ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4580387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

樅沢岳

2022年08月10日(水) 〜 2022年08月12日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
49:20
距離
34.8km
登り
2,552m
下り
2,538m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
0:26
合計
5:20
8:15
30
スタート地点
8:51
8:51
11
9:26
9:26
15
9:41
9:41
11
9:52
9:52
14
10:06
10:11
19
10:30
10:39
45
11:24
11:24
24
11:48
11:48
21
12:09
12:09
27
12:36
12:38
54
13:32
13:33
2
13:35
2日目
山行
7:26
休憩
0:26
合計
7:52
5:25
47
6:12
6:17
18
6:35
6:35
17
6:52
6:52
28
7:20
7:21
3
7:24
7:35
33
8:08
8:14
49
9:03
9:03
46
9:49
9:51
79
11:10
11:10
35
11:45
11:46
91
13:17
3日目
山行
4:19
休憩
0:28
合計
4:47
4:48
44
宿泊地
5:32
5:33
3
5:36
5:37
85
7:02
7:02
36
7:38
8:02
28
8:30
8:30
17
8:47
8:47
5
8:52
8:54
4
9:35
ゴール地点
08:15 スタート(0.00km) 08:15 - その他(11.38km) 13:35 - その他(23.26km) 13:19 - ゴール(34.64km) 09:41
天候 8/10 曇
8/11 明方雨、曇のち晴れ
8/12 曇、時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の登山者用無料P8利用。最寄りの深山荘先の無料P5は満車でした。少し近い有料P7は、一日300円、登山口近くで、登山者が利用できる有料P3は、一日1000円。P8は、最後の登り返しがありますので、奮発してP3を利用すべきでした。有料P7はP8と隣接なので、メリットはほぼ無です。(P5のおじさんに駐車場MAPを貰い、後で全容理解しました。事前調査すべきでした)
コース状況/
危険箇所等
超メジャールートです。
その他周辺情報 奥飛騨温泉の「ひがくの湯」利用、800円。小さな露天一箇所と思いましたが、なにやら奥にも通路が延びてて、サンダル履きですこし歩いた先に、巨大な露天がありました。30-40人位入れそうでしたが、コロナ定員制で20人位、サンダルの数がMAX定員です。good idea!!
予約できる山小屋
槍平小屋
最寄りのPは満車、おじさんの指示で、鍋平高原の無料Pへ移動。8時過ぎで、空きは30%位の印象。かなり車で上りましたので、下山後の最後の登り返しがあります。
2022年08月10日 08:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 8:25
最寄りのPは満車、おじさんの指示で、鍋平高原の無料Pへ移動。8時過ぎで、空きは30%位の印象。かなり車で上りましたので、下山後の最後の登り返しがあります。
少し先に有料P、あまり利用価値ないです。
2022年08月10日 08:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 8:35
少し先に有料P、あまり利用価値ないです。
いきなり登山口へ激下り。ここまでで、既に疲れました。
2022年08月10日 09:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 9:00
いきなり登山口へ激下り。ここまでで、既に疲れました。
今日は天気駄目みたい
2022年08月10日 09:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 9:01
今日は天気駄目みたい
直ぐにゲート
2022年08月10日 09:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 9:13
直ぐにゲート
わさび平は、熊で出るのでテン泊禁止だそうです。ここで言われても、予定が狂う人もいますねよ。事前調査が重要ですね。
2022年08月10日 09:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 9:13
わさび平は、熊で出るのでテン泊禁止だそうです。ここで言われても、予定が狂う人もいますねよ。事前調査が重要ですね。
笠新道を見送り、笠登頂は15年前でした。
2022年08月10日 10:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:03
笠新道を見送り、笠登頂は15年前でした。
ここで一休み
2022年08月10日 10:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:14
ここで一休み
2022年08月10日 10:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:32
奥丸山への分岐着、ここから山道です
2022年08月10日 10:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:40
奥丸山への分岐着、ここから山道です
2022年08月10日 10:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:40
小池新道は、良く整備された道ですね。ここも歩いたのは、15年以上前ですが、段々思い出して来ました。
2022年08月10日 10:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 10:57
小池新道は、良く整備された道ですね。ここも歩いたのは、15年以上前ですが、段々思い出して来ました。
いくつかの沢を
2022年08月10日 11:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 11:04
いくつかの沢を
越えて行きます。
2022年08月10日 11:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 11:34
越えて行きます。
ここは水浴びも出来るので、沢山のハイカーが休憩中
2022年08月10日 11:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 11:35
ここは水浴びも出来るので、沢山のハイカーが休憩中
ここは人気がありませんが、
2022年08月10日 12:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:06
ここは人気がありませんが、
涸れ沢でした
2022年08月10日 12:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:06
涸れ沢でした
雪渓がまだ残っています
2022年08月10日 12:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:19
雪渓がまだ残っています
2022年08月10日 12:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:27
シシウドガ原
2022年08月10日 12:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:49
シシウドガ原
この辺で、おじさんが草刈り中でした
2022年08月10日 12:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:49
この辺で、おじさんが草刈り中でした
刈払いされ歩き易く、感謝です
2022年08月10日 12:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 12:51
刈払いされ歩き易く、感謝です
2022年08月10日 13:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:22
クマの踊場?
2022年08月10日 13:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:23
クマの踊場?
なんか出そうな感じ
2022年08月10日 13:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 13:23
なんか出そうな感じ
あと500m
2022年08月10日 13:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 13:24
あと500m
あと5分
2022年08月10日 13:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:35
あと5分
槍の絶景スポット着
2022年08月10日 13:42撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:42
槍の絶景スポット着
ですが、今日は駄目でした。前回も見れなかった記憶が、持ってない?
2022年08月10日 13:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:43
ですが、今日は駄目でした。前回も見れなかった記憶が、持ってない?
今日のお宿着、二食付きで13000円
2022年08月10日 13:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 13:45
今日のお宿着、二食付きで13000円
間仕切り、カーテンのある二段ベットの下をget、コロナ禍で、山小屋も様変わりです。昔は大部屋で雑魚寝でした。
2022年08月10日 14:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 14:54
間仕切り、カーテンのある二段ベットの下をget、コロナ禍で、山小屋も様変わりです。昔は大部屋で雑魚寝でした。
こちらは、昔ながらの大部屋。間仕切りは少しです。ピークシーズンですが、ガラガラ。小屋の経営は大変ですね。
2022年08月10日 15:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:19
こちらは、昔ながらの大部屋。間仕切りは少しです。ピークシーズンですが、ガラガラ。小屋の経営は大変ですね。
こちらは新築部
2022年08月10日 15:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:21
こちらは新築部
個室も
2022年08月10日 15:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:29
個室も
WC
2022年08月10日 15:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:27
WC
が綺麗で、
2022年08月10日 15:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:27
が綺麗で、
洗面所もピカピカ
2022年08月10日 15:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:28
洗面所もピカピカ
恒例の夕食までの、屋外酒盛ですが、寒いし、悪天で、景色もイマイチなので、部屋飲みに変更
2022年08月10日 15:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 15:38
恒例の夕食までの、屋外酒盛ですが、寒いし、悪天で、景色もイマイチなので、部屋飲みに変更
16:30から夕食
2022年08月10日 16:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 16:43
16:30から夕食
4:30から朝食(この小屋はすべて早目で助かりました)
2022年08月11日 04:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 4:39
4:30から朝食(この小屋はすべて早目で助かりました)
二日目は、いよいよ、お目当ての西鎌尾根アタックですが、朝から雨で様子見。小降りを待ってから出発しました。
2022年08月11日 06:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 6:06
二日目は、いよいよ、お目当ての西鎌尾根アタックですが、朝から雨で様子見。小降りを待ってから出発しました。
1時間位で、弓折岳の分岐着。景色は期待できないので、山頂はパスしました。
2022年08月11日 06:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:28
1時間位で、弓折岳の分岐着。景色は期待できないので、山頂はパスしました。
ここから、双六を目指し北上
2022年08月11日 06:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 6:46
ここから、双六を目指し北上
ですが、ガスで何も見えません
2022年08月11日 07:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:01
ですが、ガスで何も見えません
辛うじて、双六の巨体が見えてきました。
2022年08月11日 07:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:25
辛うじて、双六の巨体が見えてきました。
この辺も晴れていれば、絶景でしょう
2022年08月11日 07:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:25
この辺も晴れていれば、絶景でしょう
テン場も、哀しげ
2022年08月11日 07:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:35
テン場も、哀しげ
久々の双六小屋
2022年08月11日 07:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:39
久々の双六小屋
小屋から直ぐで、今次山行お題の「樅沢岳」着。ガスで眺望無く、地味〜
2022年08月11日 08:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:23
小屋から直ぐで、今次山行お題の「樅沢岳」着。ガスで眺望無く、地味〜
裏にも山標がありました。
2022年08月11日 08:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:28
裏にも山標がありました。
さあ、ここからお楽しみの西鎌尾根歩きですが、何も見えません
2022年08月11日 08:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:30
さあ、ここからお楽しみの西鎌尾根歩きですが、何も見えません
時々、不気味な稜線が見えます。
2022年08月11日 08:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:45
時々、不気味な稜線が見えます。
硫黄岳の荒れた山容が見えます。ゴツイですね。
2022年08月11日 08:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:57
硫黄岳の荒れた山容が見えます。ゴツイですね。
赤岳、硫黄岳の two shot
2022年08月11日 08:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:59
赤岳、硫黄岳の two shot
ガスが切れて、佐俣岳がクリアに
2022年08月11日 09:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:01
ガスが切れて、佐俣岳がクリアに
硫黄乗越
2022年08月11日 09:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:02
硫黄乗越
鷲羽岳
2022年08月11日 09:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:12
鷲羽岳
稜線先の槍
2022年08月11日 09:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:23
稜線先の槍
槍の穂先が見えます
2022年08月11日 09:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:24
槍の穂先が見えます
槍付近で、ヘリが飛んでいます。遭難?
2022年08月11日 09:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:29
槍付近で、ヘリが飛んでいます。遭難?
印象に残る硫黄岳
2022年08月11日 09:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:33
印象に残る硫黄岳
歩いて来た稜線振り返り、真ん中が、樅沢岳
2022年08月11日 09:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:37
歩いて来た稜線振り返り、真ん中が、樅沢岳
昨日寝床の、鏡平山荘が見えます
2022年08月11日 09:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:40
昨日寝床の、鏡平山荘が見えます
槍がだんだん、近づいて来ました
2022年08月11日 09:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:49
槍がだんだん、近づいて来ました
ギザギザの北鎌尾根
2022年08月11日 10:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 10:00
ギザギザの北鎌尾根
2022年08月11日 10:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 10:04
硫黄岳、赤岳を裏から
2022年08月11日 10:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 10:19
硫黄岳、赤岳を裏から
岩稜帯となり、徐々に厳しくなります
2022年08月11日 10:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:51
岩稜帯となり、徐々に厳しくなります
槍は完全に、お隠れに
2022年08月11日 11:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:19
槍は完全に、お隠れに
千丈乗越着、ほぼ全員槍を目指しますが、小生は、ここから下ります。
2022年08月11日 11:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:22
千丈乗越着、ほぼ全員槍を目指しますが、小生は、ここから下ります。
奥丸山
2022年08月11日 11:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:28
奥丸山
カール地形みたい
2022年08月11日 11:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:49
カール地形みたい
飛騨乗越からの道と合流
2022年08月11日 11:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:58
飛騨乗越からの道と合流
救急箱がありました。
2022年08月11日 11:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:58
救急箱がありました。
暑いので、ここで水浴び
2022年08月11日 12:42撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 12:42
暑いので、ここで水浴び
2022年08月11日 12:57撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 12:57
槍平着です。
2022年08月11日 13:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 13:27
槍平着です。
二日目のお宿着、二食付きで13000円
2022年08月11日 13:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 13:30
二日目のお宿着、二食付きで13000円
乾燥室は雨天時のみ解放なので、外の物干し利用
2022年08月11日 14:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:05
乾燥室は雨天時のみ解放なので、外の物干し利用
2022年08月11日 14:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:12
なんか見覚えが。前回は南岳から降りてきて、テン泊でした。
2022年08月11日 14:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:13
なんか見覚えが。前回は南岳から降りてきて、テン泊でした。
山あるあるで、下山後快晴。槍の穂先も見えますね。
2022年08月11日 14:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:24
山あるあるで、下山後快晴。槍の穂先も見えますね。
英語表記も
2022年08月11日 14:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:58
英語表記も
ここも実質個室で快適でした。
2022年08月11日 15:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 15:46
ここも実質個室で快適でした。
17:45から夕食、キーマカレー系でした。この小屋は朝食は5:45と遅めで、弁当に変更しました。
2022年08月11日 18:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 18:01
17:45から夕食、キーマカレー系でした。この小屋は朝食は5:45と遅めで、弁当に変更しました。
3日目は曇りスタート
2022年08月12日 05:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:16
3日目は曇りスタート
唯一の難所の滝谷に出ました。
2022年08月12日 05:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:44
唯一の難所の滝谷に出ました。
電波使うの? 遭難用ですか?
2022年08月12日 05:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:44
電波使うの? 遭難用ですか?
不気味な滝谷
2022年08月12日 05:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:47
不気味な滝谷
立派な橋が付いてました。
2022年08月12日 05:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:47
立派な橋が付いてました。
濡れてるので、慎重に通過します
2022年08月12日 05:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:48
濡れてるので、慎重に通過します
ライブカメラはここに
2022年08月12日 05:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 5:49
ライブカメラはここに
power spot ですか?
2022年08月12日 06:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:52
power spot ですか?
こちらにも
2022年08月12日 06:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:52
こちらにも
白出沢通過
2022年08月12日 07:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 7:13
白出沢通過
奥穂への道は一度歩きたいです
2022年08月12日 07:18撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:18
奥穂への道は一度歩きたいです
後は、長い林道歩きです。
2022年08月12日 07:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:16
後は、長い林道歩きです。
穂高平小屋で小休憩が
2022年08月12日 07:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 7:54
穂高平小屋で小休憩が
土砂降りとなり、長めの雨宿りとなりました。
2022年08月12日 08:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 8:03
土砂降りとなり、長めの雨宿りとなりました。
新穂高まで降りて来ました。ここのP利用だと楽ですが、ロープウエイ客専用でした。
2022年08月12日 09:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:01
新穂高まで降りて来ました。ここのP利用だと楽ですが、ロープウエイ客専用でした。
ここから、Pまで40分の登り返りです。
2022年08月12日 09:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:07
ここから、Pまで40分の登り返りです。
やれやれで、P帰還
2022年08月12日 09:50撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 9:50
やれやれで、P帰還
ひがくの湯
2022年08月12日 10:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/12 10:44
ひがくの湯

感想

「行っとけば良かった山」の登り直し企画第二段で、樅沢岳に登りました。百高山で、双六小屋から直ぐの山でしたが、前回は当然スルーしました。今回は折角なので、樅沢岳登頂&槍眺望の西鎌尾根歩きをメインに、赤線繋ぎの企画としました。大渋滞が予想される槍は避け、遠くから眺めるだけとしました。それでも地味山のために、2泊3日かかりましたので、「あんたも好きね〜」

今回、山小屋二泊しました。一泊13000円は、過去の相場からは相当上っていますが、コロナ対策コスト増と、定員減で経営が相当厳しい事が予想されますので、小屋維持のためには、止む無しで、カンパ感覚です。

夜遅くまで、大騒ぎする人がいて寝れなくアンチ小屋で、長くテン泊派でしたが、
最近の小屋は、コロナ対策である意味プライバシーが確保されており、且つ、騒ぐ人も殆どおりませんので、極めて快適に過ごせます。テン泊だと小屋に少ししかお金が落ちませんので、今後も小屋を積極的に活用しようと思います。小屋が無くなると、整備する人がいなくなり、登山道も廃道となりますので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら