ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419014
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山〜鷹ノ巣山(奥多摩小屋でテント泊。快晴の石尾根でべっぴん富士山を堪能!鴨沢→雲取→鷹ノ巣→倉戸口)

2014年03月21日(金) 〜 2014年03月22日(土)
 - 拍手
GPS
29:45
距離
28.5km
登り
2,200m
下り
2,203m

コースタイム

1日目:鴨沢BS7:40→8:15小袖登山口→9:43堂所→10:46七ツ石小屋10:57→11:35ブナ坂→12:17奥多摩小屋(テント泊)
2日目:奥多摩小屋4:45→5:18小雲取→5:36雲取山6:05→6:41奥多摩小屋7:43→8:10ブナ坂→8:28七ツ石山8:33→9:40高丸山→10:23日蔭名栗山→10:44鷹ノ巣避難小屋10:48→11:22鷹ノ巣山11:48→12:08石尾根水根分岐→13:45倉戸山→14:48倉戸口BS
天候 1日目:晴れ時々くもり。強風。
2日目:晴れ。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:52奥多摩7:00→7:35鴨沢BS
帰り:倉戸口BS14:48→15:05奥多摩
コース状況/
危険箇所等
●水場
豪雪で埋まっていた奥多摩小屋の水場は、雪から掘り出されて正常に使えます。
ただし、斜面は雪崩の恐れがあるので慎重に行動する必要があるとのこと。

●鴨沢BS〜奥多摩小屋
小屋番さんによれば、下の巻き道は木橋崩落跡にスノーブリッジができていて通れるけど自己責任で、とのことでした。上の巻き道は何の問題もなく通れます。

●奥多摩小屋〜雲取山
締まった雪で歩きやすい。一部凍結あり、アイゼンお勧め。

●奥多摩小屋〜鷹ノ巣山
高丸山、日蔭名栗山は巻き道が雪崩の可能性あり、通行しないほうが無難。特に日蔭名栗山の巻き道を少し歩いてみましたが、雪崩跡のトラバースが長区間に亘って続いており、断念して引き返しました。
高丸山の南東斜面は雪解けで柔らかい泥でした。

●鷹ノ巣山〜石尾根水根分岐
締まってはいますが、一週間前より踏み抜き多く歩きにくくなってます。

●石尾根水根分岐〜倉戸山
アイゼンに雪ダンゴがつく腐れ雪。アイゼンも効かずズルズル滑ります。

●倉戸山〜倉戸口
雪は殆どありません。倉戸山直下は落ち葉の下が滑りやすい土です。
鴨沢バス停からスタートです!6,7人でしたがほぼ全員がテン泊装備でした!待ちに待った3連休ですもんね〜。うふふ♡
2014年03月22日 20:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:14
鴨沢バス停からスタートです!6,7人でしたがほぼ全員がテン泊装備でした!待ちに待った3連休ですもんね〜。うふふ♡
七ツ石小屋に到着〜。奥多摩小屋の水場がダメかもしれないので、ここで2.5L補給して行きます!久しぶりの重さに身悶えしちゃうよ〜。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:15
七ツ石小屋に到着〜。奥多摩小屋の水場がダメかもしれないので、ここで2.5L補給して行きます!久しぶりの重さに身悶えしちゃうよ〜。
日本一が見えましたが雲の中です。風もだんだん強くなってきたし、どうもすっきりしません〜。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:15
日本一が見えましたが雲の中です。風もだんだん強くなってきたし、どうもすっきりしません〜。
ブナ坂の十字路です!てことはアレ?ウシ女が好きなあの山はどーしたの?
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:15
ブナ坂の十字路です!てことはアレ?ウシ女が好きなあの山はどーしたの?
ウシシ〜。七ツ石山は巻いちゃったよ〜。かっこいい山だけど登り坂が凶悪なんですもん。また明日!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:15
ウシシ〜。七ツ石山は巻いちゃったよ〜。かっこいい山だけど登り坂が凶悪なんですもん。また明日!
大好きな石尾根ですが、足が前に進みません!雪はそんなに悪くはないのですが、2.5Lのせいで妖怪子泣き爺に取りつかれてしまったようです。くぅぅ〜。日帰りにしときゃよかった〜!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:15
大好きな石尾根ですが、足が前に進みません!雪はそんなに悪くはないのですが、2.5Lのせいで妖怪子泣き爺に取りつかれてしまったようです。くぅぅ〜。日帰りにしときゃよかった〜!
ようやく奥多摩小屋です!ワタシはこの日の3番福の到着でしたが、もう雪も少なくなってたので、カマセン・ラルク宅跡地は確認できませんでした!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:15
ようやく奥多摩小屋です!ワタシはこの日の3番福の到着でしたが、もう雪も少なくなってたので、カマセン・ラルク宅跡地は確認できませんでした!
風がだんだん強くなる中でようやくテントを張って、お昼ごはん!あー、焼きチーズパンが転倒してるよ〜。今日もエラいオツカレだねウシ女(笑)。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:15
風がだんだん強くなる中でようやくテントを張って、お昼ごはん!あー、焼きチーズパンが転倒してるよ〜。今日もエラいオツカレだねウシ女(笑)。
ちらちらと小雪が舞い始めました。まだ早いので雲取に行こうかとも思ったけど、天気イマイチだし風強いし、もうテントでゴロゴロしちゃう!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:15
ちらちらと小雪が舞い始めました。まだ早いので雲取に行こうかとも思ったけど、天気イマイチだし風強いし、もうテントでゴロゴロしちゃう!
そーと決まれば、日も高いですが始めますか♪愛読書の山と高原地図を広げてちびちび〜。ああ至福♡
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:15
そーと決まれば、日も高いですが始めますか♪愛読書の山と高原地図を広げてちびちび〜。ああ至福♡
晩ごはんは服部センセの野菜カレーです!2度目のメスティン炊飯も大成功でウシ〜!! じゃなくてウマ〜!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:15
晩ごはんは服部センセの野菜カレーです!2度目のメスティン炊飯も大成功でウシ〜!! じゃなくてウマ〜!
これが本日のベスト富士〜。強い上昇気流で常に雲が湧いてましたね〜。明日はエエ天気になればエエですね〜。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
3/22 20:15
これが本日のベスト富士〜。強い上昇気流で常に雲が湧いてましたね〜。明日はエエ天気になればエエですね〜。
おはようございます!ヨモギノ頭からの夜景です!金星もきれいに光ってます〜。今日は天気がよさそうです!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:15
おはようございます!ヨモギノ頭からの夜景です!金星もきれいに光ってます〜。今日は天気がよさそうです!
明け方すごく風が強くて、正直なところテントでヘタレぬくぬくゴロゴロしてたかったのは内緒ですよ!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:15
明け方すごく風が強くて、正直なところテントでヘタレぬくぬくゴロゴロしてたかったのは内緒ですよ!
ゆっくり明けはじめた山の風情もエエですなぁ!風の音と自分の足音以外には何も聞こえません。素敵だ〜。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:15
ゆっくり明けはじめた山の風情もエエですなぁ!風の音と自分の足音以外には何も聞こえません。素敵だ〜。
雲取避難小屋で日の出を待ちます。この日の利用者は2人だけだったんですって。みんな山荘に泊まったんだね〜。
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:15
雲取避難小屋で日の出を待ちます。この日の利用者は2人だけだったんですって。みんな山荘に泊まったんだね〜。
おっっっ!!!キター!!!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/22 20:15
おっっっ!!!キター!!!
山の夜明けはほんとに美しい〜。ココロ持ってかれそうです!
2014年03月22日 20:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/22 20:15
山の夜明けはほんとに美しい〜。ココロ持ってかれそうです!
この美しい光景を眺めながら朝ごはんです!小屋泊の方がコーヒー淹れてくれました。美味しかったよ!ごちそうさま!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:16
この美しい光景を眺めながら朝ごはんです!小屋泊の方がコーヒー淹れてくれました。美味しかったよ!ごちそうさま!
おはよう富士山!朝日を浴びて今日もべっぴんさんやね!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
3/22 20:16
おはよう富士山!朝日を浴びて今日もべっぴんさんやね!
金色の石尾根です!時間が止まればいいのに!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/22 20:16
金色の石尾根です!時間が止まればいいのに!
山頂です!積雪のため視線が上がって、いつもと違う面白い構図になりました!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/22 20:16
山頂です!積雪のため視線が上がって、いつもと違う面白い構図になりました!
日本一と菩薩さんと南アです!今日はくっきりかっきりで綺麗だ〜!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:16
日本一と菩薩さんと南アです!今日はくっきりかっきりで綺麗だ〜!
さあ、べっぴん日本一を堪能したので、ぼちぼちテン場へ戻りますか!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:16
さあ、べっぴん日本一を堪能したので、ぼちぼちテン場へ戻りますか!
大好きな石尾根〜!今日はたっぷり日本一と南アを眺めながら歩けるよ〜!楽しみやね!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
大好きな石尾根〜!今日はたっぷり日本一と南アを眺めながら歩けるよ〜!楽しみやね!
マイテントに帰ってまいりました!サイコーに住み心地のいい我が家です!昨夜は強風によく耐えてくれました!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:16
マイテントに帰ってまいりました!サイコーに住み心地のいい我が家です!昨夜は強風によく耐えてくれました!
それでは、鷹ノ巣に向かって出発!!風も弱まり気持ちいい天気です。石尾根日和ですね!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:16
それでは、鷹ノ巣に向かって出発!!風も弱まり気持ちいい天気です。石尾根日和ですね!
白峰三山やね!いつか厳冬期にも挑戦したいな〜!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:16
白峰三山やね!いつか厳冬期にも挑戦したいな〜!
ええっと、塩見岳とかそのへんかな?今年は南ア南部をがんばろうと思います!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:16
ええっと、塩見岳とかそのへんかな?今年は南ア南部をがんばろうと思います!
南ぷすオールスターズ〜!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:16
南ぷすオールスターズ〜!
三ツ山と飛龍〜。このデコボコがジミ〜に好きです!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:16
三ツ山と飛龍〜。このデコボコがジミ〜に好きです!
大好きな七ツ石〜!昨日は巻いちゃったけど、今日はがんばるよ!でもこの凶悪な登りはちょっとアレよね〜
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
大好きな七ツ石〜!昨日は巻いちゃったけど、今日はがんばるよ!でもこの凶悪な登りはちょっとアレよね〜
半分気絶しつつ、七ツ石に這い上がってきました!!広々とした開放的な山頂がエエですなぁ!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:16
半分気絶しつつ、七ツ石に這い上がってきました!!広々とした開放的な山頂がエエですなぁ!
ここからの富士山もべっぴんです!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:16
ここからの富士山もべっぴんです!
ほぅ〜!丹沢の男前なお山たちですね〜!あっちもだいぶ雪が減ってきたのかな?
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
ほぅ〜!丹沢の男前なお山たちですね〜!あっちもだいぶ雪が減ってきたのかな?
それでは鷹ノ巣に向かいますか!雪崩の恐れがあった巻き道が、ボチボチ通れるようになってればいいな〜。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
それでは鷹ノ巣に向かいますか!雪崩の恐れがあった巻き道が、ボチボチ通れるようになってればいいな〜。
残念!巻き道トレースが見えません〜。う〜、気乗りしないけどピーク踏んで行きますか。。。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:16
残念!巻き道トレースが見えません〜。う〜、気乗りしないけどピーク踏んで行きますか。。。
東京湾だ〜!みなとみらい地区がよー見えます!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:16
東京湾だ〜!みなとみらい地区がよー見えます!
千本ツツジからみるあのデコボコ〜。苦行だな〜。巻きたかったな〜
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:16
千本ツツジからみるあのデコボコ〜。苦行だな〜。巻きたかったな〜
苦行の合間にせめて景色を楽しんでこ。日本一と菩薩さん連嶺〜。かっこええですな〜!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:16
苦行の合間にせめて景色を楽しんでこ。日本一と菩薩さん連嶺〜。かっこええですな〜!
ちくしょ〜!雪解けで水分たっぷり含んだ柔らかい土です。グズグズです! ンモゥ〜!!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:16
ちくしょ〜!雪解けで水分たっぷり含んだ柔らかい土です。グズグズです! ンモゥ〜!!
一つ目のピーク、高丸山です。日本一も見えるし、エエ山なんですよ。せやけどね〜。。。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:16
一つ目のピーク、高丸山です。日本一も見えるし、エエ山なんですよ。せやけどね〜。。。
ピークからの下りも雪解け土でグズグズ、ズルズル。うーん、労多くして残念なモニョモニョですわ。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
ピークからの下りも雪解け土でグズグズ、ズルズル。うーん、労多くして残念なモニョモニョですわ。
お次の日蔭名栗山はマジ巻きたいわ!やはりここも下の道にトレースないですが、行ってみたいと思います!
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:16
お次の日蔭名栗山はマジ巻きたいわ!やはりここも下の道にトレースないですが、行ってみたいと思います!
巻き道には雪崩跡が堆積してて足元注意です〜。ちょっとならエエんですが、見た感じこの先ずっとこの感じです。これは尾根道よりめんどくさそう。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:16
巻き道には雪崩跡が堆積してて足元注意です〜。ちょっとならエエんですが、見た感じこの先ずっとこの感じです。これは尾根道よりめんどくさそう。
てことで、素直に尾根道に上がってきました!ここもデーハーに雪崩れたんですな〜。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:16
てことで、素直に尾根道に上がってきました!ここもデーハーに雪崩れたんですな〜。
ありゃりゃ〜。コレは雪崩のはじまりのクラックですかね。こらアカンわ。下道まだまだ危なそう〜。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:16
ありゃりゃ〜。コレは雪崩のはじまりのクラックですかね。こらアカンわ。下道まだまだ危なそう〜。
巻き道をこよなく愛するウシ女ですが登りを強いられ、凹んだ気持ちを富士山に慰めてもらいます〜。ホンマべっぴんやな〜。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:16
巻き道をこよなく愛するウシ女ですが登りを強いられ、凹んだ気持ちを富士山に慰めてもらいます〜。ホンマべっぴんやな〜。
モゥモゥ鳴きながらやっと日蔭名栗の山頂〜!ここも静かでわりあいええピークなんすよ。ちょっと日蔭のジミーな身の上なだけで。
2014年03月22日 20:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:16
モゥモゥ鳴きながらやっと日蔭名栗の山頂〜!ここも静かでわりあいええピークなんすよ。ちょっと日蔭のジミーな身の上なだけで。
大トリの鷹ノ巣が見えてきました!とっても男前です〜!ひゅーひゅー!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:17
大トリの鷹ノ巣が見えてきました!とっても男前です〜!ひゅーひゅー!
鷹ノ巣避難小屋でしばし休憩。もう足が、てか肩がヤバい感じ。。。重いよう(>_<)
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:17
鷹ノ巣避難小屋でしばし休憩。もう足が、てか肩がヤバい感じ。。。重いよう(>_<)
禅の境地でひたすら登ります。。。が、山頂直前では激しく呪いの言葉を吐きまくっていたのは言うまでもありませんよ!!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:17
禅の境地でひたすら登ります。。。が、山頂直前では激しく呪いの言葉を吐きまくっていたのは言うまでもありませんよ!!
来ました!
この絶景!!
言うことなし!!!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/22 20:17
来ました!
この絶景!!
言うことなし!!!
大好きな奥多摩の山!雪が消えたら歩きたいルートがイッパイあるのだ〜。
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:17
大好きな奥多摩の山!雪が消えたら歩きたいルートがイッパイあるのだ〜。
丹沢も素敵やね〜。今年はあっち方面もモリモリ行きたいと思います!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:17
丹沢も素敵やね〜。今年はあっち方面もモリモリ行きたいと思います!
それではここでお昼です!近ごろ流行りの貧乏セットに対抗して、断食セットです!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:17
それではここでお昼です!近ごろ流行りの貧乏セットに対抗して、断食セットです!
日本一を眺めながら下りますか!雲が出てきましたね〜。
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:17
日本一を眺めながら下りますか!雲が出てきましたね〜。
奥多摩最愛の道を2週連続で、最高のお天気で歩けるなんて素敵すぎるやろ〜!!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/22 20:17
奥多摩最愛の道を2週連続で、最高のお天気で歩けるなんて素敵すぎるやろ〜!!
倉戸山方面分岐。この辺りまで下ると、雪も悪くなってきてます。日当たりのいい尾根道はどないしても早よ痛むわな〜。
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/22 20:17
倉戸山方面分岐。この辺りまで下ると、雪も悪くなってきてます。日当たりのいい尾根道はどないしても早よ痛むわな〜。
榧木尾根は明るい樹林帯です。下るにつれてアイゼンに雪ダンゴがつく状態に。肩も足も重いよぅ〜(>_<)
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/22 20:17
榧木尾根は明るい樹林帯です。下るにつれてアイゼンに雪ダンゴがつく状態に。肩も足も重いよぅ〜(>_<)
ようやく倉戸山に到着です!子泣き爺が本格的に肩に食い込みます!うぅぅぅ〜助けて鬼太郎〜!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/22 20:17
ようやく倉戸山に到着です!子泣き爺が本格的に肩に食い込みます!うぅぅぅ〜助けて鬼太郎〜!
倉戸山の直下は、落ち葉の下が滑りやすいつるつる土です!何度かイナバウアーをキメましたので、芸術点が期待できそうです!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/22 20:17
倉戸山の直下は、落ち葉の下が滑りやすいつるつる土です!何度かイナバウアーをキメましたので、芸術点が期待できそうです!
モゥモゥと呪いの言葉を呟きながら民家の間を抜けて、やっとバス停〜。ああホントにホントに往生しましたわ〜。
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/22 20:17
モゥモゥと呪いの言葉を呟きながら民家の間を抜けて、やっとバス停〜。ああホントにホントに往生しましたわ〜。
2週連続でもえぎの湯で癒されました!いつもは売切れの根っ辛ソバにありついたよ!くぅぅ〜山盛りワサビが鼻直撃で、泣きながらビールがすすみます!!!本日もお疲れさまでした!
2014年03月22日 20:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/22 20:17
2週連続でもえぎの湯で癒されました!いつもは売切れの根っ辛ソバにありついたよ!くぅぅ〜山盛りワサビが鼻直撃で、泣きながらビールがすすみます!!!本日もお疲れさまでした!

感想

3連休は久しぶりにテントいくよ〜♪
奥秩父はまだ雪がエライコッチャなので、やっぱ愛する奥多摩よね♡

と、うきうき考えていたところに、先週鷹ノ巣で、奥多摩小屋から来たテン泊装備のLArcさんと遭遇!

おー!、奥多摩小屋で雲取エエね〜!!
三条方面もまだ苦行雪だし、三峰は警察ラッセルが入るとの噂もあるけど厳しそうだし、
やっぱここは絶妙ラルクルートをまねっこして、鴨沢から入って倉戸口に下りよう!
ということで、行ってきました!!


うふふ〜♡
年越し以来のテン泊装備で、ずっしり肩に食い込む快感に恥ずかしいほど悶えてしまいました!
これからハイシーズンに向けて、ちょっとずつ歩ける距離を延ばしていきたいです!!
あ、ザック重量はあまりのヘタレで笑われちゃうから内緒だよ〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

スゲーナー(*_*;
と素直に心から言えるヨ

あぁアタシが男だったら・・・いやぶら下がってるゼ
ザック28Lしか持ってないし・・・買えば良い

写真からでも十分わかるゾクッとするほどのベッピンさん(クニコン流)
見てみたいもんだ・・・見に行きゃ良いジャンだよナ
夜明けの写真もいいな 生は一番だろうねぇ  冗談じゃなく

そういえばウシ女に改名してからアメ女あらわれなくなったなったんじゃない
2014/3/25 0:34
Re: スゲーナー(*_*;
ビギさん!

ビギさんのホームの奥武蔵には、避難小屋やテン場がないですもんね。。。
山の夜明けはエエですよ〜。気が向いたらぜひお出かけを!
有人小屋や避難小屋なら、28Lで十分ですよ〜

いやいや、アメフラシ/ウミウシ女ですよ〜
これからの季節は本領発揮しますよ!
2014/3/25 19:45
kunikonさんへ
kunikonさん!LArcでございます。

ベッピン富士山を楽しませていただきました。

予告どおりテン泊なさったんですね。

毎週でも訪れたくなる石尾根は不思議な魅力を持っています。

泊まってこそ見られる朝日に浮かび上がる石尾根。

いいタイミングでカメラに収まっていて最高です!

また行きたくなってしまいました。
2014/3/25 8:28
Re: kunikonさんへ
LArcさん!

Mr.雲取の絶妙ルートで行ってまいりました!

富士山も南アも超キレイで、めちゃめちゃサイコーでした!
LArcさんに会わなかったら、別の山に行ってたかもしれなかったので
こんな風景が見られなかったかもです! 感謝感謝です!

またどっかのお山でお会いしましょうね〜!!
2014/3/25 19:56
金色の石尾根いいねー。
ウミウシにならなくて良かったね。
いい天気だね。初日の夜は下界も風は強かったよ。
世界一のべっぴんさんも素敵だし。
朝の風と自分の足音しかしないあの時間帯いいよねー。
断食セットで久々のテント泊は肩にも
モゥモゥ食い込んで堪えたんじゃない!?

お疲れ〜
2014/3/25 14:38
Re: 金色の石尾根いいねー。
まかしー!

風がタイヘンだったけど、エエお天気でしたわ〜!
ボチボチ晴れ製造男に風量調整機能を追加希望だ〜

朝の山はほんとに綺麗で大好きだよ〜
夜明け直前のあの時間って、少し寂寥感あってエエよね〜

いやホント重かったよ〜。断食セットじゃ燃料不足だったね〜
M会のトレーニングだと思って頑張ったよ〜。
巨大ブレーキにはなりたくないから、中ブレーキくらいまでは自主トレで鍛えとかないとね
2014/3/25 20:07
o~!!
お疲れ様です

あれ?大明神様のテントって、私と一緒だったんだね
今知りましたよ(笑)

今回、テン泊もチラチラ有ったんだけど、結果はあの通りでした
まだまだ奥多摩も雪がモリモリなんだね〜〜〜!
でも、夜景に朝焼けはテン泊しないと味わえない景色だしね

ボチボチ私もテン泊始動をしたいと思います!
2014/3/25 21:16
Re: o~!!
鬼隊長!

ワタシのは隊長のより小さいヤツですよ〜
軽量第一です〜

テン泊じゃなかったんだね〜。
ソッチはいろいろアレやったけどエエ山行やったと思うで

それにしても、今の時期に自主トレしといてよかったよ〜。
翌日はダメージ大きくてマジ動けなかったんだよ
今のままじゃ、みんなについていけない。。。
2014/3/25 21:54
富士山綺麗に見えていいですね
kunikonさん、こんにちは〜
ご無沙汰してます。
ようやく時間が取れるようになってきました。
皆さんのところにも伺えるように
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

雪山素敵ですね。青と白のコントラスト、目が覚めました
今年は雪がなくなったらですが、
雲取山に行ってみたいなぁ〜って思っていますので
とても参考になりました。ありがとうございます。

少しリハビリをして、夏山シーズンへともっていきたいと思っていますので
また相手をしてやってください。どうぞ、よろしくお願いいたします(^O^)/
2014/3/26 6:55
Re: 富士山綺麗に見えていいですね
schunさん!

繁忙期お疲れさまでした!
再開ですね!お待ちしてましたよ〜

雲取ぜひぜひお越しを!
schunさんちからはちょっと遠いですが、エエお山なんでぜひ来て下さいよ〜。
みんなにも声かけて、ワイワイ楽しく登りましょう〜〜!
2014/3/26 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら