ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4644411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 日本百名山88座目

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:13
距離
25.8km
登り
2,462m
下り
2,467m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:04
休憩
2:10
合計
15:14
3:01
3:03
57
4:00
4:06
38
4:44
4:52
25
5:46
5:56
17
6:13
6:13
65
7:18
7:19
104
9:03
9:10
73
10:23
10:25
16
10:41
10:51
6
10:57
10:57
50
11:47
12:32
92
14:04
14:04
52
14:56
14:57
12
15:09
15:21
12
15:56
16:00
29
16:29
16:29
31
17:00
17:09
32
天候 曇り&雨
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート 駐車場
コース状況/
危険箇所等
頂上近くは、鎖場等あって危険なところあり。
その他周辺情報 信州まつかわ温泉「清流荘」:10:00-20:00、入浴500円(JAFカード提示で450円)、レストランもあり。電話: 0265-36-2000
前日、中央道原SAでミニ海鮮丼とそばのセットを注文。
2022年09月02日 18:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/2 18:56
前日、中央道原SAでミニ海鮮丼とそばのセットを注文。
駒ケ岳SAで車中泊。トータル3時間の睡眠で0時過ぎに超早めの朝食。
2022年09月03日 00:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 0:22
駒ケ岳SAで車中泊。トータル3時間の睡眠で0時過ぎに超早めの朝食。
2時過ぎに、鳥倉林道ゲート駐車場に到着。まだ、若干余裕あり。
2022年09月03日 02:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 2:31
2時過ぎに、鳥倉林道ゲート駐車場に到着。まだ、若干余裕あり。
ゲート登山口
2022年09月03日 02:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 2:32
ゲート登山口
三伏峠小屋は、この日から9/13日まで、コロナで全面休業。
2022年09月03日 02:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 2:32
三伏峠小屋は、この日から9/13日まで、コロナで全面休業。
このゲートを越えて登山開始。
2022年09月03日 02:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 2:32
このゲートを越えて登山開始。
鳥倉登山口まで車道を歩く。
2022年09月03日 02:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 2:33
鳥倉登山口まで車道を歩く。
鳥倉登山口
2022年09月03日 03:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 3:05
鳥倉登山口
ここから急登となる。
2022年09月03日 03:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 3:06
ここから急登となる。
豊口山間ノコルの少し手前で登山道の一部が崩落していた。たまたま立ち止まっていた登山者と協力して慎重に歩行。
2022年09月03日 04:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 4:23
豊口山間ノコルの少し手前で登山道の一部が崩落していた。たまたま立ち止まっていた登山者と協力して慎重に歩行。
鳥倉登山口から三伏峠小屋まで、1/10刻みの表示がある。
2022年09月03日 04:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 4:33
鳥倉登山口から三伏峠小屋まで、1/10刻みの表示がある。
三伏峠小屋まであと1時間ぐらいのところで「ほとけの清水」という水場がある。このあと、沿道に近い場所に水場がないため、昼食用の500mlを汲んでおいた。
2022年09月03日 04:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 4:51
三伏峠小屋まであと1時間ぐらいのところで「ほとけの清水」という水場がある。このあと、沿道に近い場所に水場がないため、昼食用の500mlを汲んでおいた。
三伏峠到着。
2022年09月03日 05:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 5:47
三伏峠到着。
三伏峠小屋。締まっているが、従業員が中にいるようだった。
2022年09月03日 05:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 5:48
三伏峠小屋。締まっているが、従業員が中にいるようだった。
トイレは別棟。
2022年09月03日 05:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 5:48
トイレは別棟。
ローマ字の入った別の標識。
2022年09月03日 05:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 5:49
ローマ字の入った別の標識。
ここでおやつ休憩。カヌレット(←どこのお菓子?)
2022年09月03日 05:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 5:53
ここでおやつ休憩。カヌレット(←どこのお菓子?)
塩見岳に向けて出発。
2022年09月03日 06:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 6:00
塩見岳に向けて出発。
テント場には1張もなし。コロナ休業なのであたりまえか。
2022年09月03日 06:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 6:01
テント場には1張もなし。コロナ休業なのであたりまえか。
塩見岳と荒川岳の分岐。
2022年09月03日 06:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 6:04
塩見岳と荒川岳の分岐。
三伏山山頂
2022年09月03日 06:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 6:15
三伏山山頂
塩見岳が少し顔を出した。
2022年09月03日 06:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 6:40
塩見岳が少し顔を出した。
本谷山山頂
2022年09月03日 07:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 7:22
本谷山山頂
「小屋はじきかや いんね あと40分だに」を訳すと、”小屋はもうすぐかな? いや あと40分だよ”かな? この辺から急登となる。
2022年09月03日 08:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 8:22
「小屋はじきかや いんね あと40分だに」を訳すと、”小屋はもうすぐかな? いや あと40分だよ”かな? この辺から急登となる。
塩見新道分岐
2022年09月03日 08:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 8:48
塩見新道分岐
塩見小屋
2022年09月03日 09:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:07
塩見小屋
小屋を出て少し歩くと、山頂が若干でてきた。
2022年09月03日 09:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:30
小屋を出て少し歩くと、山頂が若干でてきた。
だんだん道が険しくなってくる。
2022年09月03日 09:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:39
だんだん道が険しくなってくる。
鎖場
2022年09月03日 09:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:44
鎖場
あれが山頂か?
2022年09月03日 09:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:48
あれが山頂か?
この長い坂を登れば西峰。
2022年09月03日 09:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 9:57
この長い坂を登れば西峰。
もうすぐ
2022年09月03日 10:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:04
もうすぐ
また鎖場。頂上近くは剱岳のよう。
2022年09月03日 10:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:05
また鎖場。頂上近くは剱岳のよう。
トウヤクリンドウ
2022年09月03日 10:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:10
トウヤクリンドウ
あと一登り。
2022年09月03日 10:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:21
あと一登り。
塩見岳 西峰到着。
2022年09月03日 10:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:27
塩見岳 西峰到着。
あちらが最高峰の東峰。
2022年09月03日 10:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:29
あちらが最高峰の東峰。
塩見岳 東峰到着。
2022年09月03日 10:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:32
塩見岳 東峰到着。
周囲は雲に覆われて遠くの山が見えない。これは東側。
2022年09月03日 10:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:33
周囲は雲に覆われて遠くの山が見えない。これは東側。
西峰方面
2022年09月03日 10:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:33
西峰方面
記念撮影
2022年09月03日 10:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:35
記念撮影
晴れるまで少し待機するが、東側の稜線が見えた程度。
2022年09月03日 10:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:36
晴れるまで少し待機するが、東側の稜線が見えた程度。
西峰に戻る。
2022年09月03日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:55
西峰に戻る。
西峰にある三角点にタッチ。
2022年09月03日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 10:59
西峰にある三角点にタッチ。
下の雲海を見る。
2022年09月03日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:02
下の雲海を見る。
下山時、西峰と東峰を振り返る。
2022年09月03日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:02
下山時、西峰と東峰を振り返る。
下山路。山頂までの稜線。
2022年09月03日 11:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:03
下山路。山頂までの稜線。
下山時の鎖場は危険。
2022年09月03日 11:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:07
下山時の鎖場は危険。
険しい道のり。
2022年09月03日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:13
険しい道のり。
鎖場
2022年09月03日 11:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 11:15
鎖場
途中からまた雨が降ってきたので、塩見小屋でバッチを購入ついでに、昼食休憩(300円)。長浜屋の棒ラーメン。
2022年09月03日 12:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 12:01
途中からまた雨が降ってきたので、塩見小屋でバッチを購入ついでに、昼食休憩(300円)。長浜屋の棒ラーメン。
できあがり。
2022年09月03日 12:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 12:11
できあがり。
塩見小屋の中は真新しく清潔。
2022年09月03日 12:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 12:27
塩見小屋の中は真新しく清潔。
小屋にさよなら。
2022年09月03日 12:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 12:36
小屋にさよなら。
携帯トイレ専用ブース。
2022年09月03日 12:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 12:36
携帯トイレ専用ブース。
三伏峠小屋まで来た。テント場にはテントが8張。コロナもなんのその。
2022年09月03日 15:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 15:11
三伏峠小屋まで来た。テント場にはテントが8張。コロナもなんのその。
早朝、真っ暗ななか渡った崩落地点。
2022年09月03日 16:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 16:24
早朝、真っ暗ななか渡った崩落地点。
サラシナショウマ
2022年09月03日 16:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 16:26
サラシナショウマ
アキノキリンソウ
2022年09月03日 16:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 16:44
アキノキリンソウ
ヒメヨツバシオガマ
2022年09月03日 16:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 16:53
ヒメヨツバシオガマ
ミヤマウイキョウ
2022年09月03日 16:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 16:57
ミヤマウイキョウ
鳥倉登山口に到着。ここから鳥倉ゲートまで、車道を30〜40分歩く。
2022年09月03日 17:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 17:05
鳥倉登山口に到着。ここから鳥倉ゲートまで、車道を30〜40分歩く。
自転車が置いてある。車道を走って戻れば快適だろうなぁ。
2022年09月03日 17:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 17:06
自転車が置いてある。車道を走って戻れば快適だろうなぁ。
鳥倉ゲートまでの車道沿いの崖はコンクリートで固められているが、傷みが激しい。昔は、鳥倉登山口まで車が入れたはずだが、途中の崖のメンテナンス費用の問題で、一般車両はゲートまでになったのかな。
2022年09月03日 17:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 17:26
鳥倉ゲートまでの車道沿いの崖はコンクリートで固められているが、傷みが激しい。昔は、鳥倉登山口まで車が入れたはずだが、途中の崖のメンテナンス費用の問題で、一般車両はゲートまでになったのかな。
鳥倉ゲートに到着。お疲れ様。
2022年09月03日 17:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 17:44
鳥倉ゲートに到着。お疲れ様。
駐車場には、小屋での宿泊客と思われる方々の車が停まっている。
2022年09月03日 17:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 17:46
駐車場には、小屋での宿泊客と思われる方々の車が停まっている。
帰りは、多くの方の定番、信州まつかわ温泉「清流荘」で一風呂浴びて、夕食。体に良さそうな新発売の黒米ごはんと信州そばのセット。
2022年09月03日 20:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/3 20:09
帰りは、多くの方の定番、信州まつかわ温泉「清流荘」で一風呂浴びて、夕食。体に良さそうな新発売の黒米ごはんと信州そばのセット。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 当初の計画では、三伏峠小屋のテント場で一泊する、2日の予定だった。ところが前日に、突然、コロナによる全面休業(~9/13まで)が決まった。ホームページ上でアナウンスがあり、見なかったことにしようとも思ったが、日帰り登山に変更。

 当日の登山指数は概ねAランクで、麓の街も晴れだったので、久しぶりに山頂からの雄大な景色が見れると、期待度もAランクだった。。。日本アルプス、4回連続ガスガスまたは雨となっているので、今回はさすがに。。。晴れてくれるよな(☍﹏⁰)。

 しかし、山行は概ねガスガスで、長い行程3分の1ぐらいは雨となり、カッパとザックカバーで不自由で我慢を強いられる登山となった。良かったことと言えば、今回登山靴を新調し、防水だったので足が濡れなかったことぐらいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら