ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6671041
全員に公開
ハイキング
甲信越

北国街道最終回 二本木駅〜高田城址公園〜高田駅

2024年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
22.0km
登り
39m
下り
206m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:51
合計
5:29
9:01
36
二本木駅
9:37
9:40
18
小出雲坂
9:58
10:00
30
飯山道道標
10:30
10:34
128
石塚住宅
12:42
12:57
31
コンビニ休憩
13:28
13:55
21
14:16
14:16
14
14:30
高田駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
自宅から長野駅までバス利用
往路
長野駅発07:45→二本木駅着08:57 1,190円
復路
高田駅発15:39→長野駅着17:25 1,640円
コース状況/
危険箇所等
ひたすら緩やかな下りの舗装車道
両側に緑色の線が引かれている箇所は道幅狭く、カーブあり
車も頻繁に通る箇所は、用注意です
しなの鉄道北しなの線
ぽつぽつ歩いてきた北国街道も、今回をもってとうとう最終回を迎えました
2024年04月18日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:31
しなの鉄道北しなの線
ぽつぽつ歩いてきた北国街道も、今回をもってとうとう最終回を迎えました
妙高高原駅
背後に微かに妙高山。黄砂の為か雄姿が仰げず、残念。ここでえちごトキめき鉄道に乗り換え
2024年04月18日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:32
妙高高原駅
背後に微かに妙高山。黄砂の為か雄姿が仰げず、残念。ここでえちごトキめき鉄道に乗り換え
斑尾の稜線がちょっぴり
2024年04月18日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:32
斑尾の稜線がちょっぴり
以前乗った車両のイメージと違っている感じ
2024年04月18日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:34
以前乗った車両のイメージと違っている感じ
二本木駅に到着
スイッチバックしてゆく電車をお見送り
2024年04月18日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:59
二本木駅に到着
スイッチバックしてゆく電車をお見送り
姨捨駅があまりにも有名ですけれど、二本木駅もスイッチバックの駅
2024年04月18日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:59
姨捨駅があまりにも有名ですけれど、二本木駅もスイッチバックの駅
一年ぶりに来ました!
2024年04月18日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:00
一年ぶりに来ました!
満開の桜が待っていてくれ、嬉しいです
2024年04月18日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:00
満開の桜が待っていてくれ、嬉しいです
これは八重桜
2024年04月18日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:01
これは八重桜
ヒマラヤユキノシタ満開
2024年04月18日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:19
ヒマラヤユキノシタ満開
イカリソウ
道端の林の目の届く場所に。山野草が咲いているのを見ると感動を覚えます。先人が当たり前のように見ながら通っていた道が、これからも豊かな自然が保たれ続けてほしいと願わずにいられません
2024年04月18日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:20
イカリソウ
道端の林の目の届く場所に。山野草が咲いているのを見ると感動を覚えます。先人が当たり前のように見ながら通っていた道が、これからも豊かな自然が保たれ続けてほしいと願わずにいられません
イチリンソウの群落も
2024年04月18日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:21
イチリンソウの群落も
シャガが咲きだしていました7
2024年04月18日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:22
シャガが咲きだしていました7
神明神社
2024年04月18日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:35
神明神社
小出雲坂に差し掛かりました
2024年04月18日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:37
小出雲坂に差し掛かりました
案内板
「おいづもざか」と読むのですね
2024年04月18日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:37
案内板
「おいづもざか」と読むのですね
散り始めた桜の花びらがピンクの絨毯
2024年04月18日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:38
散り始めた桜の花びらがピンクの絨毯
本日、唯一の急坂
2024年04月18日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:40
本日、唯一の急坂
またしてもイチリンソウの群落
2024年04月18日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:42
またしてもイチリンソウの群落
筆塚
2024年04月18日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:49
筆塚
加茂神社
2024年04月18日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:50
加茂神社
飯山道道標発見(^^♪
信号のある大きな交差点で、道標も大きく、目立っていました!「左飯山」と読めます。
2024年04月18日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:58
飯山道道標発見(^^♪
信号のある大きな交差点で、道標も大きく、目立っていました!「左飯山」と読めます。
明治時代に建てられた道標
2024年04月18日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 9:59
明治時代に建てられた道標
こういう看板に何故か勇気がもらえます
2024年04月18日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:10
こういう看板に何故か勇気がもらえます
君の井酒造
昔の宿場の面影を今に伝える民家も数少なくなりました
2024年04月18日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:15
君の井酒造
昔の宿場の面影を今に伝える民家も数少なくなりました
新井別院
2024年04月18日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 10:16
新井別院
天皇行幸新井在所ぼ石碑と案内板があります
2024年04月18日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:17
天皇行幸新井在所ぼ石碑と案内板があります
新井別院の大イチョウ
2024年04月18日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:17
新井別院の大イチョウ
一里塚跡は石碑のみ
2024年04月18日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 10:22
一里塚跡は石碑のみ
矢代川堰堤に立つ鳥居
2024年04月18日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:32
矢代川堰堤に立つ鳥居
この標識に惹かれてちょっと寄り道しました
2024年04月18日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:34
この標識に惹かれてちょっと寄り道しました
原源寺
2024年04月18日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:35
原源寺
石材店が軒を連ねているのに驚きました。千草石の発見と採掘で、石材店が集まったのだそう。
2024年04月18日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:37
石材店が軒を連ねているのに驚きました。千草石の発見と採掘で、石材店が集まったのだそう。
霞んで見えているのは南葉山か?黄砂の酷さを目の当たりにしている感じ。
2024年04月18日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:43
霞んで見えているのは南葉山か?黄砂の酷さを目の当たりにしている感じ。
とても可愛い八重咲水仙
2024年04月18日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 10:47
とても可愛い八重咲水仙
満開の枝垂れ桜
2024年04月18日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 10:55
満開の枝垂れ桜
諏訪社
2024年04月18日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:14
諏訪社
ピンクの雪柳は滅多に見ないかも
2024年04月18日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:18
ピンクの雪柳は滅多に見ないかも
路傍のスミレ
見落としてしまう花も、よく見ると可憐です
2024年04月18日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:20
路傍のスミレ
見落としてしまう花も、よく見ると可憐です
トキめき鉄道踏切を横断
2024年04月18日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:25
トキめき鉄道踏切を横断
花が小さく沢山咲き、上品な白い水仙
2024年04月18日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:28
花が小さく沢山咲き、上品な白い水仙
白色のスオウも滅多にお目にかかれないかも
2024年04月18日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:31
白色のスオウも滅多にお目にかかれないかも
出雲大社越後石沢講社
2024年04月18日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:34
出雲大社越後石沢講社
北輪新幹線の下を通過
左奥に上越妙高駅があるのでしょう
2024年04月18日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:37
北輪新幹線の下を通過
左奥に上越妙高駅があるのでしょう
明治天皇石澤御小休所跡・根切松碑
2024年04月18日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:37
明治天皇石澤御小休所跡・根切松碑
矢代川改修記念碑
2024年04月18日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:41
矢代川改修記念碑
瀬渡橋
2024年04月18日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:42
瀬渡橋
矢代川
雪解け水を滔々とたたえて流れる川。米どころの水の豊かさを象徴
2024年04月18日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:43
矢代川
雪解け水を滔々とたたえて流れる川。米どころの水の豊かさを象徴
今も生活道
2024年04月18日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:51
今も生活道
大和神社
2024年04月18日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:54
大和神社
宿場の面影を残す数少ない民家
2024年04月18日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 11:55
宿場の面影を残す数少ない民家
弘法の清水
2024年04月18日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 11:56
弘法の清水
大通りに合流し、真っ直ぐ北上すると高田市街、ゴール間近になりました
2024年04月18日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:02
大通りに合流し、真っ直ぐ北上すると高田市街、ゴール間近になりました
標識を仰ぎ、あと少しと自分を鼓舞
2024年04月18日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:05
標識を仰ぎ、あと少しと自分を鼓舞
馬頭観音
2024年04月18日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 12:06
馬頭観音
伊勢町一里塚
2024年04月18日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 12:09
伊勢町一里塚
案内板
2024年04月18日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:09
案内板
雁木の通りに入り。雪国の雰囲気を感じます
2024年04月18日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 12:10
雁木の通りに入り。雪国の雰囲気を感じます
神明宮
2024年04月18日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:18
神明宮
最賢寺
2024年04月18日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:23
最賢寺
真っ直ぐに続く雁木の通りの長さに疲れてきました
2024年04月18日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/18 12:25
真っ直ぐに続く雁木の通りの長さに疲れてきました
十辺舎一句が立ち寄ったのでしょう
2024年04月18日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 12:28
十辺舎一句が立ち寄ったのでしょう
コンビニ休憩
やれやれ、トイレをお借りし、コーヒーブレイク
2024年04月18日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 12:57
コンビニ休憩
やれやれ、トイレをお借りし、コーヒーブレイク
残念ながら高田城址公園は既に既に
2024年04月18日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:16
残念ながら高田城址公園は既に既に
歩道を染める花びら
先週までのライトアップ装置を片付けている姿がみられました
2024年04月18日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:20
歩道を染める花びら
先週までのライトアップ装置を片付けている姿がみられました
今は殆ど人通りもないのに満開時は、この歩道を人々が埋め尽くしていたのでしょうな
2024年04月18日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:22
今は殆ど人通りもないのに満開時は、この歩道を人々が埋め尽くしていたのでしょうな
堀の向こうに櫓
遥か昔一度だけ、夜桜見物に訪れているのですが、どこをどう歩いたか記憶に全くありません
2024年04月18日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:22
堀の向こうに櫓
遥か昔一度だけ、夜桜見物に訪れているのですが、どこをどう歩いたか記憶に全くありません
太鼓橋
2024年04月18日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:24
太鼓橋
流石新潟ですね!優美な鯉に恋しそう(^_^;)
2024年04月18日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:24
流石新潟ですね!優美な鯉に恋しそう(^_^;)
高田城の廃城についての歴史を初めて知りました
2024年04月18日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:26
高田城の廃城についての歴史を初めて知りました
広大な敷地に驚きますが、三重櫓はなぜか控えめに見えます
2024年04月18日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:28
広大な敷地に驚きますが、三重櫓はなぜか控えめに見えます
堀の上を渡る風が冷たく、体が冷えてきますが、噴水を見ながら、ベンチで昼食休憩
2024年04月18日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:30
堀の上を渡る風が冷たく、体が冷えてきますが、噴水を見ながら、ベンチで昼食休憩
水面に垂れる枝先にまだ桜の色が残り、心和ませてくれます
2024年04月18日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:30
水面に垂れる枝先にまだ桜の色が残り、心和ませてくれます
そろそろお暇しましょう
2024年04月18日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 13:30
そろそろお暇しましょう
さようなら
漸く北国街道ゴールインです
2024年04月18日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:56
さようなら
漸く北国街道ゴールインです
太鼓橋
2024年04月18日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 13:58
太鼓橋
鷺が魚をついばんでいました
2024年04月18日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:02
鷺が魚をついばんでいました
高田城の廃城と陸軍の関係する歴史を垣間見て、この石碑の存在が少しわかった気がしました
2024年04月18日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 14:09
高田城の廃城と陸軍の関係する歴史を垣間見て、この石碑の存在が少しわかった気がしました
高田駅に到着
上越妙高で新幹線に乗り換えると、早く帰れますが、両機はほぼ二倍。お土産に「城址の桜」という銘菓を買いましたし、ローカル電車にこだわりたいと思います(^_^;)
2024年04月18日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/18 14:28
高田駅に到着
上越妙高で新幹線に乗り換えると、早く帰れますが、両機はほぼ二倍。お土産に「城址の桜」という銘菓を買いましたし、ローカル電車にこだわりたいと思います(^_^;)
しなの鉄道北しなの線に乗り換え。今回でこの電車に乗る機会もなくなるかと思うと寂しくなります。新しい旅を計画することにしましょう♪
2024年04月18日 16:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 16:34
しなの鉄道北しなの線に乗り換え。今回でこの電車に乗る機会もなくなるかと思うと寂しくなります。新しい旅を計画することにしましょう♪

感想

信濃追分宿から北国街道を歩き始めたのは2022年暮れ、
その後、ぽつぽつと歩き、今回漸く、ゴールと定めた高田に到着。
けれども、諸般の事情で満開の桜の時季に到着する願いは叶わず、
葉桜の下、殆ど人通りのない広い高田城址公園を散策して、終了。

思い立って二年、長く思われた旅路も、北国街道に沿って走る
しなの鉄道のおかげで、車を使わずに歩けたのは有り難かったです。
第一回は、信濃追分駅から小諸駅。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5017360.html
第二回は、小諸駅から信濃国分寺駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5085258.html
第三回は、信濃国分寺駅から坂城駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5087204.html
第四回は、坂城駅から戸倉駅(街道歩きだけでなく登山も)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5146052.html
第五回は、屋代駅から豊野駅(この記録は2022年以前のもの)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=20701
第六回は、豊野駅から古間駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4941704.html
第七回は、古間駅から妙高高原駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4962627.html
第八回は、妙高高原駅から二本木駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5399864.html
全て、しなの鉄道&トキめき鉄道利用の日帰りの記録。
第九回目の今日で、長い道のりだった最終回を迎えました。
旧JR信越線が妙高高原駅で分断され、乗換もありますが
街道歩きと共に電車の思い出が蘇る、印象深い旅になりました。

毎回、出かける前に見どころを参考にさせて頂いていたサイトも
これから北国街道を歩いてみようと思っている方にお薦めです。
https://fdkt.sakura.ne.jp/kaidou/category3/
名所を見逃さずに歩くのはなかなか難しく、後悔もありました。
しかし、路傍に名所旧跡を見付けられた時はとても嬉しく、
充実した時を過ごせ、この場をお借りして、お礼を申し上げます。
また、日帰りなので、ゆっくり名所旧跡を見て回る時間が持てず
街道歩きを慌ただしく終えた今、ちょっぴり心残りです。

満開の桜には出会えませんでしたが、高田駅近くで、
お土産に「城址の桜」という銘菓を買いました。
いつかまた、ローカル線にこだわった旅を計画したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら