ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 48054
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地-槍沢ロッジ

1988年06月11日(土) 〜 1988年06月12日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
45.1km
登り
1,463m
下り
1,956m
天候 晴れ
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路
相模原、hamtaro氏が各家に迎えに来たのか?
沢渡まで自家用車
そこからバスで上高地

復路
上高地-沢渡駐車場、徒歩
沢渡-相模原、自家用車
沢渡なのかな?hamtaro氏のスターレットがこの頃の時代ですね
沢渡なのかな?hamtaro氏のスターレットがこの頃の時代ですね
大正池なのかな?
大正池なのかな?
なのかな
河童橋。後に猿橋でもやった方法だが、セルフタイマーをかけて、猛ダッシュで、橋の上まで行って撮るという荒業である
河童橋。後に猿橋でもやった方法だが、セルフタイマーをかけて、猛ダッシュで、橋の上まで行って撮るという荒業である
河童橋と焼岳?
小梨平って感じだな
小梨平って感じだな
明神池かな?
槍沢のこの辺りで、槍ヶ岳が見えるんじゃなかったかな?そんでもって、ここで引き返すという・・・
槍沢のこの辺りで、槍ヶ岳が見えるんじゃなかったかな?そんでもって、ここで引き返すという・・・

感想

なんで、この中途半端なハイキングなのかよく覚えていない。どこを目指していたのか?。槍沢を登って槍ヶ岳を目指したのだろうか・・・

2017年2月22日、追記、というか全部、本日記入
松方三郎のアルプス記の中に面白い文を見つけた。

神河内

二年余りたった去年の秋の末のある日曜のことーーそれは私が大西洋を渡った翌日のことであったがーー私はケンジントンのウェストンさんの書斎で「日本の山登りの父」と呼ばれるにふさわしい、この老人を前にして、最近数年間の日本の移り変わり、人々の動静などを片っ端から報告するのであった。昔から相当一こくもので、一旦奴は黒いぞと決めたが最後、梃子でも動かないウェストンさんの性格を知っている私にとって一つ一つの質問に満足のいくような回答をすることは決して楽な仕事ではない

前後、省略しているが、私たちは写真でしか見たことのない、W・ウェストンと同時代を生きた人の記録として、その人の性格を垣間見ることが出来る。また、さらに以下のような文が書いてある。

「三郎、お前はこの雑誌を知っているかね」と出されたのは紛れもないツーリスト・ビューロー発行の『ツーリスト』、もちろん私の返事は肯定的である。「これに神河内のホテルというのが出てるが、おまえは、あそこにホテルができることを知っているか」。私の返答は前と同じだ。しかし私がホテルの建つまでの由来などを説明しようと思う前に、ウェストンさんは窓の方へ立って行って、会話はポツリと途切れてしまった。私が見上げると、ウェストンさんは窓から外を向いたきりだ。アイヴェルナ・コートの五階の窓から見たロンドンの十一月の空がどうしてそんなに気になるのかとよく見ると、いけない。ウェストンさんは外を向いたまま眼に一杯涙をためているんだ。

2017年4月16日、追記
昨日、NGMNとhamtaro氏と関戸橋、小野路界隈を散策したあといつものように、よしの食堂、そしてカラオケへ行く前、NGMN氏に、この時の話を聞いた所、槍沢から帰って来る時に、バスの時間をhamtaro氏が記憶間違いをしており、終バスの時間を過ぎてしまったらしく、タクシーが待ち構えていたのが、気に入らず?じゃあ歩くか!となって、沢渡まであるいたのだったらしい。NGMN氏によると、バスの乗車時間が短かったために、歩くことに反対はしなかったのだが、曲がり角を越える度に、次は駐車場か?と期待して行くと、まだ先が見えずがっかりしたとの事だった。

川島みき Real Time




この人は、川嶋みき→川嶋だりあ と名前を変えている

なんか、私の青春時代というと、恥ずかしいのだが、この頃、とても良く聴いていた、お気に入りの一曲である。 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら