ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710871
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜中房温泉より周回(合戦尾根 → 東沢)

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
13.8km
登り
1,640m
下り
1,573m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:36
合計
9:51
4:45
14
4:59
5:09
29
5:38
5:38
16
5:54
6:07
26
6:33
6:33
28
7:01
7:06
25
7:31
7:37
18
7:55
8:02
39
8:41
8:50
5
8:55
8:55
15
9:10
9:10
7
9:17
9:33
15
9:48
10:04
38
10:42
10:43
55
11:38
11:49
98
13:27
13:29
66
14:35
14:35
1
14:36
ゴール地点
04:49第三駐車場
04:58-05:09中房温泉登山口
05:39第一ベンチ
06:01-08第二ベンチ
06:34第三ベンチ
07:02-05富士見ベンチ
07:29-43合戦小屋
07:56-08:03合戦山(合戦沢ノ頭)
08:41-54燕山荘
08:57イルカ岩
09:18-38燕岳
09:50-10:00北燕岳
10:35「山と高原地図」のポイント「ハシゴ」
11:33-49東沢乗越
13:38ブナ平
14:13吊橋
14:37中房温泉登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉第三駐車場(無料)
(運よく、一台分のスペースがあり停めることができましたが、下山時に見ると路肩駐車多数でした)
コース状況/
危険箇所等
・中房温泉登山口〜燕山荘
  登り始めの急登を終えると、急登を挟みながら平坦・緩やかに登り、燕山荘に至る。
  
・燕山荘〜燕岳〜東沢乗越
  ・なだらかにアップダウンし、急登して燕岳へ。
  ・なだらかに進み、短い急登で、北燕岳へ
  ・北燕岳からは少し下がった後、急登して尾根の反対側斜面に移り、その後はなだらかに
   アップダウンして「山と高原地図」のポイント「ハシゴ」まで進む。
  ・その後、尾根を横切り反対側の斜面を急降して、東沢乗越に至る

・東沢乗越〜中房温泉登山口
  ・急降した後、沢を緩やかに下る。
  ・その後、急登・急降を2度繰り返してブナ平に至る。
  ・緩やかに下った後に、急降。その後は緩やかに下って中房温泉登山口に至る。
  ●このコースは荒れており、雨・濃いガス・夜間など視界が悪い時は避けた方が無難。
   (後掲の感想を参照下さい)
その他周辺情報 登山口にある日帰り温泉(700円)
05:09中房温泉登山口。登山届を出して出発。
2015年09月05日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 5:09
05:09中房温泉登山口。登山届を出して出発。
最初は急登。
2015年09月05日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 5:14
最初は急登。
05:39第一ベンチ
2015年09月05日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 5:39
05:39第一ベンチ
2015年09月05日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 5:48
2015年09月05日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 5:52
06:01-08第二ベンチ
2015年09月05日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 6:01
06:01-08第二ベンチ
2015年09月05日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 6:09
06:33第三ベンチ
2015年09月05日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 6:34
06:33第三ベンチ
ここを登ると、
2015年09月05日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 6:58
ここを登ると、
07:02-06富士見ベンチ(振り返って)
2015年09月05日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:04
07:02-06富士見ベンチ(振り返って)
名前の通り、富士が見える。
2015年09月05日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:03
名前の通り、富士が見える。
(拡大)富士山
2015年09月05日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 7:03
(拡大)富士山
「後5分で合戦小屋」の標識。
2015年09月05日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:26
「後5分で合戦小屋」の標識。
07:29-38合戦小屋
2015年09月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 7:29
07:29-38合戦小屋
(合戦小屋を振り返って)東側の展望が広がっている。
2015年09月05日 07:36撮影
9/5 7:36
(合戦小屋を振り返って)東側の展望が広がっている。
(拡大)四阿山、浅間山
2015年09月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:37
(拡大)四阿山、浅間山
常念岳、横道岳、東大天井岳、大天井岳の稜線。槍の穂先が現れる。左側に、富士山と南アルプスの山並を望む。
2015年09月05日 07:46撮影
1
9/5 7:46
常念岳、横道岳、東大天井岳、大天井岳の稜線。槍の穂先が現れる。左側に、富士山と南アルプスの山並を望む。
(拡大)槍の穂先
2015年09月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 7:46
(拡大)槍の穂先
雲海に、頸城山塊、草津白根山・四阿山、浅間山、八ヶ岳、美ヶ原、富士山、南アルプスが浮かぶ。
2015年09月05日 07:57撮影
9/5 7:57
雲海に、頸城山塊、草津白根山・四阿山、浅間山、八ヶ岳、美ヶ原、富士山、南アルプスが浮かぶ。
(拡大)妙高か
2015年09月05日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:00
(拡大)妙高か
(拡大)四阿山
2015年09月05日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:01
(拡大)四阿山
(拡大)浅間山
2015年09月05日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:01
(拡大)浅間山
(拡大)八ヶ岳、美ヶ原、富士山、南アルプス
2015年09月05日 08:01撮影
1
9/5 8:01
(拡大)八ヶ岳、美ヶ原、富士山、南アルプス
07:56-08:03合戦山(合戦沢ノ頭) 。燕山荘、燕岳が姿を現す。
2015年09月05日 08:02撮影
9/5 8:02
07:56-08:03合戦山(合戦沢ノ頭) 。燕山荘、燕岳が姿を現す。
針ノ木岳が姿を現す。
2015年09月05日 08:03撮影
9/5 8:03
針ノ木岳が姿を現す。
(拡大)針ノ木岳
2015年09月05日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:03
(拡大)針ノ木岳
餓鬼岳、東沢岳、東餓鬼岳、清水岳。
奥に、針ノ木岳、蓮華岳。更に奥に、妙高山。
2015年09月05日 08:06撮影
1
9/5 8:06
餓鬼岳、東沢岳、東餓鬼岳、清水岳。
奥に、針ノ木岳、蓮華岳。更に奥に、妙高山。
(拡大)火打山、妙高山か
2015年09月05日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:11
(拡大)火打山、妙高山か
2015年09月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:12
2015年09月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:15
2015年09月05日 08:16撮影
9/5 8:16
燕山荘に向かって登る。
2015年09月05日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:16
燕山荘に向かって登る。
針ノ木岳、蓮華岳、餓鬼岳の奥は爺ヶ岳か。
2015年09月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:17
針ノ木岳、蓮華岳、餓鬼岳の奥は爺ヶ岳か。
(拡大)鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳か。
2015年09月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:22
(拡大)鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳か。
(振り返って)
2015年09月05日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:24
(振り返って)
燕山荘、燕岳が近くなった。
2015年09月05日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:28
燕山荘、燕岳が近くなった。
穂高・槍の姿も全容を現し始めた。
2015年09月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:30
穂高・槍の姿も全容を現し始めた。
(拡大)穂高連峰、大キレット、槍ヶ岳
2015年09月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/5 8:30
(拡大)穂高連峰、大キレット、槍ヶ岳
燕山荘、燕岳(右端ピーク)
2015年09月05日 08:31撮影
9/5 8:31
燕山荘、燕岳(右端ピーク)
2015年09月05日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:40
燕山荘直下のお花畑。トリカブト、ミヤマコウゾリナ(?)、アザミ、ヤマハハコ(?)などが咲き乱れていた。
2015年09月05日 08:42撮影
9/5 8:42
燕山荘直下のお花畑。トリカブト、ミヤマコウゾリナ(?)、アザミ、ヤマハハコ(?)などが咲き乱れていた。
尾根に出ると、左手に燕山荘。
2015年09月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 8:44
尾根に出ると、左手に燕山荘。
燕山荘
2015年09月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:45
燕山荘
槍ヶ岳、笠ヶ岳、双六岳、丸山、三俣蓮華岳、鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳、野口五郎岳、三ツ岳、烏帽子岳、燕岳
2015年09月05日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 8:44
槍ヶ岳、笠ヶ岳、双六岳、丸山、三俣蓮華岳、鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳、野口五郎岳、三ツ岳、烏帽子岳、燕岳
燕岳へ向かう。
2015年09月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 8:53
燕岳へ向かう。
(燕山荘を振り返って)
2015年09月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:53
(燕山荘を振り返って)
2015年09月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:56
08:57イルカ岩(振り返って)
2015年09月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/5 8:57
08:57イルカ岩(振り返って)
(イルカ岩を振り返って)
2015年09月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:57
(イルカ岩を振り返って)
(振り返って)燕山荘〜大天井岳〜槍ヶ岳
2015年09月05日 09:00撮影
9/5 9:00
(振り返って)燕山荘〜大天井岳〜槍ヶ岳
2015年09月05日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:01
2015年09月05日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 9:02
2015年09月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 9:07
燕岳頂上部
2015年09月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 9:09
燕岳頂上部
(振り返って)
2015年09月05日 09:10撮影
9/5 9:10
(振り返って)
メガネ岩がこの辺りにあるようだが、見逃す。
2015年09月05日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 9:11
メガネ岩がこの辺りにあるようだが、見逃す。
2015年09月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 9:13
燕岳頂上部。狭いです。
2015年09月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:18
燕岳頂上部。狭いです。
09:18-38燕岳。北燕岳、遠くに立山連峰、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳
2015年09月05日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:20
09:18-38燕岳。北燕岳、遠くに立山連峰、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳
(拡大)北燕岳、遠くに立山連峰、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳
2015年09月05日 09:20撮影
1
9/5 9:20
(拡大)北燕岳、遠くに立山連峰、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳
表銀座と裏銀座を一望。
2015年09月05日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 9:21
表銀座と裏銀座を一望。
(拡大)前穂〜槍
2015年09月05日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 9:22
(拡大)前穂〜槍
(燕岳を振り返って)北燕岳に向かう。
2015年09月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 9:38
(燕岳を振り返って)北燕岳に向かう。
北燕岳
2015年09月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:40
北燕岳
(振り返って)
2015年09月05日 09:44撮影
9/5 9:44
(振り返って)
北燕岳頂上部
2015年09月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:46
北燕岳頂上部
東沢乗越と北燕岳の分岐点。東沢ルートは台風の影響で荒れており通行には要注意との警告(実際、その通りだった)。
2015年09月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 9:47
東沢乗越と北燕岳の分岐点。東沢ルートは台風の影響で荒れており通行には要注意との警告(実際、その通りだった)。
取り敢えず、北燕岳へ(最後の急登)。
2015年09月05日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 9:49
取り敢えず、北燕岳へ(最後の急登)。
09:50-10:00北燕岳
2015年09月05日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 9:50
09:50-10:00北燕岳
北燕岳より、燕岳。
2015年09月05日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/5 9:53
北燕岳より、燕岳。
北燕岳からの下り始め。
2015年09月05日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 10:00
北燕岳からの下り始め。
東沢乗越と北燕岳の分岐点に戻り、東沢乗越へ。
2015年09月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 10:02
東沢乗越と北燕岳の分岐点に戻り、東沢乗越へ。
東側の斜面を緩やかに下る。
2015年09月05日 10:07撮影
9/5 10:07
東側の斜面を緩やかに下る。
(振り返って)登り返してきた。
2015年09月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:16
(振り返って)登り返してきた。
急登して、反対側の西側に移る。
2015年09月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:16
急登して、反対側の西側に移る。
西側の斜面を進む。
2015年09月05日 10:22撮影
9/5 10:22
西側の斜面を進む。
2015年09月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 10:26
2015年09月05日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:32
10:35「山と高原地図」のポイント「ハシゴ」。ここで反対の斜面に移る(直進しない)。ここが、「平」か?
2015年09月05日 10:35撮影
9/5 10:35
10:35「山と高原地図」のポイント「ハシゴ」。ここで反対の斜面に移る(直進しない)。ここが、「平」か?
東側斜面への入口にも警告標識あり。
2015年09月05日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:35
東側斜面への入口にも警告標識あり。
ここで西側の景色は見納め。
2015年09月05日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:36
ここで西側の景色は見納め。
餓鬼岳に向かって、コルへ下る。
2015年09月05日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:41
餓鬼岳に向かって、コルへ下る。
(振り返って)稜線への出口
2015年09月05日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:41
(振り返って)稜線への出口
あるいは、ここが、「平」か?ここを過ぎると、急降が始まる。
2015年09月05日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:43
あるいは、ここが、「平」か?ここを過ぎると、急降が始まる。
(振り返って)急降
2015年09月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:49
(振り返って)急降
(振り返って)急降
2015年09月05日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:53
(振り返って)急降
東沢乗越に向けて、樹林の中を急降する。
2015年09月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:14
東沢乗越に向けて、樹林の中を急降する。
樹林の間から垣間見えるピークは東沢岳か。
2015年09月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:14
樹林の間から垣間見えるピークは東沢岳か。
(振り返って)
2015年09月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:18
(振り返って)
2015年09月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:24
ピークは東餓鬼岳か?
2015年09月05日 11:28撮影
9/5 11:28
ピークは東餓鬼岳か?
11:33-49東沢乗越
2015年09月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:33
11:33-49東沢乗越
2015年09月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:49
ここから東沢登山道を下る。
2015年09月05日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:48
ここから東沢登山道を下る。
この谷を急降する。
2015年09月05日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:59
この谷を急降する。
急降
2015年09月05日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:01
急降
(振り返って)急降
2015年09月05日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:07
(振り返って)急降
(振り返って)
2015年09月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:10
(振り返って)
2015年09月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:15
2015年09月05日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:21
倒木が登山道を塞いていた。
2015年09月05日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:24
倒木が登山道を塞いていた。
沢に下りる。
2015年09月05日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:27
沢に下りる。
(振り返って)真中の尾根筋を下ってきた。この辺りが、「西大ホラ沢の出合」か。
2015年09月05日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:29
(振り返って)真中の尾根筋を下ってきた。この辺りが、「西大ホラ沢の出合」か。
左側を下る。
2015年09月05日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:33
左側を下る。
2015年09月05日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:36
流木が行く手を遮っているなと思いながら近づくと、手前で右折して沢べりに出る。
2015年09月05日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:38
流木が行く手を遮っているなと思いながら近づくと、手前で右折して沢べりに出る。
写真では何処を歩くのか判然としませんが、実際には、ルートは判別できます。
2015年09月05日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:40
写真では何処を歩くのか判然としませんが、実際には、ルートは判別できます。
沢を渡る。この後も数回渡るが、今日は水量が多く、渡るには気を遣った。
2015年09月05日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:43
沢を渡る。この後も数回渡るが、今日は水量が多く、渡るには気を遣った。
(振り返って)徒渉。
2015年09月05日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:47
(振り返って)徒渉。
2015年09月05日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:47
木の橋(水量が増すと流されてしまいそう)とロープで右側に渡る。
2015年09月05日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:00
木の橋(水量が増すと流されてしまいそう)とロープで右側に渡る。
左側へ徒渉。
2015年09月05日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:01
左側へ徒渉。
足跡を辿って進むが、この先は流木が遮っていて先に進めない。どう進むか暫く模索。一旦左側に移って少し下った後に、再度右側に渡った。
2015年09月05日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:03
足跡を辿って進むが、この先は流木が遮っていて先に進めない。どう進むか暫く模索。一旦左側に移って少し下った後に、再度右側に渡った。
(流木で遮られている個所を振り返って)右側を下ってきた。
2015年09月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:08
(流木で遮られている個所を振り返って)右側を下ってきた。
ここから、沢から離れて、登り返す。
2015年09月05日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:11
ここから、沢から離れて、登り返す。
荒れた道(濡れていると要注意)
2015年09月05日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:11
荒れた道(濡れていると要注意)
2015年09月05日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:18
急降して別の沢へ。
2015年09月05日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:23
急降して別の沢へ。
この沢を横切り、また、登り返す。この辺りが「奥馬羅尾沢出合」か?
2015年09月05日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:27
この沢を横切り、また、登り返す。この辺りが「奥馬羅尾沢出合」か?
急降
2015年09月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:33
急降
13:38ブナ平
2015年09月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:38
13:38ブナ平
急降
2015年09月05日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:50
急降
2015年09月05日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:53
2015年09月05日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:55
(振り返って)
2015年09月05日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 13:57
(振り返って)
この先、左から沢が合流しており、このまま左側を進むのか、右側に渡るべきか迷いながら、取り敢えず、左側を進む。
2015年09月05日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:01
この先、左から沢が合流しており、このまま左側を進むのか、右側に渡るべきか迷いながら、取り敢えず、左側を進む。
(振り返って)右から合流する沢を渡ってきた(登る場合は、合流してくる沢を渡るよう、白ペンキが岩に付いていた)。
2015年09月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:03
(振り返って)右から合流する沢を渡ってきた(登る場合は、合流してくる沢を渡るよう、白ペンキが岩に付いていた)。
砂防ダムの左側を乗り越えて下る。
2015年09月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:03
砂防ダムの左側を乗り越えて下る。
平坦に下る。
2015年09月05日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:07
平坦に下る。
14:13吊橋。渡った後、登り返す。
2015年09月05日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:12
14:13吊橋。渡った後、登り返す。
ここから緩やかに登り返す。
2015年09月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:16
ここから緩やかに登り返す。
14:31林道に出る。
2015年09月05日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:30
14:31林道に出る。
「バス停へ」の標識に従って進むと舗装道路に出る。
2015年09月05日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:31
「バス停へ」の標識に従って進むと舗装道路に出る。
14:37中房温泉登山口に無事戻る。お疲れ様!!
2015年09月05日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:37
14:37中房温泉登山口に無事戻る。お疲れ様!!
日帰り温泉で入浴。
2015年09月05日 15:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 15:31
日帰り温泉で入浴。
露天風呂のみでしたが、シャンプー/リンスは備え付き。
2015年09月05日 15:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 15:12
露天風呂のみでしたが、シャンプー/リンスは備え付き。
2015年09月05日 15:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/5 15:12
アキノキリンソウ?
2015年09月05日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:49
アキノキリンソウ?
ハハコグサ?
2015年09月05日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 7:50
ハハコグサ?
ナナカマドの実
2015年09月05日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:23
ナナカマドの実
アザミ
2015年09月05日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:36
アザミ
トリカブト
2015年09月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:37
トリカブト
ベニバナイチゴ?
2015年09月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:37
ベニバナイチゴ?
タカネイブキホウボウ?
2015年09月05日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:43
タカネイブキホウボウ?
ヤマハハコグサ?
2015年09月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 8:44
ヤマハハコグサ?
バイカオウレン?
2015年09月05日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:04
バイカオウレン?
ミヤマコゴメグサ
2015年09月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 10:10
ミヤマコゴメグサ
オヤマリンドウ
2015年09月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:11
オヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
2015年09月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 10:45
ミヤマリンドウ
シラタマノキ
2015年09月05日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:03
シラタマノキ
ミヤマコウゾリナ?
2015年09月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 11:53
ミヤマコウゾリナ?
トモエシオガマ
2015年09月05日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:45
トモエシオガマ
ヨツバヒヨドリ?
2015年09月05日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:47
ヨツバヒヨドリ?
2015年09月05日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 12:53
トウウチソウ?
2015年09月05日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 14:30
トウウチソウ?

感想

1)表銀座と裏銀座を一望して、歩きたい衝動に駆られました。

2)東沢登山道(私が持っている2011年版の山と高原地図では実線ルートだが、現在は破線ルートになっている模様)は、テープやペンキがあるり、まだ、昼間なら迷う恐れは少ないが沢筋の道は荒れており、要注意である。
・徒渉が5〜6回あり、今回、水量が多くて、沢を渡るのに苦労した(2本のストックを支えに、少し登山靴を水に入れて何とか飛び越えた)
・沢の両側の数カ所で土砂崩れが発生しており、沢には流木が散乱していて、進む道が分かり難い所がある(これは下るときで、振り返ってみた所、登る場合は目印(*)があり大丈夫と思われました)。しかし、登りも下りも、視界が良くない時(ガス時や夜間)は避けた方が無難でしょう。
 (*)但し、少し薄くなった白ペンキでしたので、見逃さないように。

 北燕岳より先は、東沢ルートを登ってきた一人とすれ違った他は、誰とも会わずで、
合戦尾根の賑わいがウソのように静かな山行でした。

3)沢山の花が残っていました。

4)合戦尾根がどうして北アルプスの三大急登に選ばれたか、首をかしげる。合戦尾根より、東沢の方がよほど急登と思いました。

北燕岳より


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら