ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山夏山開きです!

2014年07月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,489m
下り
1,477m

コースタイム

01:26 別当出合
01:50 中飯場
02:37 甚之助避難小屋(休憩 02:37〜02:45)
03:28 弥陀ヶ原
03:44 室堂(休憩 03:44〜03:50)
04:21 山頂(撮影・休憩 04:21〜05:40)
05:59 室堂(食事 05:59〜06:42)
07:14 黒ボコ岩
08:15 殿ヶ池避難小屋(休憩 08:15〜08:34)
09:23 別当坂分岐
10:11 別当出合
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合の駐車場を利用。
市ノ瀬〜別当出合間のマイカー規制は7月12日より始まります。
コース状況/
危険箇所等
※残雪状況
砂防新道では甚之助避難小屋手前より残雪あり。南竜分岐〜十二曲がりでも
数箇所雪渓を横断しますが、ステップが切られているのでアイゼン不要です。
室堂から山頂へ向かってすぐにも数十メートル残雪あり。
観光新道も何箇所か雪渓を歩きますが、余程の降雨直後でなければ足跡があり
ますので道迷い等のリスクは低いと思います。

※各所のトイレ、水場等は使用可能です。
但し、殿ヶ池避難小屋は現在建て替え中なのでトイレ無しです。

※この山行はご来光に間に合うように深夜スタートしています。
私自身がこのルートに慣れ親しんでいるのと、この日に限っては同じ様な行動を
する人が一定数いて深夜の登山道でも何人もの人が歩いているので実施しています。
山慣れぬ人はあまり真似しないようにお願いいたします。
甚之助避難小屋まで淡々と歩いた。小屋の上に写っているのは・・人工衛星かな
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/2 15:27
甚之助避難小屋まで淡々と歩いた。小屋の上に写っているのは・・人工衛星かな
別山上空に薄っすらと・・こちらは肉眼でも見た流れ星
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 15:27
別山上空に薄っすらと・・こちらは肉眼でも見た流れ星
夜間で分かりづらいですが、南竜分岐〜十二曲がりにある雪渓の状況
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:27
夜間で分かりづらいですが、南竜分岐〜十二曲がりにある雪渓の状況
弥陀ヶ原で御前峰とご対面。木道には高速移動する4人組
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 15:27
弥陀ヶ原で御前峰とご対面。木道には高速移動する4人組
室堂到着。山頂へと続くヘッデンの列
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:27
室堂到着。山頂へと続くヘッデンの列
空は白んできたけど、時間的にご来光に間に合うのは確定なのでひと休みしよう
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:27
空は白んできたけど、時間的にご来光に間に合うのは確定なのでひと休みしよう
青石と別山
2014年07月02日 15:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:27
青石と別山
夏山開き日のご来光を待ち望んだ人々が列を成します
2014年07月02日 15:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:28
夏山開き日のご来光を待ち望んだ人々が列を成します
最後は渋滞ぎみでペースを合わせる
2014年07月02日 15:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:28
最後は渋滞ぎみでペースを合わせる
山頂到着
2014年07月02日 15:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:28
山頂到着
白山周辺の人気者・サブスリー源くん
2014年07月02日 15:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/2 15:28
白山周辺の人気者・サブスリー源くん
好ポジションをキープし、宮司さんの説明を聞きながら「その時」を待ちます
2014年07月02日 15:28撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:28
好ポジションをキープし、宮司さんの説明を聞きながら「その時」を待ちます
立山の右から昇るようだ
2014年07月02日 14:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
7/2 14:02
立山の右から昇るようだ
こちらもスーパー健脚の若者・NOZAくん
2014年07月02日 15:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:29
こちらもスーパー健脚の若者・NOZAくん
昨年より気温が低く、風も強くて寒かった
2014年07月02日 15:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:29
昨年より気温が低く、風も強くて寒かった
4時38分、いよいよです!
2014年07月02日 15:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:29
4時38分、いよいよです!
皆さん一斉にシャッタータイミングだ〜
2014年07月02日 15:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:30
皆さん一斉にシャッタータイミングだ〜
おぉ、見事なり
2014年07月02日 15:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/2 15:30
おぉ、見事なり
夏山開き日に拝めるのは4年ぶりだそうです
2014年07月02日 14:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
7/2 14:03
夏山開き日に拝めるのは4年ぶりだそうです
この光景を見るために夜中から登ってきたのです
2014年07月02日 15:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:30
この光景を見るために夜中から登ってきたのです
万歳三唱!
この写真は我ながら素晴らしいのが撮れたと思う
2014年07月02日 15:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/2 15:30
万歳三唱!
この写真は我ながら素晴らしいのが撮れたと思う
200人近くの人々がこの景色を堪能しました
2014年07月02日 15:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:30
200人近くの人々がこの景色を堪能しました
報道各社の要請により、何度も続く万歳三唱(笑
2014年07月02日 15:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:31
報道各社の要請により、何度も続く万歳三唱(笑
影白山
2014年07月02日 15:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:31
影白山
鮮やかに染まる素晴らしきひと時
2014年07月02日 15:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:31
鮮やかに染まる素晴らしきひと時
健脚メンバーの内、2名が風のように去っていきました
2014年07月02日 15:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:31
健脚メンバーの内、2名が風のように去っていきました
定番の景色
2014年07月02日 15:31撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:31
定番の景色
奥宮にて日供祭始まる
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:32
奥宮にて日供祭始まる
白山奥宮と影白山
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:32
白山奥宮と影白山
室堂にはまだ光届かず
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:32
室堂にはまだ光届かず
昇る太陽と北アルプス
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:32
昇る太陽と北アルプス
下山の行列が始まる
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:32
下山の行列が始まる
槍穂〜乗鞍〜御嶽
2014年07月02日 14:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 14:15
槍穂〜乗鞍〜御嶽
山頂標柱での記念撮影は続く
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:32
山頂標柱での記念撮影は続く
それぞれの心の中に、この素敵な経験の記憶が刻まれただろう
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:32
それぞれの心の中に、この素敵な経験の記憶が刻まれただろう
快晴イヤッホー
2014年07月02日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/2 15:32
快晴イヤッホー
室堂にもようやく日光が届く
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:33
室堂にもようやく日光が届く
影白山と奥越の峰々
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:33
影白山と奥越の峰々
別山
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:33
別山
室堂御殿
2014年07月02日 14:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/2 14:03
室堂御殿
昨年はピークに立たずの別山。今年は行かねば・・
2014年07月02日 14:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/2 14:03
昨年はピークに立たずの別山。今年は行かねば・・
御嶽山
2014年07月02日 14:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
7/2 14:03
御嶽山
乗鞍岳
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
7/2 14:04
乗鞍岳
槍穂高連峰と、槍の手前には笠ヶ岳
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
7/2 14:04
槍穂高連峰と、槍の手前には笠ヶ岳
北アルプス北部の名峰群も見えている
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
7/2 14:04
北アルプス北部の名峰群も見えている
大汝峰と剣ヶ峰の間、北の方角には条件が良ければ能登半島の海岸線が見えるのだが、、今日はそこまで望むまい
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
7/2 14:04
大汝峰と剣ヶ峰の間、北の方角には条件が良ければ能登半島の海岸線が見えるのだが、、今日はそこまで望むまい
清々しいですよね〜♪
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:33
清々しいですよね〜♪
下山します
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:33
下山します
何度来ても飽きぬ山
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:33
何度来ても飽きぬ山
クロユリは蕾か・・・と思っていたら
2014年07月02日 15:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:33
クロユリは蕾か・・・と思っていたら
咲いてました!
2014年07月02日 15:34撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/2 15:34
咲いてました!
イワカガミ
2014年07月02日 15:34撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:34
イワカガミ
室堂〜御前峰の残雪はここだけ
2014年07月02日 15:35撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:35
室堂〜御前峰の残雪はここだけ
白山奥宮祈祷殿。建て替え工事のため、あと半月ほどで取り壊されます
2014年07月02日 15:35撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:35
白山奥宮祈祷殿。建て替え工事のため、あと半月ほどで取り壊されます
快晴下の室堂ビジターセンター
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/2 14:04
快晴下の室堂ビジターセンター
6時30分、ラジオ体操が始まりました
2014年07月02日 15:35撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:35
6時30分、ラジオ体操が始まりました
巫女さんもやってる(^_^)
2014年07月02日 15:36撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:36
巫女さんもやってる(^_^)
五葉坂を下ります
2014年07月02日 15:36撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:36
五葉坂を下ります
弥陀ヶ原の残雪
2014年07月02日 15:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:37
弥陀ヶ原の残雪
また素晴らしい体験をありがとう
2014年07月02日 14:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 14:13
また素晴らしい体験をありがとう
登ってきた人に撮っていただいた
2014年07月02日 14:12撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/2 14:12
登ってきた人に撮っていただいた
黒ボコ岩と別山。ここからは迷うことなく観光新道へ
2014年07月02日 15:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:37
黒ボコ岩と別山。ここからは迷うことなく観光新道へ
雪渓ありますけど通行は問題なく
2014年07月02日 15:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:37
雪渓ありますけど通行は問題なく
雪渓と別山
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
7/2 14:04
雪渓と別山
ミヤマキンポウゲ
2014年07月02日 15:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:37
ミヤマキンポウゲ
ミヤマダイコンソウ
2014年07月02日 15:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:38
ミヤマダイコンソウ
シナノキンバイ
2014年07月02日 15:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:38
シナノキンバイ
晴天時の観光新道は花に展望に、素晴らしいです!
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/2 14:04
晴天時の観光新道は花に展望に、素晴らしいです!
8時近くになり、登りの人が増えてきた
2014年07月02日 15:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:38
8時近くになり、登りの人が増えてきた
あと2週間も経てば凄いことになりそうな斜面
2014年07月02日 15:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:38
あと2週間も経てば凄いことになりそうな斜面
カラマツソウ
2014年07月02日 15:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:39
カラマツソウ
サンカヨウ
2014年07月02日 15:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:39
サンカヨウ
キヌガサソウ
2014年07月02日 15:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:39
キヌガサソウ
キンポウゲロード
2014年07月02日 15:39撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:39
キンポウゲロード
ハクサンチドリ
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:40
ハクサンチドリ
ミヤマダイモンジソウ
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:40
ミヤマダイモンジソウ
殿ヶ池避難小屋建設予定地で休憩
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:40
殿ヶ池避難小屋建設予定地で休憩
白山釈迦岳
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:40
白山釈迦岳
避難小屋直下の雪渓は毎年遅くまで残ります
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:40
避難小屋直下の雪渓は毎年遅くまで残ります
ツガザクラ
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:40
ツガザクラ
ムラサキヤシオ
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:40
ムラサキヤシオ
ツマトリソウ
2014年07月02日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:40
ツマトリソウ
別山を左手に見ながらの楽しい尾根歩き
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:41
別山を左手に見ながらの楽しい尾根歩き
9時を過ぎ、ガスが湧いてきちゃった
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:41
9時を過ぎ、ガスが湧いてきちゃった
下ってきた尾根を振り返る
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/2 14:04
下ってきた尾根を振り返る
仙人窟
2014年07月02日 14:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7/2 14:04
仙人窟
ガスはあっという間に・・まあ涼しくなって良いのだけれど
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:41
ガスはあっという間に・・まあ涼しくなって良いのだけれど
ゴゼンタチバナ
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 15:41
ゴゼンタチバナ
タニウツギ
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:41
タニウツギ
ニッコウキスゲにはまだ早く、まともに咲いていたのはこの1株のみだった
2014年07月02日 15:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:41
ニッコウキスゲにはまだ早く、まともに咲いていたのはこの1株のみだった
別当坂分岐で左折
2014年07月02日 15:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:42
別当坂分岐で左折
オオバミゾホオズキ
2014年07月02日 15:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:42
オオバミゾホオズキ
この花は何て言うの?
2014年07月02日 15:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:42
この花は何て言うの?
無事下山〜今日もありがとうございました
2014年07月02日 15:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 15:42
無事下山〜今日もありがとうございました

感想

白山夏山開きの朝に御前峰から拝むご来光。
山を始めた頃から憧れていたのですが、6月30日が娘の誕生日であるため前日からの
入山が出来ずにずっと叶わぬ山行でした。
そこで苦肉の策として昨年初めて実行したのが夜間登山。しかしながら東の空には
分厚い雲でご来光は拝めず....。
今年こそは!と天気予報も良いのでリトライです。

<別当出合〜砂防新道〜御前峰山頂>
娘の誕生日祝いを終えて自宅を出発。
別当出合の駐車場で1時間ほど仮眠をしたあと起床して、装備を整えて別当出合へ。
月明かりがなく真っ暗な登山道をマイペースで淡々と登っていきます。
甚之助避難小屋までは年配の単独男性を追い抜いただけで他には人と会わず、
避難小屋も人の気配はなかった。小屋前で星景を撮りつつ休んでから再出発。
ここから時折雪渓を歩くのだが、ステップがバッチリ切られており滑落や道迷いの
危険性は低く感じた。(ただ、これから雪融け進行とともにスノーブリッジの崩落
には気をつけないといけないだろう)
そして十二曲がりの急登を登っていると、後ろから猛スピードで迫ってくる4つの
ヘッデン。「あ〜これはおそらく彼らだろうな〜」と黒ボコ岩で待ち構えると、
やはり予想通りに日帰り登山&マラソンのサブスリー源くんを始め、健脚な方々
だった(^_^)
山ではちょうど1年ぶりの再会を喜び、弥陀ヶ原で快速を飛ばす4人と御前峰を撮った
あとは再び1人旅。五葉坂を登り室堂に到着するとご来光までまだ50分以上あるので
少し休み、3時50分に御前峰を目指し歩き始める。
この区間は室堂で宿泊した人がたくさん登っているので無理矢理隊列は崩さず、広い
所で前を抜きつつ山頂を目指す。途中、薄着のトレランスタイルの若者を見かけ、
あとから気づいたのだがこの人はサブスリー源くんの友達のNOZAくんだった。
そしてご来光予定時刻の17分前に無事御前峰山頂に着きました。

<御前峰山頂〜室堂>
山頂では気温が低くて風もあり、昨年よりもかなり寒く感じたが東の空は間違いなく
良いご来光が拝めそうな感じだったので良い場所をキープして日の出を待つ。
そして4時38分、言葉では表現出来ないほどの素晴らしい瞬間が訪れ、ご来光は
もちろん、万歳三唱の様子など、しばし写真を撮りまくった。
そして山頂には1時間以上も長居・・(笑
そこからは昨年同様にお池巡りから大汝峰にも立ち寄ろうかとも迷ったが、もう
ご来光で大満足してしまったので室堂へとまっすぐに戻る。下山路にクロユリが
咲いていたのはラッキーだった。

<室堂〜観光新道〜別当出合>
室堂でお腹が空いたので朝食を食べていると、昨年もお会いした地元白峰の男性に
声を掛けていただく。そして食べ終えて出発しようとしたらラジオ体操が始まった
ので自分も参加した。
下山は花と展望の観光新道へ。お花は昨年の同日と比べて若干遅れていると感じたが、
それでも花の白山にふさわしいお花畑に度々足を止めて、写真を撮りまくりながら
のんびり下っていく。途中で会いお話しした登りの男性にブログ見てますと言われて
嬉しいかぎりです(*^_^*)
別当坂分岐からはキツイだけの急降下。約1ヶ月ぶりの登山で左膝がやや痛み出した
ので無理せずゆっくり下る。ガスって割と涼しかったのは助かった。
そして10時11分、無事に別当出合に戻ったのでした。

ブログにてこの山行の大きめの写真を掲載しています。
興味のある方はどうぞ。
http://shomomo.blog77.fc2.com/blog-entry-833.html

サブスリー源くんの記録はこちら
http://higaeritozan.sakura.ne.jp/2014.7.1.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人

コメント

いつか立ち会いたい!
こんにちは。
山開きの日にご来光とは、またとないチャンスをモノにできて羨ましいですね。
いつの日か自分も立ち会いたいと思ってます。
実はマイナーな時期しか登ってないので山頂でバンザーイってしたことないんですよね…
2014/7/3 13:30
Re: いつか立ち会いたい!
Sanchan33さんへ。
コメントありがとうございます。

数年に一度しか無いチャンスをモノに出来て、大満足な山行でしたよ。
私も普段は人の少ない山の方が多いのですが、たまにはこの賑わいや
一体感を体感出来て良い経験でした。
いい場所に居たので夕方の県内ニュースにも映っていたようです(笑
2014/7/4 13:34
もしかしてもしかして
こんばんは。

もしかして9時頃に観光新道で、「雪渓滑るから気を付けて」とアドバイス下さった方ではないでしょうか!?

下山して来る方が皆々、ご来光が素晴らしかったと誉め称えていたので、どなたかがレコをあげてくれるのを期待してました
私は、ご来光に興味がなかった(というか、自分に縁があるものと思えなかった)のですが、こんな感動的な写真を見ると、来年はチャレンジしてみようかなあ、などと考えてしまいます。もちろん室堂泊まりで・・・真っ暗な吊り橋は、私には1歩も進めそうにありません
2014/7/3 21:17
Re: もしかしてもしかして
lanchidさんへ。
コメントありがとうございます。

アドバイスをした記憶が無いので、たぶん別人だと思います。
でも観光新道の何処かですれ違い時に挨拶はしているでしょうね。

素晴らしい素晴らしいと誉め称えられていたご来光はこんな感じでした。
ご来光も素晴らしいし、この日に集った人々の一体感も良いですよ
lanchidさんも室堂泊まりでぜひ!なのですが、問題は時期的にお天気
なんですよね〜。
2014/7/4 13:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら