ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(今年の南八ヶ岳開山祭は雪が多いということで会場は赤岳から行者小屋)

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
aj007 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
17.5km
登り
1,298m
下り
1,570m
天候 開山祭では珍しく、素晴らしい快晴。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
南沢:所々に雪は残っているが、ノーアイゼンで問題なし。
北沢:だいぶ雪が残っていますが、ノーアイゼンでも問題なし。
地蔵尾根:所々に雪は残っているが、ノーアイゼンでも問題なし。アイゼン付ければ全く問題なし。
地蔵の頭〜赤岳山頂:頂上より少し下に残雪はあるが、ノーアイゼンで問題なし。

アイゼンは持っていったが使いませんでした。
アイゼンを使えば全く苦労や不安はありませんが、付けたり外したりの状況が多いです。
朝日が出てきました。でも、半袖では寒いです。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
朝日が出てきました。でも、半袖では寒いです。
天気は最高。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:52
天気は最高。
オオルリかと思いきや、ルリビタキ。ピンボケが非常に残念。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
オオルリかと思いきや、ルリビタキ。ピンボケが非常に残念。
残雪が目立つようになってきました。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:52
残雪が目立つようになってきました。
天気の良さに振り返ると、乗鞍岳か穂高連峰。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:52
天気の良さに振り返ると、乗鞍岳か穂高連峰。
視界が開けてきました。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
視界が開けてきました。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
行者小屋到着〜。友人の予定では開山祭会場となったここまででしたが、お伊達持ち上げて地蔵の頭まで行くことに。(赤岳登頂が目的です)
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
行者小屋到着〜。友人の予定では開山祭会場となったここまででしたが、お伊達持ち上げて地蔵の頭まで行くことに。(赤岳登頂が目的です)
まだまだ残雪がありますが、ノーアイゼンで問題なし。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
まだまだ残雪がありますが、ノーアイゼンで問題なし。
お〜!阿弥陀岳と中岳。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:52
お〜!阿弥陀岳と中岳。
横岳大同心と小同心。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:52
横岳大同心と小同心。
地蔵の頭直下の最後の鎖場は要注意です。ノーアイゼンでも慎重に行けば問題なし。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:52
地蔵の頭直下の最後の鎖場は要注意です。ノーアイゼンでも慎重に行けば問題なし。
赤岳山頂と飛行機雲。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
赤岳山頂と飛行機雲。
地蔵の頭に到着〜。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
地蔵の頭に到着〜。
横岳方面。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
横岳方面。
赤岳方面。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:52
赤岳方面。
うっわ!最高の富士山だ!
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
うっわ!最高の富士山だ!
富士山と赤岳。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
6/1 18:52
富士山と赤岳。
いや〜素晴らしい!
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
6/1 18:52
いや〜素晴らしい!
友人を撮ってあげたが逆光(>_<)
でも、撮り直ししてあげました。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
友人を撮ってあげたが逆光(>_<)
でも、撮り直ししてあげました。
富士山から雲が出てきました。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
富士山から雲が出てきました。
お伊達持ち上げてここまで来たら、友人自信から登頂したいと言ってきた。(シメシメ、作戦成功)
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
お伊達持ち上げてここまで来たら、友人自信から登頂したいと言ってきた。(シメシメ、作戦成功)
賑わっている赤岳山頂。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
賑わっている赤岳山頂。
赤岳山頂。
この素晴らしい空の青さ。
友人も満足していた。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
6/1 18:52
赤岳山頂。
この素晴らしい空の青さ。
友人も満足していた。
赤岳山頂からの富士山。
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:52
赤岳山頂からの富士山。
南アルプス
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
南アルプス
木曽山脈
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
木曽山脈
御嶽山
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:52
御嶽山
乗鞍岳
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
乗鞍岳
北アルプス
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:52
北アルプス
県界尾根方面
2014年06月01日 18:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:52
県界尾根方面
ピンボケの浅間山。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/1 18:53
ピンボケの浅間山。
赤岳頂上山荘からの赤岳頂上。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:53
赤岳頂上山荘からの赤岳頂上。
赤岳頂上山荘の様子。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:53
赤岳頂上山荘の様子。
赤岳から一気に下って今回の開山祭会場の行者小屋へ。
凄い人です。
毎年、赤岳山頂でやっているなんて・・・。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
6/1 18:53
赤岳から一気に下って今回の開山祭会場の行者小屋へ。
凄い人です。
毎年、赤岳山頂でやっているなんて・・・。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
神事がすすみます。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:53
神事がすすみます。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:53
文仁親王妃紀子様に似ている。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
6/1 18:53
文仁親王妃紀子様に似ている。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/1 18:53
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
6/1 18:53
お神酒を頂き、全員で乾杯〜。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/1 18:53
お神酒を頂き、全員で乾杯〜。
無事、開山祭は終了しました。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
無事、開山祭は終了しました。
開山祭の記念バッチを貰おうをしている集団。
のん気に写真を撮っていたら、バッチが終わってしまいました(泣)
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
6/1 18:53
開山祭の記念バッチを貰おうをしている集団。
のん気に写真を撮っていたら、バッチが終わってしまいました(泣)
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
無料で配られるそーめんタイム。
またしても凄い集団。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
6/1 18:53
無料で配られるそーめんタイム。
またしても凄い集団。
こちらも頂く前に終わってしまいました(泣)
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6/1 18:53
こちらも頂く前に終わってしまいました(泣)
帰りは北沢から。
赤岳鉱泉のアイスキャンデー解けてる〜〜〜。
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
帰りは北沢から。
赤岳鉱泉のアイスキャンデー解けてる〜〜〜。
赤岳鉱泉
2014年06月01日 18:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
6/1 18:53
赤岳鉱泉
本日のお風呂は『金鶏の湯』。
2014年06月01日 16:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/1 16:09
本日のお風呂は『金鶏の湯』。

感想

5月3日の虫倉山開山祭に続き、開山祭好きの友人に誘われて八ヶ岳開山祭(南八ヶ岳)に行ってきました。

初めの予定では男性2人と女性6人で前泊して、日の出を見て阿弥陀岳まで行く予定でしたが、雪の多さで会場は行者小屋との事。

雪の心配から女性1人がキャンセル、誘った本人や私が躊躇していたら、残り5人の女性は山荘の知り合いに案内してもらうからと赤岳展望荘に前泊するとの事。

結局は男2人で当日行く事になりましたが、誘った友人は行者小屋までしか考えていませんでした。
これでは単なる散歩なので、友人を煽て持ち上げ出発を5時に早めて赤岳登頂も考慮して出発しました。

⚪︎美濃戸山荘〜南沢コース〜行者小屋
天気は快晴だが日の当たるまで寒く、半袖では腕が冷たく手が若干凍える感じ。
残雪は少しだけで全く問題なし。

⚪︎行者小屋〜地蔵の頭
残雪が多くなってきましたが、地蔵の頭手前の急斜面までは問題なし。
この急斜面も雪は多いが、ストックを使うなり慎重に登れば心配なし。

⚪︎地蔵の頭〜赤岳展望荘
全く問題なし。
稜線に出ると素晴らしい富士山が。

⚪︎赤岳展望荘〜赤岳山頂
山頂手前に残雪あるが、登るには心配なし。

⚪︎赤岳山頂
雪もなく風が穏やかで最高でした。しかし、友人から昨年の開山祭で、山頂岩場から数メートル滑落したのを目撃した話と聞く。
油断大敵です。

⚪︎赤岳山頂〜地蔵尾根〜行者小屋
下りはアイゼンを使えば何の心配もないが、ゆっくり慎重に行けば大丈夫かな。
結局、アイゼンは使わなかった。

⚪︎行者小屋(開山祭会場)
初めての参加。
写真ように沢山の人が居ました。
写真を呑気に撮っていたので、記念バッチや無料そうめんが終わってしまいました…>_<…
御神酒だけはいただきました(^^)

⚪︎行者小屋〜北沢コース〜美濃戸山荘
残雪は多めでしたが、急斜面が無いので問題なし。

GPSの切り忘れで美濃戸口までのログですが、美濃戸山荘からは車で降りてきました。

人の多いのはあまり好きではありませんが、たまには良いかな(^^)

でも、バッチやそうめんに群がる集団を見ていると・・・(ー ー;)

最高の天気で、友人を唆して赤岳登頂もできてホント良かった〜(^^)

それにしても、この友人とは相性が良いようで、爆笑続きで単独より疲れました。

楽しかった(^^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2982人

コメント

aj007さん、こんばんは♪
八ヶ岳開山祭レコ!
臨場感溢れてますね。毎年この開山祭が山頂で行われてるなんて。。。狭い山頂にこれだけの人が入るのでしょうか?という余計な疑問

先週よりもだいぶ雪が溶けてますね。しかも、テントも増えてます!そろそろシーズンですね!

あと1ヶ月くらいすればお花も満開でしょうね♪お花の季節に横岳のリベンジにいきたいです(*^^*)

開山祭の記念バッジはもらえましたか?→もらえなかったみたいですね。。。
2014/6/2 19:16
Re: edus4100 さん 登ってきました〜(^^)
確かに凄い人で、山頂でできるの!?・・・って思いました。
でも、友人から聞いた話だと、昨年の山頂開山祭では滑落した人を間近で見たそうで、身動きできない程なのかも。

コマクサはじめ、これからは高山植物が楽しみですね(^^)

バッジはもらえませんでしたが、今までも買ったことは無いので、下手に手に入ると収集癖が芽生えそうなので(^^;;
2014/6/3 14:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら