ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382012
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

冬 34km★鈴鹿縦走:養老の滝〜多度神社まで。一気にGo!!

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:18
距離
34.3km
登り
2,031m
下り
2,102m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

前日、天気悪し。明日、雪の確率50%
明日の天気回復を祈りつつ、一日、無駄に過ごす。
囲炉裏の火を見てたら、炭火焼肉が食べたくなってきた。。

0:27 夜の養老公園に到着。
 ちょっくら、近隣散歩&そのまま、夜明けまで仮眠。
 近くにリフト乗り場があるらしい。
 句歌碑めぐりのパネルあり。

6:05 養老公園 リフト乗り場より出陣。
 右手、沢沿いの遊歩道を進む。
6:08 紅葉橋
6:13 万代橋横通過。
6:14 右手に、菊水泉分岐あり。
6:15 養老の滝 到着♪
 暗闇で、滝、綺麗に撮れませんでした。
6:21 養老の滝 上の祠前
6:24 ようやく、夜明け。
6:27 上の大展望駐車場前
 リフト下り場すぐ近くです。
6:29 養老山頂遊歩道 登山道入口
 すぐ、先、工事中案内板あり。
6:33 工事エリア迂回ルート(三方山経由)へ。
 笙ヶ岳方面への登山は工事中のためご遠慮くださいということになっています。
6:38 三方山 登り口
6:53 丸太木階段登り。
6:59 右手に、山峰の稜線が見えてくる。
7:00 木々の隙間から朝焼けタイム♪
7:03 この辺り(標高500m)より、うっすら、残雪を確認。
7:18 三方山⇔笹原峠 分岐 →三方山方面へ。
 若干、岩っぽい登りに。
7:20 三方山 到着♪ &朝焼けタイム♪
7:26 朝焼けがまぶしくなってきたのでサングラスを。。雪目は嫌よ。。
 先ほどの分岐へ戻り→笹原峠方面へ。
7:29 小倉山頂⇔旧牧場 分岐→小倉山頂方面へ。
7:30 今日も、ふみ跡一番乗り♪
 ここ最近、このあたりは、歩かれてないのかな?
7:39 この辺りで、ラッキー♪にも、孔雀2匹見ました♪。
 いつものごとく、シャッター速度が追いつかず、フォトには残っていません。
 もっといいカメラ使ったほうがいいのかな?
 ふいうちに、カモシカやおこじょに出会えたら、撮れないかも?
7:40 本日は、予想を裏切り、晴天です♪
 昨日の天気予報は何だったんだろか?
7:42 小倉山山頂園地を散策♪
 この辺り時折、強風が瞬間的に吹きぬけました。
 登りで暑かったので、心地よかったです。
7:45 笹原峠方面へ。
7:53 3つ俣→中指(南●)方面へ。
7:57 右手に林道現る。
7:58 養老山頂 分岐→右へ、登る。
8:00 養老山頂 到着♪→庭田山頂園地方面へ
8:10 東側・ビューポイント♪
8:37 倒木ポイント。迂回。
8:42 津屋非難小屋
8:56 右側に道あり。★ 
9:00 残雪ブース無くなる。
9:01 右側に道あり。★
9:03 展望あづま屋あり。
 展望マップ&養老山登山道案内図あり。
 天気の良い日には、白山、乗鞍岳、富士山まで見えるんですかぁ?
 それは、すごい。。
9:06 川原峠 到着♪
 北勢町川原・東林寺白滝・聖宝寺(南)庭田山頂園地⇔養老公園分岐(北)⇔南濃町津屋(東)⇔三重県北勢町 分岐。でもあり、
 東側には、"マムシ・ヒルの棲息地 に注意。" とされる、谷道が続いています。
 このあたりは、悟入谷国有林とされています。
 庭田山頂園地方面へ。
9:17 右手に小径あり。★
9:30 植林を挟んで右手にカーブする林道が見えてくる。★
9:33 左手に、地図にはない、マイナールートを発見★
 触りだけ確認し、すぐにホームへ戻る。
9:35 右手に小径あり。★
9:39 左手に小径あり。★
 おそらく、美濃津屋方面の道かと思われる。
9:41 登山道上に三角点あり。
9:43 右手に、綺麗なジープ道が見えてくる。
9:49 右手に小径あり。★
10:00 鉄塔 近くを通過
10:01 西濃西部線 No73(右)庭田山頂公園方面へ。
10:02 庭田山 到着♪
10:03 鉄塔横 通過。
10:12 川原越え⇔庭田山頂公園⇔みの津屋駅(東) 分岐を庭田山頂公園方面へ。
 しばらく林道歩き。
10:20 右手(東)に、西濃西部線 No72分岐あり。★
 分岐柱に、美輪95にも行けます。と書き込みあり。
10:21 右手に火の用心の垂れ幕あり。渋そうな谷が続いているよう。
10:27 右手に小径あり。★
10:30 林道に、凍った水溜り箇所あり。
10:33 林道分岐 左へ。
 右側の行き先は、不明★
10:45 ヘアピンカーブを横断し、対面の登山道へ。
10:49 右手に小径あり。★
10:51 県道25号線を横断し、庭田山頂園地へ。
 (養老山登山道入口)
 県道25号線は、冬期通行止 12月15日〜3月31日とされています。
10:52 庭田山頂園地入口・養老山登山道マップあり。
10:55 庭田山頂園地 到着♪
 ナイスビューです♪ 展望台の端っこでは、携帯の電波(docomo)も入ります。
11:01 三重県 北勢町⇔南町 町境界を通過。
11:04 悟入谷林道へ。
11:11 悟入谷林道の舗装路歩きに飽きてきたころ、左手に小径を見つけ、森へIN.
 捨てられた金庫あり。事件性が感じられます。
11:24 シーキューブの森前に出る。
11:29 その先、舗装林道沿いに歩くと、緑のゲートの向こう側にお目当ての破線道を見つけるが。
 作業道のため、通行禁止の札あり。→この道は遠慮。
11:31 林道を離れて、小径へ入る。
 この辺りから、小径を見つけては、入ったり出たりを繰り返し、道としては、複雑です。
 GPSで方向を確かめながら進みます。
 トラテープのマイナー道で下り、倒木の谷歩きへ。軽く、ルー・ファイ。
11:59 左へ。●
12:06 空き缶道より左手の小径へIN
12:12 右へ。
12:19 右へ。
12:30 小原越
 小原越を経て駒野⇔二ノ瀬越⇔桜番所 分岐12:30
12:39 目の前の、激勾配を急登。木に捕まりながら登る。
12:47 右手に池が見えてくる。
 登山道に、倒れた石柱あり。
12:55 飯森 到着♪ 三角点あり。展望なし。
12:56 桜番所 到着♪展望なし。
12:58 左手に気持ちよく続く、綺麗な道あり。
 立て看板に、作業道 東谷北線、通行禁止とされています。
12:59 田代池・石津・駒野・勇守山分岐。
13:00 勇守山⇔田代神社 分岐
13:02 道なりに登り。境界見出標のプラが目立つようになる。
13:09 左の道へ。右にも道あり。★
13:11 いつの間にか、左手に林道が見えてくる。
13:16 分岐で、左手、激斜面下りへ。
 多度山公園方面へ進む。
13:20 ハイカーさんと出会う。養老方面を目指していらっしゃるようでしたが、
 私がここまで、7時間20分かかってることをお伝えすると、下山モードに入ることに。後ろ姿を見送りましたが、この方、歩くのが速いようでした。
13:27 勇守山⇔田代池 分岐
 登山道に、霜柱あり。
13:37 勇守山⇔田代越え 分岐 田代神社近くにあるようです。未確認★
 こまの 水晶の池方面へ。→こちらの池も未確認★
13:40 右手に、田代池あり。
13:44 火の用心34道をトレース
13:56 左手に、西名古屋南大垣 火の用心32・33あり。
13:57 多度山頂・石津御嶽方面へ。
 鉄塔巡視路のプラ階段を登る。
14:00 鉄塔横を通過。→激斜面を下る。
14:08 またまた激斜面を登る。
14:17 奥の院 到着。祠あり。
 石津⇔田代(恋姫山★)の分岐となっています
14:20 左へ。右の道あり。★
14:30 猪のヌタ場あり。
14:34 石津御嶽神社 到着♪
 石津駅⇔多度山⇔田代方面 分岐となっています。→多度山方面へ。
 東へは、石津駅(石津御嶽コースが伸びています。)
14:42 北勢町分岐(西側)をスルーし、舗装小径を進む。
 ちょうど、対面に、獣避けネットの鉄塔巡視路が続いていた。★今回スルー。
14:46 東側に、街並みビュー・ポイントあり。★
14:50 登山道脇に "やかん" を発見♪
15:04 多度山頂公園⇔中部電力鉄塔 分岐を多度山頂公園方面へ。
15:07 美農松山(多度山)到着♪ 三角点あり。
 木々の隙間から東側の展望あり。
15:09 No.28⇔29道を進み、No.30⇔28⇔29(右手の分岐)となる。29のプチ尾根道はスルー。
15:21 石津御嶽分岐。★今回スルー。
15:23 右手に林道が現れるが、それていく。
15:27 東側ビュー・ポイントあり。
15:29 左手に平行の林道現る。
15:33 ハイキング案内図あり。
 西側周り(多度大社ダイレクトコース)⇔多度山上公園コース分岐。→多度山上公園方面へ。
15:36 先ほど平行に続いていた林道出口ゲート横を通過。
15:38 相場振り跡分岐。
15:41 相場振り跡 到着。ナイス・ビューです。近くに鉄塔あり。
15:44 多度大社・多度峡⇔石津御嶽・多度峡⇔多度山上公園分岐→多度山上公園方面へ。
15:47 火の用心 No.32⇔No.34⇔No.33(右手)分岐あり。
15:53 片側梯子 火の用心 No.34分岐あり。
 右手、鉄塔横 通過。東側・ビューポイントあり♪
15:55 右手、道路の終点。
15:56 西側に、愛宕神社への健脚コース伸びてます。
15:59 多度第一無線中継所前を通過。
 近くに、HCマップとセンブリ説明板あり。
16:01 多度山展望台 到着。ナイス・ビューです♪近くに祠と三角点あり。
 小雪舞う、多度山上公園・散策
16:07 舗装路歩きで下山開始。
16:09 祠・展望ポイント。木曾革・長良川・揖斐川が綺麗に見えます。
16:12 次々と現れるワインディングカーブを順調にSC。
 その先、石柱が倒れる、渋い廃道も。。
16:15 東側ビュー・ポイントあり。
16:29 SCの先に、石の鳥居あり。その先は、未確認★
16:47 SC後半 獣檻で囲まれ、柵越え。
16:49 第一見晴台 到着♪(多度山観光案内図あり)
 時間余って、その先、多度大社まで歩くことに。。
16:54 ながお橋渡る。
17:01 ライトアップされる愛宕神社横を通過(近くに展望台あり)
17:04 街の灯りが灯りだす。
17:11 多度観音堂
17:14 多度大社

17:44 多度大社近くのだるま屋さんで、うなぎ(あんま好きではないんだけれど)
19:59 しょうぶ湯さんでお風呂 \750 /休日料金
 いろんなお風呂があってお勧めです。サウナも充実。

<< 本日のハイキングコース >>
養老公園(リフト乗り場)→紅葉橋→万代橋→養老の滝→三方山→小倉山山頂園地→笹原峠→養老山頂→津屋非難小屋→庭田山頂園地方面→川原峠→庭田山→庭田山頂園地→悟入谷林道→小原越→飯森→桜番所→田代池→奥の院→石津御嶽神社→美農松山(多度山)→相場振り跡→多度第一無線中継所前→多度山展望台→多度山上公園・散策→第一見晴台→ながお橋→愛宕神社→多度観音堂→多度大社

☆本日すれ違った人の数5名。
 縦走ライン→1名
 多度山上公園 展望台→2名(ご夫婦)
 多度山ワインディングコースにて、トレランの人→2名
天候 晴れ、ときどき小雪
気温5℃ 風、ほとんど無く(小倉山山頂あたりで、若干の強風)、天気良好♪
積雪量3cm以下(雪装備、使用率0%)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霊仙山に登りたい。。
でも、明日、風速20m弱。
天気変わらないかなー?

囲炉裏の火を見てたら、炭火焼肉が食べたくなってきた。。
2013年12月15日 00:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
12/15 0:18
霊仙山に登りたい。。
でも、明日、風速20m弱。
天気変わらないかなー?

囲炉裏の火を見てたら、炭火焼肉が食べたくなってきた。。
霊仙山には登りたいけど、風がキツイのが気になり、比較的低山の、養老山縦走コースに予定変更。
夜の養老公園に到着。
ちょっくら、近隣散歩&そのまま、夜明けまで仮眠。
2013年12月14日 00:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 0:27
霊仙山には登りたいけど、風がキツイのが気になり、比較的低山の、養老山縦走コースに予定変更。
夜の養老公園に到着。
ちょっくら、近隣散歩&そのまま、夜明けまで仮眠。
句歌碑めぐりのパネルあり。
たくさん句歌碑があるようだ。
2013年12月14日 19:13撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 19:13
句歌碑めぐりのパネルあり。
たくさん句歌碑があるようだ。
養老の水が湧き出てるトコロ。
ダバダバ。。
2013年12月14日 19:16撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 19:16
養老の水が湧き出てるトコロ。
ダバダバ。。
観光地 売店もClosed.
2013年12月14日 19:17撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 19:17
観光地 売店もClosed.
養老公園 リフト乗り場より出陣。
まだ、暗い。。
とはいえ、30分ほどで明るくなるはず。
2013年12月14日 06:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 6:06
養老公園 リフト乗り場より出陣。
まだ、暗い。。
とはいえ、30分ほどで明るくなるはず。
真っ暗な、養老の滝遊歩道を歩く。
2013年12月14日 06:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 6:07
真っ暗な、養老の滝遊歩道を歩く。
菊水泉。
また今度寄ることに。
2013年12月14日 06:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 6:14
菊水泉。
また今度寄ることに。
養老の滝 到着♪
2013年12月14日 17:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 17:35
養老の滝 到着♪
右側、沢沿いの遊歩道を歩く。
明るければ、小滝を眺めながら歩けるんだけどな。
2013年12月14日 19:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 19:21
右側、沢沿いの遊歩道を歩く。
明るければ、小滝を眺めながら歩けるんだけどな。
養老の滝 到着♪
暗くて、綺麗に撮れない。
2013年12月14日 19:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 19:21
養老の滝 到着♪
暗くて、綺麗に撮れない。
ようやく、夜明け。
2013年12月14日 17:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 17:38
ようやく、夜明け。
2013年12月14日 17:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/14 17:39
上の大展望駐車場前
2013年12月14日 06:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 6:28
上の大展望駐車場前
リフト下り場すぐ近くです。
2013年12月14日 17:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 17:39
リフト下り場すぐ近くです。
養老山頂遊歩道 登山道入口
2013年12月14日 06:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 6:29
養老山頂遊歩道 登山道入口
養老山頂遊歩道 登山道入口
2013年12月14日 06:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 6:29
養老山頂遊歩道 登山道入口
工事エリア迂回ルート(三方山経由)へ。
2013年12月14日 06:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 6:33
工事エリア迂回ルート(三方山経由)へ。
笙ヶ岳方面への登山は工事中のためご遠慮くださいということになっています。
2013年12月14日 06:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 6:36
笙ヶ岳方面への登山は工事中のためご遠慮くださいということになっています。
堰堤上部を渡渉する。
2013年12月14日 19:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 19:29
堰堤上部を渡渉する。
三方山 登り口
2013年12月14日 17:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 17:41
三方山 登り口
丸太木階段を登っていくと、
右手に、山峰の稜線が見えてくる。
2013年12月14日 06:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 6:59
丸太木階段を登っていくと、
右手に、山峰の稜線が見えてくる。
木々の隙間から朝焼けタイム♪
標高500mあたりより、うっすら、残雪を確認。
朝焼けがまぶしくなってきたのでサングラスを。。
2013年12月14日 19:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/14 19:32
木々の隙間から朝焼けタイム♪
標高500mあたりより、うっすら、残雪を確認。
朝焼けがまぶしくなってきたのでサングラスを。。
三方山⇔笹原峠 分岐 →三方山方面へ。
2013年12月14日 07:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 7:18
三方山⇔笹原峠 分岐 →三方山方面へ。
若干、岩っぽい登りに。。
2013年12月14日 07:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:18
若干、岩っぽい登りに。。
三方山 到着♪ &朝焼けタイム♪
2013年12月14日 07:20撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/14 7:20
三方山 到着♪ &朝焼けタイム♪
先ほどの分岐へ戻り→笹原峠方面へ。
小倉山頂⇔旧牧場 分岐→小倉山頂方面へ。
2013年12月14日 07:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:29
先ほどの分岐へ戻り→笹原峠方面へ。
小倉山頂⇔旧牧場 分岐→小倉山頂方面へ。
積雪3〜5cm程度。
アイスバーン箇所なし。
しまりある、歩きやすい雪質のため、アイゼンなし。
2013年12月14日 07:30撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:30
積雪3〜5cm程度。
アイスバーン箇所なし。
しまりある、歩きやすい雪質のため、アイゼンなし。
今日も、ふみ跡一番乗り♪
2013年12月14日 18:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/14 18:35
今日も、ふみ跡一番乗り♪
というか、先客(ケモノ)さんの足跡あり。
2013年12月14日 18:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
12/14 18:36
というか、先客(ケモノ)さんの足跡あり。
雪のリーフ
2013年12月15日 00:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:01
雪のリーフ
真っ白に続く登山道。
2013年12月14日 07:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:34
真っ白に続く登山道。
白いポキポキ
2013年12月14日 07:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:35
白いポキポキ
天気、回復して良かった♪
始終、ゲリラ雪だったらどうしようかと思った。
2013年12月14日 07:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/14 7:37
天気、回復して良かった♪
始終、ゲリラ雪だったらどうしようかと思った。
2013年12月14日 07:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:37
この辺りで、孔雀2匹見ました。
2013年12月14日 07:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 7:39
この辺りで、孔雀2匹見ました。
2013年12月14日 07:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 7:40
小倉山山頂園地を散策♪
2013年12月14日 07:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 7:41
小倉山山頂園地を散策♪
小倉山山頂園地マップあり。
2013年12月14日 07:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 7:42
小倉山山頂園地マップあり。
小倉山山頂園地・あづま屋前
この辺り時折、強風が瞬間的に吹きぬけました。
2013年12月14日 07:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:43
小倉山山頂園地・あづま屋前
この辺り時折、強風が瞬間的に吹きぬけました。
笹原峠方面へ。
2013年12月14日 07:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:45
笹原峠方面へ。
2013年12月14日 07:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:53
笹原峠方面へ。
2013年12月14日 07:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:53
笹原峠方面へ。
右手に林道現る。
2013年12月14日 07:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 7:57
右手に林道現る。
養老山頂 到着♪
2013年12月14日 08:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 8:00
養老山頂 到着♪
庭田山頂園地方面へ
2013年12月14日 08:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:01
庭田山頂園地方面へ
気温5℃
ちょうど良い。
2013年12月14日 08:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
12/14 8:03
気温5℃
ちょうど良い。
津屋非難小屋方面へ。
2013年12月14日 08:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:10
津屋非難小屋方面へ。
木々の隙間からビューポイント
2013年12月14日 08:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 8:10
木々の隙間からビューポイント
倒木箇所、3箇所ほどあり。
2013年12月14日 08:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:37
倒木箇所、3箇所ほどあり。
津屋非難小屋 到着。
シャッター締め切ってありました。
2013年12月14日 08:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/14 8:42
津屋非難小屋 到着。
シャッター締め切ってありました。
登山道に、恐竜のような倒木あり。
2013年12月14日 21:13撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 21:13
登山道に、恐竜のような倒木あり。
粉雪パウダーのベンチ
2013年12月14日 21:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 21:14
粉雪パウダーのベンチ
右へ。
2013年12月14日 08:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:56
右へ。
2013年12月14日 08:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:57
2013年12月14日 08:58撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 8:58
残雪ブース無くなる。
2013年12月14日 09:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 9:00
残雪ブース無くなる。
右側に道あり。★
2013年12月14日 09:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:01
右側に道あり。★
展望あづま屋あり。
2013年12月14日 18:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 18:38
展望あづま屋あり。
展望マップ&養老山登山道案内図あり。
2013年12月14日 09:04撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:04
展望マップ&養老山登山道案内図あり。
川原峠 到着♪
北勢町川原・東林寺白滝・聖宝寺(南)庭田山頂園地⇔養老公園分岐(北)⇔南濃町津屋(東)⇔三重県北勢町 分岐。でもあり、
東側には、"マムシ・ヒルの棲息地 に注意。" とされる、谷道が続いています。
このあたりは、悟入谷国有林とされています。
2013年12月14日 21:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 21:21
川原峠 到着♪
北勢町川原・東林寺白滝・聖宝寺(南)庭田山頂園地⇔養老公園分岐(北)⇔南濃町津屋(東)⇔三重県北勢町 分岐。でもあり、
東側には、"マムシ・ヒルの棲息地 に注意。" とされる、谷道が続いています。
このあたりは、悟入谷国有林とされています。
東へ続く、マムシ・ヒルの棲息地の谷。
2013年12月15日 00:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/15 0:02
東へ続く、マムシ・ヒルの棲息地の谷。
庭田山頂園地方面へ。
丸太木階段登ります。
2013年12月14日 18:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:40
庭田山頂園地方面へ。
丸太木階段登ります。
右手に小径あり。★
その先、植林を挟んで右手にカーブする林道が見えてくる。★
2013年12月15日 00:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:03
右手に小径あり。★
その先、植林を挟んで右手にカーブする林道が見えてくる。★
左手に、地図にはない、マイナールートを発見★
2013年12月14日 09:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 9:33
左手に、地図にはない、マイナールートを発見★
右手に小径あり。★
2013年12月14日 09:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:35
右手に小径あり。★
左手に小径あり。★
2013年12月14日 09:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:39
左手に小径あり。★
先ほどの、左手の小径は、おそらく、美濃津屋方面の道かと思われる。
2013年12月14日 21:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 21:32
先ほどの、左手の小径は、おそらく、美濃津屋方面の道かと思われる。
登山道上に三角点あり。
2013年12月14日 09:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 9:41
登山道上に三角点あり。
右手に、綺麗なジープ道が見えてくる。
2013年12月14日 09:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:43
右手に、綺麗なジープ道が見えてくる。
右手に小径あり。★
2013年12月14日 09:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 9:49
右手に小径あり。★
白いきのこに侵食される木
2013年12月14日 21:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 21:34
白いきのこに侵食される木
鉄塔近くを通過。
2013年12月14日 10:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:00
鉄塔近くを通過。
西濃西部線 No73(右)庭田山頂公園方面へ。
2013年12月14日 10:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:01
西濃西部線 No73(右)庭田山頂公園方面へ。
庭田山 到着♪
2013年12月14日 18:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 18:41
庭田山 到着♪
2013年12月14日 10:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:03
鉄塔横 通過。
2013年12月14日 10:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:03
鉄塔横 通過。
展望ポイント
2013年12月14日 21:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 21:39
展望ポイント
川原越え⇔庭田山頂公園⇔みの津屋駅(東) 分岐を庭田山頂公園方面へ。
2013年12月14日 10:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 10:12
川原越え⇔庭田山頂公園⇔みの津屋駅(東) 分岐を庭田山頂公園方面へ。
しばらく林道歩きです。
2013年12月14日 10:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:15
しばらく林道歩きです。
右手(東)に、西濃西部線 No72分岐あり。★
分岐柱に、美輪95にも行けます。と書き込みあり。
2013年12月14日 18:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:42
右手(東)に、西濃西部線 No72分岐あり。★
分岐柱に、美輪95にも行けます。と書き込みあり。
右手(東)に、西濃西部線 No72分岐あり。★
分岐柱に、美輪95にも行けます。と書き込みあり。
2013年12月14日 18:43撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 18:43
右手(東)に、西濃西部線 No72分岐あり。★
分岐柱に、美輪95にも行けます。と書き込みあり。
右手に小径あり。★
その先、林道に、凍った水溜り箇所あり。
2013年12月14日 10:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:27
右手に小径あり。★
その先、林道に、凍った水溜り箇所あり。
林道分岐 左へ。
右側の行き先は、不明★
2013年12月14日 10:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:33
林道分岐 左へ。
右側の行き先は、不明★
ヘアピンカーブを横断
2013年12月14日 10:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:45
ヘアピンカーブを横断
対面の登山道へ。
2013年12月14日 10:46撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:46
対面の登山道へ。
右手に小径あり。★
2013年12月14日 10:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:49
右手に小径あり。★
県道25号線を横断し、庭田山頂園地へ。
(養老山登山道入口)
2013年12月14日 10:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:50
県道25号線を横断し、庭田山頂園地へ。
(養老山登山道入口)
県道25号線は、冬期通行止 12月15日〜3月31日とされています。
2013年12月14日 10:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:50
県道25号線は、冬期通行止 12月15日〜3月31日とされています。
庭田山頂園地入口・養老山登山道マップあり。
2013年12月14日 10:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:51
庭田山頂園地入口・養老山登山道マップあり。
庭田山頂園地 到着♪
2013年12月14日 10:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:51
庭田山頂園地 到着♪
庭田山頂園地・マップ
2013年12月14日 10:52撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 10:52
庭田山頂園地・マップ
ナイスビューです♪ 展望台の端っこでは、携帯の電波(docomo)も入ります。
2013年12月14日 10:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 10:55
ナイスビューです♪ 展望台の端っこでは、携帯の電波(docomo)も入ります。
三重県 北勢町⇔南町 町境界を通過。
2013年12月14日 11:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 11:01
三重県 北勢町⇔南町 町境界を通過。
悟入谷林道へ。
2013年12月14日 11:04撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 11:04
悟入谷林道へ。
悟入谷林道の舗装路歩きに飽きてきたころ、左手に小径を見つけ、森へIN.
捨てられた金庫あり。事件性が感じられます。
2013年12月14日 11:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 11:11
悟入谷林道の舗装路歩きに飽きてきたころ、左手に小径を見つけ、森へIN.
捨てられた金庫あり。事件性が感じられます。
シーキューブの森前に出る。
2013年12月14日 11:24撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 11:24
シーキューブの森前に出る。
その先、舗装林道沿いに歩くと、緑のゲートの向こう側にお目当ての破線道を見つけるが。
作業道のため、通行禁止の札あり。→この道は遠慮。
2013年12月14日 11:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 11:29
その先、舗装林道沿いに歩くと、緑のゲートの向こう側にお目当ての破線道を見つけるが。
作業道のため、通行禁止の札あり。→この道は遠慮。
林道を離れて、小径へ入る。
この辺りから、小径を見つけては、入ったり出たりを繰り返し、道としては、複雑です。
GPSで方向を確かめながら進みます。
2013年12月14日 18:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:44
林道を離れて、小径へ入る。
この辺りから、小径を見つけては、入ったり出たりを繰り返し、道としては、複雑です。
GPSで方向を確かめながら進みます。
トラテープのマイナー道で下り、倒木の谷歩きへ。軽く、ルー・ファイ。
2013年12月14日 11:47撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 11:47
トラテープのマイナー道で下り、倒木の谷歩きへ。軽く、ルー・ファイ。
左へ。
2013年12月14日 11:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 11:59
左へ。
空き缶道より左手の小径へIN
2013年12月14日 12:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:06
空き缶道より左手の小径へIN
2013年12月14日 12:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:09
右へ。
2013年12月14日 12:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:12
右へ。
右へ。
2013年12月14日 12:19撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:19
右へ。
小原越
小原越を経て駒野⇔二ノ瀬越⇔桜番所 分岐
このあたりからも、尾根道に乗るまで、道不明瞭です。
2013年12月14日 12:30撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:30
小原越
小原越を経て駒野⇔二ノ瀬越⇔桜番所 分岐
このあたりからも、尾根道に乗るまで、道不明瞭です。
キノコびっしりの木
2013年12月14日 12:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 12:34
キノコびっしりの木
目の前の、激勾配を急登、木に捕まりながら登る。
2013年12月14日 12:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 12:39
目の前の、激勾配を急登、木に捕まりながら登る。
右手に池が見えてくる。
2013年12月14日 12:48撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:48
右手に池が見えてくる。
倒れた石柱、数箇所あり。
2013年12月14日 22:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 22:32
倒れた石柱、数箇所あり。
2013年12月14日 12:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:50
飯森 到着♪
2013年12月14日 12:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 12:56
飯森 到着♪
飯森 到着♪ 三角点あり。展望なし。
2013年12月15日 00:04撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/15 0:04
飯森 到着♪ 三角点あり。展望なし。
桜番所 到着♪
展望なし。
2013年12月14日 12:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:56
桜番所 到着♪
展望なし。
その先、左手に気持ちよく続く、綺麗な道あり。
立て看板には、作業道 東谷北線、通行禁止とされています。
2013年12月14日 12:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:59
その先、左手に気持ちよく続く、綺麗な道あり。
立て看板には、作業道 東谷北線、通行禁止とされています。
田代池・石津・駒野・勇守山分岐。
2013年12月14日 12:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 12:59
田代池・石津・駒野・勇守山分岐。
勇守山⇔田代神社 分岐
2013年12月14日 13:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:00
勇守山⇔田代神社 分岐
道なりに登り。境界見出標のプラが目立つようになる。
2013年12月15日 00:05撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:05
道なりに登り。境界見出標のプラが目立つようになる。
左の道へ。右にも道あり。★
2013年12月14日 13:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:09
左の道へ。右にも道あり。★
いつの間にか、左手に林道が見えてくる。
2013年12月14日 13:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:11
いつの間にか、左手に林道が見えてくる。
分岐で、左手、激斜面下りへ。
2013年12月14日 13:16撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:16
分岐で、左手、激斜面下りへ。
多度山公園方面へ進む。
2013年12月14日 13:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:27
多度山公園方面へ進む。
勇守山⇔田代池 分岐
2013年12月14日 18:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:45
勇守山⇔田代池 分岐
登山道に、霜柱あり。
2013年12月15日 00:05撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/15 0:05
登山道に、霜柱あり。
2013年12月14日 13:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:35
勇守山⇔田代越え 分岐
田代神社近くにあるようです。未確認★
こまの 水晶の池方面へ。→こちらの池も未確認★
2013年12月14日 13:37撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:37
勇守山⇔田代越え 分岐
田代神社近くにあるようです。未確認★
こまの 水晶の池方面へ。→こちらの池も未確認★
右手に、田代池あり。
2013年12月14日 13:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:40
右手に、田代池あり。
火の用心34道をトレース
2013年12月14日 13:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:44
火の用心34道をトレース
左手に、西名古屋南大垣 火の用心32・33あり。
多度山頂・石津御嶽方面へ。
2013年12月14日 13:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:56
左手に、西名古屋南大垣 火の用心32・33あり。
多度山頂・石津御嶽方面へ。
鉄塔巡視路のプラ階段を登る。
2013年12月14日 13:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 13:57
鉄塔巡視路のプラ階段を登る。
鉄塔横を通過。→激斜面を下る。
2013年12月14日 14:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:00
鉄塔横を通過。→激斜面を下る。
またまた激斜面を登る。
2013年12月14日 14:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 14:08
またまた激斜面を登る。
2013年12月14日 14:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:12
オートバイ・自転車禁止です。
2013年12月14日 14:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 14:15
オートバイ・自転車禁止です。
奥の院 到着。祠あり。
石津⇔田代(恋姫山★)の分岐となっています
2013年12月14日 14:17撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:17
奥の院 到着。祠あり。
石津⇔田代(恋姫山★)の分岐となっています
奥の院
石津⇔田代(恋姫山★)の分岐となっています
2013年12月14日 14:17撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:17
奥の院
石津⇔田代(恋姫山★)の分岐となっています
左へ。右の道あり。★
2013年12月15日 00:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:06
左へ。右の道あり。★
近くに、猪のヌタ場あり。
2013年12月15日 00:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/15 0:06
近くに、猪のヌタ場あり。
2013年12月14日 14:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:33
2013年12月14日 14:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:34
石津御嶽神社 到着♪
2013年12月14日 14:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 14:35
石津御嶽神社 到着♪
石津駅⇔多度山⇔田代方面 分岐となっています。
多度山方面へ。
東へは、石津駅(石津御嶽コースが伸びています。)
2013年12月14日 18:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 18:49
石津駅⇔多度山⇔田代方面 分岐となっています。
多度山方面へ。
東へは、石津駅(石津御嶽コースが伸びています。)
北勢町分岐(西側)をスルー。
2013年12月15日 00:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:07
北勢町分岐(西側)をスルー。
ちょうど、対面に、獣避けネットの鉄塔巡視路が続いていた。★今回スルー。
舗装小径を進む。
2013年12月14日 14:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 14:42
ちょうど、対面に、獣避けネットの鉄塔巡視路が続いていた。★今回スルー。
舗装小径を進む。
東側に、街並みビューポイントあり。★
2013年12月14日 14:46撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
12/14 14:46
東側に、街並みビューポイントあり。★
登山道脇に "やかん" を発見♪
2013年12月14日 23:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 23:18
登山道脇に "やかん" を発見♪
2013年12月14日 18:50撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:50
2013年12月14日 15:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:00
多度山頂公園⇔中部電力鉄塔 分岐を多度山頂公園方面へ。
2013年12月14日 15:04撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:04
多度山頂公園⇔中部電力鉄塔 分岐を多度山頂公園方面へ。
美農松山(多度山)分岐。
2013年12月14日 15:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:06
美農松山(多度山)分岐。
美農松山(多度山)到着♪
2013年12月14日 15:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:07
美農松山(多度山)到着♪
美農松山(多度山)
三角点あり。
2013年12月14日 15:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:07
美農松山(多度山)
三角点あり。
No.28⇔29道を進み
2013年12月14日 15:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:09
No.28⇔29道を進み
No.30⇔28⇔29(右手の分岐)となる。29のプチ尾根道はスルー。
2013年12月14日 15:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:11
No.30⇔28⇔29(右手の分岐)となる。29のプチ尾根道はスルー。
石津御嶽分岐。★今回スルー。
2013年12月14日 15:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:21
石津御嶽分岐。★今回スルー。
右手に林道が現れるが、それていく。
2013年12月14日 15:23撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:23
右手に林道が現れるが、それていく。
東側ビュー・ポイントあり。
2013年12月14日 15:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:27
東側ビュー・ポイントあり。
左手に平行の林道現る。
2013年12月14日 15:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:29
左手に平行の林道現る。
西側周り(多度大社ダイレクトコース)⇔多度山上公園コース分岐。
多度山上公園方面へ。
2013年12月14日 18:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:51
西側周り(多度大社ダイレクトコース)⇔多度山上公園コース分岐。
多度山上公園方面へ。
分岐点には、ハイキング案内図あり。
2013年12月14日 23:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 23:29
分岐点には、ハイキング案内図あり。
たしか、この辺りに、右手の小径があったはず。★
2013年12月14日 15:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:35
たしか、この辺りに、右手の小径があったはず。★
先ほど平行に続いていた林道出口ゲート横を通過。
2013年12月14日 15:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:36
先ほど平行に続いていた林道出口ゲート横を通過。
2013年12月14日 15:38撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:38
相場振り跡分岐。
2013年12月15日 00:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/15 0:07
相場振り跡分岐。
相場振り跡 到着。
2013年12月14日 18:52撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:52
相場振り跡 到着。
相場振り跡 到着。
ナイス・ビューです。
近くに鉄塔あり。
2013年12月14日 15:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:41
相場振り跡 到着。
ナイス・ビューです。
近くに鉄塔あり。
多度大社・多度峡⇔石津御嶽・多度峡⇔多度山上公園分岐
多度山上公園方面へ。
2013年12月14日 15:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:44
多度大社・多度峡⇔石津御嶽・多度峡⇔多度山上公園分岐
多度山上公園方面へ。
火の用心 No.32⇔No.34⇔No.33(右手)分岐あり。
2013年12月14日 15:47撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:47
火の用心 No.32⇔No.34⇔No.33(右手)分岐あり。
片側梯子 火の用心 No.34分岐あり。
2013年12月14日 15:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:53
片側梯子 火の用心 No.34分岐あり。
右手、鉄塔横 通過。
2013年12月14日 15:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:53
右手、鉄塔横 通過。
東側・ビューポイントあり♪
2013年12月14日 15:54撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 15:54
東側・ビューポイントあり♪
右手、道路の終点。
2013年12月14日 15:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:55
右手、道路の終点。
西側に、愛宕神社への健脚コース伸びてます。
2013年12月14日 15:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:56
西側に、愛宕神社への健脚コース伸びてます。
多度山上公園へ。
2013年12月14日 15:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:57
多度山上公園へ。
近くに、HCマップとセンブリ説明板あり。
2013年12月14日 15:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:57
近くに、HCマップとセンブリ説明板あり。
多度第一無線中継所前を通過。
2013年12月14日 15:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 15:59
多度第一無線中継所前を通過。
多度山展望台 近くの祠
2013年12月14日 16:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 16:01
多度山展望台 近くの祠
多度山展望台 到着。
ナイス・ビューです♪
2013年12月14日 16:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 16:01
多度山展望台 到着。
ナイス・ビューです♪
多度山
三角点あり。
 
2013年12月14日 16:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 16:01
多度山
三角点あり。
 
小雪舞う、多度山上公園・散策
2013年12月14日 16:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 16:01
小雪舞う、多度山上公園・散策
多度山上公園・お花
2013年12月15日 00:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/15 0:08
多度山上公園・お花
多度山上公園
2013年12月14日 16:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 16:07
多度山上公園
舗装路歩きで下山開始。
2013年12月14日 16:07撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 16:07
舗装路歩きで下山開始。
祠・展望ポイント。

2013年12月14日 16:09撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 16:09
祠・展望ポイント。

祠・展望ポイント。
木曾革・長良川・揖斐川が綺麗に見えます。
2013年12月14日 16:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
12/14 16:10
祠・展望ポイント。
木曾革・長良川・揖斐川が綺麗に見えます。
次々と現れるワインディングカーブを順調にSC。
その先、石柱が倒れる、渋い廃道も。。。
2013年12月14日 16:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 16:12
次々と現れるワインディングカーブを順調にSC。
その先、石柱が倒れる、渋い廃道も。。。
東側、ビュー・ポイントあり。
2013年12月14日 16:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
12/14 16:15
東側、ビュー・ポイントあり。
SCの先に、石の鳥居あり。その先は、未確認★
2013年12月14日 18:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:53
SCの先に、石の鳥居あり。その先は、未確認★
SC後半 獣檻で囲まれ、柵越え。
2013年12月14日 18:53撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:53
SC後半 獣檻で囲まれ、柵越え。
スイセン?
2013年12月14日 18:54撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 18:54
スイセン?
第一見晴台 到着♪
2013年12月14日 16:49撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 16:49
第一見晴台 到着♪
第一見晴台(多度山観光案内図あり)
2013年12月14日 18:54撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:54
第一見晴台(多度山観光案内図あり)
ながお橋渡る。
2013年12月14日 18:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:55
ながお橋渡る。
ライトアップされる愛宕神社横を通過
(近くに展望台あり)
2013年12月14日 18:55撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:55
ライトアップされる愛宕神社横を通過
(近くに展望台あり)
愛宕神社裏からのHCコース入口
2013年12月14日 17:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 17:01
愛宕神社裏からのHCコース入口
街の灯りが灯りだす。
2013年12月14日 18:56撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 18:56
街の灯りが灯りだす。
多度観音堂
2013年12月14日 17:11撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 17:11
多度観音堂
多度稲荷神社
2013年12月14日 18:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
12/14 18:57
多度稲荷神社
多度大社 鳥居
2013年12月14日 18:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
12/14 18:57
多度大社 鳥居
多度大社近くのだるま屋さん
2013年12月14日 17:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
12/14 17:44
多度大社近くのだるま屋さん
うなぎを。
2013年12月15日 00:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
12/15 0:13
うなぎを。
ごちそうさんでした。
2013年12月15日 00:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
15
12/15 0:27
ごちそうさんでした。
しょうぶ湯さんでお風呂
今日も良い一日でしたっ♪
2013年12月15日 00:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
12/15 0:16
しょうぶ湯さんでお風呂
今日も良い一日でしたっ♪
フローズンベリーで生き返る。
2013年12月28日 22:21撮影 by  F905i, DoCoMo
12/28 22:21
フローズンベリーで生き返る。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3485人

コメント

初めまして
いつも記録読ませて頂いてます。
そしていつもテングさんの健脚ぶりと獣道踏破力、
そして度胸に脅かされてます。

とにかくいつもビックリです。
2013/12/15 2:41
ゲスト
おつかれさまでした♪
いつもながら素敵に無敵♪
私も年末に向けて、締めくくり行脚を
ガッツリ系で頑張ります♪
tengu-さんのレポ拝見してると
ほんとにいつも、元気と勇気とやる気が湧きます♪
2013/12/15 6:33
こんにちは。
tengu-さんの好物は焼肉みたいですね。
だからパワーがあるんや・・・
うなぎもパワーの源ですよね。

あっそれと行動中の食事はどうされてますの?

食べ物の事ばかりですんませんけど(><)
 
                  mangan
2013/12/15 11:04
ゲスト
manganさん。こんにちは
そうですね。山の後は、焼肉たらふく食べたくなりますね。

山んときの食事は、9.5割。食べ歩きです。
時間に余裕がないスケジュールのほうが多いので、道のロスとかも計算に入れると、
ゆっくり食べてはいられないです。
早く、終われば、それはそれで、言うこともないですし。
せわしないですね。。あは。
後、立ち止まる時間が長くなると動きたくなくなるのと、寒くなるので、あまり一定の箇所にはとどまらないようにしています。

休憩は、カメラ撮影の時だけです。
最近、カメラが不調で、起動が遅くなり、以前より、かなりの頻度で、休憩させられるようになりました。
2013/12/15 11:32
ゲスト
tacaちゃん こんにちは。
私もtacaちゃんがんばってると、やり残しの六甲山を思いだします。
もうええやろ。って思える日はいつ来るかなー?

暖かいコメをありがとうございます。
2013/12/15 11:38
ゲスト
k28611mさん。こんにちは。
自己満足レコ、いつも、見苦しく申し訳ないです。
他、皆様にも m(_ _;)m

詳細なようで、実はよくわかりにくいレコでも楽しんでくださる方がいることに救われています。

いつも、ありがとうございます。
2013/12/15 11:45
感謝!! 感謝!!
14日 13:20にテングさんに会わなかったら養老山に突っ込んで遭難していたかも知れません、感謝です!!
多度に引き返し16時18分の電車で大垣に帰宅しました。
ありがとうございました。テングさんの勇気は凄いですね!! 
2013/12/19 21:21
ゲスト
KAME32さん こんばんは。
ヤマレコ登録されたんですね?
よろしくお願いします。

後ろ姿を見送ったあと、すごい勢いだったので、
あの調子なら、養老の滝までいける人なんじゃないか?って思いましたが。

道に迷ったときを考えると、GPSがなしでは、やはり、心もとないかもなぁ。という部分も否めなく。。

無事、下山されたようで何よりです。
お疲れさまでした
2013/12/19 22:12
tenguさん、ヤマレコ登録しました。
よろしくお願いします。
養老は北から南の縦走中です、残すは先日出会った場所から川原越えまでです。過去3回に分けて縦走中です。全て踏破したあとは北から南へ一気にトレランです、10時間あれば行けそうです。養老はいつも迷い道ばかりで困りますが、そこが冒険で面白い面もありますね。あのガーミンのGPSは優れものですね、向かう所敵なしですね。 高価なので手に入りませんが。
テングさんのヤマレコ楽しみにしてます。
お休みなさい。
2013/12/20 0:46
ゲスト
KAME32さん。おはようございます。
速いなぁーと思ってたら、トレランの方でしたかぁー。
縦走ラインを歩いてる人って、トレランの人が多い気がします。
あの辺りで、ようやく人に会い、ホッっとしたのを覚えています。
あの辺りを歩けるということは、道に詳しいか、健脚な人だということは、想像つきましたが。

私は足に自信ないので、思いっきり朝早く出なきゃならないですが。

鈴鹿は、いつか、養老の滝から北側(今は、北側へは 工事通行止めで歩けないっぽいですね)を麓まで、歩いてみたいなぁと思っています。
これが、叶えば、完全縦走ですかね?
最近、寒くなってきたのと、行きたいお山の道路が立て続けに冬季通行止めに入っていったことにより、機動力が落ちつつあります。いかんなぁ。。

精神力が弱いね。。
KAME32さんの情熱を分けてくださいな。

&縦走、無理せず、がんばってくださいね。
(↑なんだ、このダブルバインド。。)
2013/12/20 7:05
養老から北へ。
テングさん、おはようございます。
養老から北は、養老の滝から三方山へそこから つつじ峠経由 北の笙ケ岳(しょうがだけ)に向い最終的には沢田集落・牧田川の広瀬橋に降りるコースで抜けれますね。また来年のいい季節にどうぞ。来年は奥美濃にもいい山が沢山ありますお越しくださいな。 テングさんのヤマレコが大変参考になります、有難うございます。テングさんこそ無理せんように、マイペースでお願いします。 ではでは。
2013/12/21 7:20
ゲスト
KAME32さん。ありがとう。
北コース良いですね。
歩いてる自分を想像しちゃいます。

KAME32さんに出会えて良かったです♪
また、素敵スポットとか教えてくださいね。
2013/12/21 9:18
凄い・・・
 ず〜っと歩いてみたいと思いつつも、なかなか決心のつかない養老山脈の縦走です。

 すごいなぁ〜、その行動力と体力を分けて欲しいです。 
 
 ちなみに小倉山の山頂公園は私の大好きな場所です  

 東屋でシャツを干したり、本読んでいる中年おやじがいても石を投げたりしないでくださいね
  
 あと霊仙は雪が溶けてからの方が楽しみがあって良いような気がしますよ。
 
2014/1/1 21:34
ゲスト
techikoさん こんばんは。
霊仙山。今は、深雪で厳しい様子ですね。
お天気、路面ともベストな日を合わせるのが難しいです。

また落ち着いたころやっつけられたらいいなぁ。なんて思ってます。
2014/1/1 21:52
tenguさん おめでとうございます。
おめでとうございます。

元旦は池田山に行って来ました、山頂には多くの若者が自転車持込んでハングライダーの滑走場から突入してましたが、、何のスポーツなのか不思議な光景でしたね、3人組の娘さん達もツルツルの道路をハイヒールで下ってましたが、、これも超無謀に思いました、、。

さて、小生12月30日に養老山脈の羽根谷から桜番所にピストンしてまいりました、これでほぼ養老山脈の北から南へのルートが見えました嬉しいです、来年は一揆のトレランします

tenguさんも楽しい1年をお過ごしくださいな。

お休みなさい。
2014/1/2 23:59
ゲスト
KAME32さん。おめでとうございます。
せっかくのご縁、近況報告 とてもうれしいです。
素敵なお年始を過ごされたようで何よりです。
KAME32さんも良いお年をお過ごしくださいませ♪
2014/1/3 0:22
健脚ですね(@_@;)
健脚&ルーファイ…そしてチャレンジャー精神。
頭が下がる思いです。
また、ちょこちょこ 気合いを入れさせていただく為に
訪問させて頂きます<(_ _)>
2014/1/18 9:49
ゲスト
jyunntarouさん。こんばんは。
私のほうが、期待しちゃいます。
とても真似できそうにない、ハードな雪山歩きなど。
尊敬を通りこして、崇拝モードです。(日本語おかしいかな?)
気にしないでください。
2014/1/18 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら