ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5757133
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳周回(熱中登山・体力の衰え等いろいろ考えさせられた)

2023年07月25日(火) 〜 2023年07月26日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:17
距離
21.6km
登り
2,239m
下り
1,622m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:34
休憩
3:13
合計
8:47
8:00
52
8:52
9:01
140
11:21
11:30
15
11:45
12:06
52
12:58
15:22
25
15:47
15:51
13
16:04
16:10
37
2日目
山行
5:05
休憩
0:33
合計
5:38
5:13
5:13
16
5:29
5:30
36
6:06
6:22
52
7:14
7:17
48
8:05
8:07
29
8:36
8:47
24
9:11
9:11
44
9:55
9:55
40
10:35
栂池山荘
天候 1日目:大雪渓はガス、稜線上は夕方から晴れ
2日目:晴れ(栂池周辺はガス)
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・駐車場:八方第5駐車場利用(ガラガラ)
・猿倉バス:5人のみ
・栂池ロープウェイ(定刻通りの運行。毎時00分、20分、40分)
・栂池バス:10名強
コース状況/
危険箇所等
大雪渓は秋道(小雪渓横断なし)でした。暑さも相まって雪渓歩きより疲れました、、、
その他周辺情報 ●頂上宿舎のフリーwifiがなくなり、KDDIの有料回線になっていた。小屋泊はコロナ前の1.5倍、500mlのペットボトルは700円、350mlのビールは900円、、、担ぎ上げるのも一苦労だし。高級なアクティビティになってしまい、小屋泊まり歩きは夢の世界に〜

●倉下の湯(600円)…八方第5Pからクルマで3分くらい。温めの源泉かけ流し。施設は老朽化が進んでいますが、鄙びた感じが良いです。
八方第5駐車場からの白馬三山の眺めは美しいです(白馬岳は隠れちゃっていますが)
2023年07月25日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 6:29
八方第5駐車場からの白馬三山の眺めは美しいです(白馬岳は隠れちゃっていますが)
ガラガラのバスは気持ちに余裕ができ、あっという間に猿倉荘に到着。本当に人が少ない…
2023年07月25日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 7:54
ガラガラのバスは気持ちに余裕ができ、あっという間に猿倉荘に到着。本当に人が少ない…
今日はペースを上げない(たぶん上がらない)で、ゆっくり目に歩いて1時間弱で白馬尻小屋に到着。既に汗だらだら状態。
2023年07月25日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 8:51
今日はペースを上げない(たぶん上がらない)で、ゆっくり目に歩いて1時間弱で白馬尻小屋に到着。既に汗だらだら状態。
キヌガサソウ
2023年07月25日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 9:05
キヌガサソウ
タマガワホトトギス
2023年07月25日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 8:35
タマガワホトトギス
大雪渓取り付きから上を見上げれば残念な光景。
ガスっていると落石が怖くて…(実際、ガスの中で落石音が…)
2023年07月25日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 9:17
大雪渓取り付きから上を見上げれば残念な光景。
ガスっていると落石が怖くて…(実際、ガスの中で落石音が…)
大雪渓歩きが終わったところでやっと青空が。
下っている方に聞いたら、稜線上はピーカンだったとのこと。
期待度大
2023年07月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 10:36
大雪渓歩きが終わったところでやっと青空が。
下っている方に聞いたら、稜線上はピーカンだったとのこと。
期待度大
振り返って大雪渓。ノーアイゼンで下っている方がいてビックリ!
2023年07月25日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:37
振り返って大雪渓。ノーアイゼンで下っている方がいてビックリ!
ウルップソウ
2023年07月25日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 10:34
ウルップソウ
ミヤマキンポウゲの群生
2023年07月25日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:38
ミヤマキンポウゲの群生
毎度のことながら、ここから頂上宿舎までの道のり長く、息絶え絶えですが、たくさんの高山植物が癒してくれます。
2023年07月25日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:40
毎度のことながら、ここから頂上宿舎までの道のり長く、息絶え絶えですが、たくさんの高山植物が癒してくれます。
コオニユリ
2023年07月25日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 11:14
コオニユリ
テガタチドリ
2023年07月25日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:14
テガタチドリ
ハクサンフウロ
2023年07月25日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:24
ハクサンフウロ
秋道と夏道の区別がつかないまま、何とか避難小屋に到着。
外国の若いパーティーが元気よく登って行った。その体力がうらやましい…
2023年07月25日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:51
秋道と夏道の区別がつかないまま、何とか避難小屋に到着。
外国の若いパーティーが元気よく登って行った。その体力がうらやましい…
繊細な姿のタカネナデシコ
2023年07月25日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 12:24
繊細な姿のタカネナデシコ
2023年07月25日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 13:33
小屋が見え始めた頃から両足の太腿が痙攣し始めた。更にスピード落としながら何とか到着。
小屋でお疲れ乾杯、昼寝後、白馬山頂へお散歩へ。
杓子岳、白馬鑓ヶ岳がやっと雄姿を現してくれた。
2023年07月25日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 15:25
小屋が見え始めた頃から両足の太腿が痙攣し始めた。更にスピード落としながら何とか到着。
小屋でお疲れ乾杯、昼寝後、白馬山頂へお散歩へ。
杓子岳、白馬鑓ヶ岳がやっと雄姿を現してくれた。
タカネシオガマ
2023年07月25日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 15:29
タカネシオガマ
タカネツメクサ
2023年07月25日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 15:29
タカネツメクサ
夕方のまったりムードの山頂
2023年07月25日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 16:08
夕方のまったりムードの山頂
小蓮華山から栂池へのルートがはっきりわかる、最高の稜線
2023年07月25日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 16:09
小蓮華山から栂池へのルートがはっきりわかる、最高の稜線
おしゃれな白馬山荘(外国人の方はほとんどこちらかな)と白馬鑓ヶ岳・杓子岳
2023年07月25日 16:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 16:13
おしゃれな白馬山荘(外国人の方はほとんどこちらかな)と白馬鑓ヶ岳・杓子岳
イブキジャコウソウっぽい。
2023年07月25日 16:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 16:27
イブキジャコウソウっぽい。
コマクサも咲いていました。(三国境には群生あり)
2023年07月25日 16:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 16:35
コマクサも咲いていました。(三国境には群生あり)
チシマギキョウ
2023年07月25日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 16:37
チシマギキョウ
夕陽を浴びて、きれいに発色しているハクサンイチゲ
2023年07月25日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 16:43
夕陽を浴びて、きれいに発色しているハクサンイチゲ
頂上宿舎のお楽しみは、バイキング形式の食事。(15名なので1回戦で終了!)
ちなみにこれは初回のラインアップで、ごはん、みそ汁、料理すべてお代わりました。濃い目の味付けで塩分補給。
値段上がっちゃった分、趣向を凝らしたメニューだと感じました。美味しかったです。
2023年07月25日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 17:10
頂上宿舎のお楽しみは、バイキング形式の食事。(15名なので1回戦で終了!)
ちなみにこれは初回のラインアップで、ごはん、みそ汁、料理すべてお代わりました。濃い目の味付けで塩分補給。
値段上がっちゃった分、趣向を凝らしたメニューだと感じました。美味しかったです。
夕食後の散歩で、クリアな杓子岳と白馬鑓ヶ岳を観賞。
楽天モバイルは、電波状態が良くないのですが、頂上宿舎から白馬の街が見える場所に立つと電波をキャッチします(4G)
2023年07月25日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 17:36
夕食後の散歩で、クリアな杓子岳と白馬鑓ヶ岳を観賞。
楽天モバイルは、電波状態が良くないのですが、頂上宿舎から白馬の街が見える場所に立つと電波をキャッチします(4G)
2日目の朝。ガスっているので、定番・栂池ルートで下山することを決断。
2023年07月26日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 4:50
2日目の朝。ガスっているので、定番・栂池ルートで下山することを決断。
ウルップソウ
2023年07月26日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 4:52
ウルップソウ
白馬鑓ヶ岳に向かう予定だったが、この風景を見て断念。(1時間後にまさかの快晴になり、無念に変わりました…)
2023年07月26日 04:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 4:58
白馬鑓ヶ岳に向かう予定だったが、この風景を見て断念。(1時間後にまさかの快晴になり、無念に変わりました…)
白馬山頂も、人生と同じく、視界不良…
2023年07月26日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 5:29
白馬山頂も、人生と同じく、視界不良…
チングルマの果穂
2023年07月26日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 5:37
チングルマの果穂
シコタンソウ(google lens検索)
2023年07月26日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 5:39
シコタンソウ(google lens検索)
中央に雪倉岳。奥に雲がかかっているけど朝日岳。
朝日小屋に宿泊したかったが、まさかの平日満室で周回ルート断念…来年リベンジ!(三国境から)
2023年07月26日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:06
中央に雪倉岳。奥に雲がかかっているけど朝日岳。
朝日小屋に宿泊したかったが、まさかの平日満室で周回ルート断念…来年リベンジ!(三国境から)
白馬鑓ヶ岳、杓子岳。奥には唐松岳、五竜岳。
ぬーん。今回白馬三山を制覇できなかったことが残念。(こんなに晴れるとは…)
2023年07月26日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:53
白馬鑓ヶ岳、杓子岳。奥には唐松岳、五竜岳。
ぬーん。今回白馬三山を制覇できなかったことが残念。(こんなに晴れるとは…)
小蓮華山から歩いてきた稜線を振り返る。白馬三山は再び雲の中へ…
2023年07月26日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 7:14
小蓮華山から歩いてきた稜線を振り返る。白馬三山は再び雲の中へ…
至る所にイワカガミ
2023年07月26日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 7:38
至る所にイワカガミ
たくさんのチングルマ
2023年07月26日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 7:40
たくさんのチングルマ
船越の頭の先には白馬大池。楽しい稜線歩きも残り僅か。名残惜しい。
2023年07月26日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 7:42
船越の頭の先には白馬大池。楽しい稜線歩きも残り僅か。名残惜しい。
小蓮華山方面を振り返る。何度歩いても飽きることのない稜線歩き。
2023年07月26日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:06
小蓮華山方面を振り返る。何度歩いても飽きることのない稜線歩き。
おっ!白馬大池が見えてきた。いつ見てもよい光景
2023年07月26日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:12
おっ!白馬大池が見えてきた。いつ見てもよい光景
ゴゼンタチバナ
2023年07月26日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:13
ゴゼンタチバナ
ハクサンイチゲ
2023年07月26日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:32
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラ
2023年07月26日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 8:35
ハクサンコザクラ
ヒオウギアヤメ
2023年07月26日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:42
ヒオウギアヤメ
ハクサン大池周辺にはたくさんのチングルマ畑
2023年07月26日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 8:48
ハクサン大池周辺にはたくさんのチングルマ畑
たっぷりと水を湛える白馬大池
2023年07月26日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:56
たっぷりと水を湛える白馬大池
白馬乗鞍岳を通過
2023年07月26日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 9:11
白馬乗鞍岳を通過
シャクナゲがきれいな状態で咲いていました。
2023年07月26日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 9:15
シャクナゲがきれいな状態で咲いていました。
タカネバラ?
2023年07月26日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 9:20
タカネバラ?
乗鞍〜天狗原の間にある小さな雪渓。アイゼンなしでOKでした。(その先(下)のゴロゴロ岩の方が歩きにくくて大変でした)
2023年07月26日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 9:22
乗鞍〜天狗原の間にある小さな雪渓。アイゼンなしでOKでした。(その先(下)のゴロゴロ岩の方が歩きにくくて大変でした)
タテヤマリンドウ
2023年07月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 9:51
タテヤマリンドウ
オトギリソウ
2023年07月26日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 9:52
オトギリソウ
天狗原もまったりムード。スッキリしませんが、下山ルートを確認できました
2023年07月26日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 9:55
天狗原もまったりムード。スッキリしませんが、下山ルートを確認できました
栂池ビジターセンター口まで無事に下山!
この時期は学校登山が多いのでしょうか。複数団体見かけました。
2023年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 10:41
栂池ビジターセンター口まで無事に下山!
この時期は学校登山が多いのでしょうか。複数団体見かけました。
倉下の湯で汗を流しました。
洗い場はありますが、内湯がなく、ぬるめの源泉かけ流し露天風呂がメインとなります。
2023年07月26日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 12:45
倉下の湯で汗を流しました。
洗い場はありますが、内湯がなく、ぬるめの源泉かけ流し露天風呂がメインとなります。
撮影機器:

感想

毎年楽しみにしている白馬岳縦走。
平日休みが取れたので、白馬三山や雪倉岳・朝日岳周回と色々なバリエーションで夢が膨らんだが、天候不安定、朝日小屋は満員と運に恵まれず、結果的に毎年の定番ルートに落ち着きました。
とはいえ、大雪渓、白馬岳から白馬大池の稜線歩きは何度歩いても素晴らしいとしか言葉が出ません。
今回は、かつてない暑さの中での熱中登山となり、途中で脱水症状と思われる両足痙攣が発生、コースタイムも意識して抑えてはいましたが、思った以上に疲労感が蓄積し、体力の衰えを自認せざるを得ませんでした。
性格的にせっかちなのでどうしても速歩になっていましたが、今回を機に、改めて、楽しく、安全なトレッキングをしようと考えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら