ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6097097
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

毛勝三山テント泊縦走 〜馬場島から大猫経由で片貝へ〜

2023年10月23日(月) 〜 2023年10月24日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:56
距離
16.7km
登り
2,114m
下り
2,142m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:22
休憩
0:03
合計
5:25
12:12
23
12:35
12:35
16
12:51
12:53
152
15:25
15:25
97
17:02
17:03
34
17:37
宿泊地
2日目
山行
8:22
休憩
1:06
合計
9:28
4:55
90
宿泊地
6:25
6:31
79
7:50
8:29
37
9:53
9:54
6
10:00
10:06
29
10:35
10:47
33
11:20
11:20
26
11:46
11:47
76
13:03
13:03
76
14:19
14:19
4
天候 23日 曇りのち晴れ
24日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下山口の東又谷にチャリデポしてから車で馬場島へ

僧ヶ岳片貝東又谷コース登山口駐車場
https://maps.app.goo.gl/d81ksHjM589GLno39
片貝山荘から200mほど先に広場がある、駐車スペースは5台程度だが
周辺道路脇にも停めれそう。トイレ等はない

馬場島荘前公共駐車場  
https://maps.app.goo.gl/EkmFvWcBQL8TJjSm8


東又出合 → 馬場島  自転車移動 
約46k 上り740m 下り686m (Google map調べ)
コース状況/
危険箇所等
■馬場島〜大猫山〜猫又山
・猫又平までは急登
・1500m過ぎから徐々に雪、東芦見尾根は完全な雪面歩行で10〜20センチ
・大猫山周辺は藪漕ぎあり、猫又谷下降地点辺りまで断続的に続く

■猫又山〜釜谷山〜毛勝山
・釜谷山までは夏道あるようだが降雪後にて状態は不明
・釜谷山から先は尾根芯が藪なので東側斜面をトラバースしながら歩くことになる
 急斜面もあるので滑落注意
・毛勝山南峰辺りが一番の藪、しかし距離は短い

■毛勝山〜モモアセ山〜東又出合(西北尾根)
・毛勝山直下が急な下り、北斜面にて雪も氷結していた。滑落注意
・クワガタ池から先は一般的な登山道、1500m辺りまで雪面歩行だった

●装備は足元チェーンアイゼンのみ、その代わり手元はウィペット
夜勤明けにてお昼からスタート!
2023年10月23日 12:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/23 12:11
夜勤明けにてお昼からスタート!
散々迷った末、大猫経由にしました
2023年10月23日 12:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/23 12:45
散々迷った末、大猫経由にしました
妻からの誕生日プレゼント、TR-7♪
TR-4から大幅グレードUP
2023年10月23日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/23 12:44
妻からの誕生日プレゼント、TR-7♪
TR-4から大幅グレードUP
ブナの紅葉
2023年10月23日 13:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/23 13:46
ブナの紅葉
正面が劔岳なんだけどガッスガス
2023年10月23日 14:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/23 14:22
正面が劔岳なんだけどガッスガス
1500mあたりから徐々に雪
2023年10月23日 14:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/23 14:41
1500mあたりから徐々に雪
大猫平
2023年10月23日 15:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/23 15:32
大猫平
尾根から振り返って大猫平
2023年10月23日 15:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/23 15:54
尾根から振り返って大猫平
劔岳のお出まし
夕方には見られると思っていた
2023年10月23日 16:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/23 16:06
劔岳のお出まし
夕方には見られると思っていた
展望の良い小ピークに仏様
2023年10月23日 16:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/23 16:36
展望の良い小ピークに仏様
劔岳
これだけ雪が付いたらもう自分は登れないだろう
2023年10月23日 16:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/23 16:41
劔岳
これだけ雪が付いたらもう自分は登れないだろう
左から赤谷山、白萩山、赤&白ハゲ、大窓かな
2023年10月23日 16:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/23 16:42
左から赤谷山、白萩山、赤&白ハゲ、大窓かな
大日三山
2023年10月23日 16:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/23 16:43
大日三山
釜谷山と猫又山
2023年10月23日 16:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/23 16:53
釜谷山と猫又山
夕焼けに染まる劔岳
2023年10月23日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/23 16:56
夕焼けに染まる劔岳
大猫山過ぎた辺りで幕営
展望最高!
2023年10月23日 17:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/23 17:36
大猫山過ぎた辺りで幕営
展望最高!
しかし張り終わった頃には真っ暗でした(汗
2023年10月23日 18:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/23 18:08
しかし張り終わった頃には真っ暗でした(汗
天然冷蔵庫でキンキンに冷えてました♪
2023年10月23日 18:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/23 18:21
天然冷蔵庫でキンキンに冷えてました♪
夕食はもちろん鍋
20時過ぎには横になったがあまり寝れず…
2023年10月23日 18:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/23 18:39
夕食はもちろん鍋
20時過ぎには横になったがあまり寝れず…
〜翌日〜
5時出発、大猫山を過ぎてもトレースあり助かった
2023年10月24日 04:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 4:57
〜翌日〜
5時出発、大猫山を過ぎてもトレースあり助かった
おはよう、劔
2023年10月24日 05:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 5:43
おはよう、劔
残念な御来光
2023年10月24日 06:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/24 6:10
残念な御来光
辛うじて1文字だけ見えた(笑)
2023年10月24日 06:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 6:26
辛うじて1文字だけ見えた(笑)
釜谷山へ向かう
2023年10月24日 06:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/24 6:51
釜谷山へ向かう
やっとガスが切れだした
正面に白馬三山
2023年10月24日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 7:02
やっとガスが切れだした
正面に白馬三山
右奥が毛勝山
2023年10月24日 07:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/24 7:14
右奥が毛勝山
マイトレース
程よく足が埋まるので丁度良かった
2023年10月24日 07:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/24 7:35
マイトレース
程よく足が埋まるので丁度良かった
釜谷山登頂
2023年10月24日 07:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
20
10/24 7:53
釜谷山登頂
大明神山
2023年10月24日 07:55撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
1
10/24 7:55
大明神山
白山もクッキリ
2023年10月24日 07:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 7:55
白山もクッキリ
富山市内と富山湾
2023年10月24日 07:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 7:59
富山市内と富山湾
昨日登った東芦見尾根。
真ん中の小ピークが大猫山だと思うが名前ほど目立たない
2023年10月24日 07:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 7:59
昨日登った東芦見尾根。
真ん中の小ピークが大猫山だと思うが名前ほど目立たない
朝日岳
2023年10月24日 08:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/24 8:00
朝日岳
天狗の大下りから不帰嶮、唐松岳、五竜岳
2023年10月24日 08:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 8:00
天狗の大下りから不帰嶮、唐松岳、五竜岳
鹿島槍、爺ヶ岳
2023年10月24日 08:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/24 8:00
鹿島槍、爺ヶ岳
手前が猫又山、その奥はもちろん劔
2023年10月24日 08:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/24 8:00
手前が猫又山、その奥はもちろん劔
後立山の大展望見ながら朝食
2023年10月24日 08:05撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
3
10/24 8:05
後立山の大展望見ながら朝食
正面が毛勝山南峰、右奥が本峰
2023年10月24日 08:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/24 8:29
正面が毛勝山南峰、右奥が本峰
嫌らしいトラバース
2023年10月24日 08:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/24 8:55
嫌らしいトラバース
白馬三山
2023年10月24日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 9:13
白馬三山
振り返って釜谷山
2023年10月24日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/24 9:22
振り返って釜谷山
藪の中に毛勝山南峰
巻くことも出来るので結構レアかも?
2023年10月24日 09:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/24 9:54
藪の中に毛勝山南峰
巻くことも出来るので結構レアかも?
毛勝山へ
残雪期にボーサマ谷から正面のルンゼを登ったのが懐かしい
2023年10月24日 09:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
10/24 9:57
毛勝山へ
残雪期にボーサマ谷から正面のルンゼを登ったのが懐かしい
振り返って猫又山と釜谷山
毛勝三山はそんなに離れてはいない
2023年10月24日 09:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/24 9:58
振り返って猫又山と釜谷山
毛勝三山はそんなに離れてはいない
登頂!
猫又山も毛勝山も足跡は無かった
2023年10月24日 10:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 10:30
登頂!
猫又山も毛勝山も足跡は無かった
僧ヶ岳と越中駒ヶ岳
2023年10月24日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/24 10:31
僧ヶ岳と越中駒ヶ岳
五竜と鹿島槍
2023年10月24日 10:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/24 10:31
五竜と鹿島槍
記念撮影
2023年10月24日 10:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
10/24 10:36
記念撮影
キングを見納めして下山
2023年10月24日 10:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/24 10:38
キングを見納めして下山
西北尾根を下降
2023年10月24日 10:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/24 10:46
西北尾根を下降
直下は急斜面、しかも北斜面にて雪が固い。
バックステップ&ウィペット差し込んて慎重に下りる
2023年10月24日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/24 10:52
直下は急斜面、しかも北斜面にて雪が固い。
バックステップ&ウィペット差し込んて慎重に下りる
緩くなったところからトレースあり
2023年10月24日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10/24 10:59
緩くなったところからトレースあり
クワガタ池
お見事!
2023年10月24日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 11:18
クワガタ池
お見事!
振り返って毛勝山
この斜面は雪が付いたら結構ヤバいと思う
2023年10月24日 11:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/24 11:25
振り返って毛勝山
この斜面は雪が付いたら結構ヤバいと思う
モモアセ山
ピークを巻いてるので厳密には山頂ではない
2023年10月24日 11:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/24 11:46
モモアセ山
ピークを巻いてるので厳密には山頂ではない
造花みたいな生花
2023年10月24日 12:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
10/24 12:17
造花みたいな生花
紅葉は1000m近くまで下りてきている
2023年10月24日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/24 12:36
紅葉は1000m近くまで下りてきている
ブナ
2023年10月24日 13:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/24 13:05
ブナ
2023年10月24日 14:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/24 14:04
ゴール!
2023年10月24日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
10/24 14:18
ゴール!
こんなところに私の自転車があるじゃないですか〜(笑)
2023年10月24日 14:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/24 14:23
こんなところに私の自転車があるじゃないですか〜(笑)
約3,5時間の残業終了、お疲れ様でした

おしまい
2023年10月24日 18:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/24 18:23
約3,5時間の残業終了、お疲れ様でした

おしまい

感想

今年はソロのテント泊を一度もしていない事に最近気づいた。数年前くらいまでは夏山シーズンに何度も行っていたが、妻が山にハマってくれたので、夫婦でのテント泊メインとなったのが主な原因。それ自体は嬉しい事だけどソロでも楽しみたい。

最近拝見した毛勝三山縦走のレコがとても良かったので、丸パクリでテント泊縦走を計画。初日が夜勤明けにて丁度良い。拝見したレコは日帰りだったけど私は泊まりなので何処を宿泊池にするか迷った。スタートを東又谷側なら毛勝山、馬場島なら猫又山辺りになりそう。しかしどちらも歩いたことが無いしお昼からしか登れないのでピークまで届かない危険もある。しかも数日前に纏まった降雪あり更にハードルは上がった。
前日の日曜日がピーカンで出発前に幾つか記録が確認出来た。その中によく拝見しているchari-zoさんのレコがあり大変参考になった。当初は馬場島スタートならブナクラ乗越経由のつもりだったが大猫山経由に変更。このコースなら例え猫又山届かなくても大猫山辺りでテント泊出来そうだし展望も良さそうだ。

当日は仕事場から下山口の東又谷に直行、チャリデポして馬場島へ向かう。予想通りスタートはお昼過ぎとなった。馬場島は過去何度も来ているが、劔以外に向かうのは初めて。
大猫平までは中々の急登、1組とスライドしたが予報より天気悪く1500m辺りで戻って来たそうだ。
私の方も大猫平辺りではガスガスだったが、東芦見尾根に出ると徐々ガスも抜け出し劔がバッチリ見えた。ここら辺は藪漕ぎもあったが、私は好きなのでさほど苦にならない。しかも足元は雪があるのでトレースバッチリ。
普通藪漕ぎはルーファイを伴うが、トレースがあるので今回は必要無かった。主も分かっているし(笑)。
夕日に染まる劔を眺めながらそろそろ幕営地を探す、やっぱり猫又山までは届かなかった。劔が真正面に見える良い場所に設営したが、張り終わった頃には真っ暗、翌日も夜中に出たので結局は何処に張っても一緒だったと言うオチ。

翌日は猫又山辺りで御来光予定も不発、晴れ予報なのになんで?。たぶん雲海の中だったよう。釜谷山まで行って晴れなければ戻ると決めて向かうと、途中から一気にガスが抜けピーカン。
積雪は10〜20センチ程度でトレース無し、ある程度時間は掛かるが行けそうだ。逆に嫌らしいトラバースも足が埋まるので安心出来た。

釜谷山山頂でカップ麺食べながら大展望を満喫、ほぼ無風で当然貸切。30分ほど休憩したがもっと居たかったくらい。しかし下山後のチャリもあるので後ろ髪引かれながら毛勝へ向かう。
南峰で少し藪漕ぎしたのち毛勝山本峰登頂、こちらも足跡が無かったので日曜日に登頂された方は居なかったようだ。
西北斜面を下りるとこの日初めて登山者とスライド、聞けば2日前の日曜日にここまで登って来たのだが、他の方と同様に山頂手前の急斜面で撤退したとのとこ。
地元の方で冬の毛勝山自体何度も登っておられるようだが、悔しかったのでリベンジに来たのだとか。もう現役引退され毎日が日曜日状態らしいが凄まじいモチベーションだと思った。果たして自分が同じ年頃になった時その馬力はあるだろうか?

あとは紅葉見ながら下山後デポしたチャリで馬場島へ。目標は3時間だったけど、30分ほどオーバー。早月川まで出た後の上りで2時間半くらい掛かった。確かTJARのトップランナーはミラージュランドから3時間くらいで馬場島まで行くんだよね?、ありえん!

積雪期の縦走は先の状況分からずリスクが大きいぶん達成感もある。下山後人力で戻れたのも結構嬉しい♪(お財布的にも!)
10月に2回も雪山楽しめたし、やっと今年初のソロテント泊も出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら