ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446862
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

葛野川深入沢

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
mogu slowwalker その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
5.2km
登り
957m
下り
325m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

深入橋7:35〜深入沢入渓7:45〜(遡行)〜H870m二又11:00〜(右俣)〜H1020m付近12:55〜左岸を登り山道13:35〜(山道)〜林道14:00〜松姫峠14:20
天候 晴れ(遡行日和)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松姫峠にクルマをデポ、一台で入渓場所の深入橋に移動して遡行後回収
コース状況/
危険箇所等
※松姫峠にはトイレと駐車場があります
※深入り橋から深入沢までの下りはとても急で落石注意
※大雪の為か倒木等が多く荒れ気味だった。
※滝の殆どは登れますが、苔が着いていて滑りやすい


松姫峠から大菩薩方面。快晴!
2014年05月11日 06:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 6:58
松姫峠から大菩薩方面。快晴!
2014年05月11日 06:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 6:58
峠にはバイオトイレあり。
2014年05月11日 07:00撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:00
峠にはバイオトイレあり。
深城ダム。
2014年05月11日 07:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:22
深城ダム。
深城橋横の足場パイプの階段を下ります。
2014年05月11日 07:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:33
深城橋横の足場パイプの階段を下ります。
階段はすぐになくなり
2014年05月11日 07:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:34
階段はすぐになくなり
ザレを下ります。落石注意。
2014年05月11日 07:35撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:35
ザレを下ります。落石注意。
ザレの途中にあった看板。自称関係者なので立ち入ります。
2014年05月11日 07:41撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:41
ザレの途中にあった看板。自称関係者なので立ち入ります。
ここを降りてきた。
2014年05月11日 07:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:43
ここを降りてきた。
1個目の6m滝。
2014年05月11日 07:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:47
1個目の6m滝。
左を巻きます。
2014年05月11日 07:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:50
左を巻きます。
2014年05月11日 07:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:50
2014年05月11日 07:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/11 7:55
まだ雪渓が!
2014年05月11日 08:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:11
まだ雪渓が!
これも巻きます。
2014年05月11日 08:16撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:16
これも巻きます。
2014年05月11日 08:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:19
下は空洞がポッカリ。
2014年05月11日 08:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:20
下は空洞がポッカリ。
早くもどこの滝か忘れた。
2014年05月11日 08:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:24
早くもどこの滝か忘れた。
2014年05月11日 08:25撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:25
2014年05月11日 08:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:56
快晴の新緑を遡行するのは気持ちいい。
2014年05月11日 09:15撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:15
快晴の新緑を遡行するのは気持ちいい。
moguさん直登、おいらは怖いので巻き
2014年05月11日 09:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:24
moguさん直登、おいらは怖いので巻き
Iさん頼もしい。
2014年05月11日 09:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 9:32
Iさん頼もしい。
2014年05月11日 09:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:33
気持ちよさそう。
2014年05月11日 09:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:52
気持ちよさそう。
小滝が続く。
2014年05月11日 09:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:55
小滝が続く。
お助けひも大活躍。
2014年05月11日 09:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 9:58
お助けひも大活躍。
2014年05月11日 09:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:59
2014年05月11日 10:08撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:08
石垣がかなり奥まで残っていた。昔の仕事道跡だろうか。
2014年05月11日 10:12撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:12
石垣がかなり奥まで残っていた。昔の仕事道跡だろうか。
半ドームの雪渓。中はひんやり。
2014年05月11日 10:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/11 10:39
半ドームの雪渓。中はひんやり。
ひょんぐり滝。
2014年05月11日 10:41撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:41
ひょんぐり滝。
右のツタを使って登った。
2014年05月11日 10:45撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:45
右のツタを使って登った。
二俣。この沢のハイライトかな。
2014年05月11日 10:48撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:48
二俣。この沢のハイライトかな。
右俣を直登。ヌメリとの戦い!
2014年05月11日 10:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:51
右俣を直登。ヌメリとの戦い!
身軽にす〜いすい。
2014年05月11日 11:10撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 11:10
身軽にす〜いすい。
確保してもらいながら。
2014年05月11日 11:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:20
確保してもらいながら。
2014年05月11日 11:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:27
覆いかぶさる木々たち。雪で崩れてきたのかなぁ?
2014年05月11日 11:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:50
覆いかぶさる木々たち。雪で崩れてきたのかなぁ?
moguさんの厳しい?指導のもと登ります。
2014年05月11日 12:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/11 12:02
moguさんの厳しい?指導のもと登ります。
だいぶ上の方ですね。まだ雪あるし。
2014年05月11日 12:38撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:38
だいぶ上の方ですね。まだ雪あるし。
詰めは左岸の急斜面を尾根まで登る。沢靴に軽アイゼンて・・・
2014年05月11日 12:49撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:49
詰めは左岸の急斜面を尾根まで登る。沢靴に軽アイゼンて・・・
クマに皮を剥がされた植林帯の木。黄色いひもを巻いておくとなぜか大丈夫らしい。
2014年05月11日 13:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/11 13:53
クマに皮を剥がされた植林帯の木。黄色いひもを巻いておくとなぜか大丈夫らしい。
奈良倉山に続く立派な林道にでた。
2014年05月11日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/11 14:00
奈良倉山に続く立派な林道にでた。
P1321の巻き道分岐。
2014年05月11日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/11 14:00
P1321の巻き道分岐。
新緑のなか、松姫峠までの帰り道も気持ち良かった〜。
2014年05月11日 14:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/11 14:03
新緑のなか、松姫峠までの帰り道も気持ち良かった〜。
松姫峠に戻ってきた。お疲れさまでした。
2014年05月11日 14:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/11 14:24
松姫峠に戻ってきた。お疲れさまでした。

感想

前から気になっていた深入沢、当初は4月に予定していたが雪渓が心配で5月に延期してゴールデンウィークも終わった次の週末に決めました。参加メンバーに来る手段を事前に聞いたところ全員車との事だったので集合場所を松姫峠に決め、私は小菅の湯で前泊して朝松姫峠に向かう。峠に集合してから一台で入渓場所の深入橋に移動、橋の脇の階段を下りていくがこの道がなんとも急でひやひやしながら沢に降り立つ。そうそう今回の世話人は私ですが沢のリーダーを石井さんにサブを玉木さんにお願いした。

新緑が目にしみる中いよいよ遡行開始、歩き始めてすぐに6mの滝が出てきた、ここは左から小さく巻くが降り口がグズグズでひやっとする。その先にはまだ雪渓が残っていて驚くがなんとかやり過ごし先に進んでいく、話しに聞いていたとおり次々に滝が出てきて登れる滝はお助け紐やロープを出して貰い登る。大雪の影響か倒木が多く谷は荒れ気味、KNさんと荒れる前に遡行したかったねと話すそれでも新緑の中をのんびりと遡行するのは楽しい。

H1020mの三俣のところで右の沢には雪渓が残っていたので、先に進むのを止めて左岸の支尾根を目指して詰める40分ほど急登を登り山道に出ました。この道は山仕事の人達の仕事道らしく途中で作業している人と出会い色々とお話が聞けて面白かった。山道を登っていくと奈良倉山の林道に出て巻き道を歩いて松姫峠まで戻った

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3385人

コメント

滑りそう〜
まだかなり雪が残っていますね。滝もヌルヌルで難しそう。それに入渓が命がけ… 私ならお得意の滑落入渓になるかも です。
2014/5/25 10:19
midoriさんおはよ
>私ならお得意の滑落入渓になるかも
思い出す小川谷・・・・

私たちが今期初の入渓だと思うので仕方ないけど、ほんとヌルヌルでした
2014/5/26 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら