ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 471144
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大弛峠から甲武信ヶ岳(イワカガミ満開)

2014年06月28日(土) 〜 2014年06月29日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:58
距離
17.7km
登り
1,096m
下り
2,378m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

28日:大弛峠9:05-9:50前国師-10:00北奥千丈岳10:05-10:05前国師-10:20国師ヶ岳-12:10国師ノタル12:20-13:05東梓-富士見-15:25水師-15:45千曲川源流との分岐-16:20甲武信ヶ岳-16:35甲武信小屋

29日:甲武信小屋5:45-6:00甲武信ヶ岳6:30-6:45甲武信小屋700-7:20木賊山-9:20近丸、徳ちゃん新道分岐9:25-10:45徳ちゃん新道登山口-11:10西沢渓谷バス停
天候 28日:ずっと雨。風はほとんど無し
29日:早朝から小雨あるも、7時過ぎから晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きのバス(栄和交通)塩山駅7:30-8:50大弛峠 1800円
http://eiwa-kotsu.com/timetable/ohdarumi-line.php
※要予約

帰りのバス(山梨市営バス)西沢渓谷11:22-12:26山梨市駅 900円
http://www.yamanashishi-kankou.com/sozai/sonota/access/bus_nishizawa2.pdf
コース状況/
危険箇所等
コース:
・大弛〜 甲武信ヶ岳:特に危険な場所はないが、アップダウンが延々と続きます。途中に下山する道はありません。倒木多いです。

・戸渡尾根:急坂あり。雨で滑りやすい箇所多いです。

トイレ:大弛峠、 甲武信小屋、西沢渓谷
大弛峠は塩山駅からバスで1時間強。甲武信ヶ岳までは約10km。雨の中歩きます。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 20:22
大弛峠は塩山駅からバスで1時間強。甲武信ヶ岳までは約10km。雨の中歩きます。
雨の中、キノコをきれいです。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
雨の中、キノコをきれいです。
茶色のキノコ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
茶色のキノコ
雨水のミツバオウレン
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 20:22
雨水のミツバオウレン
ニョイスミレ、一つだけ発見
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
ニョイスミレ、一つだけ発見
ラッパの形をしたコケ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
ラッパの形をしたコケ
奥秩父の最高峰、北奥千丈岳。展望はもちろん無し!。尾根筋からは片道10分で急登でないので、寄った方が良いです。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
奥秩父の最高峰、北奥千丈岳。展望はもちろん無し!。尾根筋からは片道10分で急登でないので、寄った方が良いです。
バイカオウレン。ミツバオウレンは葉が3枚、茎が緑なので区別。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
バイカオウレン。ミツバオウレンは葉が3枚、茎が緑なので区別。
しとしと雨の奥秩父を歩きます。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
しとしと雨の奥秩父を歩きます。
国師ヶ岳に到着。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
国師ヶ岳に到着。
サンゴゴケ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
サンゴゴケ
ヒメイチゲ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
ヒメイチゲ
コミヤマカタバミ。雨で殆どつぼみ状態でしたが、この株は少し開いてました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
コミヤマカタバミ。雨で殆どつぼみ状態でしたが、この株は少し開いてました。
岩場の近くにはイワカガミが咲いてました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
岩場の近くにはイワカガミが咲いてました。
またキノコ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
またキノコ
倒木が多いが、雨が似合う森
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
倒木が多いが、雨が似合う森
ペアのキノコ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 20:22
ペアのキノコ
周りには誰もいない。。。。すれ違った人は2人でした。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
周りには誰もいない。。。。すれ違った人は2人でした。
大きなこぶの木
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 20:22
大きなこぶの木
またイワカガミ。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
またイワカガミ。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
千曲川源流との分岐に到着。秋の紅葉の季節には毛木平から歩きたい。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 20:22
千曲川源流との分岐に到着。秋の紅葉の季節には毛木平から歩きたい。
甲武信小屋の朝食。ご飯は3杯。ごちそうさまでした。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 20:22
甲武信小屋の朝食。ご飯は3杯。ごちそうさまでした。
昨日は雨で何も見えなかったので、甲武信ヶ岳山頂に登ります。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
昨日は雨で何も見えなかったので、甲武信ヶ岳山頂に登ります。
珍しいコケ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
珍しいコケ
奥秩父はこういう変わったコケ?が多いですね。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
奥秩父はこういう変わったコケ?が多いですね。
甲武信ヶ岳直下のがれ場にはイワカガミが咲いてました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
甲武信ヶ岳直下のがれ場にはイワカガミが咲いてました。
今が満開って感じです。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
今が満開って感じです。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
アップで
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
アップで
横から
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
横から
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
昨日歩いてきた大弛からの尾根道。雲海が移動してました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
昨日歩いてきた大弛からの尾根道。雲海が移動してました。
八ヶ岳方面には青空が。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
八ヶ岳方面には青空が。
お世話になった甲武信小屋に戻る。少し休憩して、西沢渓谷に下山します。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/29 20:22
お世話になった甲武信小屋に戻る。少し休憩して、西沢渓谷に下山します。
青空が広がってきた。左が国師ヶ岳、右が金峰山。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
青空が広がってきた。左が国師ヶ岳、右が金峰山。
木賊山下からの甲武信ヶ岳。右は三宝山かな?
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
木賊山下からの甲武信ヶ岳。右は三宝山かな?
朝日があたったミツバオウレン
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
朝日があたったミツバオウレン
キバナノコマノツメ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
キバナノコマノツメ
イワカガミ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 20:22
イワカガミ
木賊山山頂
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
木賊山山頂
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 20:22
青空の中に富士山も見えてきました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/29 20:22
青空の中に富士山も見えてきました。
雲海の上に富士山
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/29 20:21
雲海の上に富士山
国師ヶ岳方面
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/29 20:21
国師ヶ岳方面
まだイワカガミ咲いてます。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
まだイワカガミ咲いてます。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 20:22
キバナノコマノツメ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 20:22
キバナノコマノツメ
標高を下げて行きます。甲武信のイワカガミ、見納めです
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/29 20:21
標高を下げて行きます。甲武信のイワカガミ、見納めです
甲武信からの富士山も見納め
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/29 20:21
甲武信からの富士山も見納め
マイヅルソウが咲いてました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
マイヅルソウが咲いてました。
アズマシャクナゲは終わってましたが、すこーしだけ残ってました。
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/29 20:21
アズマシャクナゲは終わってましたが、すこーしだけ残ってました。
見れてラッキーでした。
2014年06月29日 20:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/29 20:21
見れてラッキーでした。
サラサドウダンのツツジも終わりかけ
2014年06月29日 20:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/29 20:22
サラサドウダンのツツジも終わりかけ
戸渡尾根の分岐。看板左下の狐がかわいい
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
戸渡尾根の分岐。看板左下の狐がかわいい
今年初のギンリョウソウ
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/29 20:22
今年初のギンリョウソウ
新緑の中、もくもくと降ります
2014年06月29日 20:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/29 20:22
新緑の中、もくもくと降ります
無事、西沢渓谷に下山。ウツギが咲いてました。
2014年06月29日 20:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 20:22
無事、西沢渓谷に下山。ウツギが咲いてました。

感想

今年から大弛峠まで土日祝限定でバスが開通したとの事で、大弛〜甲武信ヶ岳を歩いてきました。
映画「春を背負って」の原作がこの尾根道の山小屋を舞台にしてたので、その雰囲気を感じたいのもあって、行きたかったコースです。
初日はあいにくの雨でしたが、雨が似合う奥秩父を実感。
縦走時は雨と霧で覆われた木々もコケも花を見ながら黙々と歩きました。
大弛から甲武信までの標高差は殆どないですが、尾根道は何度もピークがあり、アップダウンが徐々に疲労を溜めて行くコースでした。

無事、甲武信ヶ岳に到着するも、霧で何も見えず。
宿は2年間と同様に甲武信小屋。
甲武信小屋は10カ所くらい利用した中で一番好きな小屋です。
夕食は定番のカレーですが、この日は他の宿泊客の方が持参した食材での別料理も頂けました。
ごちそうさまでした。

2日目は徐々に雲も晴れて青空も見えてきました。
短い間でしたが富士山も顔を出し、昨日歩いてきた国師ヶ岳からの尾根道の展望も素晴らしい。
花は前日雨で無理だった甲武信ヶ岳直下のイワカガミもパシャパシャと何枚も撮れました。
他には黄色いスミレのキバナノコマノツメや、バイカオウレン、ミツバオウレンなども沢山咲いてました。

今回は雨の奥秩父の森を充分に堪能し、シャクナゲ後に咲き始めた小さな花々を見れて良かったです。
次は紅葉の季節に毛木平から甲武信ヶ岳に登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1950人

コメント

雨の中よく撮りましたね〜
gutti_siki さん こんばんは
見せてもらってます。
いや〜あの雨の中よく沢山の花を撮りましたね〜。
私は歩くのに夢中で撮ったのは殆ど登山道でした
次の日は天気が回復して楽しい歩きができましたね
またどこかでお会いしましょう
2014/7/2 18:39
Re: 雨の中よく撮りましたね〜
soratokazeさん
コメントありがとうございます。
初日はしとしと雨の影響で、失敗した写真多かったです
奥秩父は本当に大好きな山塊です。
こちらこそまたどこかの山でお会いしましょう
2014/7/3 6:24
お疲れ様でした
こんばんわ。
GPSのお話も聞けたのでもしかしたら載せてるかな?と思ってヤマレコ見てみました。
よく写真撮れてますね〜
朝ごはん3杯でやっぱり!と思いました(笑)
またどこかの山小屋でお会いしましょう。
2014/7/3 23:17
Re: お疲れ様でした
psyforceさん、コメントありがとうございます。
山旅ロガーのGPSも上手くログとってました。
便利ですよ
写真は雨の中だったので、沢山失敗しましたが、数打ちゃ当たるですね
またどこかの山でお会いしましょう。
紅葉の季節にまた甲武信に行くかも?
2014/7/5 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら