ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神峠〜鳳凰小屋〜青木鉱泉)

2015年07月18日(土) 〜 2015年07月20日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
45:13
距離
26.4km
登り
2,967m
下り
3,258m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:02
休憩
0:00
合計
1:02
2日目
山行
5:54
休憩
0:57
合計
6:51
5:33
64
6:37
6:39
35
7:14
7:20
33
7:53
7:53
27
8:20
8:31
50
9:21
9:25
5
9:30
9:59
9
10:08
10:09
27
10:36
10:39
20
10:59
10:59
37
11:36
11:37
47
12:24
3日目
山行
4:07
休憩
0:00
合計
4:07
6:22
247
10:29
ゴール地点
コースの読み甘く、予定が二転三転。

・当初
1日目:夜叉神峠登山口〜南御室小屋
2日目:南御室小屋〜青木鉱泉

・1日目時点
1日目:夜叉神峠登山口〜夜叉神峠小屋
2日目:夜叉神峠小屋〜南御室小屋
3日目:南御室小屋〜青木鉱泉

で、最終的に今回の経路に変わりました。
天候はよろしくはなかったけど、体力的な点では一番無理の無い歩き方が出来たのかなぁ。と。
ただ、計画通りに歩かず、万が一のことがあったらイカンですよね。すいませんそこは次回に活かしていきます。
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:晴のち雨
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
新宿から高速バス甲府駅行(¥2000)
 ↓
南アルプス登山バス広河原行き 夜叉神峠登山口下車(¥1420)
※終点の広河原で下車する人は運賃(¥1950)+利用者協力金(¥100)を請求されていました。

【復路】
青木鉱泉から山梨中央交通バス韮崎駅行 韮崎駅下車
運賃(¥1500)+荷物代(¥200)
※バス揺れが酷いので、車酔いする人は酔い止めが必須。
コース状況/
危険箇所等
【夜叉神峠登山口〜夜叉神峠小屋】
危険箇所なし。それほど急ではない。2人並んで歩けるような広い道。

【夜叉神峠小屋〜南御室小屋】
危険箇所なし。ゆるやかな上り坂。

【南御室小屋〜薬師岳小屋】
狭く急な坂。ガレ場が散在している。
薬師岳小屋手前で森林限界、巨岩地帯に入る。

【薬師岳小屋〜地蔵岳】
巨岩の稜線を進むため足元注意。

【地蔵岳〜鳳凰小屋】
森林限界までは白砂のザレ場(急斜面)を進む。以降は森林地帯。

【鳳凰小屋〜作業道】
ガレ場の急傾斜が続く。崩落箇所もあるため注意。
五色ヶ滝:コースから下って5分程、空身で行くとよい。
白糸の滝:コースから10秒
鳳凰の滝:コースから歩いて10分程。写真をとったところから先に、南精進ヶ滝方面へ下る道あり。(荷物置いてきてあったので戻る羽目になったが…)
南精進ヶ滝:コースから歩いて5分程。分岐先にある表札あたりから空身で良い。

【作業道〜青木鉱泉】
緩やかな下り。危険箇所なし。
その他周辺情報 【夜叉神峠登山口】
登山ポスト:登山口にある休憩場所に設置。
駐車:10台ほど? 売店前に駐車。料金未確認
便所:仮設トイレ、無料
食事:売店が登山口前にあり。
入浴:南アルプス温泉ロッジ。日帰り入浴未確認。登山口から歩いたら30〜1時間は掛かりそう…

【夜叉神峠小屋】
テント場:500円/人日、やや狭い。15張行けるか?(利用者は少ない)
便所:故障中につき利用不可能。宿泊者には冬季トイレを開放
※水場なし。持ってこなかった場合は高谷山方向へ30分歩いたところの水場を利用するか、小屋で水を購入すること。

【鳳凰小屋】
テント場:800円/人日。20張程。利用者が多いため、早着を心がけること(14時過ぎには満員で、強制小屋泊になっていました)
便所:あり。水洗。
水場は小屋の人と共同利用。

【青木鉱泉】
登山ポスト:休憩所に設置
駐車:30台以上は停められるか。有料。青木鉱泉受付にて支払い。
便所:あり
入浴:青木鉱泉(¥1000、石鹸のみ設置)、または御座石温泉
食事:青木鉱泉でも食べられそうだが、施設は御座石温泉のほうが大きそう。韮崎駅のそばはコシがあって美味しかった。
ついに来たぞ南アルプス!
2015年07月18日 13:16撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:16
ついに来たぞ南アルプス!
登山計画書作ってくるの忘れたので、備付の用紙に記入。
2015年07月18日 13:22撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:22
登山計画書作ってくるの忘れたので、備付の用紙に記入。
山小屋案内があった。親切だ…
2015年07月18日 13:23撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:23
山小屋案内があった。親切だ…
いい感じの林の中を登っていきます。
2015年07月18日 13:26撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:26
いい感じの林の中を登っていきます。
守 "も" ろう自然。中学生ぽくて大変よろしい。
2015年07月18日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:50
守 "も" ろう自然。中学生ぽくて大変よろしい。
五本松。1本の松が5本に枝分かれしてる珍しい。
2015年07月18日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:57
五本松。1本の松が5本に枝分かれしてる珍しい。
五本松を別アングルから
2015年07月18日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 13:57
五本松を別アングルから
登山口から1時間ほどで夜叉神峠避難小屋に到着。今日はこれだけです。
2015年07月18日 14:22撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 14:22
登山口から1時間ほどで夜叉神峠避難小屋に到着。今日はこれだけです。
テント場は僕が一番乗りでした。(最終的にあと4組来た)
2015年07月18日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 14:55
テント場は僕が一番乗りでした。(最終的にあと4組来た)
立派な標識と良い展望。正面右のほうが曇っているけど、北岳になるのかな?
2015年07月18日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 14:55
立派な標識と良い展望。正面右のほうが曇っているけど、北岳になるのかな?
故障中のトイレです。使えません。左奥に冬季トイレがあります。
2015年07月18日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 14:58
故障中のトイレです。使えません。左奥に冬季トイレがあります。
冬季トイレ
2015年07月18日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 14:58
冬季トイレ
夜叉神の祠。最初どこにあるかわからんかった。
2015年07月18日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 15:08
夜叉神の祠。最初どこにあるかわからんかった。
来る前に酒屋で買ったマンゴー茶を飲んでみます。外国のお茶だからか、香りが強い!
2015年07月18日 15:28撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 15:28
来る前に酒屋で買ったマンゴー茶を飲んでみます。外国のお茶だからか、香りが強い!
花が咲いてた。
2015年07月18日 15:54撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 15:54
花が咲いてた。
しかし花の知識なんてない。
2015年07月18日 15:57撮影 by  SO-04E, Sony
7/18 15:57
しかし花の知識なんてない。
翌朝、アルファ米で軽く朝食を済ませて出発します。
2015年07月19日 05:30撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 5:30
翌朝、アルファ米で軽く朝食を済ませて出発します。
それほど急斜面はなく、歩きやすい。前日あまり歩いていないせいもあり、身体が軽い!
2015年07月19日 05:38撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 5:38
それほど急斜面はなく、歩きやすい。前日あまり歩いていないせいもあり、身体が軽い!
ちょっとしたガレ場。同じテント場で一泊してたカップルがトレランで抜いていきました。オベリスクまでピストンかな。
2015年07月19日 05:48撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 5:48
ちょっとしたガレ場。同じテント場で一泊してたカップルがトレランで抜いていきました。オベリスクまでピストンかな。
うっすら富士山
2015年07月19日 06:01撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 6:01
うっすら富士山
道の脇に闇テンできそうな広い場所が(もちろんしないけど)
2015年07月19日 06:14撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 6:14
道の脇に闇テンできそうな広い場所が(もちろんしないけど)
忽然と現れたベンチ。
2015年07月19日 06:22撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 6:22
忽然と現れたベンチ。
杖立峠に到着。登山地図と場所が違うけど、まぁここでいいでしょう。
2015年07月19日 06:37撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 6:37
杖立峠に到着。登山地図と場所が違うけど、まぁここでいいでしょう。
QRコードが付いており、杖立峠の紹介ページのURLがついていた。秀麗富嶽十二景の方のQRコードは読めなかったけど、ここのは読み取りやすかった。
2015年07月19日 06:40撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 6:40
QRコードが付いており、杖立峠の紹介ページのURLがついていた。秀麗富嶽十二景の方のQRコードは読めなかったけど、ここのは読み取りやすかった。
錆びていて何も書かれていない道標。所々にあった。
2015年07月19日 07:01撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:01
錆びていて何も書かれていない道標。所々にあった。
ガレ場を進む
2015年07月19日 07:13撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:13
ガレ場を進む
何も書かれていない道標。冬季用なのかな。
2015年07月19日 07:14撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:14
何も書かれていない道標。冬季用なのかな。
西側を望むと白峰三山が。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳かな。
2015年07月19日 07:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/19 7:14
西側を望むと白峰三山が。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳かな。
ガレガレ…
2015年07月19日 07:35撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:35
ガレガレ…
お腹が空いたらスn クリフバー!
2015年07月19日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:43
お腹が空いたらスn クリフバー!
苺平通過。なんか休憩中の人が居たので遠慮して道標撮らず
2015年07月19日 07:55撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 7:55
苺平通過。なんか休憩中の人が居たので遠慮して道標撮らず
docomoは1本でした。
2015年07月19日 08:13撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:13
docomoは1本でした。
猿より頭の毛が三本?
2015年07月19日 08:16撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:16
猿より頭の毛が三本?
漠然と東側を撮影、ちょうど真東。どこの山だろう。
2015年07月19日 08:17撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:17
漠然と東側を撮影、ちょうど真東。どこの山だろう。
宿泊予定地だった南御室小屋に到着…まだ8時過ぎじゃないか! こりゃ鳳凰小屋まで行けるんじゃなかろうか。
2015年07月19日 08:19撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:19
宿泊予定地だった南御室小屋に到着…まだ8時過ぎじゃないか! こりゃ鳳凰小屋まで行けるんじゃなかろうか。
美味しかったです。
2015年07月19日 08:21撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:21
美味しかったです。
南アルプスの天然水…僕の背負っている世田谷の美味しい水道水には歯が立たない…
2015年07月19日 08:28撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:28
南アルプスの天然水…僕の背負っている世田谷の美味しい水道水には歯が立たない…
少し休憩の後に鳳凰三山縦走に出発。結構急斜面…
2015年07月19日 08:32撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 8:32
少し休憩の後に鳳凰三山縦走に出発。結構急斜面…
ガマ岩
2015年07月19日 09:04撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:04
ガマ岩
空が明るくなってきた!
2015年07月19日 09:10撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:10
空が明るくなってきた!
ついに突破!森林限界!
2015年07月19日 09:17撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:17
ついに突破!森林限界!
この岩稜地帯。写真でよく見るやつだ!
2015年07月19日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:18
この岩稜地帯。写真でよく見るやつだ!
北岳相変わらず雲がかかってる。コッチで正解だったかな。
2015年07月19日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/19 9:18
北岳相変わらず雲がかかってる。コッチで正解だったかな。
岩場!
2015年07月19日 09:19撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:19
岩場!
岩場!
2015年07月19日 09:22撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:22
岩場!
薬師岳!観音岳!
2015年07月19日 09:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/19 9:25
薬師岳!観音岳!
薬師岳小屋に到着。小腹がすいたので、かなり早めのお昼ごはん。
2015年07月19日 09:28撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 9:28
薬師岳小屋に到着。小腹がすいたので、かなり早めのお昼ごはん。
あまり他じゃ観ない岩。砂岩っていうの?
2015年07月19日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:07
あまり他じゃ観ない岩。砂岩っていうの?
薬師岳に到着…も、くもってきたかな。
2015年07月19日 10:08撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:08
薬師岳に到着…も、くもってきたかな。
薬師岳
2015年07月19日 10:08撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:08
薬師岳
これから行く観音岳もちょっとガスってる
2015年07月19日 10:25撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:25
これから行く観音岳もちょっとガスってる
きた道を振り返る。
2015年07月19日 10:25撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:25
きた道を振り返る。
この花の名前を僕はまだ知らない。
2015年07月19日 10:26撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:26
この花の名前を僕はまだ知らない。
観音岳に到着。
2015年07月19日 10:36撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:36
観音岳に到着。
きた道を振り返り。雲が多くなってきてる…
2015年07月19日 10:37撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:37
きた道を振り返り。雲が多くなってきてる…
この花の名前も(
2015年07月19日 10:38撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/19 10:38
この花の名前も(
本格的にガスってきた。
2015年07月19日 10:39撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:39
本格的にガスってきた。
巨岩がすごい!っていうのを取りたかったのだけど、それよりも雲がすごい!
2015年07月19日 10:41撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:41
巨岩がすごい!っていうのを取りたかったのだけど、それよりも雲がすごい!
このはな
2015年07月19日 10:48撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:48
このはな
オベリスクが微かに見えてる!着くまで天候は持つか?
2015年07月19日 10:51撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:51
オベリスクが微かに見えてる!着くまで天候は持つか?
これから行く道の僅かな好天
2015年07月19日 10:52撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:52
これから行く道の僅かな好天
鳳凰小屋分岐点。ココらへんから本格的にぱらついてきた。
2015年07月19日 10:58撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 10:58
鳳凰小屋分岐点。ココらへんから本格的にぱらついてきた。
岩な感じはいいわな。
2015年07月19日 11:13撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:13
岩な感じはいいわな。
2015年07月19日 11:17撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:17
2015年07月19日 11:18撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:18
地蔵岳山頂まであと10分。雨が本降りになってきたのでソフトシェルとザックカバーを装着
2015年07月19日 11:37撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:37
地蔵岳山頂まであと10分。雨が本降りになってきたのでソフトシェルとザックカバーを装着
地蔵岳山頂に到着。山頂なのに下って登頂
2015年07月19日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:46
地蔵岳山頂に到着。山頂なのに下って登頂
オベリスク…薄リスク…
2015年07月19日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:46
オベリスク…薄リスク…
薄リスクをバックに標札撮影
2015年07月19日 11:48撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:48
薄リスクをバックに標札撮影
少し待ってみたけど張れなかったので、諦めて下ります。
2015年07月19日 11:58撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 11:58
少し待ってみたけど張れなかったので、諦めて下ります。
急斜面のザレ場を下る。チョット砂走ぽい
2015年07月19日 12:00撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 12:00
急斜面のザレ場を下る。チョット砂走ぽい
ザレ場を抜けたらあっという間に森林限界をクリア。森林地帯を歩きます。
2015年07月19日 12:08撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 12:08
ザレ場を抜けたらあっという間に森林限界をクリア。森林地帯を歩きます。
階段があるから、もうすこしかな。
2015年07月19日 12:19撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 12:19
階段があるから、もうすこしかな。
沢があるから、もう少しかな。
2015年07月19日 12:23撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 12:23
沢があるから、もう少しかな。
ついた鳳凰小屋…ってもうこんなに人いるの!?
2015年07月19日 12:51撮影 by  SO-04E, Sony
7/19 12:51
ついた鳳凰小屋…ってもうこんなに人いるの!?
翌朝、雨も抜けてほかの人達は日の出前に地蔵岳向けて立った人が多いみたいです。
2015年07月20日 04:53撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 4:53
翌朝、雨も抜けてほかの人達は日の出前に地蔵岳向けて立った人が多いみたいです。
僕はゆっくり朝食をとって下山します。
2015年07月20日 06:23撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:23
僕はゆっくり朝食をとって下山します。
最初は歩きやすい下り。
2015年07月20日 06:25撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:25
最初は歩きやすい下り。
沢に出た。
2015年07月20日 06:27撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:27
沢に出た。
いい感じの沢を歩く。朝の空気が美味しい。
2015年07月20日 06:29撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:29
いい感じの沢を歩く。朝の空気が美味しい。
沢を抜けると道が険しくなってきた。
2015年07月20日 06:47撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:47
沢を抜けると道が険しくなってきた。
五色滝
2015年07月20日 06:51撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 6:51
五色滝
大迫力の滝が出迎えてくれました!
2015年07月20日 06:53撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/20 6:53
大迫力の滝が出迎えてくれました!
白糸の滝
2015年07月20日 07:15撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:15
白糸の滝
五色滝ほどではありませんでしたが、立派な滝でした。
2015年07月20日 07:17撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:17
五色滝ほどではありませんでしたが、立派な滝でした。
天気が良い。諸事情がなければオベリスク見にまた登っても良かったかも知らん。
2015年07月20日 07:18撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:18
天気が良い。諸事情がなければオベリスク見にまた登っても良かったかも知らん。
いい感じのくねった道があったので。あまり伝わらない…?
2015年07月20日 07:32撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:32
いい感じのくねった道があったので。あまり伝わらない…?
滑落してた場所あったので、迂回路を登ります。
2015年07月20日 07:48撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:48
滑落してた場所あったので、迂回路を登ります。
鳳凰の滝。空身でも5分以上は歩いた気がする。ここで荷物置かずに背負っていけば良かった。
2015年07月20日 07:58撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 7:58
鳳凰の滝。空身でも5分以上は歩いた気がする。ここで荷物置かずに背負っていけば良かった。
鳳凰三山の由来はここか。滝が2つある様が鳳凰が翼を広げた姿に見えるから…とかそういう理由とみた。
2015年07月20日 08:05撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 8:05
鳳凰三山の由来はここか。滝が2つある様が鳳凰が翼を広げた姿に見えるから…とかそういう理由とみた。
南精進ヶ滝。みなみしょうじがたき、と読むみたいです。
2015年07月20日 08:40撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 8:40
南精進ヶ滝。みなみしょうじがたき、と読むみたいです。
ここもなかなかの迫力!2段になっているのが良い
2015年07月20日 08:41撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 8:41
ここもなかなかの迫力!2段になっているのが良い
その他、無名ながらも良い小滝がいくつかありました。
2015年07月20日 08:52撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 8:52
その他、無名ながらも良い小滝がいくつかありました。
沢に出た。沢のガレ場を歩いていたのだけど、どうやら登山道ではなかったようで…
2015年07月20日 09:26撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:26
沢に出た。沢のガレ場を歩いていたのだけど、どうやら登山道ではなかったようで…
道がなだらかになってきた。ゴール近いかな。
2015年07月20日 09:35撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:35
道がなだらかになってきた。ゴール近いかな。
いい感じの林の中を進みます。
2015年07月20日 09:38撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:38
いい感じの林の中を進みます。
人工物が出てくると毎回安心します。
2015年07月20日 09:40撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:40
人工物が出てくると毎回安心します。
これも名瀑の1つに(
2015年07月20日 09:40撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:40
これも名瀑の1つに(
車が通れそうな道を進みます。というか堤防作るのに作った道だろうなぁ。
2015年07月20日 09:41撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:41
車が通れそうな道を進みます。というか堤防作るのに作った道だろうなぁ。
登山口に着いた!
2015年07月20日 09:50撮影 by  SO-04E, Sony
7/20 9:50
登山口に着いた!
青木鉱泉に到着!お疲れ様でした。
2015年07月20日 09:53撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/20 9:53
青木鉱泉に到着!お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ポール テント テントマット シェラフ スマートフォン タブレットPC エアーマット
備考 カメラ忘れ→スマホカメラで撮影
ガスカートリッジ→最終日の朝食炊飯時にガス欠orz
靴下→3日間履き続けて水虫の温床に…

感想

せっかくの3連休なのだから、山を存分に楽しみたいということで計画しました。

元々は奥多摩の丹波山村から甲武信岳までの縦走も計画していたのですが、先週の両神山八丁峠の惨事に恐れをなし、それならもうちょっと遠くまで行ってみよう→そうだ森林限界を越えよう! …ということで鳳凰三山に決めました。

結果、天候は悪かったですが、薬師岳のあたりでは良い天候に恵まれ、素晴らしい景色が観れたと思います。

今年はお盆休みに北アルプスも計画しているので、いい予行練習に鳴ったんじゃないかなぁ。と思います。(雨に打たれたのも含む)

【山であった人】
・夜叉神峠のトレランカップル
僕の次にテント場に入ってきました。
翌日、小屋の少し先で追いぬかれ、その後鳳凰小屋分岐のあたりで折り返してくる2人と再開しました。女性の方は僕になんとなく気づいたみたいでした。

・夜叉神峠の女外国人
どこの方かわからないけど、女の人が一人ですごいなぁ→ふくらはぎの筋肉ムキムキ→あー…
その後、鳳凰小屋に居たのを見かけました。

・鳳凰小屋で晩飯を向かいでとった人
不幸にもテント場が利用できなくて小屋泊になってしまった…という話を聞いて置きながら「僕ホントは南御室小屋に泊まる予定だったんですけど調子良かったんで鳳凰小屋まで来ちゃいました!テント場がぎりぎり使えたんでよかったです!」って今思い返してみると相当嫌味ですね。もう切腹してお詫びしたいです。

・どこから湧いて出てきた!って感じの人達
夜叉神峠に21:30頃テントを張り始めた人…何でこんな時間に? あと、テント場料払った?
苺平で休憩してた人たち…夜叉神峠から(トレランを除いて)僕が一番だと思ってたんだけど…甘利山の方からきたのかな。
白糸の滝あたりで登ってきた人達…7:15頃だったかな。青木鉱泉に宿泊したとして、そこからコースタイム5時間の距離。軽装備だったのでちょい巻きで歩いたとしても3時台には歩き出してないとつかないような。…何時に歩き始めたんだこの人達は。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら