ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウを見に行ってキタダケ(北岳)!の予定がちょっぴり青空と山ガールにも会えた♪

2014年06月27日(金) 〜 2014年06月28日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,924m
下り
1,926m

コースタイム

※地図は手書きです。

6/27
広河原6:07-広河原山荘6:10-8:00白根御池小屋8:15-二俣との合流地点9:35-小太郎尾根分岐9:53-10:34肩ノ小屋10:43-11:20北岳山頂11:40-トラバース道までキタダケソウ散策-15:22北岳山頂13:33-13:45肩ノ小屋
6/28
肩ノ小屋5:33-8:35広河原山荘
天候 6/27 くもり(時折青空がのぞく)
6/28 雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安駐車場を利用(無料)

・芦安〜広河原
乗合タクシーを利用(片道1200円、協力金100円含む)
下調べ不足でしたが、バスと乗合タクシーの出発時間は違うようです。
(行き)
4時半頃に駐車場に到着し、ザックで順番を取ったので車で仮眠。
始発が6時だと思っていたら、5時前に見ると私のザックだけが置き去りに!
1台停まっていた乗り合いタクシーにあわてて乗り込むと
定員になったとのことで出発しました。5時でした。
夜叉神登山口のゲートで前2台のタクシーに追いつき、
5時半にゲートが開き通過。6時頃広河原に到着しました。
(帰り)
8時半過ぎに広河原に到着しましたが、タクシーは10時発とのこと。
バスよりちょっぴり早い。
インフォメーションセンター内で待っているとそろそろ出発と呼びに
来てくれて、10時前に出発しました。
早く出発してくれたのでありがたかったです。
コース状況/
危険箇所等
・広河原〜御池小屋
 雪はありません。
・御池小屋〜草すべり〜小太郎尾根分岐
 雪渓は御池小屋のすぐ先と小太郎尾根の分岐の2か所でした。
 小太郎尾根分岐はステップがきってありました。
 私は2か所とも軽アイゼンなしで通過しました。
・小太郎尾根分岐〜北岳山頂
 雪はありませんでした。
・北岳山頂〜トラバース道
 雪渓が一箇所ありました。ステップが切ってありました。
 ちょっと怖かったのですが、ここも軽アイゼンなしで通過しました。
さー、出発!
2014年06月27日 06:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 6:11
さー、出発!
なかなかすてきですよ。
2014年06月27日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 6:19
なかなかすてきですよ。
がっつり登る。
2014年06月28日 20:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/28 20:37
がっつり登る。
マイヅルソウ
2014年06月27日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 6:46
マイヅルソウ
ゴゼンタチバナ
2014年06月27日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 7:19
ゴゼンタチバナ
ようやくトラバースに
2014年06月27日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 7:39
ようやくトラバースに
シダが素敵でした☆
2014年06月27日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 7:55
シダが素敵でした☆
白根御池小屋に到着
2014年06月27日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 7:59
白根御池小屋に到着
白根御池は雪の下。
2014年06月27日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 8:16
白根御池は雪の下。
ここが最初の雪渓。途中から夏道に入りました。
2014年06月27日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 8:17
ここが最初の雪渓。途中から夏道に入りました。
キバナノコマノツメ
2014年06月27日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 8:28
キバナノコマノツメ
雪渓はありますが、夏道が出ています。
2014年06月27日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 8:44
雪渓はありますが、夏道が出ています。
こんな感じもいい。
2014年06月27日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 8:47
こんな感じもいい。
なんて思っていると、あれ?あおぞら??
2014年06月27日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 8:47
なんて思っていると、あれ?あおぞら??
えー!なんか向こうの稜線が見えてる!
2014年06月27日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 9:00
えー!なんか向こうの稜線が見えてる!
ここで一緒になった方に、あっちが北岳だよと教えてもらう。きゃー、山頂が見えた!
2014年06月27日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 9:00
ここで一緒になった方に、あっちが北岳だよと教えてもらう。きゃー、山頂が見えた!
ちょっと登ると展望が。うわー、見えてる!
2014年06月27日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 9:03
ちょっと登ると展望が。うわー、見えてる!
アップで。
2014年06月27日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 9:04
アップで。
まさか見られると思っていなかったからすごくうれしかった!
2014年06月27日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9
6/27 9:09
まさか見られると思っていなかったからすごくうれしかった!
八本歯の方もとってもきれい!
2014年06月27日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
6/27 9:10
八本歯の方もとってもきれい!
雪渓を歩く人が見えました。
2014年06月27日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 9:10
雪渓を歩く人が見えました。
見えてる、見えてる♪
2014年06月27日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 9:13
見えてる、見えてる♪
ハクサンイチゲ
2014年06月27日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 9:17
ハクサンイチゲ
まさかの青空☆
2014年06月27日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 9:33
まさかの青空☆
コバイケイソウさん、今年はどうなんですか?
2014年06月27日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 9:33
コバイケイソウさん、今年はどうなんですか?
ショウジョウバカマがけっこう咲いてました♪
2014年06月28日 20:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/28 20:44
ショウジョウバカマがけっこう咲いてました♪
葉っぱがおもしろい。
2014年06月28日 20:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/28 20:44
葉っぱがおもしろい。
小太郎尾根分岐の雪渓です。
2014年06月27日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 9:53
小太郎尾根分岐の雪渓です。
シャクナゲのつぼみだ。これからなのかなーなどと思っていました。
2014年06月27日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 9:56
シャクナゲのつぼみだ。これからなのかなーなどと思っていました。
青空とはいかなかったけど(そんなに甘くはなかった)、展望が♪黄色い花がたくさん咲いてるのが見えました。
2014年06月27日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 9:57
青空とはいかなかったけど(そんなに甘くはなかった)、展望が♪黄色い花がたくさん咲いてるのが見えました。
なんだろうと思ったら、キバナシャクナゲでした!たくさん咲いていました。
2014年06月27日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 10:01
なんだろうと思ったら、キバナシャクナゲでした!たくさん咲いていました。
アップで。
2014年06月27日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 10:03
アップで。
仙丈ヶ岳も見えました。
2014年06月27日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 10:01
仙丈ヶ岳も見えました。
こんな岩場があります。
2014年06月28日 20:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/28 20:47
こんな岩場があります。
また見えた!
2014年06月27日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 10:15
また見えた!
雪渓がきれい。
2014年06月27日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 10:15
雪渓がきれい。
期待しちゃうじゃない♪
2014年06月27日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 10:16
期待しちゃうじゃない♪
ミヤマキンバイ
2014年06月27日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
6/27 10:24
ミヤマキンバイ
産毛がかわいい♡
2014年06月27日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 10:26
産毛がかわいい♡
花道になっていました♪
2014年06月27日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 10:30
花道になっていました♪
肩ノ小屋に到着。山頂から先の雪渓のことを教えていただき出発。
2014年06月27日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 10:34
肩ノ小屋に到着。山頂から先の雪渓のことを教えていただき出発。
まだ仙丈ヶ岳が見えてます。
2014年06月27日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 10:53
まだ仙丈ヶ岳が見えてます。
振り返って肩ノ小屋。小屋近くのテント場は雪で埋もれていて使えないようです。
2014年06月27日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 10:54
振り返って肩ノ小屋。小屋近くのテント場は雪で埋もれていて使えないようです。
うっすら山頂が見えた。
2014年06月27日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 11:13
うっすら山頂が見えた。
山頂到着!ガスの中。。キタダケだからいいんです。
2014年06月27日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 11:19
山頂到着!ガスの中。。キタダケだからいいんです。
お地蔵さま、ずいぶん雰囲気が変わられましたね。。
2014年06月27日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 11:22
お地蔵さま、ずいぶん雰囲気が変わられましたね。。
さっ、キタダケソウ散策へ。この子はハクサンイチゲ
2014年06月27日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
6/27 11:43
さっ、キタダケソウ散策へ。この子はハクサンイチゲ
この子はなんて名前なんでしょ?
2014年06月27日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 11:43
この子はなんて名前なんでしょ?
ここが雪渓です。吊尾根分岐の近くです。
2014年06月27日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 11:49
ここが雪渓です。吊尾根分岐の近くです。
近づいて。先が見えないので怖い。。ステップがきってあります。キタダケソウ見たさに覚悟を決めて越えました(^^)
2014年06月27日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/27 11:49
近づいて。先が見えないので怖い。。ステップがきってあります。キタダケソウ見たさに覚悟を決めて越えました(^^)
吊尾根分岐からちょっと下がると、咲いてるー!!
2014年06月27日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
6/27 11:57
吊尾根分岐からちょっと下がると、咲いてるー!!
会えましたー(*^o^*)
2014年06月27日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
11
6/27 12:00
会えましたー(*^o^*)
さっ、トラバース道へ。
2014年06月27日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 12:06
さっ、トラバース道へ。
あー、また青空だ!
青空とキタダケソウの写真は撮れませんでした。よくばりすぎかな。
2014年06月27日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 12:08
あー、また青空だ!
青空とキタダケソウの写真は撮れませんでした。よくばりすぎかな。
トラバース道の下側にも♪
2014年06月27日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 12:08
トラバース道の下側にも♪
上側にも♪とにかくいっぱいでした!
2014年06月27日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 12:15
上側にも♪とにかくいっぱいでした!
全部キタダケソウ!
2014年06月27日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 12:18
全部キタダケソウ!
かわいい♡
2014年06月27日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
15
6/27 12:32
かわいい♡
ハクサンイチゲももちろんかわいい。
2014年06月27日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 12:33
ハクサンイチゲももちろんかわいい。
イワベンケイさん。これからですね。
2014年06月27日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
6/27 12:21
イワベンケイさん。これからですね。
吊尾根分岐まで戻って。オヤマノエンドウ
2014年06月27日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 12:56
吊尾根分岐まで戻って。オヤマノエンドウ
チョウノスケさん?
2014年06月27日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 12:56
チョウノスケさん?
振り返ると北岳山荘が見えました。
2014年06月27日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 13:04
振り返ると北岳山荘が見えました。
雪渓。ここだけ切り取ると冬山みたい。
2014年06月28日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/28 20:56
雪渓。ここだけ切り取ると冬山みたい。
山頂まで青空が持つか?!
2014年06月27日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 13:08
山頂まで青空が持つか?!
あー、ダメでした。。
2014年06月27日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 13:13
あー、ダメでした。。
ちょっと黒い雲になってきたので、肩ノ小屋へ急ぎました。
2014年06月27日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 13:22
ちょっと黒い雲になってきたので、肩ノ小屋へ急ぎました。
南ア南部が見えました。どこらへんだろ?
2014年06月27日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/27 13:33
南ア南部が見えました。どこらへんだろ?
夕食後、鳳凰三山が見えました♪夕日は見えず。。
2014年06月27日 15:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/27 15:49
夕食後、鳳凰三山が見えました♪夕日は見えず。。
二日目。雨です。
2014年06月28日 05:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/28 5:32
二日目。雨です。
また来るよー!今度は夏に来てみたいなー。
2014年06月28日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/28 5:33
また来るよー!今度は夏に来てみたいなー。
雨が降ったから山並みがくっきりきれい☆
2014年06月28日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6/28 5:41
雨が降ったから山並みがくっきりきれい☆
ダケカンバって素敵だよなー。
2014年06月28日 06:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/28 6:07
ダケカンバって素敵だよなー。
2014年06月28日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
6/28 6:12
この雰囲気も好き。
2014年06月28日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
6/28 7:14
この雰囲気も好き。
開山祭ということで桃をいただきました。ありがとうございました(^o^)
2014年06月28日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10
6/28 9:41
開山祭ということで桃をいただきました。ありがとうございました(^o^)
撮影機器:

感想

今年はキタダケソウを見に行きたいと思い、友達に声をかけるも振られる。。
ひとりで行くならお休みも取れそうだし、空いているときがいいと思い
金・土で行ってきました。

少し前の情報だと雪が多いらしく、アイゼン・ピッケル・ルートファインディングが
必要とのことで、ひとりで行けるかどうか不安でしたが、
直前の情報で、雪もだいぶ解けたらしく、草スベリルートだったら大丈夫そう。
そして、芦安駐車場でヤマレコを見ると前日に行った方がアップしてくださっていて!
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
(ちなみに、ソフトバンクも第二駐車場で電波が入るようになっていました。)

おととしも芦安駐車場で仮眠して始発バスを逃したのに、またやってしまった。
置き去りになった荷物を見たときは本当に焦りました。
今回はぎりぎり始発の乗合タクシーに乗れたのでよかったけど。
バスより乗合タクシーの方が出発時間が早いらしく、予定より1時間早く
広河原に着くことができました。

広河原からがっつり登ります。やっぱり2番目の山はそう甘くはない。
登山道脇にはマイヅルソウやゴゼンタチバナが咲き始めていました。
ようやく平坦な道にでて、しばらく行くと、一面シダが生えている所ありました。
正直シダは、うす暗いイメージだったのですが、こんなにきれいな緑なんだと驚きました。

白根御池小屋からはやっぱり何もみえませんでした。
いいんです。降られないだけラッキー。
御池小屋からすぐのところに雪渓がありました。軽アイゼンなしで通過。

草スベリルートもなかなかの急登。このガスの雰囲気もいい、などと思っていると
なんだか青空が見え始めて。。ちょうど会った男性に北岳が見えていると
教えていただきました。青空が見えているうちに、と写真まで撮っていただきました。
ありがとうございました。この男性は塩見岳まで行くらしく、小屋でまたお会いして、
青空と仙丈ヶ岳とお花のきれいな写真を見せていただきました。
私もそんな写真が撮りたかったなー。

まさか青空と北岳が見られると思っていなかったので、すごくうれしかった。
青空が見えると足取りが軽くなるというゲンキンさ。
草スベリにはシナノキンバイやハクサンイチゲが咲き始めていました。
森林限界を越えたあたりにはショウジョウバカマが結構咲いていました。
ショウジョウバカマって葉っぱがおもしろい。

小太郎尾根分岐に少し残雪がありましたが、ステップも切ってあったので、
問題なく通過。
尾根に出ると青空はどこかへ。。そんなに都合よくいかないか。
それでも展望があって、北岳方面や仙丈ヶ岳も見ることができました♪
斜面に黄色い花が咲いてるけどなんだろうと思って近づいていくと。。
キバナシャクナゲでした!こんなに咲いているのを初めて見ました。
きれいでした♡

稜線を歩き始めるとなんだかつらくなってきた。
シャリバテ?久しぶりの高山だから?エネルギー補給にスポーツ羊羹を
初めて食べたのですが、甘じょっぱくておいしかった!
これから定番にしよっと♪
ちょっと元気になったけど、展望もあるしゆっくり行きました。
稜線にもお花が咲き始めていました。夏本番の北岳はすごいんだろうなー。

肩ノ小屋で一番気になっていた山頂下の雪渓トラバースのことを
教えていただき、北岳山頂へ。
マークはたくさんあるのですが、緑色で、岩に付いたコケ?と
似ているので、ちょっとわかりづらかったです。
自然に溶け込むように緑色のマークにしているのでしょうか?

仙丈ヶ岳はちらちらと見えていましたが、北岳山頂に着くころには展望ゼロ。
いいんです。キタダケですから。
ここで反対方向から来た男性とお話したのですが、静岡の方でした!
結構登られているらしく、キタダケソウやオヤマノエンドウが
咲いている場所を教えていただきました。ありがとうございました。

さっ、キタダケソウ散策へ。その前に難関があるのですが。。
雪渓は先が見えないので怖く感じました。雪渓の淵を迂回してもよい
とのことでしたが、なんかそれも怖そう。どうしようか迷いましたが、
キタダケソウ見たさに突入しました!
ストックもなかったので、へっぴり腰になって尻もちをついてしまいました。
ステップにシリ跡をつけてしまいすみませんでした。

吊尾根分岐から少し下って行くと北岳山荘側の斜面にキタダケソウが
咲いているのが見えました!それもたっくさん!
登山道沿いにもいくつか咲いていて♪かわいい!間近で見られて幸せ♡
トラバース道の下側にも上側にもいっぱい!こんなにたくさん咲くんだ!
ハクサンイチゲも咲き始めていましたが、まだまだキタダケソウの方が
多かったように思います。
のんびり堪能して、肩ノ小屋へ。

小屋に到着後、一緒の部屋になった3人の女性に混ぜていただき、
プチ宴会♪みなさんベテランさんで、たくさん山に行かれているらしく、
楽しいお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
そして噂のワインもいただきました!おいしかったー♪

もうひとり一緒の部屋になった山ガールさんが静岡の方でした!
またまた出会ってしまった♪
なんだかんだあって(省略)一緒に下山することに。
これってcomちゃんのときと同じパターンじゃないの。
話をしているうちにヤマレコユーザーさんであることが判明。
聞けばテント泊も興味がありそう。また山でナンパしてしまった♪
楽しくおしゃべりしながら下山。展望のない下りがあっという間でした。
tamamiちゃん(といいます)一緒に歩いてくれてありがとう!

広河原で開山祭の準備がされていましたが、開始が10時かららしく、
乗合タクシーの時間に間に合わないので、見られませんでしたが、
親切なタクシーの運転手さんが桃を持ってきてくれました!
ありがとうございました。

満開のキタダケソウだけでなく、期待していなかった青空にも会えて、
さらに、tamamiちゃんに出会えたり、小屋でご一緒していただいた3人の
女性をはじめ、いろんな方とお話でき楽しい山行でした!
tamamiちゃん、みなさん、本当にありがとうございました。
山の神さま、今年も素敵な景色、出会いをありがとうございます。
できれば夏山でもお願いします!(図々しい!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

yukopandaさん(^^)
昨日はありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

キタダケソウ
やっぱりステキですね〜

yukopandaさんとの出会いをくれた北岳に感謝(^^)
山、行きましょ〜

2014/6/29 13:38
ありがとう!
tamamiちゃん、一緒に歩いてくれてありがとう!
ガスっていてつまらないはずの下りをとても楽しく下ることができました。
tamamiちゃんの健脚についていくのに必死でしたが
今度山に行きましょう!
2014/6/29 17:23
お見事です。
私が昨年見たのは、時期的にもキタダケ草ではなかったんだと思います。

いい時に行かれましたね〜
そして素敵な出会いも

山ってホント良いですね〜
2014/6/29 21:33
ほんとですね!
いろんな出会いがあって楽しいです。
今年はSHCのみなさんにも会えたし

7月中旬だったんですね。レコ見ました。
もしかしたら、キタダケソウが残っていたかもですよ!
2014/6/30 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら