ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 雲の上でテント泊トレーニング

2015年08月08日(土) 〜 2015年08月09日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.4km
登り
899m
下り
908m

コースタイム

1日目
山行
6:05
休憩
1:50
合計
7:55
7:10
5
7:15
7:25
50
剣ヶ池
8:15
8:15
3
8:18
8:18
2
8:20
8:20
15
8:35
8:35
15
8:50
9:40
30
(木曽駒ケ岳)頂上山荘
10:10
10:20
20
10:40
10:40
50
11:30
11:30
0
11:30
11:30
15
12:00
12:10
15
12:40
12:40
0
12:40
12:40
15
12:55
13:10
45
13:55
14:00
25
14:25
14:35
0
14:35
14:35
15
14:50
14:50
15
2日目
山行
1:25
休憩
0:10
合計
1:35
7:15
7:15
10
7:25
7:25
0
7:25
7:25
5
7:30
7:35
50
8:25
8:30
5
剣ヶ池
天候 8/8 晴れのち曇り
8/9 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■行き
菅の台バスセンター駐車場に駐車する。
伊那バス(駒ヶ岳ロープウェイ・しらび平行) 6:10菅の台バスセンター - 6:40しらび平
駒ヶ岳ロープウェイ 6:45しらび平 - 6:55千畳敷

⇒登山口:千畳敷駅
⇒下山口:千畳敷駅

■帰り
駒ヶ岳ロープウェイ 8:50千畳敷 - 9:00しらび平
伊那バス(駒ケ根駅行) 9:15しらび平 - 9:45菅の台バスセンター

菅の台バスセンター駐車場より、帰宅。
コース状況/
危険箇所等
■登山道
全体的に、登山道はよく整備されています。
農ヶ池〜駒飼ノ池 の間は若干きつめ。ハシゴ有。


■目にした花
トウヤクリンドウ
リンドウの仲間
シナノキンバイ
イワツメクサ
ウサギギク
ハクサンイチゲ
ヨツバシオガマ
モミジカラマツ
タカネグンナイフウロ
ハクサンフウロ?
イワギキョウ
チングルマ
ウメバチソウ
イワカガミ
コバイケイソウ
バイケイソウ
コオニユリ
ミヤマダイコンソウ
ハクサンチドリ
オンタデ
コマクサ
ゴゼンタチバナ
ヒメウスユキソウ?
オトギリソウ
ヤマハハコ
アオノツガザクラ

■服装
1.アンダーシャツ長袖
2.ワイシャツ長袖
3.フリース(トレールアクションパーカー)

1+2
夜は1+2+3
その他周辺情報 ■宿泊
駒ヶ岳頂上山荘テント場(1人900円)

■日帰り温泉
こまくさの湯
またまたやって来ました千畳敷カール。
雲が秋っぽい。
2015年08月08日 06:56撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 6:56
またまたやって来ました千畳敷カール。
雲が秋っぽい。
南アルプスもよく見えます。
2015年08月08日 06:57撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 6:57
南アルプスもよく見えます。
駒ヶ岳神社
奥のピークは島田娘かな?
2015年08月08日 07:08撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:08
駒ヶ岳神社
奥のピークは島田娘かな?
最盛期を過ぎていたとは思いますが、数多くの花を見ることができました。
まずは先陣を切ってウメバチソウ。
2015年08月08日 07:10撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:10
最盛期を過ぎていたとは思いますが、数多くの花を見ることができました。
まずは先陣を切ってウメバチソウ。
続いて、ヤマハハコ。
2015年08月08日 07:11撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:11
続いて、ヤマハハコ。
富士山!
2015年08月08日 07:12撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:12
富士山!
ウサギギク
2015年08月08日 07:15撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:15
ウサギギク
剣ヶ池が見えてきた!
2015年08月08日 07:16撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:16
剣ヶ池が見えてきた!
剣ヶ池はカールの底に位置しています。
2015年08月08日 07:17撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:17
剣ヶ池はカールの底に位置しています。
宝剣岳と剣ヶ池
2015年08月08日 07:18撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:18
宝剣岳と剣ヶ池
天気も良い
2015年08月08日 07:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:18
天気も良い
池に映る峰
2015年08月08日 07:23撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:23
池に映る峰
リンドウ発見。
リンドウも色々あって、いまいち見分けがつかないんです。。。
2015年08月08日 07:26撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:26
リンドウ発見。
リンドウも色々あって、いまいち見分けがつかないんです。。。
2015年08月08日 07:27撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:27
これはシナノキンバイかな?
2015年08月08日 07:28撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:28
これはシナノキンバイかな?
コバイケイソウ
2015年08月08日 07:28撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:28
コバイケイソウ
ヨツバシオガマかな?
2015年08月08日 07:29撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:29
ヨツバシオガマかな?
モミジカラマツ
2015年08月08日 07:30撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:30
モミジカラマツ
タカネグンナイフウロ
2015年08月08日 07:36撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:36
タカネグンナイフウロ
絵になる
2015年08月08日 07:38撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:38
絵になる
カールを振り返って
2015年08月08日 07:39撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:39
カールを振り返って
教科書的構図?
2015年08月08日 07:43撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:43
教科書的構図?
高山植物界不動のレギュラー(ですよね?)、ハクサンイチゲ登場。
2015年08月08日 07:44撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 7:44
高山植物界不動のレギュラー(ですよね?)、ハクサンイチゲ登場。
眼下の剣ヶ池をズーム
2015年08月08日 07:45撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:45
眼下の剣ヶ池をズーム
お花畑
2015年08月08日 07:49撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:49
お花畑
これは、ハクサンチドリ?
初めて見ました。ひゃっほー
2015年08月08日 07:50撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:50
これは、ハクサンチドリ?
初めて見ました。ひゃっほー
とても繊細な造形の花です
2015年08月08日 07:51撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:51
とても繊細な造形の花です
こちらはヨツバシオガマだと思う。
あまり詳しくない人だと、先ほどのハクサンチドリと見分けがつかないかも。
2015年08月08日 07:51撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:51
こちらはヨツバシオガマだと思う。
あまり詳しくない人だと、先ほどのハクサンチドリと見分けがつかないかも。
コオニユリかな?
周囲にはトリカブト。
2015年08月08日 07:53撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 7:53
コオニユリかな?
周囲にはトリカブト。
いよいよ岩壁が間近に
2015年08月08日 07:55撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 7:55
いよいよ岩壁が間近に
千畳敷カール
2015年08月08日 07:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 7:55
千畳敷カール
アキノキリンソウかな
2015年08月08日 08:00撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:00
アキノキリンソウかな
イワギキョウ
2015年08月08日 08:01撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:01
イワギキョウ
こちらにも
2015年08月08日 08:06撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:06
こちらにも
なんか岩峰の上にボスがいそうだ
2015年08月08日 08:09撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 8:09
なんか岩峰の上にボスがいそうだ
イワツメクサとトウヤクリンドウ
2015年08月08日 08:10撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:10
イワツメクサとトウヤクリンドウ
浄土乗越までやってまいりました。
2015年08月08日 08:16撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:16
浄土乗越までやってまいりました。
中岳!
2015年08月08日 08:17撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:17
中岳!
北東の将棊頭山方面もよく見えます。
お?なんか、矢印のところに・・・
2015年08月08日 08:18撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:18
北東の将棊頭山方面もよく見えます。
お?なんか、矢印のところに・・・
池発見!
このときはアレが濃ヶ池なのか駒飼ノ池なのか、不明でした。
正解は濃ヶ池。
2015年08月08日 08:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:18
池発見!
このときはアレが濃ヶ池なのか駒飼ノ池なのか、不明でした。
正解は濃ヶ池。
宝剣岳と青空
2015年08月08日 08:19撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:19
宝剣岳と青空
左は天狗岩。
右は三ノ沢岳かな?
2015年08月08日 08:24撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:24
左は天狗岩。
右は三ノ沢岳かな?
稜線のイワツメクサ
2015年08月08日 08:29撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:29
稜線のイワツメクサ
中岳を越えると、いよいよ木曽駒ヶ岳が見えてきます。
さらに、左奥に圧倒的存在感を放つ御嶽山。
2015年08月08日 08:38撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:38
中岳を越えると、いよいよ木曽駒ヶ岳が見えてきます。
さらに、左奥に圧倒的存在感を放つ御嶽山。
相変わらずでかい。
2015年08月08日 08:39撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:39
相変わらずでかい。
頂上山荘へ。
テン場はぜんぜん埋まってないですね。早く行かないと場所がないと思っていたので、まず一安心。
2015年08月08日 08:39撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 8:39
頂上山荘へ。
テン場はぜんぜん埋まってないですね。早く行かないと場所がないと思っていたので、まず一安心。
トウヤクリンドウとイワツメクサ。
稜線上ではこの2種が多かったです。
2015年08月08日 08:45撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:45
トウヤクリンドウとイワツメクサ。
稜線上ではこの2種が多かったです。
さて、頂上小屋のテン場にとうちゃく。 
受付を済ませて、ささっと設営にとりかかります。
2015年08月08日 08:48撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 8:48
さて、頂上小屋のテン場にとうちゃく。 
受付を済ませて、ささっと設営にとりかかります。
ここを きゃんぷちと する
2015年08月08日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 8:54
ここを きゃんぷちと する
無事設営完了。本日の我が家@2870m 
設営完了後、駒ヶ岳山頂・将棊頭山方面へ向かうことにします。
2015年08月08日 09:14撮影 by  NEX-5T, SONY
4
8/8 9:14
無事設営完了。本日の我が家@2870m 
設営完了後、駒ヶ岳山頂・将棊頭山方面へ向かうことにします。
稜線に残っていたコマクサ
2015年08月08日 09:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 9:55
稜線に残っていたコマクサ
山頂前のウサギギク
2015年08月08日 10:11撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:11
山頂前のウサギギク
木曽駒ケ岳山頂です。 
3か月前にも来たのですが、山頂の風景だけは変わらないですね。
2015年08月08日 10:12撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:12
木曽駒ケ岳山頂です。 
3か月前にも来たのですが、山頂の風景だけは変わらないですね。
記念に1枚
2015年08月08日 10:14撮影 by  NEX-5T, SONY
4
8/8 10:14
記念に1枚
一等三角点「信駒ヶ岳」
2015年08月08日 10:14撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 10:14
一等三角点「信駒ヶ岳」
将棊頭山方面を望みます。遠いなあ。。。 
右が将棊頭山で、中央は茶臼山かな。
2015年08月08日 10:16撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:16
将棊頭山方面を望みます。遠いなあ。。。 
右が将棊頭山で、中央は茶臼山かな。
木曽駒高原方面の谷
2015年08月08日 10:18撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:18
木曽駒高原方面の谷
木曽駒高原をズーム。 
行ったことないけど、なんか別荘地みたいですね。
2015年08月08日 10:18撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:18
木曽駒高原をズーム。 
行ったことないけど、なんか別荘地みたいですね。
青空の下のチングルマ
2015年08月08日 10:27撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:27
青空の下のチングルマ
オンタデ
2015年08月08日 10:30撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:30
オンタデ
雲の下、馬の背の道が続く
2015年08月08日 10:34撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 10:34
雲の下、馬の背の道が続く
これはなんでしょうか。名前調査中。
2015年08月08日 10:39撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:39
これはなんでしょうか。名前調査中。
将棊頭山と、、、 
おっと、眼下に濃ヶ池が見えてきました。
2015年08月08日 10:48撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 10:48
将棊頭山と、、、 
おっと、眼下に濃ヶ池が見えてきました。
なかなか特徴的な池ですね。 
じつは濃ヶ池は、日本ではほとんど例が無い「氷食湖」。氷河によって形成されたモレーンが、堰の役目をはたして形成された池だそうです。
2015年08月08日 10:48撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 10:48
なかなか特徴的な池ですね。 
じつは濃ヶ池は、日本ではほとんど例が無い「氷食湖」。氷河によって形成されたモレーンが、堰の役目をはたして形成された池だそうです。
水は岩壁の湧水から供給されているようですが、かなり水量が少なくなっているようです。
2015年08月08日 11:07撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 11:07
水は岩壁の湧水から供給されているようですが、かなり水量が少なくなっているようです。
ようやく分岐点に到着。 
手書きチックなフォントの看板。
2015年08月08日 11:29撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 11:29
ようやく分岐点に到着。 
手書きチックなフォントの看板。
うろこ雲(たぶん)の下。それっぽく言うと巻積雲? 
秋ですなぁ。
2015年08月08日 11:37撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 11:37
うろこ雲(たぶん)の下。それっぽく言うと巻積雲? 
秋ですなぁ。
「聖職の碑」で有名な遭難碑
2015年08月08日 11:46撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 11:46
「聖職の碑」で有名な遭難碑
眼下には真新しい西駒山荘が
2015年08月08日 11:58撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 11:58
眼下には真新しい西駒山荘が
やっと将棊頭山に到着〜
2015年08月08日 12:01撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:01
やっと将棊頭山に到着〜
これから濃ヶ池→宝剣山荘を経て、駒ヶ岳直下のテン場(矢印の場所)まで戻らないといけないのです。うへー、、、
好きでやっているのだけど、この距離はテンション下がります。
2015年08月08日 12:04撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 12:04
これから濃ヶ池→宝剣山荘を経て、駒ヶ岳直下のテン場(矢印の場所)まで戻らないといけないのです。うへー、、、
好きでやっているのだけど、この距離はテンション下がります。
将棊頭山近くの「天水岩」。
岩の窪みにたまる水が、日照りでも枯れないという伝説があるんだそうです。
たしかに、今日は晴天で雨も降ってないのに、しっかり水がある。
2015年08月08日 12:14撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:14
将棊頭山近くの「天水岩」。
岩の窪みにたまる水が、日照りでも枯れないという伝説があるんだそうです。
たしかに、今日は晴天で雨も降ってないのに、しっかり水がある。
天水岩と木曽駒ヶ岳
2015年08月08日 12:15撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:15
天水岩と木曽駒ヶ岳
ちょっと天水に空を映してみました
2015年08月08日 12:15撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:15
ちょっと天水に空を映してみました
伊那方面
2015年08月08日 12:21撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:21
伊那方面
ダケカンバとうろこ雲
2015年08月08日 12:30撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 12:30
ダケカンバとうろこ雲
分岐に戻ってきました。
行きは右から下りてきましたが、帰りは左の道へ。
2015年08月08日 12:40撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:40
分岐に戻ってきました。
行きは右から下りてきましたが、帰りは左の道へ。
フウロの仲間。
ハクサンフウロ?
2015年08月08日 12:42撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 12:42
フウロの仲間。
ハクサンフウロ?
モミジカラマツ。
2015年08月08日 12:44撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:44
モミジカラマツ。
濃ヶ池に着いたー
2015年08月08日 12:53撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:53
濃ヶ池に着いたー
風があるので綺麗には映らないけど、水面に逆さ宝剣岳。
2015年08月08日 12:54撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 12:54
風があるので綺麗には映らないけど、水面に逆さ宝剣岳。
うーん、良い池です。
これは(個人的に)文句無く殿堂入りの池ですな。
2015年08月08日 12:55撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 12:55
うーん、良い池です。
これは(個人的に)文句無く殿堂入りの池ですな。
畔のリンドウ
2015年08月08日 12:55撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 12:55
畔のリンドウ
空、雲、宝剣岳、濃ヶ池
2015年08月08日 13:01撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 13:01
空、雲、宝剣岳、濃ヶ池
コバイケイソウ
2015年08月08日 13:02撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:02
コバイケイソウ
馬の背の稜線。さっきはあちらから濃ヶ池を見ていました。
2015年08月08日 13:04撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:04
馬の背の稜線。さっきはあちらから濃ヶ池を見ていました。
氷河による池は本当に貴重なのですが、この水量だと少しの変動で無くなりかねないと思います。
何事も、期間限定であり、そうでないものは無いんですけれどね。
2015年08月08日 13:05撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 13:05
氷河による池は本当に貴重なのですが、この水量だと少しの変動で無くなりかねないと思います。
何事も、期間限定であり、そうでないものは無いんですけれどね。
流れ出る水の描く軌跡
2015年08月08日 13:06撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 13:06
流れ出る水の描く軌跡
ヨツバシオガマ
2015年08月08日 13:07撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:07
ヨツバシオガマ
岩壁を映してみました
2015年08月08日 13:08撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:08
岩壁を映してみました
水が透明
2015年08月08日 13:09撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 13:09
水が透明
うん、いい景色が見れた
2015年08月08日 13:09撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 13:09
うん、いい景色が見れた
濃ヶ池から流れ出る水の上を進みます
2015年08月08日 13:10撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:10
濃ヶ池から流れ出る水の上を進みます
馬の背を望む
2015年08月08日 13:12撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 13:12
馬の背を望む
雪渓あり。ほとんど消えかけですが。
2015年08月08日 13:32撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:32
雪渓あり。ほとんど消えかけですが。
水の流れが涼しげ
2015年08月08日 13:33撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:33
水の流れが涼しげ
さながら小さな宝石のごときアオノツガザクラ
2015年08月08日 13:35撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 13:35
さながら小さな宝石のごときアオノツガザクラ
カールまで登ってきました。遥か上の稜線に、天狗荘が見えます。
この辺に、駒飼ノ池があるはずなのですが
2015年08月08日 13:52撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:52
カールまで登ってきました。遥か上の稜線に、天狗荘が見えます。
この辺に、駒飼ノ池があるはずなのですが
こ、これ?
地図で確認しても間違いなくここです。
池と言うよりはほとんど沢。
2015年08月08日 13:54撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:54
こ、これ?
地図で確認しても間違いなくここです。
池と言うよりはほとんど沢。
もうすこし水があれば良かったなぁ
2015年08月08日 13:56撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:56
もうすこし水があれば良かったなぁ
ここも氷河が成因の池なのでしょうか?
2015年08月08日 13:57撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:57
ここも氷河が成因の池なのでしょうか?
稜線への登り返し。 
ここはしんどい。どんなときも下ってからの登り返しはつらいものです。
2015年08月08日 13:57撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 13:57
稜線への登り返し。 
ここはしんどい。どんなときも下ってからの登り返しはつらいものです。
チングルマの綿毛が開く直前のやつかな
2015年08月08日 14:15撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 14:15
チングルマの綿毛が開く直前のやつかな
チングルマとイワカガミ
2015年08月08日 14:16撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 14:16
チングルマとイワカガミ
トウヤクリンドウ
2015年08月08日 14:20撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 14:20
トウヤクリンドウ
稜線に到着〜 
きつかったです。
2015年08月08日 14:24撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 14:24
稜線に到着〜 
きつかったです。
イワギキョウ
2015年08月08日 14:28撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 14:28
イワギキョウ
さて、またあの中岳を越えなければなりません。 
あそこを越えれば、テン場はもうすぐ。
2015年08月08日 14:38撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 14:38
さて、またあの中岳を越えなければなりません。 
あそこを越えれば、テン場はもうすぐ。
よっこいせっと。。。
2015年08月08日 14:51撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 14:51
よっこいせっと。。。
見えてきたー 
当たり前ですが、ちゃんと自分のテントは張ってありました。 
無くなってたらどうしようと思う(笑)
2015年08月08日 14:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 14:55
見えてきたー 
当たり前ですが、ちゃんと自分のテントは張ってありました。 
無くなってたらどうしようと思う(笑)
だいぶテントの数が増えましたね。 
このあと、さらに増えました。
2015年08月08日 15:02撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 15:02
だいぶテントの数が増えましたね。 
このあと、さらに増えました。
無事帰還
2015年08月08日 15:13撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 15:13
無事帰還
ダメ人間まっしぐら(笑)
2015年08月08日 15:17撮影 by  NEX-5T, SONY
3
8/8 15:17
ダメ人間まっしぐら(笑)
お、また晴れてきた
2015年08月08日 15:40撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 15:40
お、また晴れてきた
これはウスユキソウかな? 
ヒメウスユキソウなのかな?
2015年08月08日 16:00撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 16:00
これはウスユキソウかな? 
ヒメウスユキソウなのかな?
あまり手間をかけない夕飯。
2015年08月08日 17:27撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 17:27
あまり手間をかけない夕飯。
れーかー 
いつものやつです。
2015年08月08日 17:49撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 17:49
れーかー 
いつものやつです。
なんか夕暮が見れそうだ。 
と、ここで事件発生。 
なんとカメラがおかしくなって、シャッターを切る以外のすべての動作ができなくなってしまったのです。ずっとピント合わせしてる感じで、明るさ設定とかオートモードに変更とかもできず。 
詰んだ\(^o^)/
2015年08月08日 18:26撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 18:26
なんか夕暮が見れそうだ。 
と、ここで事件発生。 
なんとカメラがおかしくなって、シャッターを切る以外のすべての動作ができなくなってしまったのです。ずっとピント合わせしてる感じで、明るさ設定とかオートモードに変更とかもできず。 
詰んだ\(^o^)/
そんな重症のカメラで、できる限り夕暮れを撮影します
2015年08月08日 18:31撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 18:31
そんな重症のカメラで、できる限り夕暮れを撮影します
いい色になってきた
2015年08月08日 18:33撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 18:33
いい色になってきた
木曽駒の夕暮れ
2015年08月08日 18:37撮影 by  NEX-5T, SONY
8/8 18:37
木曽駒の夕暮れ
雲がおもしろい
2015年08月08日 18:38撮影 by  NEX-5T, SONY
2
8/8 18:38
雲がおもしろい
繊細微妙な造形に
2015年08月08日 18:39撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 18:39
繊細微妙な造形に
沈んでいく太陽
2015年08月08日 18:44撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 18:44
沈んでいく太陽
そして宵闇へ
2015年08月08日 18:52撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/8 18:52
そして宵闇へ
翌朝〜
テントの中から、むくりなう。
2015年08月09日 04:33撮影 by  NEX-5T, SONY
1
8/9 4:33
翌朝〜
テントの中から、むくりなう。
朝です。
カメラは治らず、この後日の出で明るくなるとまともに写真が撮れなくなったので、残念ながらここで退場。
これ以降はスマホでの撮影です。
2015年08月09日 04:37撮影 by  NEX-5T, SONY
8/9 4:37
朝です。
カメラは治らず、この後日の出で明るくなるとまともに写真が撮れなくなったので、残念ながらここで退場。
これ以降はスマホでの撮影です。
おはようございます
2015年08月09日 05:01撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 5:01
おはようございます
染まるテン場
2015年08月09日 05:03撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 5:03
染まるテン場
木曽駒では、八ヶ岳から太陽が登るんですね。
2015年08月09日 05:24撮影 by  402SO, Sony
8/9 5:24
木曽駒では、八ヶ岳から太陽が登るんですね。
良い
2015年08月09日 05:50撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 5:50
良い
テントを撤収。
お世話になりました。
2015年08月09日 07:01撮影 by  402SO, Sony
8/9 7:01
テントを撤収。
お世話になりました。
木曽駒ヶ岳と御嶽山
2015年08月09日 07:09撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 7:09
木曽駒ヶ岳と御嶽山
中岳への登り
2015年08月09日 07:12撮影 by  402SO, Sony
8/9 7:12
中岳への登り
雲の向こうに、今日も南アルプスオールスターズ。
2015年08月09日 07:17撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 7:17
雲の向こうに、今日も南アルプスオールスターズ。
宝剣岳、天狗岩、三ノ沢岳
2015年08月09日 07:26撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 7:26
宝剣岳、天狗岩、三ノ沢岳
将棊頭山方面、濃ヶ池も見えます‼
2015年08月09日 07:31撮影 by  402SO, Sony
8/9 7:31
将棊頭山方面、濃ヶ池も見えます‼
千畳敷カールまで戻ってきました
2015年08月09日 07:39撮影 by  402SO, Sony
8/9 7:39
千畳敷カールまで戻ってきました
下るぜー
2015年08月09日 07:50撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 7:50
下るぜー
谷がいくつも重なる
2015年08月09日 07:55撮影 by  402SO, Sony
8/9 7:55
谷がいくつも重なる
雲の上の南アルプス
2015年08月09日 08:00撮影 by  402SO, Sony
8/9 8:00
雲の上の南アルプス
剣ヶ池まで来た
2015年08月09日 08:26撮影 by  402SO, Sony
1
8/9 8:26
剣ヶ池まで来た
ロープウェイで千畳敷を後にします
2015年08月09日 08:49撮影 by  402SO, Sony
8/9 8:49
ロープウェイで千畳敷を後にします
まだ朝なのでロープウェイの乗客はあまり多くなく、のんびり滝が見れます。
2015年08月09日 08:51撮影 by  402SO, Sony
8/9 8:51
まだ朝なのでロープウェイの乗客はあまり多くなく、のんびり滝が見れます。
しらび平
2015年08月09日 08:59撮影 by  402SO, Sony
8/9 8:59
しらび平
その後、大鹿村の大池に立ち寄りました。
大池のそばにあるお店のそばが超絶美味だったので、紹介しておきます。
2015年08月09日 12:51撮影 by  402SO, Sony
5
8/9 12:51
その後、大鹿村の大池に立ち寄りました。
大池のそばにあるお店のそばが超絶美味だったので、紹介しておきます。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25000地形図 ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) トイレットペーパー(1) ウェットティッシュ(1) フェイスペーパー(1) 日焼け止め(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(2) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) カメラ(1) ズームレンズ(1) カメラメンテナンスキット(1) 予備カメラ電池(1) 予備SDカード(1) 非常食(1) おふろセット(1) 歯ブラシ(1) アンダーウェア(2) 靴下(2) 帽子(1) サングラス(1) マスク(2) スパッツ(1) ザックカバー(1) テント(1) グランドシート(1) ジェットボイル(1) コッヘル(1) マグカップ(1) 寝袋(1)

感想

というわけで木曽駒ヶ岳です。

先日ついに念願のテントを買ったのですが、どうにも活躍の機会がなく、どこかでテントをデビューさせようと、機会を伺っていました。

この土日、そこそこ遠出できることがわかり、これ幸いとテント泊練習を企画。

・そんなに遠くなくて1泊2日で行ける
・登山口からテン場がそんなに遠くない(3時間以下)
・勝手がわかる場所だと不安がない
・景色が良い
・未達の池があればなお良し(ここ重要)


の条件を全て満たす、木曽駒ヶ岳にロックオン。
今年のゴールデンウィークに1度登っていますが、そのときは千畳敷に積雪があったうえに、山頂までの超絶ピストンのみなので、今回は行きたかった濃ヶ池まで足を伸ばす良い機会。
ま・さ・に、一石二鳥。(この言葉久しぶりに使った)


いつもの不眠ドライブで、深夜に菅の台バスセンターに到着。
翌朝、すごい人が多かったのですが、バスもロープウェイもばんばん増発しているので、さほど待たずに千畳敷まで上がる事ができました。

3ヶ月ぶりの千畳敷は、5月とはうって変わって植物の宝庫。
雪の下にこれほどの群落があるわけで、改めてその強いエネルギーを感じます。


テント装備は重いですが、まあそれ以外は特に問題もなくテン場に到着。
マイテントをフィールドに設営するのは初めてなので、かなり時間に余裕を持ってプランをたてていました。
結果としては、設営は簡単でした。撤収の方が大変でしたね。撤収時は風が強くて、色々と飛ばされそうになりました。
もっと改善の余地がありますね。。。



あと、初めて訪れた濃ヶ池。
非常に素晴らしい池でした。逆さ宝剣岳も含め、絶妙な場所に池があるので、周囲の景色が非常に美しいものになっています。

水量はかなり少なくなっていて、そのうち斜面から供給される土砂で埋まってしまうのかもしれません。もしそうなったら、何事も無常ではありますが、ちょっと残念ですね。
そういう点でも、いまの濃ヶ池を見ることができて良かったです。


▼▼▼EXPLORING RECORD========================
ヤマレコ 86記録
3000m峰 4/21
日本百高峰 15/100
日本百名山 24/100
日本二百名山 30/200
日本三百名山 41/300
一等三角点百名山 12/100
都道府県最高峰 6/47
=========================================
(木曽駒ケ岳は日本百名山だが、登頂経験あり)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら