ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413111
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪 陣馬山〜景信山〜高尾山

2014年03月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
17.1km
登り
1,000m
下り
1,128m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ポイント    到着-出発[CT/標準CT]
陣馬高原下BS  0830   [80/60]
陣馬山     0950-1005[30/30]
奈良子峠    1035   [30/40]
堂所山     1105-1150[50/50]ルートミスのため40分ほどロス
景信山     1240-1300[25/30]昼食
小仏峠     1325   [20/30]
城山      1345   [45/50]
高尾山     1430-1445[50/40]
高尾山口    1535
合計行動時間  7時間05分[5時間30分/5時間30分]
天候 快晴 のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
高尾山口の駐車場を利用(1日800円)
京急線で高尾山口駅から高尾駅へ(片道120円)
高尾駅北口から陣馬高原下バス停(片道540円)
コース状況/
危険箇所等
○全般…しっかりと整備され、道標も数多い登山道となっています。
○陣馬高原BS〜景信山…そこそこ雪が残っていますが、先人たちが踏み固めてくれているので踏み抜くことはありません。
○景信山〜高尾山…雪もありますが、泥田んぼが強敵です。
○高尾山〜高尾山口…しっかりと整備された車も走れる道です。
陣馬高原下バス停からスタート。こちらには無料トイレがあります。
2014年03月07日 08:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 8:30
陣馬高原下バス停からスタート。こちらには無料トイレがあります。
バス停から少し進んだところの分岐は右にいきます。
2014年03月07日 08:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:32
バス停から少し進んだところの分岐は右にいきます。
和田峠へ向かう道はゲートが閉まっていて通行止めになっていました。
2014年03月07日 08:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:36
和田峠へ向かう道はゲートが閉まっていて通行止めになっていました。
ここを左に陣馬山新ハイキングコースへと進みます。
2014年03月07日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:50
ここを左に陣馬山新ハイキングコースへと進みます。
2014年03月07日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:50
雪は残っていますが、トレースがしっかりしているので歩きやすいです。
2014年03月07日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 8:51
雪は残っていますが、トレースがしっかりしているので歩きやすいです。
日の当たる斜面では雪も解け土が見えているところもあります。
2014年03月07日 09:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:03
日の当たる斜面では雪も解け土が見えているところもあります。
いたるところに標識があるので迷うことはありません。
2014年03月07日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:16
いたるところに標識があるので迷うことはありません。
白い雪と青い空のコントラストが素敵。
2014年03月07日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/7 9:41
白い雪と青い空のコントラストが素敵。
立派な霜柱。
2014年03月07日 09:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 9:43
立派な霜柱。
尾根に出ると最高の景色が出迎えてくれました。これが見たかったのよ。
2014年03月07日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/7 9:49
尾根に出ると最高の景色が出迎えてくれました。これが見たかったのよ。
富士山ズーム。
2014年03月07日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/7 9:49
富士山ズーム。
丹沢ズーム。
2014年03月07日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 9:49
丹沢ズーム。
初パノラマです。長年使ってきたコンデジが逝ってしまったのでパノラマ機能付きのものに変えました。
2014年03月07日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 9:50
初パノラマです。長年使ってきたコンデジが逝ってしまったのでパノラマ機能付きのものに変えました。
陣馬山山頂。戦国時代に北条氏と武田氏が陣を張ったことが山名の由来だそうです。
2014年03月07日 09:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:55
陣馬山山頂。戦国時代に北条氏と武田氏が陣を張ったことが山名の由来だそうです。
今年はこのお方の年ですね。
2014年03月07日 09:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
3/7 9:53
今年はこのお方の年ですね。
山頂857mです。今回の山行での最高点。
2014年03月07日 09:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 9:53
山頂857mです。今回の山行での最高点。
うっすらとスカイツリーが見えます。肉眼の方がもう少しよく見えました。
2014年03月07日 09:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:54
うっすらとスカイツリーが見えます。肉眼の方がもう少しよく見えました。
相模湾も望めます。
2014年03月07日 09:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 9:54
相模湾も望めます。
2014年03月07日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 9:57
丹沢の山々。
2014年03月07日 09:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:55
丹沢の山々。
清水茶屋は営業中の幟が出ていました。
2014年03月07日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 9:57
清水茶屋は営業中の幟が出ていました。
珈琲とドーナツで一服。至福のひと時。
2014年03月07日 10:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 10:01
珈琲とドーナツで一服。至福のひと時。
2014年03月07日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:14
防火用水はガチガチに凍っています。
2014年03月07日 10:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 10:16
防火用水はガチガチに凍っています。
道中も富士山が見えます。
2014年03月07日 10:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 10:33
道中も富士山が見えます。
堂所山山頂733m。ここからずんずんと進んでしまい別のルートへ迷い込んでしまいました。このまままっすぐ進むと八王子城山へ行くそうです。40分ほどのロス。でも途中で気づいてよかった。
2014年03月07日 11:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 11:04
堂所山山頂733m。ここからずんずんと進んでしまい別のルートへ迷い込んでしまいました。このまままっすぐ進むと八王子城山へ行くそうです。40分ほどのロス。でも途中で気づいてよかった。
正解は山頂から100mほど手前の分岐を右に曲がるんです。足元のトレースばっかり気になって分岐を見落としました。反省。
2014年03月07日 11:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 11:57
正解は山頂から100mほど手前の分岐を右に曲がるんです。足元のトレースばっかり気になって分岐を見落としました。反省。
景信山山頂727m。山頂で簡単なランチをいただきました。
2014年03月07日 12:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 12:51
景信山山頂727m。山頂で簡単なランチをいただきました。
関東平野は本当に平らなんだということがよくわかる。
2014年03月07日 12:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 12:46
関東平野は本当に平らなんだということがよくわかる。
だんだんと泥田んぼ地獄が・・・
2014年03月07日 13:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 13:05
だんだんと泥田んぼ地獄が・・・
小仏峠のたぬきさん。
2014年03月07日 13:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 13:23
小仏峠のたぬきさん。
相模湖が見えます。
2014年03月07日 13:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 13:29
相模湖が見えます。
小仏城山山頂670m。
2014年03月07日 13:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 13:44
小仏城山山頂670m。
高尾山山頂599m。
2014年03月07日 14:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:31
高尾山山頂599m。
高尾山から丹沢方面の眺め。
2014年03月07日 14:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 14:29
高尾山から丹沢方面の眺め。
ここにも今年の干支である馬がくっきり見えます。丹沢の白馬尾根の白馬の雪形。
2014年03月07日 14:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/7 14:29
ここにも今年の干支である馬がくっきり見えます。丹沢の白馬尾根の白馬の雪形。
すっかり雲がでてしましました。
2014年03月07日 14:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:32
すっかり雲がでてしましました。
2014年03月07日 14:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/7 14:32
薬王院の天狗様。
2014年03月07日 14:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 14:59
薬王院の天狗様。
この辺から登山者と観光客が混在しています。
2014年03月07日 15:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/7 15:01
この辺から登山者と観光客が混在しています。

感想

仕事やプライベートな用事でなかなか山に行くことができず、3月に入ってようやく今年初めての山行となりました。
3月にもなって今さら干支にこだわることもないなと思いながらも、みなさんのレコを真似して午年だから陣馬山かなとか、雪のある高尾山に登ることもそうそうないことだし、ということで陣馬山から高尾山への縦走に行ってきました。

地元神奈川県では朝から小雪が舞う不安定な天気でしたが、高尾に着くと快晴。
陣馬山に着くと富士山をはじめ丹沢の山々や相模湾、スカイツリーがくっきりと見えるじゃないですか。本当にラッキー。
登山道は雪がしっかりと踏み固められていて、そんなに歩きずらいという感じではありませんでした。軽アイゼンも持参していたんですが、つけませんでした。中には軽アイゼンを付けている方やチェーンスパイクを履いている方も見かけました。時間が経つにつれ登山道はドロドロに、かえってこちらの方が滑って危ないぐらいでした。ストックがあると安定するのでよいかもしれません。

久しぶりの山行でしたが、やっぱり山はいいですね。なんだか心がすっきりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら