ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471603
全員に公開
雪山ハイキング
鳥海山

さんゆう~天主森(鳥海山)

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
10.8km
登り
1,112m
下り
1,121m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:05
合計
5:28
9:15
202
スタート地点
12:37
12:42
121
14:43
ゴール地点
天候 快晴。スタート時5℃、天守森山頂0℃、帰路の林間の日向は10℃ぐらいあったかも。雪も少ないし2月としては記録的な暖冬
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
「さんゆう」のゲレンデからスタート。雪が少ないのでスキー場のロープトウは動いていない。売店とそば屋は営業している
2024年02月17日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 9:15
「さんゆう」のゲレンデからスタート。雪が少ないのでスキー場のロープトウは動いていない。売店とそば屋は営業している
今日の足元は(ドラえもん風に)ス~パ~カンジキ~!ネットを徘徊していて見つけた、超軽量でワカン以上スノーシュー以下の浮力らしい。自衛隊でも使っているとか。某オクで期待せずに入札したら予想に反して落札してしまったもの。
今日はカンジキのテストとコースの下見を兼ねて森林限界ぐらいまで行けたらいいな
2024年02月17日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/17 9:15
今日の足元は(ドラえもん風に)ス~パ~カンジキ~!ネットを徘徊していて見つけた、超軽量でワカン以上スノーシュー以下の浮力らしい。自衛隊でも使っているとか。某オクで期待せずに入札したら予想に反して落札してしまったもの。
今日はカンジキのテストとコースの下見を兼ねて森林限界ぐらいまで行けたらいいな
ゲレンデの途中から振り返ると月山が見える。いい天気!
2024年02月17日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 9:25
ゲレンデの途中から振り返ると月山が見える。いい天気!
🐻の💩じゃないですよ!ゲレンデの雪の下からフキノトウが芽を出している!まだ2月中旬なのにスタート時の気温が5℃!
2024年02月17日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/17 9:18
🐻の💩じゃないですよ!ゲレンデの雪の下からフキノトウが芽を出している!まだ2月中旬なのにスタート時の気温が5℃!
ゲレンデを越え、耕作放棄地のような開けた場所に出ると、左に純白の笙ケ岳、中央が天主森、その右に続くのが月山森か。外輪山は見えないようだ
2024年02月17日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 9:27
ゲレンデを越え、耕作放棄地のような開けた場所に出ると、左に純白の笙ケ岳、中央が天主森、その右に続くのが月山森か。外輪山は見えないようだ
皆さんの写真に出てくる電車?農地の作業小屋代わりにでも使われていたのだろうか
2024年02月17日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 9:33
皆さんの写真に出てくる電車?農地の作業小屋代わりにでも使われていたのだろうか
杉の伐採地を超えると眼下に庄内平野と日本海が見える
2024年02月17日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 9:49
杉の伐採地を超えると眼下に庄内平野と日本海が見える
雪が締まっているところでは、スーパーカンジキはスノーシューよりも軽いので楽チン。欠点は、登山靴に対して前側フレームが近すぎて爪先がフレームの下に引っかかってしまう事。事前の情報で、自分の足が26cmと小さいので静止状態で問題ないのを確認していたが、実際に歩いて少しバンドが緩むとやはり問題が発生するので時々立ち止まって直す必要があった
2024年02月17日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/17 9:44
雪が締まっているところでは、スーパーカンジキはスノーシューよりも軽いので楽チン。欠点は、登山靴に対して前側フレームが近すぎて爪先がフレームの下に引っかかってしまう事。事前の情報で、自分の足が26cmと小さいので静止状態で問題ないのを確認していたが、実際に歩いて少しバンドが緩むとやはり問題が発生するので時々立ち止まって直す必要があった
コース前半は農道や伐採地の作業道路を時々ショートカットしながら進むようだ。数人のBCスキーとスノーシューのトレースがあるので悩まずに進めるのはありがたい
2024年02月17日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/17 9:52
コース前半は農道や伐採地の作業道路を時々ショートカットしながら進むようだ。数人のBCスキーとスノーシューのトレースがあるので悩まずに進めるのはありがたい
やがて作業道は終わり、ブナ、おそらく二次林の中を登る
2024年02月17日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/17 10:02
やがて作業道は終わり、ブナ、おそらく二次林の中を登る
時々伐採を逃れたのか立派なブナもある。時々ピンクテープやブナの幹の黄色のペイントがコースを教えてくれる
2024年02月17日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 10:12
時々伐採を逃れたのか立派なブナもある。時々ピンクテープやブナの幹の黄色のペイントがコースを教えてくれる
空の青さにブナの木肌の白さが際立つ
2024年02月17日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 10:19
空の青さにブナの木肌の白さが際立つ
鈴木小屋が見えてきた。最近有志の手で復活に向けた修繕が進められているとの事
2024年02月17日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 10:54
鈴木小屋が見えてきた。最近有志の手で復活に向けた修繕が進められているとの事
おそらくこれが入口のドア。破損してパイプで固定しているようだ
2024年02月17日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/17 10:56
おそらくこれが入口のドア。破損してパイプで固定しているようだ
鈴木小屋を越えてしばらく登ると、ようやく森林限界が近づく。向かいに月山森に続く尾根が見えてきた
2024年02月17日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 11:30
鈴木小屋を越えてしばらく登ると、ようやく森林限界が近づく。向かいに月山森に続く尾根が見えてきた
森林限界を超えて天主森が見えた!少し時間は遅いが風が無く天気も安定しているので、向かってみる。今のところ雪は硬くも無く足が沈むことも無く歩きやすくて助かる
2024年02月17日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 11:41
森林限界を超えて天主森が見えた!少し時間は遅いが風が無く天気も安定しているので、向かってみる。今のところ雪は硬くも無く足が沈むことも無く歩きやすくて助かる
BCスキーの男性は今日はここで引き返すとのこと。なんと72歳だという
2024年02月17日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 11:44
BCスキーの男性は今日はここで引き返すとのこと。なんと72歳だという
日本海から庄内平野、月山まで一望の最高の天気
2024年02月17日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 11:49
日本海から庄内平野、月山まで一望の最高の天気
鳥海ブルーの空と飛行機雲
2024年02月17日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/17 11:50
鳥海ブルーの空と飛行機雲
天主森を背景に、新芽がだいぶ膨らんでいる気がする
2024年02月17日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/17 11:50
天主森を背景に、新芽がだいぶ膨らんでいる気がする
BCスキーの3人組が滑ってきた。もしかしたら全員女性かも
2024年02月17日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 12:13
BCスキーの3人組が滑ってきた。もしかしたら全員女性かも
天主森のピークに向かう最後の急登が堪える。スーパーカンジキは裏面にスパイク状の大きな突起があるので急登も思ったよりグリップする。凍っていたら引き返すつもりだったが登頂できそう
2024年02月17日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 12:23
天主森のピークに向かう最後の急登が堪える。スーパーカンジキは裏面にスパイク状の大きな突起があるので急登も思ったよりグリップする。凍っていたら引き返すつもりだったが登頂できそう
かなりの角度
2024年02月17日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 12:32
かなりの角度
傾斜が緩くなり、ピークに着いた
2024年02月17日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/17 12:38
傾斜が緩くなり、ピークに着いた
純白の笙ケ岳が美しい。足元の千畳ヶ原は雪に埋まっている
2024年02月17日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/17 12:39
純白の笙ケ岳が美しい。足元の千畳ヶ原は雪に埋まっている
右が月山森?いつかコースを繋げたい
2024年02月17日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 12:38
右が月山森?いつかコースを繋げたい
下りはあっという間。銀マットを敷いて滑ろうかとも考えたが、そうするまでもなく滑り落ちるように駆け下りる
2024年02月17日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/17 12:51
下りはあっという間。銀マットを敷いて滑ろうかとも考えたが、そうするまでもなく滑り落ちるように駆け下りる
樹林帯に戻って小休止。枝の影が美しい
2024年02月17日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/17 13:03
樹林帯に戻って小休止。枝の影が美しい
根開き。美しい日本語だなぁ
2024年02月17日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/17 13:39
根開き。美しい日本語だなぁ
さんゆうまで下り、湧き水で喉を潤す。次々とペットボトルやタンクを持った人が水を汲みにやってくる
2024年02月17日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 14:52
さんゆうまで下り、湧き水で喉を潤す。次々とペットボトルやタンクを持った人が水を汲みにやってくる
鳥海三神の水
2024年02月17日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/17 14:52
鳥海三神の水
下山して人気の蕎麦を味わおうと思ったら、蕎麦の提供は14:00までとのこと。残念。
2024年02月17日 14:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/17 14:53
下山して人気の蕎麦を味わおうと思ったら、蕎麦の提供は14:00までとのこと。残念。
帰路の途中で一枚。山頂までずっと晴れた一日。
2024年02月17日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/17 15:02
帰路の途中で一枚。山頂までずっと晴れた一日。

感想

今週も晴天が約束された天気予報。行きたい山はあちこちあれど、前日に長時間運転する用事があったので流石に遠くに行くのは気が進まない。
こんな時は、相互フォロワーさんが冬限定でレコを上げる、さんゆうから鈴木小屋経由で天主森、月山森方面へ。
晴天に助けられて、予想外に天主森まで登ることができ、純白に輝く笙ケ岳を見ることができて満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

もしかして、さんゆうの駐車場でわたしと会ってません?(笑)
黒いステップワゴンでしたが(^_^;)

今日は鳥海ブルー、素晴らしかったですよね(*^^*)
このコース、大好きになりました。

ちなみに、わたしのプラスチックかんじきはまだ出番がありません(笑)
2024/2/17 18:58
いいねいいね
1
hiromi-mさん あらあら、駐車場に続いてコメントでもすれ違い(笑)なんて日だ!
2024/2/17 19:04
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら