ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4825614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶏冠山・甲武信ヶ岳

2022年10月22日(土) 〜 2022年10月23日(日)
 - 拍手
マオ その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:57
距離
15.5km
登り
1,763m
下り
1,734m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:12
休憩
1:19
合計
9:31
7:32
7:32
5
7:44
7:44
14
7:58
8:23
141
10:44
10:57
73
12:10
12:11
52
13:48
14:03
55
14:57
14:58
96
16:34
16:35
10
2日目
山行
3:16
休憩
0:05
合計
3:21
16:45
10
6:08
6:09
10
6:19
6:19
9
6:29
6:29
3
6:32
6:32
62
7:34
7:38
79
9:01
9:02
5
天候 Day1:曇後晴
Day2:晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路:JR中央本線塩山駅下車。タクシーで西沢渓谷入口まで30分
復路:西沢渓谷入口バス停より山梨交通バスで放光寺入り口バス停下車。はやぶさ温泉立ち寄り。隼上バス停より山梨市営バスで山梨市駅バス停下車。
2022年10月22日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 7:02
2022年10月22日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 7:38
2022年10月22日 07:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 7:48
2022年10月22日 07:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 7:54
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 8:08
2022年10月22日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 8:53
2022年10月22日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 10:38
2022年10月22日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 10:40
2022年10月22日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 11:30
2022年10月22日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 12:04
2022年10月22日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 12:18
2022年10月22日 13:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 13:01
2022年10月22日 13:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 13:03
2022年10月22日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 13:08
2022年10月22日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 13:53
2022年10月22日 16:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 16:34
2022年10月22日 16:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 16:38
2022年10月22日 16:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/22 16:45
2022年10月22日 16:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/22 16:46
2022年10月22日 17:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/22 17:28
2022年10月23日 05:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 5:55
2022年10月23日 06:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:06
2022年10月23日 06:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:08
2022年10月23日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:09
2022年10月23日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:09
2022年10月23日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:09
2022年10月23日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:10
2022年10月23日 06:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:25
2022年10月23日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:29
2022年10月23日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:30
2022年10月23日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 6:32
2022年10月23日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/23 6:39
2022年10月23日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 7:28
2022年10月23日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 7:44
2022年10月23日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 8:58
2022年10月23日 08:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 8:59
2022年10月23日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 9:04
2022年10月23日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 9:05
2022年10月23日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 9:19
2022年10月23日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/23 9:23

感想

山梨百名山四天王の一座、西沢渓谷からも圧倒的な存在感を示す鶏冠山へ。山梨百名山の中でも最恐と言われる岩峰ということで、ロープワークの心得のある方をリーダーにチームを編成して今回は6名での正規パーティを構成して西沢渓谷→鶏冠山→木賊山のルート(いわゆるTTKルート)にアタックしてきました。

第一の核心は鶏冠谷出合の渡渉。こちらは弱点を探したところ、飛び石を渡ることで濡れずにクリアできました。なお、後続の方が普通に渡渉されていましたが、膝下くらいの水深でした。

鶏冠尾根取付からチンネのコル(第一岩峰のコル)までは急登と嫌なトラバースの連続で、ここはコンティニュアスビレイを組んで通過。

チンネのコルから第3岩峰の基部までは、2箇所の鎖場を1箇所はフリーで、1箇所はロープで安全確保しながら登攀したり、あとは眺めの良い岩稜帯の稜線を景色を楽しみつつ慎重に進んで行きました。

第3岩峰は、チーム内のクライミングできるメンバーが直登コース、自分ともう1人が迂回路コースに分かれ、山梨百名山標柱の場所で合流。迂回路は第3岩峰基部からの下りが非常に足元が悪いだけで、あとは難しくない道でした。

第3岩峰を越えて、鶏冠山の山頂を過ぎると、シャクナゲの薮の中アップダウンを繰り返して木賊山へ向かいます。途中の2,177m峰は山名標こそないですが、シャクナゲの薮から飛び出た岩稜帯のピークで非常に見晴らしがよく、疲れた中でもちょっとした癒しを与えてくれました。

そんな鶏冠尾根のゴールは木賊山。ルートは木賊山に直接出るものと、徳ちゃん新道と木賊山の間に出るものとあり、前者のコースを選択しました。斜面を詰めた先で傾斜がなくなり、木賊山の山名標や三角点が見えた時にはホッとすると同時に、これまでにない達成感を感じました。

その日は木賊山からすぐの甲武信小屋に宿泊。鶏冠尾根完歩の打ち上げを軽く行って翌朝に備えました。奥秩父主脈縦走以来2年ぶりの甲武信小屋で、その日の宿泊は50人程度。食事時間も2回に分けての設定でとても盛況でした。小屋番さんの会話がチラッと聞こえたのですが、その日は歩荷隊も駆けつけてきていたようです。

2日目はどうしてもTTKを完成させたかった自分のみ他のメンバーより早出で甲武信ヶ岳山頂へ。2年ぶりの甲武信ヶ岳は晴空の下の絶景でした。そこからは木賊山経由で戸渡尾根へ。展望スポットの少し先で他のメンバーに追い付き、その後は揃って徳ちゃん新道を下山しました。

帰りには5月の乾徳山以来のはやぶさ温泉へ。硫黄の匂いがしっかりするお湯を楽しんできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら