ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6167290
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

急登!苦手なオレ達の大唐松山

2023年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
13.2km
登り
1,881m
下り
1,864m

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
0:22
合計
8:58
4:42
21
5:03
5:08
53
6:01
6:02
27
6:29
6:30
28
6:58
6:58
19
7:17
7:18
61
8:19
8:19
47
9:06
9:07
4
9:11
9:19
32
9:51
9:51
14
10:05
10:05
4
10:09
10:09
37
10:46
10:47
48
11:35
11:35
18
11:53
11:56
22
12:18
12:18
20
12:38
12:38
45
13:23
13:24
16
天候 登り始め概ねガス、2000mを越えるとガスが薄くなり、最終的にはそれより上はほぼ晴れ。雲海がすごかった。風は弱かった。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大門沢登山道入り口ゲート脇に駐車。車はわれわれ1台のみ。
入山者も我々除いてゼロ。
コース状況/
危険箇所等
序盤の超急登を除けば、全体を通して思っていたよりも歩きやすい。
ゲートを越えるとすぐ右側に祠がありそこが取りつき点。その先、1100mぐらいの鉄塔までは巡視路あり。
その先、200m余りが全体を通して最大の核心部。登りはまだよいが、下りは掴まるものが少なく滑ると滑落間違いなしの急斜面。ピッケル、アイゼンがあってもいいぐらいの斜面。この斜面さえなければ、山全体、難関峰とは思えなかった。
その他周辺情報 女帝の湯700円。かなりぬるかった。前に使ったときはもっと熱かったが燃料費節約かな。
ル)初のコラボ登山に緊張しまくったオレが西山温泉に着いたのは金曜16時の事だった。マ)どんだけイカツイ人かと緊張しまくりでしたがとてもステキな方でした。
2023年11月10日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
11/10 16:18
ル)初のコラボ登山に緊張しまくったオレが西山温泉に着いたのは金曜16時の事だった。マ)どんだけイカツイ人かと緊張しまくりでしたがとてもステキな方でした。
ル)しかも激登りで名高い大唐松山、しっかり足モミモミしておきました(笑)
2023年11月10日 16:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/10 16:37
ル)しかも激登りで名高い大唐松山、しっかり足モミモミしておきました(笑)
ル)西山温泉の面白いのは、シャワーはなく洗面台には鏡の代わりに温泉流れてた。
2023年11月10日 16:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/10 16:38
ル)西山温泉の面白いのは、シャワーはなく洗面台には鏡の代わりに温泉流れてた。
ル)外は本降りの雨、モツ鍋食べながらmurphyさん到着待ちですが0時過ぎとの事。。マ)そうと知らず高速でETC待ちしてました。すいません・。
2023年11月10日 18:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
11/10 18:07
ル)外は本降りの雨、モツ鍋食べながらmurphyさん到着待ちですが0時過ぎとの事。。マ)そうと知らず高速でETC待ちしてました。すいません・。
ル)初コラボで大唐松を選んでごめんね🙏マ)激登りなんて知らなかった・。掲示板をガン見する。近眼なので。
2023年11月11日 04:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/11 4:39
ル)初コラボで大唐松を選んでごめんね🙏マ)激登りなんて知らなかった・。掲示板をガン見する。近眼なので。
マ)2500m難関峰の手始め。無事、下山できますように。ル)だね。
2023年11月11日 04:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/11 4:40
マ)2500m難関峰の手始め。無事、下山できますように。ル)だね。
マ)しばらく巡視路を行く。この手すりが一番の難所にもあれば楽なのに。ル)それそれ。
2023年11月11日 04:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/11 4:46
マ)しばらく巡視路を行く。この手すりが一番の難所にもあれば楽なのに。ル)それそれ。
マ)鉄塔。この先がハンパない急坂に。ル)過去一最強急坂になるなんて。。
2023年11月11日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/11 5:09
マ)鉄塔。この先がハンパない急坂に。ル)過去一最強急坂になるなんて。。
マ)暗い中、急坂を攻略してなだらかに。ル)マジやばかったね、掴まる枝もなくって、たまにある木は全て枯れてるし(笑)
2023年11月11日 06:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
11/11 6:20
マ)暗い中、急坂を攻略してなだらかに。ル)マジやばかったね、掴まる枝もなくって、たまにある木は全て枯れてるし(笑)
マ)その先も多少は急だが藪はまったくなく見ての通り非常に歩きやすい。ル)このまま続くとありがたいね。
2023年11月11日 06:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
11/11 6:54
マ)その先も多少は急だが藪はまったくなく見ての通り非常に歩きやすい。ル)このまま続くとありがたいね。
マ)1000mほどの登ってきて第一チェックポイント、雨池山。ル)ガスってなくても展望ありません。
2023年11月11日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/11 6:59
マ)1000mほどの登ってきて第一チェックポイント、雨池山。ル)ガスってなくても展望ありません。
マ)丈の短い笹が一面を覆い、とてもよい雰囲気。ル)南ア的なんでしょうか?
2023年11月11日 07:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
11/11 7:10
マ)丈の短い笹が一面を覆い、とてもよい雰囲気。ル)南ア的なんでしょうか?
マ)立派な登山道もある。ル)もしかしてシカ道かもよ。
2023年11月11日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/11 7:12
マ)立派な登山道もある。ル)もしかしてシカ道かもよ。
マ)いにしえの林業の名残がたくさんあった。ル)あの急登どうやって登ったのかな?
2023年11月11日 07:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
11/11 7:18
マ)いにしえの林業の名残がたくさんあった。ル)あの急登どうやって登ったのかな?
マ)藪がまったくない、広い尾根道でヒジョーに歩きやすい。ル)実は心臓バクバクなんですよ(笑)
2023年11月11日 07:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
21
11/11 7:28
マ)藪がまったくない、広い尾根道でヒジョーに歩きやすい。ル)実は心臓バクバクなんですよ(笑)
マ)あれが大唐松山っぽいぞ。ル)先日夜叉人峠から見てるから間違いないね。
2023年11月11日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/11 7:34
マ)あれが大唐松山っぽいぞ。ル)先日夜叉人峠から見てるから間違いないね。
マ)鳳凰山が樹間に見える。ル)鳳凰は富士山みながら歩ける観音〜薬師間が気持ちいいね。
2023年11月11日 08:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
17
11/11 8:10
マ)鳳凰山が樹間に見える。ル)鳳凰は富士山みながら歩ける観音〜薬師間が気持ちいいね。
マ)尖がるオベリスク。ル)できれば先日行きたての辻山の写真が欲しかった(笑)
2023年11月11日 08:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
15
11/11 8:10
マ)尖がるオベリスク。ル)できれば先日行きたての辻山の写真が欲しかった(笑)
マ)北岳、間ノ岳も見えてきた!ル)こちら側からだと間ノ岳のほうがカッコよく見えるね。
2023年11月11日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
11/11 8:20
マ)北岳、間ノ岳も見えてきた!ル)こちら側からだと間ノ岳のほうがカッコよく見えるね。
マ)超邪魔な木の向こうに大唐松岳。ル)基本ひらけた場所はなく全て隙間からの撮影となります。
2023年11月11日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/11 8:20
マ)超邪魔な木の向こうに大唐松岳。ル)基本ひらけた場所はなく全て隙間からの撮影となります。
マ)山頂に近づくにつれ、やや痩せ尾根になっていく。ル)ここからが本番、慎重に行こう。
2023年11月11日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/11 8:24
マ)山頂に近づくにつれ、やや痩せ尾根になっていく。ル)ここからが本番、慎重に行こう。
マ)終盤は道がやや荒れてきて、慎重に進む。ル)落石にも注意が必要だね。
2023年11月11日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/11 8:31
マ)終盤は道がやや荒れてきて、慎重に進む。ル)落石にも注意が必要だね。
マ)近づいてきた。ル)ワタクシ攀じ登ってます(笑)
2023年11月11日 08:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
11/11 8:33
マ)近づいてきた。ル)ワタクシ攀じ登ってます(笑)
マ)大雲海に浮かぶ富士山。ル)まさか富士山まで見えるとは思わなかった!
2023年11月11日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
11/11 8:33
マ)大雲海に浮かぶ富士山。ル)まさか富士山まで見えるとは思わなかった!
マ)少し前、真っ白になったのにまた概ね溶けてしまった。ル)1月末ふもとっぱらまでには白くなってね。
2023年11月11日 08:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
24
11/11 8:34
マ)少し前、真っ白になったのにまた概ね溶けてしまった。ル)1月末ふもとっぱらまでには白くなってね。
マ)最後もなかなか急斜面。ル)長かった。
2023年11月11日 08:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
11/11 8:36
マ)最後もなかなか急斜面。ル)長かった。
マ)細い尾根を通って。ル)ビクトリーロードかな?
2023年11月11日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/11 8:41
マ)細い尾根を通って。ル)ビクトリーロードかな?
マ)そしてまずは三角点ピーク2555mに到着。
この先でmurphyがスマホを紛失する。ル)マジかいな!!
2023年11月11日 09:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
12
11/11 9:07
マ)そしてまずは三角点ピーク2555mに到着。
この先でmurphyがスマホを紛失する。ル)マジかいな!!
マ)その先、ハイマツ、シャクナゲが行く手を遮る。
2023年11月11日 09:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
11/11 9:08
マ)その先、ハイマツ、シャクナゲが行く手を遮る。
マ)大唐松岳、最高点2561mゲット。ル)二人力合わせ難関2500m峰ゲットだね。
2023年11月11日 09:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
16
11/11 9:13
マ)大唐松岳、最高点2561mゲット。ル)二人力合わせ難関2500m峰ゲットだね。
マ)ぎこちないmurphyはrupmoさんの模範姿勢を見ながらの決めポーズ。rupmoさんの足が2倍長い。ル)いやいや長くないです。
2023年11月11日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
47
11/11 9:14
マ)ぎこちないmurphyはrupmoさんの模範姿勢を見ながらの決めポーズ。rupmoさんの足が2倍長い。ル)いやいや長くないです。
マ)ここでスマホがポッケにないことに気づく。マジかー、どうしよう。焦っても仕方がない。さらに先の展望岩まで行こう。
2023年11月11日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
11/11 9:18
マ)ここでスマホがポッケにないことに気づく。マジかー、どうしよう。焦っても仕方がない。さらに先の展望岩まで行こう。
マ)また藪を越えていく。ル)山頂から展望地まで案外遠かった。
2023年11月11日 09:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
11/11 9:31
マ)また藪を越えていく。ル)山頂から展望地まで案外遠かった。
マ)展望岩からのパノラマ。ここは素晴らしい。
間ノ岳と農鳥岳。ル)展望あきらめてきたのにラッキーです。
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
11/11 9:32
マ)展望岩からのパノラマ。ここは素晴らしい。
間ノ岳と農鳥岳。ル)展望あきらめてきたのにラッキーです。
マ)白嶺三山。鳳凰山からの形とは全く違う。あっちからの方が形はいいね。
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/11 9:32
マ)白嶺三山。鳳凰山からの形とは全く違う。あっちからの方が形はいいね。
マ)この先、農鳥岳まで行く人もいるが、とても行ける気がしない。ル)つーか絶対行きません。
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
11/11 9:32
マ)この先、農鳥岳まで行く人もいるが、とても行ける気がしない。ル)つーか絶対行きません。
マ)こっちは白峰南嶺。この稜線も全部つなげたいがまだまだ先は長い。ル)ワタクシ遠慮しておきます(笑)
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/11 9:32
マ)こっちは白峰南嶺。この稜線も全部つなげたいがまだまだ先は長い。ル)ワタクシ遠慮しておきます(笑)
マ)大分青空広がってきた。
間ノ岳のほうが北岳より雪が多く残っている。
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/11 9:32
マ)大分青空広がってきた。
間ノ岳のほうが北岳より雪が多く残っている。
マ)こっちから見る北岳はあまりかっこよくない。ル)仰る通り。
2023年11月11日 09:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
29
11/11 9:35
マ)こっちから見る北岳はあまりかっこよくない。ル)仰る通り。
マ)間ノ岳は本当にデカい。ル)デカい分キツいけどね。
2023年11月11日 09:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
16
11/11 9:35
マ)間ノ岳は本当にデカい。ル)デカい分キツいけどね。
マ)農鳥岳だけも負けじとデカい。ル)リベンジしたい山なんですよ。
2023年11月11日 09:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
14
11/11 9:35
マ)農鳥岳だけも負けじとデカい。ル)リベンジしたい山なんですよ。
マ)鳳凰山もよく見える。鳳凰山へ向かって緩やかに伸びるのが夜叉神ルートで途中のピークが辻山。ル)今年二人とも登った山だね。
2023年11月11日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/11 9:32
マ)鳳凰山もよく見える。鳳凰山へ向かって緩やかに伸びるのが夜叉神ルートで途中のピークが辻山。ル)今年二人とも登った山だね。
マ)鳳凰三山から高嶺まで。
2023年11月11日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
14
11/11 9:36
マ)鳳凰三山から高嶺まで。
マ)金峰山方面。ル)奥秩父はもうないかな(笑)
2023年11月11日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
11/11 9:36
マ)金峰山方面。ル)奥秩父はもうないかな(笑)
マ)富士山。ルピモさん、いつ登るんです?ル)気分次第なので今は決めてないけど、もしかして来年かも。。
2023年11月11日 09:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
23
11/11 9:37
マ)富士山。ルピモさん、いつ登るんです?ル)気分次第なので今は決めてないけど、もしかして来年かも。。
マ)スマホが見つかるか、気になるけど、とりあえず、軽食タイム。ル)ワタクシなら食欲なくなるわ〜。
2023年11月11日 09:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
18
11/11 9:42
マ)スマホが見つかるか、気になるけど、とりあえず、軽食タイム。ル)ワタクシなら食欲なくなるわ〜。
マ)さて、帰り道、登山道をガン見し、スマホを捜索しながら歩みを進めると、あ!、あれは!
2023年11月11日 09:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
10
11/11 9:56
マ)さて、帰り道、登山道をガン見し、スマホを捜索しながら歩みを進めると、あ!、あれは!
マ)あったー!!!
めっちゃ平らな道端に落ちてた笑。なんでこんなところで落としたんだ?ル)よかった、よかった。
2023年11月11日 09:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
32
11/11 9:56
マ)あったー!!!
めっちゃ平らな道端に落ちてた笑。なんでこんなところで落としたんだ?ル)よかった、よかった。
マ)スマホの落下場所でログが進んでいない。このレコのログはrupmoさんのを使用できてよかった。ル)山頂過ぎてるからどてらでもいいけど(笑)
13
マ)スマホの落下場所でログが進んでいない。このレコのログはrupmoさんのを使用できてよかった。ル)山頂過ぎてるからどてらでもいいけど(笑)
マ)スマホ発見を祝し、空も一気に青空に。ル)ホントよかった、もしなかったら初コラボなのに大なし!だよね。
2023年11月11日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
11/11 10:39
マ)スマホ発見を祝し、空も一気に青空に。ル)ホントよかった、もしなかったら初コラボなのに大なし!だよね。
マ)快晴になった。この下は1日曇りだったんだよな。結果的には大当たりに。ル)土曜日にしてよかったね。
2023年11月11日 10:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
22
11/11 10:40
マ)快晴になった。この下は1日曇りだったんだよな。結果的には大当たりに。ル)土曜日にしてよかったね。
マ)さて、帰路、僅かに残る紅葉を愛でながら最後の核心部、急坂の下りポイントへ。ル)大袈裟ではなく過去一厳しい下りでした。
2023年11月11日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/11 12:53
マ)さて、帰路、僅かに残る紅葉を愛でながら最後の核心部、急坂の下りポイントへ。ル)大袈裟ではなく過去一厳しい下りでした。
マ)マジ、下るのに必死。ル)尻セードして下の木に掴まりながら下る、ピッケルもいるけど、何より一人で行く山ではない。
2023年11月11日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
11/11 13:05
マ)マジ、下るのに必死。ル)尻セードして下の木に掴まりながら下る、ピッケルもいるけど、何より一人で行く山ではない。
スリップしたら、制動できない斜度で、2人とも根性で下り切った。ル)おしりも手も足も全身ドロドロになりながら必死です。
2023年11月11日 13:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
22
11/11 13:07
スリップしたら、制動できない斜度で、2人とも根性で下り切った。ル)おしりも手も足も全身ドロドロになりながら必死です。
マ)ここまで来ればもう安心。ル)登山史上!最強の下りでした、もし2度目があるなた絶対にロープ持ってきます、行く事はないけどね(笑)
2023年11月11日 13:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
11/11 13:23
マ)ここまで来ればもう安心。ル)登山史上!最強の下りでした、もし2度目があるなた絶対にロープ持ってきます、行く事はないけどね(笑)
マ)めっちゃ頑張った!ル)汚れた手袋が死闘の証、おめでとう。
2023年11月11日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
11/11 13:40
マ)めっちゃ頑張った!ル)汚れた手袋が死闘の証、おめでとう。
マ)お疲れ様でしたー。ル)murphyさんいなかったらマジ無理でした。
2023年11月11日 13:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
26
11/11 13:40
マ)お疲れ様でしたー。ル)murphyさんいなかったらマジ無理でした。
ル)お疲れ様でしたー。マ)ケツと裾が真っ黒だ笑。ル)いい思い出になったね。
2023年11月11日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
11/11 13:40
ル)お疲れ様でしたー。マ)ケツと裾が真っ黒だ笑。ル)いい思い出になったね。
マ)お湯、ぬるかったっすね。ル)風邪ひきそう(笑)
ホントありがとうございました、次の藪山2500峰もお願いしますね。
2023年11月11日 14:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/11 14:05
マ)お湯、ぬるかったっすね。ル)風邪ひきそう(笑)
ホントありがとうございました、次の藪山2500峰もお願いしますね。

感想

感想の大半はmurphyさん書いているので割愛します。
大唐松山、どのレコを見ても急登と書いてありますが、正直なめてました。
どの山も急登なので、大した事ないと思っていたけど違ってた。
そこについてだけ書いておきます。
まず道はないので足をフラットにおける場所はないと思ったほうがいい
次にこの時期だけなのか落ち葉が堆積しており非常に滑りやすい
足場を作ろうと蹴り込んでも粘土質の土壌は蹴っても蹴っても決まらない
掴まる根っこも少なく、たまにある根っこは掘り起こしながら掴まる
木や枝も少なく、丁度いい枝につかまると、大体は枯れていて直ぐに折れる。
下りなんて滑りながら下の木に掴まるを繰り返し、無事鉄塔へ帰還。
ホント大袈裟ではなく下りでは立ち往生してもおかしくないと思いました。
今から大唐松山を狙うならマジ12本アイゼン、ダブルアックスくらいの気持ちでお願いしますし、一人での山行はお勧めしません。

murphyさん 今回はお互い未踏の難関2500m峰、お付き合いいただきありがとうございました。大変ではありましたが二人力合わせ無事下山できましたね、苦労した山ほど思い出に残りますので、これに懲りずに残りの難関2500m峰にもお付き合いくださいね。
改めてたいへんお疲れさまでした。

今回は、ヤマレコきっての人気ユーザー、rupmoさんと初めてのハイキング。
どこに行こうかとやり取りをしているうちに、2人とも2500m峰リストの残数が15-18ぐらいで、未登峰もおおむね同じに気づく。2500m峰は、登山道のない難関峰が4-5あって、そもそも全部登れるのか自信はないが、一緒に行くなら、こういう骨のある山がいいですね!と意気投合。来年、もっとも厳しい峰々への登頂を目指し、今回は、その中では一番優しい、大唐松山を目指すことで二人、奈良田に集合し、ごあいさつ。背高いし足長いし歩くの早いし全国飛び回ってるし、すんごいイカツイ人を想像していたが、ルピモさん、めちゃんこステキな方でした。
ちなみに、大唐松山とは、白嶺三山縦走時に利用する奈良田から農鳥岳へ登り上げる大唐松尾根(バリエーションルート)上に存在する峰の名前。

さて、相変わらず、大したリサーチもせずに直近のレコを少し見るだけで、誰もいない大門沢ゲートを越え、ヘッデンで暗闇の大唐松山へスタートする。
序盤は、巡視路で歩きやすいが、その後、いきなりの超急登にさしかかる。まだ、真っ暗で、道などありそうもなく、手がかりも少ない、超急斜面をへばりつくように登っていき、何とかクリア。これ、下りヤバくないですか??と話し合うも、もう登ってしまったし、明るくなれば、たぶん、多少、歩きやすいルート見えますよと二人とも楽観主義。しかし、下りはそんなに甘くなく、何倍も厳しいと知るのはその6時間後…。
その後は、急登や平坦な道、やや険しい痩せ尾根はあるものの、想像していたよりは歩きやすく、最高点に到達。初めての決めポーズで登頂の祝福。そこで、展望岩に向かおうと何気なく、ポッケのスマホに手を伸ばすと、スマホがない。え??うそ?
どっかに落としたー!
ヤバいぞ、これは。ここまでえらい急登がたくさんあったし登山道も不明瞭だし、見つかる気がしないんだけど…。と、あることをふと思いつく。二人ともヤマレコアプリをスタート地点で同時に起動したため、時刻の機械スピーチがこれまでずっと同時にしゃべっていた。この同時スピーチをたしか、三角点ピークでも聞いた記憶がある。ということは、三角点ピークとここまでの間に落ちているに違いないと見当をつけ、あとで見に行くことににして、展望岩でパノラマを楽しみ、パンを食べて、帰りに捜索を開始。すると、案の定、非常に平坦な踏み跡の上にスマホが佇んでいた。なんで、こんなとこで落としたんだ?それにしても見つかって良かった。これからはひもをつけないとな。
さて、喜びもつかの間。この先、最後の最後に一番の難所、すんごい急坂の下りがある。手前にさしかかりストックをしまい、二人、それぞれ別々に一番、安全そうなルートを見出し、何とかかんとか下っていく。踏み跡がどこかにあるのか知らないが、とにかく見た感じ、そんなものは全くなく、大量の落ち葉の下は非常にスリッピーな腐葉土の急斜面。雪山のごとくけりこんで何とか足場を作り、腐った木々は下手につかむと簡単にぶっちぎれ(もう滑落事故はコリゴリ)、滑落ギリギリの状態で何とか二人安全地帯まで下り切って、いや〜、マジ、ヤバかったですね、と固い握手。こんなに厳しい下りはたぶん、初めての経験かもしれない。
結局、最後まで誰にも会うことなく、二人占めの大唐松山、無事、終了。
初めてのコラボで登る山にしてはちょっと厳しすぎたが、来年のさらに厳しい2500m峰挑戦の前哨戦にしては、よい経験ができた。
rupmoさん、今日は遠路はるばるの大唐松山登山、ありがとうございました。とても楽しかったです。また、行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

大唐松山お疲れさまでした!
大唐松山は「中央線から見える山」のラスボスの山なので、いつかは行かないと、できれば誰かと思ってたので私もご一緒したかったですcoldsweats01
でも今回のレコで核心部がよくわかったので、いつか登るときはピッケル・チェーンスパイク持って行こうと思いますw
2023/11/12 18:41
いいねいいね
2
take1104さんこんばんは🌆
大唐松山の鉄塔以降200mはマジで急登なので、大袈裟ではななピッケル、チェンスパなどをお勧めしますよ。
もし行かれる場合は下りは本気で気をつけて下さいね🙏
あと狙っていたのですか?それをもし知っていればお誘いしたのに残念😢です。
タケさんともコラボしたいです。
コメントどうもありがとうございました😊
2023/11/12 18:50
いいねいいね
1
ナイスコラボですね〜(^^)なんか2人が会話しながら歩いているのが想像できます。
ノリも合いそうなお二人♪
大唐松山、全く行く気がしないけどそのうち行くことになりそうなお山です。狙ってるような狙ってないような、でも私も2500の残りが僅かなのは自覚してますが、、、悩ましいお山ばかりなんですよね〜(・・;)
ここに行く時はピッケル持って行くことにしますわー笑 でもルピモさんオススメじゃないソロになるかなぁ〜汗 怖いです😱
とりあえず、私のための(?)インスペありがとうございました!
2023/11/12 22:21
いいねいいね
2
ハルボーさん、おはようございます。
そうなんですよ、ふたりでずーっとしゃべってて、まずまず時間かかってますがあっという間に終わってしまいました。あと、足とかはすごくあっていて、山頂までノンストップで歩いたりで、とても、お互い歩きやすかったです。
ハルボーさんは、大唐松山なんてちっちゃいこと言ってないで、大唐松尾根からの農鳥岳でしょ?
農鳥岳まで行けば問題の下りは通らなくていいし。
冬の南アルプス、高山シリーズでの登頂、期待してますよ♪
2023/11/13 6:47
いいねいいね
2
ハルボーさん おはようございます。
murphyさんとは初コラボでしたが、ノリが合う二人なのかは分かりませんが(笑)足並みは合うので、とても歩き易かったと思ってますが、murphyさんはどうなんでしょう?(笑)
さて肝心の大唐松山インスぺの結果ですが、我々が登った日は最悪のコンディションです、落ち葉が最大に堆積した晩秋、かつ雨の翌日で落ち葉も泥も滑りまくり、日の出が遅く難所はどうしても闇上がりになる。これらを回避して立ち往生した場合に備えピッケルさえあれば問題ないとおもいますよ。山そのものは距離も少なく大したことはありません、鉄塔以降の難所さえ気を付けて(特に下り)チャレンジしてみてください。あと農取超えは見るからに険しそうでした、もし踏み入る場合は十分な装備をお願いします。
この後もmurphyさんとは難関2500はご一緒したいと思っています、ハルボーさん、もしタイミング合う機会ればばヨロシクです。
コメントどうもありがとうございました。
2023/11/13 7:15
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら