ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625237
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

残雪期の日帰り周回(三股〜前常念〜常念岳〜蝶ヶ岳)今年は雪解けが早い。。

2015年04月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
2,026m
下り
2,034m

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
1:40
合計
11:50
4:40
4:50
200
8:10
8:10
50
9:00
9:40
170
12:30
12:30
30
13:00
13:00
10
13:10
14:00
70
15:10
15:10
40
15:50
15:50
10
16:00
16:00
20
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9時過ぎに八王子IC〜梓川PAで高速深夜割引待ち〜0時30分三俣着
※ナビは「ほりでーゆ」に設定してそこから先は山道10km行けば駐車場に着きます。
 雪はありません。
コース状況/
危険箇所等
【駐車場〜三股】
800m程度。三股に係の方がいるので登山届をだします。
いろいろ情報をいただけます。
「クマが出たので鈴鳴らして歩いてください」とのことでした・・・

【三股〜2207(森林限界付近)】
1900mぐらいから雪が出てきますが薄くやわらかいのでアイゼンは不要でした。
2,3足跡がありましたが冬ルートで自由に歩いているので下手に追っていくと笹の上を歩くことになります。(これが滑る・・・)
良く見れば夏道がわかるほど融けています。
2000mから森林限界までは平らなのでここもアイゼンは不要でしょう。

【2207〜前常念】
ひたすら岩登りなので一気に高度を稼げます。
完全に夏道ですね。
両手両足をうまく使い、この後の周回のために足の筋力を残しておきましょう。
※一段一段が高いので重装備のときは下りで使いたくないです。

【前常念〜常念岳】
ほとんど雪はありません。
急斜面も終わり楽になります。
景色も一気にひらけます。

【常念岳〜蝶ヶ岳】
縦走というよりも山をいくつか登る感じですね。
2800mから最低では2400mまで下ります。(もったいない・・・)
途中の樹林帯はリボン、マーク、足跡ともに少ないです。
景色を見つつ方向をしっかり定めてください。
蝶槍までの登りは雪もズボズボで苦しいです・・・
蝶槍以降はマッタリ絶景ハイキングです。

【蝶ヶ岳〜三股】
ここは朝の雪がかたい時間帯に下りるべきです。
急斜面のズボズボ、12本アイゼン効かず、心が折れる寸前でした。
まめうち平まで下りれば雪は終わりです。

※まめうち平付近は道迷いに注意です。
 リボン、マークが多くあるので良く見て歩きましょう。
 (足跡を追って全然違う方向に下るところでした・・・)
その他周辺情報 ほりでーゆも良いのですが、私はいつも松本市内の「林檎の湯屋おぶ」に行きます。
寝湯、瞑想湯で2時間くらい寝て、ETCの深夜割引を待ってから帰ります。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
4時半過ぎに駐車場出発。うちのハリア君のとなりはKAZU君の車かな???
1
4時半過ぎに駐車場出発。うちのハリア君のとなりはKAZU君の車かな???
天気は最高!!あの稜線を歩く予定。
2
天気は最高!!あの稜線を歩く予定。
三股で登山届を出します。「クマが目撃されましたので鈴鳴らしてください」とのこと。ドキドキ・・・
1
三股で登山届を出します。「クマが目撃されましたので鈴鳴らしてください」とのこと。ドキドキ・・・
常念方面行くぜぃ!!(前常念、大丈夫か・・・)
常念方面行くぜぃ!!(前常念、大丈夫か・・・)
蝶ヶ岳方面の沢増水時の迂回路かな??
蝶ヶ岳方面の沢増水時の迂回路かな??
日が上がってきた。良い天気。
日が上がってきた。良い天気。
1900mあたりから雪が出てきたけどいい具合に緩んでる。5cmほど沈むゆるさなのでアイゼンは不要でした。
1900mあたりから雪が出てきたけどいい具合に緩んでる。5cmほど沈むゆるさなのでアイゼンは不要でした。
2000m付近。樹林帯の急斜面おわり。
1
2000m付近。樹林帯の急斜面おわり。
しばらく平らに歩きます。
しばらく平らに歩きます。
視界が開けてきた!!
視界が開けてきた!!
前常念見えた。すごいな・・・登れるかな・・・
3
前常念見えた。すごいな・・・登れるかな・・・
相変わらずアイゼン不要。つぼ足にもならず歩きやすい。
相変わらずアイゼン不要。つぼ足にもならず歩きやすい。
端っこは行っちゃだめです。
2
端っこは行っちゃだめです。
樹林帯終わり。ハシゴから左側を歩くので雪はありません。
5
樹林帯終わり。ハシゴから左側を歩くので雪はありません。
これから苦戦する稜線。(蝶槍〜蝶ヶ岳)
7
これから苦戦する稜線。(蝶槍〜蝶ヶ岳)
完全に夏道ですね。
完全に夏道ですね。
雲海。八ヶ岳、南アルプスが良く見える。
2
雲海。八ヶ岳、南アルプスが良く見える。
雲海の上に御嶽山。
10
雲海の上に御嶽山。
ひたすら岩登り。
1
ひたすら岩登り。
穂高が見えてきた〜。手前は常念〜蝶のアップダウン稜線。
10
穂高が見えてきた〜。手前は常念〜蝶のアップダウン稜線。
一部雪の斜面を登ります。急斜面なのでハイマツ掴んで、ピッケルさして。(5mほど)
一部雪の斜面を登ります。急斜面なのでハイマツ掴んで、ピッケルさして。(5mほど)
イワヒバリ??今回、天気が良すぎたせいかライチョウには会えず。
4
イワヒバリ??今回、天気が良すぎたせいかライチョウには会えず。
前穂、奥穂、涸沢、北穂。テンション↑↑
8
前穂、奥穂、涸沢、北穂。テンション↑↑
石室到着。意外と早かった。体力も全然問題なし。
2
石室到着。意外と早かった。体力も全然問題なし。
石室拝見〜
お邪魔します。
さてさて、常念に向かいますよ。1.5時間か。(地図には1時間って書いてあるのに・・・) ※標識の方が正しいかな・・。
さてさて、常念に向かいますよ。1.5時間か。(地図には1時間って書いてあるのに・・・) ※標識の方が正しいかな・・。
前常念到着。順調順調。日帰り出来るかな〜
前常念到着。順調順調。日帰り出来るかな〜
岩岩の稜線をあるきます。
1
岩岩の稜線をあるきます。
蝶までの縦走のために体力は温存。息を切らさないように。
4
蝶までの縦走のために体力は温存。息を切らさないように。
ここも雪は浅く、避けて歩けるのでアイゼン不要。
1
ここも雪は浅く、避けて歩けるのでアイゼン不要。
常念小屋トラバース。(使えません。)
常念小屋トラバース。(使えません。)
常念岳。
良い天気ですよ〜。
4
常念岳。
良い天気ですよ〜。
崖っぷち。(巻いて行くので雪は通りません。)
3
崖っぷち。(巻いて行くので雪は通りません。)
常念小屋。雪少ないねぇ〜。
4
常念小屋。雪少ないねぇ〜。
ゾクゾクする〜。(登るのはここじゃないけど。)
3
ゾクゾクする〜。(登るのはここじゃないけど。)
大天井までは雪ないですね。
大天井の直登ルートは雪が無いそうなのでこちらから行くのは危ないかも。
2
大天井までは雪ないですね。
大天井の直登ルートは雪が無いそうなのでこちらから行くのは危ないかも。
常念最後の登り。
1
常念最後の登り。
常念岳。
常念岳山頂。先客2名いました。撮ってもらいました。
16
常念岳山頂。先客2名いました。撮ってもらいました。
槍方面もくっきり。
10
槍方面もくっきり。
常念山頂の指示盤
2
常念山頂の指示盤
大キレットの向こうに・・・何???白山の方??
9
大キレットの向こうに・・・何???白山の方??
穂高オールスターズ。ここからの眺めが素晴らしい。
7
穂高オールスターズ。ここからの眺めが素晴らしい。
蝶ヶ岳までのアップダウンの繰り返しにここで気づく(T_T)
2857mから2400mぐらいまでおりるのね・・・
2
蝶ヶ岳までのアップダウンの繰り返しにここで気づく(T_T)
2857mから2400mぐらいまでおりるのね・・・
槍アップ。
涸沢アップ。
ザイテン横、登ってますねぇ〜
5
涸沢アップ。
ザイテン横、登ってますねぇ〜
御嶽山。
さて、蝶ヶ岳目指しますよ。
体力、筋力問題なし。今日は日帰り決定。
4
さて、蝶ヶ岳目指しますよ。
体力、筋力問題なし。今日は日帰り決定。
鞍部まで雪はありません。
2
鞍部まで雪はありません。
雪に亀裂が。そろそろ落ちるかな。
そう言えば落石、雪崩の音が何度か聞こえたなぁ。
1
雪に亀裂が。そろそろ落ちるかな。
そう言えば落石、雪崩の音が何度か聞こえたなぁ。
登り1個目。
これは楽勝。
1つ目の山クリア。
2
1つ目の山クリア。
次は雪の樹林帯かぁ。
次は雪の樹林帯かぁ。
アイゼン付けます。
アイゼン付けます。
道がわからん・・・(T_T)
道がわからん・・・(T_T)
とりあえず足跡を探しながら尾根をあるく。
とりあえず足跡を探しながら尾根をあるく。
2個目は雪の登り。
2
2個目は雪の登り。
結構急ぜよ・・・しかも雪が崩れる・・・
1
結構急ぜよ・・・しかも雪が崩れる・・・
雪の斜面は時間がかかるわ。ゼェゼェ。
1
雪の斜面は時間がかかるわ。ゼェゼェ。
また下りですか・・・
また下りですか・・・
端の方を歩くと危ないですよ。
端の方を歩くと危ないですよ。
こいつがラスボス。雪かぁ。
森と雪の境目あたりを登ります。
クラックがあるので雪に行きすぎないように。
でも森側は木の根元当たり踏み抜きます。
2
こいつがラスボス。雪かぁ。
森と雪の境目あたりを登ります。
クラックがあるので雪に行きすぎないように。
でも森側は木の根元当たり踏み抜きます。
ハァハァ・・・雪の登り終了。
1
ハァハァ・・・雪の登り終了。
蝶槍到着。なにげに辛かった・・・
7
蝶槍到着。なにげに辛かった・・・
横尾分岐。こちらのルートも雪が少ないらしい。
横尾分岐。こちらのルートも雪が少ないらしい。
穂高の町。
ここの稜線は気持ちいい。
1
ここの稜線は気持ちいい。
この丘を登ればヒュッテ。
3
この丘を登ればヒュッテ。
瞑想の丘到着。
指示盤。今日の夕焼けは綺麗だろうなぁ。
6
指示盤。今日の夕焼けは綺麗だろうなぁ。
1年ぶりの蝶ヶ岳ヒュッテ。
でも今日は日帰り。
2
1年ぶりの蝶ヶ岳ヒュッテ。
でも今日は日帰り。
蝶ヶ岳到着。
去年はなかったような・・・!?
4
去年はなかったような・・・!?
穂高を眺めるのはここが一番。
ビール呑みたい・・・泊まりたい・・・帰りたくない・・・
7
穂高を眺めるのはここが一番。
ビール呑みたい・・・泊まりたい・・・帰りたくない・・・
予定時間よりかなり早いから下山出来ちゃうしなぁ。
でも泊まりたいしなぁ。
1時間ほどまったりしよう。
3
予定時間よりかなり早いから下山出来ちゃうしなぁ。
でも泊まりたいしなぁ。
1時間ほどまったりしよう。
北穂アップ。
穂高岳山荘アップ。
午前中は登ってる人結構見えたけどな。
8
穂高岳山荘アップ。
午前中は登ってる人結構見えたけどな。
ザイテンとりつきに大きなデブリ。
ここらへん登るルートだよね・・・
ロシアンルーレットだな・・・
3
ザイテンとりつきに大きなデブリ。
ここらへん登るルートだよね・・・
ロシアンルーレットだな・・・
さて下りますよ。
1
さて下りますよ。
良い天気。
ビール日より。
3
良い天気。
ビール日より。
急な上に12本アイゼンでも滑る・・・
2
急な上に12本アイゼンでも滑る・・・
樹林帯急斜面。もうズルズル。やたらと体力使う。
樹林帯急斜面。もうズルズル。やたらと体力使う。
ルートは出来ています。
ルートは出来ています。
何度かトラバースするけどズブズブで怖い。
3
何度かトラバースするけどズブズブで怖い。
緑が綺麗。
急斜面終わり。
道がわかりにくいです。
リボンが多いので見失わないように。
急斜面終わり。
道がわかりにくいです。
リボンが多いので見失わないように。
足跡を追ってここを下ってしまった。
すぐにリボンが無いことに気づいて戻りました。
足跡を追ってここを下ってしまった。
すぐにリボンが無いことに気づいて戻りました。
まめうち平。
ここまで本日一番体力と気を使った(T_T)
1
まめうち平。
ここまで本日一番体力と気を使った(T_T)
アイゼンはずします。
アイゼンはずします。
あと2kmぜよ。
山の2kmって遠いよね・・・
2
あと2kmぜよ。
山の2kmって遠いよね・・・
ゴジラ。
去年は目にボールが入っていたような。。
ゴジラ。
去年は目にボールが入っていたような。。
唯一の花。
沢は水がいっぱいでした。
5
沢は水がいっぱいでした。
やっと橋。結構疲れた・・・
やっと橋。結構疲れた・・・
下山。
ここから駐車場まではサルがいっぱい。
下山。
ここから駐車場まではサルがいっぱい。
ただいま、相棒。
6
ただいま、相棒。

装備

備考 いつもはバーナーなど調理器具も持ち歩きますが、今回は軽量化のために不要なものを一切持っていきませんでした。

感想

久しぶりの登山でした。
この冬はひたすらスノボだったので山に登る身体が出来ておらず、
とりあえず4月に入ってから高尾山ランでにわか仕込みしました。

ってことで日帰りロングコース(できるんか???)
幸いなことに今年は雪解けがかなり早いですね。
先日常念に行ったtamagooちゃんも雪少ないから行けるんじゃないか??と、
勇気づけてくれたので日帰り決定。
(14時までに蝶に着いたら下山ってことで。)

三俣から常念はひたすら登り、とにかく息を切らさないよう、筋力を使わないよう、
温存作戦で行きました。
2000m付近には多少雪があったものの、雪を登るシーンはほとんどなく、
あっと言う間に常念岳山頂。

今年も素晴らしい天気ですよ〜〜!!
槍、穂高、絶景なり。

常念から最低鞍部までは雪ないですね。
完全夏道です。
そこから蝶槍までは・・・・苦しかったです。
雪の登りは辛いですね。

蝶には13時着。
予定より早かったので小一時間絶景鑑賞。
最高でした。

ここからの下り・・・・心折れます・・・
雪がぐずぐずで滑る滑る、まめうち平らまでは斜度があるので気を使います。

まめうち平からは良く整備された登山道です。
去年はなかった階段等々、かなり設置されていました。

16時過ぎに駐車場到着。
高尾RUNが効いたのか下山後も元気でした。

最近はトレランシューズで山に登るので登山靴は冬山のみ、
ちょっと足が痛かった・・・

帰りは松本の「林檎の湯屋おぶ」
上高地からの帰りに良く寄るのですが、ここお勧めです。
ぬるい湯があるので2時間くらい楽しめます。

ETCの深夜割引のためにちょい仮眠して帰りました。

ハリア君、目を開けてハンドル握ってさえいれば、
あとはアクセル、ブレーキ勝手にやってくれるので楽です。
燃費も15km/L以上なので優秀な相棒です。

さてさて、家族キャンプの準備しなきゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人

コメント

BEER日和でしたね
tatu8さん、こんにちは
残雪期の北アルプスいいですね。
素晴らしい風景 に「いいな〜」って何度もPCを前に言ってしまいました。
しかし、あまりにいい天気 で、日帰りがもったいないくらいでしたね〜
お疲れ様でした!

今度は家族キャンプですか。
日記楽しみにしてますよ。
2015/5/1 17:16
Re: BEER日和でしたね
hyouchanさん> 
素晴らしい晴れでした。
常念、蝶は眺めるのが最高な山ですね
BEER飲めなかったのが残念ですけど、今日はキャンプの準備をしたかったので日帰りしました。

久しぶりに本格的な登山だったんですが、高尾山のおかげ、
毎週早朝RUNしておいて良かったです
2015/5/1 20:00
日帰りとはスゴイ
この時期にこの周回コースを日帰りとは恐れ入ります!
たぶん山頂付近ですれ違っていると思います。

蝶槍〜常念の間のアップダウンってこんな感じなんですね
2015/5/2 9:48
Re: 日帰りとはスゴイ
aipapaさん> 
こんにちは。
登りで雪が少なかったのでなんとか日帰りできました。

aipapaさんは蝶ヶ岳ですか?
蝶の登りは試練の登りですよね。
あの最後の苦しい斜面あたりですれ違ったんですかね。

それにしても天気が最高でしたね。
2015/5/2 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら