ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 65176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺・小金沢山(大らかな稜線!ビギナー周遊コース!!。)

2010年05月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:59
距離
11.7km
登り
913m
下り
915m

コースタイム

□上日川峠6:04-6:22福ちゃん荘-7:10雷岩7:15-7:20大菩薩嶺7:22-7:26雷岩7:36-7:59妙見ノ頭-8:08大菩薩峠(介山荘)8:15-8:28熊沢山-8:37石丸峠-8:46狼平9:06-9:50小金沢山10:02-10:52石丸峠-11:22休憩11:30-12:03上日川峠。。。
天候 晴れ後曇り,,,walkの体力にピッタリな周遊コース!!!。
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
□この時期、多くの登山者が訪れる大菩薩嶺!!混雑が予想されるので早い時間に上日川峠から福ちゃん荘に出て唐松尾根を登り雷岩に!!。その後大菩薩嶺に立ち混雑する頃は静寂に包まれた熊沢山を経て石丸峠、狼平の笹原を歩き小金沢山山頂に立ち帰路石丸峠から上日川峠駐車場に戻るビギナーwalk推薦周遊コース!!。

がっ、起きたのはam3:30、、、早いのですがぢぇんぢぇん準備がしてありません↓↓。慌てて準備をして4:20自宅発。

南アルプス市から環状道路経由でR20号に出てR411号を走り上日川峠を目指す。

新緑の中爽やかな薫風を感じながらのドライブ!!!

でっ、、、上日川峠駐車場に着くとまだ7〜8台の駐車のみ。早速、トイレ横の駐車場に車を置き準備して出発しました。

でも、帰ってきた時には満車状態で「今、出ますかぁ〜〜??」なんて何台もの車に聞かれるほどの順番待ちでした。

なるべく早くの到着が欠かせないかも知れません。

尚、上日川峠の駐車場は約100台、トイレも併設されていて大変良く整備されていますので安心してハイキングができる環境にあります。。。
車をトイレ横・駐車場に置き、ロッヂ長兵衛の・・・
2010年05月22日 06:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:11
車をトイレ横・駐車場に置き、ロッヂ長兵衛の・・・
右側に立つマップを確認する。

今日は唐松尾根から雷岩・大菩薩嶺に立ち大菩薩峠から石丸峠を経て小金沢山まで登るつもり。
2010年05月22日 06:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:11
右側に立つマップを確認する。

今日は唐松尾根から雷岩・大菩薩嶺に立ち大菩薩峠から石丸峠を経て小金沢山まで登るつもり。
ロッヂ長兵衛から車道沿いに山道に入り、樹林の中をゆるやかに登ると福ちゃん荘に着く。
2010年05月22日 06:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:29
ロッヂ長兵衛から車道沿いに山道に入り、樹林の中をゆるやかに登ると福ちゃん荘に着く。
福ちゃん荘は唐松尾根と大菩薩峠への分岐点・・・
2010年05月22日 06:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:29
福ちゃん荘は唐松尾根と大菩薩峠への分岐点・・・
今日は左側の唐松尾根を登る。
2010年05月22日 06:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:33
今日は左側の唐松尾根を登る。
唐松尾根は春から秋にかけてお花畑となりハイカーの目を楽しませてくれる所でもあるが急坂でもある。
2010年05月22日 06:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 6:34
唐松尾根は春から秋にかけてお花畑となりハイカーの目を楽しませてくれる所でもあるが急坂でもある。
振り向くと周囲の展望もぐんぐん開け・・・
2010年05月22日 07:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:02
振り向くと周囲の展望もぐんぐん開け・・・
高度を上げるごとに・・・
2010年05月22日 07:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:03
高度を上げるごとに・・・
富士山が大きな山容を現す。
2010年05月22日 07:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:01
富士山が大きな山容を現す。
さらに草原の中をジグザグに登っていくと・・・
2010年05月22日 07:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:03
さらに草原の中をジグザグに登っていくと・・・
白峰三山の山並み・・・
2010年05月22日 07:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:11
白峰三山の山並み・・・
甲斐駒・仙丈・鳳凰三山が見え・・・
2010年05月22日 07:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:13
甲斐駒・仙丈・鳳凰三山が見え・・・
しばらく石のゴツゴツした山道を登ると・・・
2010年05月22日 07:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:13
しばらく石のゴツゴツした山道を登ると・・・
さらに大きな・・・
2010年05月22日 07:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:14
さらに大きな・・・
富士山を見ることができる。そんな唐松尾根を登ると・・・
2010年05月22日 07:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:15
富士山を見ることができる。そんな唐松尾根を登ると・・・
雷岩に到着する。
2010年05月22日 07:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:18
雷岩に到着する。
少し休憩して大菩薩嶺に向う。
2010年05月22日 07:22撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:22
少し休憩して大菩薩嶺に向う。
雷岩から約10分程で展望のない山頂に着き・・・
2010年05月22日 07:23撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:23
雷岩から約10分程で展望のない山頂に着き・・・
山梨百名山の標柱が設置せれているが・・・
2010年05月22日 07:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:29
山梨百名山の標柱が設置せれているが・・・
展望がないのでまた雷岩まで引きかえす。
2010年05月22日 07:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:28
展望がないのでまた雷岩まで引きかえす。
雷岩まで戻り少しの休憩・・・

富士山と・・・
2010年05月22日 07:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:35
雷岩まで戻り少しの休憩・・・

富士山と・・・
南アルプス連峰を画像に収め・・・
2010年05月22日 07:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:39
南アルプス連峰を画像に収め・・・
雷岩を後にする。
2010年05月22日 07:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:40
雷岩を後にする。
雷岩から主稜線をたどっていく。
2010年05月22日 07:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:43
雷岩から主稜線をたどっていく。
富士山を見ながら・・・
2010年05月22日 07:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:44
富士山を見ながら・・・
豊富な水量に見える上日川ダムを眺め・・・
2010年05月22日 07:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:46
豊富な水量に見える上日川ダムを眺め・・・
爽快な稜線歩きを楽しむ。
2010年05月22日 07:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:49
爽快な稜線歩きを楽しむ。
登山道も危険な箇所もなく・・・
2010年05月22日 07:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 7:59
登山道も危険な箇所もなく・・・
今、下った雷岩からの稜線を見ながら進む。
2010年05月22日 08:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:02
今、下った雷岩からの稜線を見ながら進む。
そして少し下るとコルにでる。

賽ノ河原で避難小屋がある場所である。
2010年05月22日 08:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:03
そして少し下るとコルにでる。

賽ノ河原で避難小屋がある場所である。
賽ノ河原を登り返すと・・・
2010年05月22日 08:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:03
賽ノ河原を登り返すと・・・
妙見ノ頭に出て再び展望が広がる。
2010年05月22日 08:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:07
妙見ノ頭に出て再び展望が広がる。
ここから岩場を降りると・・・
2010年05月22日 08:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:09
ここから岩場を降りると・・・
介山荘がある大菩薩峠に着く。
2010年05月22日 08:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:14
介山荘がある大菩薩峠に着く。
介山荘から直進して・・・熊沢山を目指し・・・
2010年05月22日 08:22撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:22
介山荘から直進して・・・熊沢山を目指し・・・
その先に石丸峠がある。
2010年05月22日 08:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:32
その先に石丸峠がある。
少し鬱蒼とした熊沢山の登りには・・・
2010年05月22日 08:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:32
少し鬱蒼とした熊沢山の登りには・・・
山の遅い春を告げる・・・
2010年05月22日 10:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 10:14
山の遅い春を告げる・・・
バイカオーレンの花が咲き・・・
2010年05月22日 08:30撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:30
バイカオーレンの花が咲き・・・
樹林帯を抜けると・・・
2010年05月22日 08:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:35
樹林帯を抜けると・・・
熊沢山に着く。
2010年05月22日 08:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:35
熊沢山に着く。
熊沢山からは石丸峠への下りとなり・・・
2010年05月22日 08:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:39
熊沢山からは石丸峠への下りとなり・・・
小金沢山山頂も確認できる。
2010年05月22日 08:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:39
小金沢山山頂も確認できる。
石丸峠は笹原の中の見晴らしの良い峠で大菩薩・上日川峠への分岐点でもある。
2010年05月22日 08:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:45
石丸峠は笹原の中の見晴らしの良い峠で大菩薩・上日川峠への分岐点でもある。
石丸峠から少し登ると・・・
2010年05月22日 08:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:49
石丸峠から少し登ると・・・
狼平となり・・・

奥に大菩薩も確認できる。
2010年05月22日 08:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:54
狼平となり・・・

奥に大菩薩も確認できる。
展望を楽しみながら・・・
2010年05月22日 08:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 8:55
展望を楽しみながら・・・
白峰三山を見て・・・
2010年05月22日 09:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:07
白峰三山を見て・・・
甲斐駒・仙丈を見て・・・
2010年05月22日 09:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:07
甲斐駒・仙丈を見て・・・
荒川三山を見ながら昼寝をしたくなるような場所である。
2010年05月22日 09:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:07
荒川三山を見ながら昼寝をしたくなるような場所である。
狼平からはまた笹原を少し下り・・・
2010年05月22日 09:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:14
狼平からはまた笹原を少し下り・・・
小金沢山に向う。
2010年05月22日 09:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:26
小金沢山に向う。
笹原はコメツガへと変わり・・・
2010年05月22日 09:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:31
笹原はコメツガへと変わり・・・
登山道の様子も一変する。
2010年05月22日 09:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 9:40
登山道の様子も一変する。
歩きにくい薄暗い樹林帯を進みピークを2〜3越えると・・・小金沢山山頂に着く。
2010年05月22日 10:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 10:01
歩きにくい薄暗い樹林帯を進みピークを2〜3越えると・・・小金沢山山頂に着く。
山頂は・・・
2010年05月22日 10:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 10:07
山頂は・・・
広くはなく10人ほどで一杯になりそうな山頂である。下山は登ってきた道を石丸峠まで戻りそこから上日川峠を目指す・・・
2010年05月22日 10:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 10:02
広くはなく10人ほどで一杯になりそうな山頂である。下山は登ってきた道を石丸峠まで戻りそこから上日川峠を目指す・・・
石丸峠からの小金沢山。
2010年05月22日 11:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:01
石丸峠からの小金沢山。
富士には農鳥も確認できた。

(中央のアヒル?みたいな形です。。。)
2010年05月22日 11:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:04
富士には農鳥も確認できた。

(中央のアヒル?みたいな形です。。。)
下りは林道出合いを越え・・・
2010年05月22日 11:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:28
下りは林道出合いを越え・・・
唐松林を抜け・・・
2010年05月22日 11:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:11
唐松林を抜け・・・
またまた林道出合いを越え・・・
2010年05月22日 11:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:43
またまた林道出合いを越え・・・
沢も2・3回渡って上日川峠に着きました。。。
2010年05月22日 11:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/22 11:47
沢も2・3回渡って上日川峠に着きました。。。

感想

□ 山梨百名山:大菩薩嶺から小金沢山に登る事に!!。未だ小金沢山には登った事がないので!!。。。

しかし、当初はhahaと二台の車を使って1台を湯ノ沢峠にデポしもう1台を上日川峠に駐車して石丸峠から小金沢山〜牛ノ奥雁ヶ腹摺山〜黒岳〜白谷丸〜湯ノ沢峠の縦走を計画していましたが前夜長女が明日、八ッのアウトレットに買い物に行くからって事で縦走がオジャン↓↓。

でっ、、、仕方ないので何回か経験のある大菩薩の唐松尾根経由で小金沢山に一人で登りました。

上川峠〜福しゃん荘〜唐松尾根〜雷岩〜大菩薩嶺〜大菩薩峠までは全然問題ありませんでしたがそこから先、熊沢山???名前が悪い!!!、、、小心者なので不安が付き纏います。

介山荘までは何人かの登山者に出会いましたがそこから熊沢山〜石丸峠までは完全に一人旅でした。登るペースが速くなり・・・呼吸が乱れ・・・意気絶え絶えでしたが熊沢山を越えたら大笹原が広がり・・・不安も解消されました。

それから狼平〜小金沢山へは花を見ながらの山行となり穏やかに過ごす事ができました。

帰路もはじめての下山道でしたが鼻歌交じりで降りる事が出来た今回の山歩きでした。

今度は、プチ縦走をと今、、、hahaと話しながら焼酎飲んでいます。

でも、、、良い山歩きでした。。。


walk。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3925人

コメント

行って来たずらぁ〜!
ウォークしゃん、大菩薩かね。

天気良かった・・・ぢゃまいかっ!

ずいぶん混んでるみたいずらよぉ。
2010/5/22 17:10
行って、来たよぅ〜。
天気最高、、、

はじめて大菩薩から富士山見ることが出来ました。

これもひとえにパパさんのお札のお陰です。

毎度、、、

有難うございます。

でっ、、、

今日は自治会のお仕事????。。。
2010/5/22 20:24
逆コースで
walkさん、ご無沙汰です。富士のヒデです。
私は去年10月に今回のwalkさんと全く逆周りに小金沢山から大菩薩嶺を歩きましたが小金沢山方面はやはり静かな山旅ができました。

ただし曇りで富士山も南アも見えませんでしたが。
walkさんもkenpapaさんに劣らずに晴男ですネ。
2010/5/22 20:27
展望、楽しめましたね
walkさん、

大菩薩嶺お疲れ様でした。
良い周回コースですね。

天気も良く
笹原歩きが気持ち良さそう。
で、富士山、南アが見れて良かったです
2010/5/22 21:32
近くを走って いたずら、
walkさん

結構近くを走っていたずら、、、朝は天気よく、その後は、、、イマイチ、、。
少なくとも私は残念でした。

Y-chan
2010/5/22 22:49
甲斐駒遠望
walk さま

甲斐駒近況の絵あざーーっす。
koujouchouさんが甲斐駒本日にアタックしたの知って「どM」の称号不動に(いまさら遅いか? )。

甲斐駒恋しやほーやれほー
雪消えたら行きますよん
2010/5/22 23:59
はじめて!。
fujinohideさん、おはようございます。

私、はじめて大菩薩から富士山を見ることが出来ました。

えっ、、、

晴れ男って、、、ワタクシ朝起きて天気と山々の状況を確認してから出掛けますので晴れの日しか登りません。

これって山梨在住の特権でもあります。。。
2010/5/23 5:36
天気最高!。
kankotoさん、

良い天気でした。

大菩薩は今までガス、、、ガス、、、ガスの連続で嫌われていましたが今回はじめて微笑んでくれました。

先週?の笊のレコ見てhahaと驚愕していました。。。
2010/5/23 5:43
なんでぇ〜!
Y-chan

近くにいとうけぇ〜

今度雁坂嶺に登ろうと思っていますが登山道はしっかりしていますか???

おせぇてほしいずらぁ〜〜


walk
2010/5/23 5:47
あんなに雪が!!。
芋77さま

今、工場長のブログ見ましたがまだあんなに雪があるんですね、、、

麓から見るとだいぶ雪が減ったと感じていたのですが、、、ビックリです。

雪が消えたら是非どうぞ!!!。
2010/5/23 5:52
富士山♪
wslkさん、( ^ ^ )/ こんちは

大菩薩からの富士山、やっぱり違いますねぇ^^
奥多摩や奥秩父の山からも富士山は見えますが、裾野までは見えなくて、いつも頭の方だけです。

裾野まで見える富士山はやっぱり大きいです♪
冬に御坂・王岳からでっかい富士山見えたけど、曇っていて目をこらさないと見えませんでした^^;

hotakahana
2010/5/23 10:59
久しぶりに!。
hotakahanaさん、こんばんは。

最近の山梨から見る富士山は霞んでいて綺麗に見えない日が続いていました。

でも昨日、大菩薩から見た富士山は久しぶりにスッキリした姿を現し、麓に田植えの時期を知らせる農鳥も確認できました。

家の田んぼも田植えの時期となり蛙の合唱も聞こえる季節の訪れです・・・南アルプス市から。。。


walk
2010/5/23 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら