ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 701665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山別山〜別当出合から大屏風・チブリ尾根経由で市ノ瀬まで

2015年08月15日(土) 〜 2015年08月16日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:18
距離
20.1km
登り
1,656m
下り
2,072m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:22
休憩
0:43
合計
4:05
11:50
54
12:44
13:05
50
13:55
13:55
44
14:39
14:47
25
15:12
15:18
16
15:55
2日目
山行
8:24
休憩
1:08
合計
9:32
5:02
108
6:50
6:50
0
6:50
6:51
104
8:35
8:36
28
9:04
9:23
20
9:43
9:44
63
10:47
11:22
107
14:06
14:12
22
14:34
天候 1日目:晴れ時々くもり
2日目:晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・北陸自動車道福井北ICからR157経由
・市ノ瀬ビジターセンターに駐車、別当出合までバス移動
コース状況/
危険箇所等
・大屏風の尾根は数か所ガレて切れている箇所ありますが、慎重に通過で問題ありません
・チブリ尾根は疲れた体には長い道、晴れていると暑いので水分は十分用意のこと
 南竜・赤谷以降は別山・チブリ尾根も水場がありません
 ※チブリ尾根に水場はありますが、細く水質は??です
その他周辺情報 ・帰路「天望の湯」では白山主峰を眺めることが出来ます
北陸自動車道で杉津PA
若狭湾は素晴らしい晴天!
気分が上がります
2015年08月15日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 8:05
北陸自動車道で杉津PA
若狭湾は素晴らしい晴天!
気分が上がります
福井名物で朝食
大好きな越前おろしそば&こんぶおにぎり
このあと福井北ICで降りR157経由で白峰へ
2015年08月15日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/15 8:20
福井名物で朝食
大好きな越前おろしそば&こんぶおにぎり
このあと福井北ICで降りR157経由で白峰へ
市ノ瀬ビジターセンターに車をとめて別当出合まで・・・
2015年08月15日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 11:41
市ノ瀬ビジターセンターに車をとめて別当出合まで・・・
今回はバスで楽々アクセスしました〜
2015年08月15日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 11:43
今回はバスで楽々アクセスしました〜
鳥居をくぐって・・・
2015年08月15日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 11:45
鳥居をくぐって・・・
長い吊り橋を渡ってスタート!「砂防新道」
2015年08月15日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 11:49
長い吊り橋を渡ってスタート!「砂防新道」
ソバナ
清楚という言葉がピッタリ
2015年08月15日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 11:53
ソバナ
清楚という言葉がピッタリ
ミヤマシシウド
2015年08月15日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 11:54
ミヤマシシウド
キミズヒキ
2015年08月15日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 11:57
キミズヒキ
アキギリ
2015年08月15日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 12:00
アキギリ
ノリウツギ
2015年08月15日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:01
ノリウツギ
砂防新道は急峻な谷を横に見ながら進みます
要塞のような立派な砂防ダム
2015年08月15日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:28
砂防新道は急峻な谷を横に見ながら進みます
要塞のような立派な砂防ダム
コウゾリナ
2015年08月15日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:28
コウゾリナ
クサボタン
2015年08月15日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 12:32
クサボタン
まさに山腹の飯場だったのでしょう
2015年08月15日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 12:39
まさに山腹の飯場だったのでしょう
ここにはトイレと豊富な水場完備
美味しい水です
石のベンチも沢山
2015年08月15日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:40
ここにはトイレと豊富な水場完備
美味しい水です
石のベンチも沢山
と、いうことで昼食を
とろろ昆布のおにぎり
2015年08月15日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 12:43
と、いうことで昼食を
とろろ昆布のおにぎり
中飯場からの谷の眺め
2015年08月15日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:52
中飯場からの谷の眺め
ここからは石の道が多くなってきます
2015年08月15日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 12:55
ここからは石の道が多くなってきます
これもシシウドの仲間でしょうか?
2015年08月15日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:55
これもシシウドの仲間でしょうか?
キリンソウ
2015年08月15日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:57
キリンソウ
オンタデ
2015年08月15日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 12:57
オンタデ
タマアジサイ
2015年08月15日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 13:00
タマアジサイ
キツリフネ
2015年08月15日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 13:01
キツリフネ
2015年08月15日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 13:02
ツルニンジン
2015年08月15日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 13:08
ツルニンジン
途中、福井方面の山々を望みます
2015年08月15日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 13:09
途中、福井方面の山々を望みます
2015年08月15日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 13:09
ハクサンカメバヒキオコシ
でしょうか?ちょっと自信ありません・・・
2015年08月15日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 13:15
ハクサンカメバヒキオコシ
でしょうか?ちょっと自信ありません・・・
センジュガンピ
2015年08月15日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 13:20
センジュガンピ
ヨツバヒヨドリ
2015年08月15日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 13:22
ヨツバヒヨドリ
タマガワホトトギス
2015年08月15日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 13:24
タマガワホトトギス
ハクサンシャジン
2015年08月15日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 13:26
ハクサンシャジン
ハクサンマイマイ
大きなデンデンムシでした
2015年08月15日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 13:30
ハクサンマイマイ
大きなデンデンムシでした
「観光新道」の尾根
2015年08月15日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 13:48
「観光新道」の尾根
アザミ
2015年08月15日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 13:48
アザミ
ツルリンドウ
2015年08月15日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 14:12
ツルリンドウ
オトギリ
2015年08月15日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 14:17
オトギリ
ミヤマキンポウゲ
2015年08月15日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 14:22
ミヤマキンポウゲ
甚之助避難小屋は新しく建て替えられておりトイレ・水場も完備です
2015年08月15日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 14:44
甚之助避難小屋は新しく建て替えられておりトイレ・水場も完備です
少しづつ赤くなり始めています
2015年08月15日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 14:46
少しづつ赤くなり始めています
ヤマハハコ
2015年08月15日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 14:55
ヤマハハコ
南竜ヶ馬場への分岐
やっとここまで来ました
暑かったせいか少し足を攣りかけています・・・
2015年08月15日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:10
南竜ヶ馬場への分岐
やっとここまで来ました
暑かったせいか少し足を攣りかけています・・・
シモツケソウ
2015年08月15日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 15:12
シモツケソウ
ヨツバシオガマ(白)
2015年08月15日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:15
ヨツバシオガマ(白)
ハクサンフウロ
2015年08月15日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/15 15:16
ハクサンフウロ
オンタデ(ピンク)
2015年08月15日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:24
オンタデ(ピンク)
ハクサンボウフウ
2015年08月15日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:27
ハクサンボウフウ
カニコウモリ
2015年08月15日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:28
カニコウモリ
ニッコウキスゲ
2015年08月15日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 15:33
ニッコウキスゲ
コバイケイソウの谷
ムーミン谷の仲間たち
2015年08月15日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 15:34
コバイケイソウの谷
ムーミン谷の仲間たち
さあ開けてきました
2015年08月15日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:37
さあ開けてきました
イブキトラノオ
2015年08月15日 15:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:38
イブキトラノオ
ミヤマダイモンジソウ
2015年08月15日 15:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 15:39
ミヤマダイモンジソウ
オタカラコウ
清い水辺に咲きますね
2015年08月15日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:40
オタカラコウ
清い水辺に咲きますね
小さな小さな花
同定できず
2015年08月15日 15:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:41
小さな小さな花
同定できず
南竜ヶ馬場に近づくと木道が多くなってきます
2015年08月15日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:44
南竜ヶ馬場に近づくと木道が多くなってきます
こちらも小さな白い花
同定できず
2015年08月15日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 15:48
こちらも小さな白い花
同定できず
イワオトギリ
の蕾でしょうか
2015年08月15日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:51
イワオトギリ
の蕾でしょうか
ゴゼンタチバナ
は白山御前峰に因んだ命名だそうです
2015年08月15日 15:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 15:53
ゴゼンタチバナ
は白山御前峰に因んだ命名だそうです
南竜ヶ馬場
やっと着きました
2015年08月15日 15:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 15:54
南竜ヶ馬場
やっと着きました
まずはビールで乾杯
日本酒も買ってテン場に向かいます
2015年08月15日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 16:06
まずはビールで乾杯
日本酒も買ってテン場に向かいます
2015年08月15日 16:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 16:10
コイワカガミ
2015年08月15日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 16:15
コイワカガミ
アオノツガザクラ
2015年08月15日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 16:17
アオノツガザクラ
チングルマ
2015年08月15日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 16:17
チングルマ
イワイチョウ
2015年08月15日 16:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 16:19
イワイチョウ
ハクサンコザクラ
2015年08月15日 16:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 16:19
ハクサンコザクラ
キレイな葉
何の葉かわからなかったですが・・・
2015年08月15日 16:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 16:20
キレイな葉
何の葉かわからなかったですが・・・
カラマツソウ
2015年08月15日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 16:21
カラマツソウ
テントからは主峰がドーンと見れます
2015年08月15日 16:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 16:52
テントからは主峰がドーンと見れます
南竜ヶ馬場野営場
最高に気に入ってます
2015年08月15日 16:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 16:54
南竜ヶ馬場野営場
最高に気に入ってます
この解放感
これがイイんです!!
2015年08月15日 17:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/15 17:16
この解放感
これがイイんです!!
ここは調理場もしっかりしています
水も大変美味しい
2015年08月15日 18:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/15 18:13
ここは調理場もしっかりしています
水も大変美味しい
夕方ゴジラが出てきました
2015年08月15日 18:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/15 18:35
夕方ゴジラが出てきました
おっと、ゴジラだけでなくミニラも!!
2015年08月15日 18:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 18:35
おっと、ゴジラだけでなくミニラも!!
さあ、今日は疲れました
おやすみなさい〜
2015年08月15日 18:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/15 18:52
さあ、今日は疲れました
おやすみなさい〜
4時前に起床
まだ暗かったですが満点の星を楽しめました
4時半には徐々に明るくなってきました
2015年08月16日 04:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 4:24
4時前に起床
まだ暗かったですが満点の星を楽しめました
4時半には徐々に明るくなってきました
さあ、朝食・撤収!
2015年08月16日 04:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 4:55
さあ、朝食・撤収!
空が染まってきました
2015年08月16日 05:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
8/16 5:01
空が染まってきました
朝の気持ちのイイ木道
脇には種子のチングルマ
2015年08月16日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 5:15
朝の気持ちのイイ木道
脇には種子のチングルマ
本日前半の核心部
一旦赤谷まで下ってから陽が当たり始めた「油坂の頭」までの登り!
辛かった〜
2015年08月16日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 5:20
本日前半の核心部
一旦赤谷まで下ってから陽が当たり始めた「油坂の頭」までの登り!
辛かった〜
ラショウモンカズラ
2015年08月16日 05:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 5:31
ラショウモンカズラ
赤谷の清流
とても美味しい水です
2015年08月16日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 5:40
赤谷の清流
とても美味しい水です
サンカヨウの実
2015年08月16日 05:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 5:43
サンカヨウの実
ハクサントリカブト
2015年08月16日 05:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 5:45
ハクサントリカブト
尾根から陽が差し込んできて暑くなってきます
2015年08月16日 06:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 6:11
尾根から陽が差し込んできて暑くなってきます
光を浴び始めた主峰を振り返る
2015年08月16日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:12
光を浴び始めた主峰を振り返る
ヨツバシオガマ
2015年08月16日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 6:20
ヨツバシオガマ
コバイケイソウ
2015年08月16日 06:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:22
コバイケイソウ
アップで
2015年08月16日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 6:37
アップで
こちらはバイケイソウ
コバイケイソウより大ぶりです
2015年08月16日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 6:44
こちらはバイケイソウ
コバイケイソウより大ぶりです
雲海の向こうには乗鞍・御嶽
2015年08月16日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:47
雲海の向こうには乗鞍・御嶽
油坂の頭から大屏風を通って別山に続く尾根
大好きな道です
2015年08月16日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 6:48
油坂の頭から大屏風を通って別山に続く尾根
大好きな道です
タカネナデシコ
2015年08月16日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 6:49
タカネナデシコ
御嶽をアップで
2015年08月16日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/16 6:51
御嶽をアップで
良い道ですよね
2015年08月16日 06:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:52
良い道ですよね
2015年08月16日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:54
カライトソウ
2015年08月16日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 6:54
カライトソウ
クルマユリ
2015年08月16日 06:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 6:58
クルマユリ
同定できず
2015年08月16日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 6:59
同定できず
天池
ここは古の石室跡
今日は晴天!映り込む青空が美しいです
このほかにも所々に池塘があります
2015年08月16日 07:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 7:02
天池
ここは古の石室跡
今日は晴天!映り込む青空が美しいです
このほかにも所々に池塘があります
ミヤマリンドウ
2015年08月16日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/16 7:03
ミヤマリンドウ
天池イイです
ここで大休止しました
2015年08月16日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8
8/16 7:05
天池イイです
ここで大休止しました
雲海の向こうの乗鞍
2015年08月16日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 7:06
雲海の向こうの乗鞍
タカネマツムシソウ
2015年08月16日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 7:18
タカネマツムシソウ
2015年08月16日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 7:35
手前の尾根がチブリ尾根
なかなかの急登です
帰りに下ります
2015年08月16日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 7:37
手前の尾根がチブリ尾根
なかなかの急登です
帰りに下ります
ホソバコゴメグサ
2015年08月16日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 7:38
ホソバコゴメグサ
振り返ると美しい尾根の向こうに主峰
何度も何度も振り返りました
2015年08月16日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 7:44
振り返ると美しい尾根の向こうに主峰
何度も何度も振り返りました
今回は室堂には行かなかったので会えないかな、と思っていましたが、一株だけ会えました
クロユリ
2015年08月16日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 7:45
今回は室堂には行かなかったので会えないかな、と思っていましたが、一株だけ会えました
クロユリ
ミヤマダイコンソウ
2015年08月16日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 7:46
ミヤマダイコンソウ
池塘の向こうには御舎利山
2015年08月16日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 7:47
池塘の向こうには御舎利山
クモマニガナ(黄)
2015年08月16日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 7:57
クモマニガナ(黄)
クモマニガナ(白)
2015年08月16日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 7:57
クモマニガナ(白)
ここまで来ると主峰も御前峰の向こうに大汝峰が見えてきました
2015年08月16日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 8:14
ここまで来ると主峰も御前峰の向こうに大汝峰が見えてきました
そして手前の御舎利山の向こうにも別山が見えてきました
御前峰・大汝峰・別山とあわせて白山三山と呼ばれているそうです
白山主峰中央部のハイライトです
2015年08月16日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 8:16
そして手前の御舎利山の向こうにも別山が見えてきました
御前峰・大汝峰・別山とあわせて白山三山と呼ばれているそうです
白山主峰中央部のハイライトです
大屏風越しの主峰
2015年08月16日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 8:28
大屏風越しの主峰
ウサギギク
2015年08月16日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 8:39
ウサギギク
別山に向かう途中の石室跡です
歴史を感じます
2015年08月16日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 8:40
別山に向かう途中の石室跡です
歴史を感じます
さあ、やっと来ました
2015年08月16日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 8:57
さあ、やっと来ました
青い空にうろこ雲のような雲
2015年08月16日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 9:00
青い空にうろこ雲のような雲
1か月前三ノ峰から眺めた別山
やっと来ました〜
2015年08月16日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 9:03
1か月前三ノ峰から眺めた別山
やっと来ました〜
二等△別山
2015年08月16日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 9:03
二等△別山
そして石徹白まで続く長い南縦走路・美濃禅定道
昨年の盛夏のロング縦走で来た道です
2015年08月16日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 9:08
そして石徹白まで続く長い南縦走路・美濃禅定道
昨年の盛夏のロング縦走で来た道です
平瀬方面の白水湖
とてもきれいなエメラルドグリーン
2015年08月16日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 9:10
平瀬方面の白水湖
とてもきれいなエメラルドグリーン
もう一度三ノ峰への尾根を望みます
別山平と御手洗池も
2015年08月16日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/16 9:12
もう一度三ノ峰への尾根を望みます
別山平と御手洗池も
さあ、帰ります
2015年08月16日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 9:27
さあ、帰ります
遠くに見えるチブリ尾根避難小屋を目指します
ここからも長かった〜
急な道を下り避難小屋で昼食をとりました
2015年08月16日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 9:50
遠くに見えるチブリ尾根避難小屋を目指します
ここからも長かった〜
急な道を下り避難小屋で昼食をとりました
ホツツジ
2015年08月16日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 11:36
ホツツジ
チブリ尾根は長い尾根です
ブナ林も見事です
2015年08月16日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 12:15
チブリ尾根は長い尾根です
ブナ林も見事です
ツリフネソウ
2015年08月16日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 12:56
ツリフネソウ
鮮やかなピンク
タマアジサイ
2015年08月16日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/16 12:57
鮮やかなピンク
タマアジサイ
下りるにしたがって巨木が目立ってきます
これは桂巨木
2015年08月16日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 13:37
下りるにしたがって巨木が目立ってきます
これは桂巨木
栃巨木
2015年08月16日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 13:39
栃巨木
こちらも栃だと思います
2015年08月16日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 13:39
こちらも栃だと思います
山毛欅巨木
2015年08月16日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 13:43
山毛欅巨木
猿壁の登山口まで下りてきました
あとは林道を市ノ瀬ビジターセンターに向かいます
2015年08月16日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 14:05
猿壁の登山口まで下りてきました
あとは林道を市ノ瀬ビジターセンターに向かいます
やっと帰ってきました
南竜からの道は長かった〜
2015年08月16日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/16 14:34
やっと帰ってきました
南竜からの道は長かった〜
ビジターセンターはキレイで白山域のさまざまな自然情報を得ることが出来ます

今回の山行はここで終わり
また来ますね
益々白山が好きになりました
2015年08月16日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/16 15:03
ビジターセンターはキレイで白山域のさまざまな自然情報を得ることが出来ます

今回の山行はここで終わり
また来ますね
益々白山が好きになりました
帰途、「天望の湯」に立ち寄り汗を流しました
これは休憩所からの眺望
風呂からも々眺望をお湯につかりながら楽しむことが出来ます
2015年08月16日 15:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/16 15:59
帰途、「天望の湯」に立ち寄り汗を流しました
これは休憩所からの眺望
風呂からも々眺望をお湯につかりながら楽しむことが出来ます

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ フリース 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 食事4食分 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 スマートフォン 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ダウン上下 ラジオ

感想

やっと取れた夏休み
本当はロング縦走にしたかったのですが・・・
3日目は局地的に大雨の予想だったため2日の山行にしました

■1日目
土曜日朝早く出て市ノ瀬には昼前に着きました
なんとしても南竜ヶ馬場に行きたい
ということで別当出合までバスで登ることにしました

このところの多忙・寝不足でなかなかしんどい山行でした
コースタイムの1.5倍
喘ぎながら沢山汗をかきながら足を攣りそうになりながら
やっと南竜に到着!

途中曇ってガスが出ていたのですが
テントを張り終えると晴れ間が広がりました
ここのテン場は最高です
テントサイトにも高山植物の花々が咲き誇り
奥行のひろい馬場はまるで日本ではないような美しさ

ただ嫌だったのは蚊がすごかったこと
何か所も刺されその毒はなかなか強くなかなか腫れが引かないくらい
なんでも今年は融雪が遅かったそうで
雪の時期を超えた強い蚊だったのではないでしょうか

■2日目
早朝の空は雲一つない空でした
見事な星空をしばらく眺め軽い朝食をとって出発

南竜ヶ馬場から別山への道は最初に大きな登り
何度も休みながら登りつめます

「油坂の頭」まで登るとなかなかの眺望が広がります
これまで登ってきた背後には白山主峰の御前峰
行く先には別山への素晴らしい尾根
この道を通るのは3回目ですが毎回違った姿で楽しませてくれます

今回の別山はキレイに晴れてくれました
岐阜県や福井県側の山筋もハッキリ見て取ることができ
雲海の向こうには乗鞍・御嶽・北アルプスも

静かに山頂を楽しんだ後チブリ尾根経由で市ノ瀬に下りました
この尾根は長い
最初急な下りと蒸し暑い樹林帯
結構体力を消耗します

下るにしたがって巨木が目立つようになってきます
立派な山毛欅・桂・栃など
大好きな森です


標準タイムの1.5倍
やはりこの時期の白山夏山行は時間がかかります
それでもこの時期の白山は花が豊富で魅力的で惹きつけられます
毎年毎年いろんな花を覚えることが出来ます
また来年の花の時期も来ることでしょう
その前に今年の紅葉の時期もまた訪れたいですが!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1739人

コメント

羨ましいほどの花、花、花
naoykさん、おはようございます。

やっと取れた夏休み、羨ましいほどの花、花、花、本当に素晴らしいです。
2日目の朝からの眺望も堪能された様ですがとにかく花が多く、naoyakさんの喜ばれている姿が想像出来そうな綺麗な映像の数々です。
楽しく拝見させて頂きました。

(追伸)
蚊は大変でしたね。私はこの時期、携帯用の蚊取り線香をリュックにぶら下げていますが結構効果がある様です。

Landsberg
2015/8/20 6:00
Re: 羨ましいほどの花、花、花
Landsさん、こんばんは!
レス遅くてスミマセン・・・

白山の花々、やはり素晴らしいです
ところどころにお花畑があり色とりどり
きっとLandsさんが撮影されたら
息をのむほど美しい写真が見られるんでしょう!

最近体力が落ちてきているのか
テントを背負った山行がなかなか大変
でも、白山は花々が励ましてくれるようで
シンドイけど頑張れます
ご推察の通り、美しい花を撮影していると
辛いことも忘れています

でも蚊は大変でした・・・
蚊取り線香今度やってみますね
2015/8/23 22:59
一度は行ってみたい白山
naoykさん、こんばんは〜happy01night
激遅コメになりましてスミマセン・・・coldsweats01

でも今回もじっくりと堪能させていただきましたよ
naoykさんの大好きな白山

本当にレコがお花でいっぱいですネ
今回自分も、ガラにもなく北岳ソロのレコで
お花をネットで調べながら載せましたが smile
これだけの数(種類)となると、お花シロウトの私では
とても対処できないレベルですよ・・・

北岳も花の名山と呼ばれていますが、
白山も負けず劣らずの花の名山といった印象で
本当に素晴らしいですねshine

テン場もかなり良さげで、今回はお天気にも恵まれ大展望まで!
ロングは縦走ではなかったようですが、十分大好きな白山を満喫されたようで
本当に羨ましい限りですよwinkshine

関東からだと距離が気になるところですが・・・
それでもこちらのレコ見させていただいて
やはり一度は訪れてみたいと感じました

ご多忙なようですが、お身体の方は大丈夫でしょうか
無理をしないnaoykさんらしいマイペース山行
次回も楽しみにしていますconfident
2015/8/25 21:51
Re: 一度は行ってみたい白山
lifterさん、こんばんは〜
激遅レスで本当にごめんなさい・・・
・・・もう9月になってしまいました・・・
こんな感じなんですが、ご容赦くださいね

やはり夏の白山、最高でした
主峰御前峰と大汝まで行かなかったのでクロユリには会えませんでしたが
本当にたくさんの花々

それに南竜テン場のいい雰囲気
ゆーたりと過ごすことが出来ましたよ

lifterさんの北岳花レコもなかなか・・・
っていうよりlifterさん、相当お花にお詳しくなったんですね
ムキムキの大男がお花大好きって・・・!
なんかギャップ良いですね

是非こちらまで足を延ばしていてください
白山は優しく受け入れてくれますよ!!


PS. 優しいお気遣い本当にありがとうございます
  なかなか忙しくて働いているか寝てるか食べてるか山に登っているか
  って感じの毎日です
  もう少ししたら余裕が出来そうですが〜〜
2015/9/2 2:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら