ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4160516
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山陵 セブンサミッツとみせかけて旧関東ふれあいの道

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
14.1km
登り
778m
下り
802m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:49
合計
4:56
9:04
14
スタート地点
9:18
9:18
5
9:23
9:26
4
9:30
9:31
9
9:40
9:40
36
10:16
10:17
11
10:28
10:28
6
10:34
10:34
19
10:53
10:54
3
10:57
10:57
13
11:10
11:11
4
11:15
11:15
6
11:21
11:21
4
11:25
11:25
19
11:44
12:16
94
13:50
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本中央本線 高尾駅
帰りはクラブ前バス停
コース状況/
危険箇所等
それほど危険な場所はありませんが、旧関東ふれあいの道は「荒廃しており危険です」の看板もありますので自己責任にてお願いします。恐らく地元の方が整備していると思われ、荒廃と書いているわりには綺麗に整備されておりました。一箇所、崩落しているトラバースもありましたので、注意は必要です。
その他周辺情報 クラブ前バス停近くのセブンイレブンにて麦酒を購入。
久々に景信山にしようと家を出たのですが高尾駅の長蛇の列を見てバスに乗車する気になれず…
2022年04月10日 09:04撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:04
久々に景信山にしようと家を出たのですが高尾駅の長蛇の列を見てバスに乗車する気になれず…
とりあえず、徒歩にて高尾山口方面へ進みます。どちらに行くか迷い中。右なら景信山方面です。バスを使わなくても歩ける距離なんだけどね。
2022年04月10日 09:14撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:14
とりあえず、徒歩にて高尾山口方面へ進みます。どちらに行くか迷い中。右なら景信山方面です。バスを使わなくても歩ける距離なんだけどね。
結局、高尾山口方面へ進みます。ここでも迷い中。ここから高尾山へ向う事もできます。
2022年04月10日 09:18撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:18
結局、高尾山口方面へ進みます。ここでも迷い中。ここから高尾山へ向う事もできます。
結局、また高尾山口駅方面へ進みます。何故かセブンイレブンで麦酒を購入です。つまり、茶屋のない場所に行く事にしたようです。
2022年04月10日 09:24撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 9:24
結局、また高尾山口駅方面へ進みます。何故かセブンイレブンで麦酒を購入です。つまり、茶屋のない場所に行く事にしたようです。
高尾山口駅前は混んでますね。
2022年04月10日 09:29撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:29
高尾山口駅前は混んでますね。
登山道に入りました。結局草戸山方面へ向う事にしました。
2022年04月10日 09:34撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:34
登山道に入りました。結局草戸山方面へ向う事にしました。
桜の花弁が落ちてくるな〜っと思って見上げたら桜の樹がありましたね。
2022年04月10日 09:42撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:42
桜の花弁が落ちてくるな〜っと思って見上げたら桜の樹がありましたね。
この辺も桜の花弁が落ちていますね。
2022年04月10日 09:55撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:55
この辺も桜の花弁が落ちていますね。
あ、あれか。
2022年04月10日 09:56撮影 by  SOV37, Sony
4/10 9:56
あ、あれか。
印象に残っていない事が印象に残ってる鉄塔です。
2022年04月10日 10:09撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:09
印象に残っていない事が印象に残ってる鉄塔です。
そして、こちらが現在の鉄塔ですね。
2022年04月10日 10:11撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:11
そして、こちらが現在の鉄塔ですね。
拓大分岐なのに拓大方向の指導標はないんだよね。
2022年04月10日 10:16撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:16
拓大分岐なのに拓大方向の指導標はないんだよね。
草戸峠からの高尾山。
2022年04月10日 10:26撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:26
草戸峠からの高尾山。
見晴台の跡地ですね。まだ、この句は残っていましたか。
2022年04月10日 10:31撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:31
見晴台の跡地ですね。まだ、この句は残っていましたか。
草戸山への最後の登り。
2022年04月10日 10:33撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:33
草戸山への最後の登り。
町田市最高峰に到着です。
2022年04月10日 10:35撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:35
町田市最高峰に到着です。
ちらっと城山湖が見えますね。
2022年04月10日 10:43撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:43
ちらっと城山湖が見えますね。
およよ。むらさきテープがこんなところに。
2022年04月10日 10:45撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:45
およよ。むらさきテープがこんなところに。
「しろやまこ」の文字が見えた。
2022年04月10日 10:49撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:49
「しろやまこ」の文字が見えた。
榎窪山を通過です。以前は胼胝の足に銘板があったんだけど、今回は確認できなかった。
2022年04月10日 10:53撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:53
榎窪山を通過です。以前は胼胝の足に銘板があったんだけど、今回は確認できなかった。
関東ふれあいの道の説明。
2022年04月10日 10:56撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:56
関東ふれあいの道の説明。
すみれの種類はわからないのです。
2022年04月10日 10:58撮影 by  SOV37, Sony
4/10 10:58
すみれの種類はわからないのです。
十二単が咲いていますな。実はこの後、かなり群生していました。
2022年04月10日 11:01撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:01
十二単が咲いていますな。実はこの後、かなり群生していました。
なんか面白い枝だな〜
2022年04月10日 11:03撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:03
なんか面白い枝だな〜
なんか綺麗でひかれました。
2022年04月10日 11:04撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:04
なんか綺麗でひかれました。
いつもの場所です。
2022年04月10日 11:07撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:07
いつもの場所です。
ここは大盛況でしたね。
2022年04月10日 11:17撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:17
ここは大盛況でしたね。
そして、ここは空いいました。
2022年04月10日 11:23撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:23
そして、ここは空いいました。
おお!
やっぱり、ここは景色が素晴らしいですね。
2022年04月10日 11:33撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:33
おお!
やっぱり、ここは景色が素晴らしいですね。
桜吹雪を撮ったつもりだったけど、やっぱり、写真で花弁が舞っているのは表現できなかった。
2022年04月10日 11:34撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:34
桜吹雪を撮ったつもりだったけど、やっぱり、写真で花弁が舞っているのは表現できなかった。
今日は名手方面に降りますよ。
2022年04月10日 11:36撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:36
今日は名手方面に降りますよ。
ストレートな注意書きですな(笑)
2022年04月10日 11:37撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:37
ストレートな注意書きですな(笑)
十二単群生しています。実はこの後更に群生していました。写真には撮らなかったけど。
2022年04月10日 11:39撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:39
十二単群生しています。実はこの後更に群生していました。写真には撮らなかったけど。
ボランティアの森の見晴らし台に到着です。ここは空いていました。
2022年04月10日 11:41撮影 by  SOV37, Sony
4/10 11:41
ボランティアの森の見晴らし台に到着です。ここは空いていました。
時間的にも丁度良いので、ここでご飯にします。
2022年04月10日 11:42撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:42
時間的にも丁度良いので、ここでご飯にします。
今日は飯盒炊爨です。
2022年04月10日 11:43撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:43
今日は飯盒炊爨です。
シンプルにオイルサーディン丼の予定です。汁を除いて204kcalか。オイルのカロリーはいくらなんでしょうか。ま〜、オイルも食べますけどね。
2022年04月10日 11:45撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:45
シンプルにオイルサーディン丼の予定です。汁を除いて204kcalか。オイルのカロリーはいくらなんでしょうか。ま〜、オイルも食べますけどね。
中子にオイルサーディンを入れて同時に温めます。
2022年04月10日 11:46撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:46
中子にオイルサーディンを入れて同時に温めます。
炊飯中です。
2022年04月10日 11:48撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:48
炊飯中です。
ご飯が炊けたので、蒸らしている間に中子を直火にかけて醤油を加えます。
2022年04月10日 11:56撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:56
ご飯が炊けたので、蒸らしている間に中子を直火にかけて醤油を加えます。
この醤油便利なんだよね。
2022年04月10日 11:57撮影 by  SOV37, Sony
2
4/10 11:57
この醤油便利なんだよね。
ちょっと煮詰めます。
2022年04月10日 11:57撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 11:57
ちょっと煮詰めます。
良い感じですね。
2022年04月10日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 12:00
良い感じですね。
葱を忘れた…
ご飯に乗せて七味を振ってオイルサーディン丼の完成です。頂きます。
2022年04月10日 12:05撮影 by  SOV37, Sony
4
4/10 12:05
葱を忘れた…
ご飯に乗せて七味を振ってオイルサーディン丼の完成です。頂きます。
「この先歩道が荒廃しており危険です」との事です。関東ふれあいの道だったんだけどね。
2022年04月10日 12:18撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:18
「この先歩道が荒廃しており危険です」との事です。関東ふれあいの道だったんだけどね。
(元)関東ふれあいの道なのですよ。ちゃんと指導標は残っているんですよね。
2022年04月10日 12:23撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:23
(元)関東ふれあいの道なのですよ。ちゃんと指導標は残っているんですよね。
崩落地ですな。
2022年04月10日 12:26撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:26
崩落地ですな。
倒れた笹がうざいんだよね。
2022年04月10日 12:31撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:31
倒れた笹がうざいんだよね。
素晴らしい橋を渡ります。比較的新しそうですね。
2022年04月10日 12:33撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:33
素晴らしい橋を渡ります。比較的新しそうですね。
良い雰囲気の指導標ですね。
2022年04月10日 12:35撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:35
良い雰囲気の指導標ですね。
こっち行って見るか。
2022年04月10日 12:47撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:47
こっち行って見るか。
綺麗な道だけど蜘蛛の巣が多いですな。誰も歩いていないからだよね。
2022年04月10日 12:52撮影 by  SOV37, Sony
4/10 12:52
綺麗な道だけど蜘蛛の巣が多いですな。誰も歩いていないからだよね。
ここも桜吹雪です。
2022年04月10日 13:00撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:00
ここも桜吹雪です。
もしかすると本日の核心部かも。実はその後に核心部がありました。
2022年04月10日 13:07撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:07
もしかすると本日の核心部かも。実はその後に核心部がありました。
なんかレンズがおかしいかも。曇ってるな。
2022年04月10日 13:08撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:08
なんかレンズがおかしいかも。曇ってるな。
トラバースがかなり崩落してる。ちょっと危険な予感がしたので、高巻く事にしました。
2022年04月10日 13:12撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:12
トラバースがかなり崩落してる。ちょっと危険な予感がしたので、高巻く事にしました。
高巻いたけど、どっちが安全だったか…
高巻きもそれなりに緊張しました。
2022年04月10日 13:14撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:14
高巻いたけど、どっちが安全だったか…
高巻きもそれなりに緊張しました。
シャガも咲いていました。今年の初見だと思います。
2022年04月10日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:19
シャガも咲いていました。今年の初見だと思います。
右側の虎棒から出て来ました。
2022年04月10日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:19
右側の虎棒から出て来ました。
全面通行止…その方向から来ました。徒歩だけどね。
2022年04月10日 13:20撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:20
全面通行止…その方向から来ました。徒歩だけどね。
見事ですね。違う色の花が咲く事については昨年調べたと思うんだけど覚えてないな(笑)
2022年04月10日 13:25撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:25
見事ですね。違う色の花が咲く事については昨年調べたと思うんだけど覚えてないな(笑)
城山綺麗ですな。正面に見えるんだね。
2022年04月10日 13:40撮影 by  SOV37, Sony
4/10 13:40
城山綺麗ですな。正面に見えるんだね。
コンビニで麦酒を頂きます。
2022年04月10日 13:53撮影 by  SOV37, Sony
1
4/10 13:53
コンビニで麦酒を頂きます。
クラブ前バス停で終了です。
2022年04月10日 14:01撮影 by  SOV37, Sony
4/10 14:01
クラブ前バス停で終了です。
帰宅して冷蔵庫の中から持って行こうとしていた葱を発見するの巻。
2022年04月10日 16:03撮影 by  SOV37, Sony
2
4/10 16:03
帰宅して冷蔵庫の中から持って行こうとしていた葱を発見するの巻。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.61kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

今週末は土曜日が仕事で日曜日も仕事の予備日となっていたので山行の予定は入れていなかった。土曜日の仕事が終わった時刻も23時ぐらいだったので日曜日の起床もゆっくり目だった。最近久しく訪れていない景信山にでも行ってこようと家を出たのだが、高尾駅の長蛇の列を見てバスに乗車する気はうせてしまった。
徒歩で景信山へ向う事も考えて歩き始めたが、結局、人も多いだろうと思い、南高尾山陵方面へ向う事にした。
ボランティアの森ならきっと空いているだろうと推測していたが案の定空いていた。そこから旧関東ふれあいの道を歩いた。
この時期なのに蜘蛛の巣が結構多かった。すでに蜘蛛も活動を始めているようだ。

【オイルサーディン丼】
先日、「ハンゴーコンロ回転」という五徳というかコンロを購入しました。そんなわけで飯盒炊爨をしたくなりました。メニューは単純にオイルサーディン丼にしてみる事にしました。
▼食材
・ オイルサーディン 1缶
・ 米 0.5合
・ ネギ 適宜 (冷蔵庫に忘れてしまった)
・ しょうゆ 大さじ 0.5
・ 七味唐辛子 適宜
▼作り方
1.飯盒に米を入れ、中子にオイルサーディンを入れて炊飯します。
2.ご飯が炊けたら中子を直火にかけて醤油を加えて温めます。
3.良い感じになったらご飯に乗せて七味唐辛子とネギを乗せて頂きます。

ハンゴーコンロの性能はなかなかだった。自宅で米0.5合を炊く時はアルコール燃焼を15ccを基準にしている。外で炊飯する時はそれだと足りない事が多かったのですが今回はアルコール15ccで十分だった。オイルサーディンの加熱を含めても十分に足りた。

しかしネギを冷蔵庫に忘れてしまった。

【水】
・ 麦茶 670ml×2
・ コーヒー 140ml
▼消費
・ 麦茶 670ml
・ コーヒー 140ml

【膝】
問題なし

【足底筋膜炎】
最近痛みを感じなくなったので治ったかとも思ったが、最後に少し踵に違和感を感じた。確実に改善はしていると信じてます。

足底腱膜炎については以下に纏めておく。

最初に踵の痛みを書いている山行記録
・ 2021年10月23日(土) 記録ID: 3657810
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3657810.html
実際はもう少し前から痛みがあったんだと思う。もしかすると、この前の山行の黒戸尾根が原因だったかもしれない。

もしかするとターニングポイントになったかもしれない山行記録
・ 2022年01月22日(土) 記録ID: 3936451
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3936451.html
権現岳からの下山時に左足裏に強い衝撃を与えてしまい、その場から暫らく動けなくなった。翌日は歩けない程の痛みだったが、翌々日から痛みが弱くなり歩く事には影響がなくなった。一番変わったのは、朝イチの一歩目の痛みがなくなった事。

足底腱膜炎の診断が確定した山行記録
・ 2022年01月29日(土) 記録ID: 3952512
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3952512.html
自己診断では「足底腱膜炎」だったが為念整形外科を受診した。やっぱり「足底腱膜炎」だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら