ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721339
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山(前宮ルート〜黒井沢ルート周回)

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.4km
登り
1,868m
下り
1,867m

コースタイム

日帰り
山行
10:20
休憩
1:10
合計
11:30
5:15
15
5:30
5:30
20
5:50
5:50
95
7:25
7:25
5
7:30
7:40
60
8:40
8:40
15
8:55
8:55
5
9:00
9:00
40
9:40
9:40
50
10:30
10:30
5
11:10
11:30
10
11:40
11:40
70
12:50
13:00
60
14:00
14:20
130
16:30
16:30
15
16:45
天候 曇り(小雨あり)のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路中津川ICより国道19号線北上、ケーズ電気を右折で国道363号線、川上(カオレ)方面へ(4-5km程度?)。恵那神社看板を目印に中津川の左岸から右岸へ。次の分岐(ウェストン公園)を左「恵那神社」で前宮ルート登山口、右は恵那林道経由で黒井沢ルート登山口。いずれの登山口も10台以上の駐車地があります。
コース状況/
危険箇所等
9月20日現在では、前宮ルートは恵那神社より先の林道前山線が通行止のため、恵那神社駐車場を利用させていただきました。登山口まで10〜15分程度の林道歩きがあります。ポストは登山口(正ヶ根川を渡渉するところ)にありましたが、ここまでトイレは見当たりませんでした。登山口にも駐車地がありました。
【前宮ルート登山口〜神坂ルート分岐】
概要としては、全体にルートは明瞭で、ロストすることはなさそうですが、軽い?部分的に腰を越える高さの笹の藪漕ぎが続きます。しょっぱなから雨具パンツを破いてしまい、朝露で下半身ずぶ濡れ、途中2回ほど靴下を絞りました。
登山口の渡渉は、短い橋がかなり滑ります、というか滑っておっかなかった。天気が良くても乾かないタイプの芯まで湿った橋です。信用できません。とにかく慎重に渡って!。場合によっては素直に飛び石伝って渡った方が安全かも。
しばらくは大きな九十九折れで、明瞭な道です。対東沢渡渉手前、左下方向に崩壊気味の部分がありますが注意すれば問題ありません。対東沢渡渉部はルートが解りにくいのですが、いやというほどマーカーテープがありました。
対東沢渡渉から16/20合目までは比較的急登が断続的に。基本は尾根芯で、展望はほとんどなく、樹林帯をひたすら我慢の登りです。特に行者越の岩場は慎重に。
16合目からは斜度が緩くなります。あとちょっとで「一乃宮」経由で神坂ルートとの分岐に到着です。(一乃宮ってここにあったのか!状態でした)
【恵那山山頂域】
神坂ルート〜山頂避難小屋〜山頂間は全く問題ありませんが、例によって登山道の「泥田」状態です。さすがにここは人が多い。「破れた雨具、はずし忘れのヘッドライト、全身ずぶ濡れ」は、さすがに場違い感タップリでした。
【黒井沢ルート〜恵那山林道〜恵那神社】
全線、特に問題ありません。黒井沢ルートの最初は岩と木の根が連続する道ですが湿潤時はスリップに注意してください。
恵那山林道は舗装林道で、特に問題ありません。後ろから来る黒井沢駐車地からの帰路の車と右手上からの落石に注意。左下に見える「中津川」への高度感は、路肩を歩くのが怖いくらいに半端ないです。しかし「中津川」ってこんなにきれいで、迫力があることを初めて知りました。車で通過してると解らんもんですね。しかし10.6kmの舗装路歩きは結構堪えました。
行程は手書きで「ダイタイ」、時間は撮影写真から「およそ」です。適宜、立ち休みと一服休憩を入れています。
神社駐車場には軽のワンボックスが1台。先行されているのか、山中泊されているのか?。最初10分はヘッデン使用。
登山口です。正面にポストがあります。右手方向で正ヶ根川を渡渉します。写真は暗いですが、すでに周囲は見えてる明るさです。
2015年09月20日 05:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 5:27
神社駐車場には軽のワンボックスが1台。先行されているのか、山中泊されているのか?。最初10分はヘッデン使用。
登山口です。正面にポストがあります。右手方向で正ヶ根川を渡渉します。写真は暗いですが、すでに周囲は見えてる明るさです。
これが滑るんですわ。注意したつもりですが、斜めってるし、真ん中あたりでズルンといって、早々に「本日終了」かと思いました。
2015年09月20日 05:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:29
これが滑るんですわ。注意したつもりですが、斜めってるし、真ん中あたりでズルンといって、早々に「本日終了」かと思いました。
ここからです。
2015年09月20日 05:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:30
ここからです。
対東沢手前の崩壊部。
2015年09月20日 05:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:48
対東沢手前の崩壊部。
渡渉部。写真右手を上がって、上部で右岸へ。マーカーテープがあります
2015年09月20日 05:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:50
渡渉部。写真右手を上がって、上部で右岸へ。マーカーテープがあります
2015年09月20日 05:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:52
五合目。まだ、下草の刈り払いがしてあります。
2015年09月20日 06:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:30
五合目。まだ、下草の刈り払いがしてあります。
こんな感じ。
2015年09月20日 06:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:30
こんな感じ。
こんな感じのところも。
2015年09月20日 06:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:41
こんな感じのところも。
おお、立派な木です。ここが「大桧」かな。
2015年09月20日 07:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:26
おお、立派な木です。ここが「大桧」かな。
中の小屋跡、不動明王。しばし休憩させていただきます。
2015年09月20日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:39
中の小屋跡、不動明王。しばし休憩させていただきます。
晴れてきました。早くお天道様を!
2015年09月20日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:59
晴れてきました。早くお天道様を!
中津川の町。
2015年09月20日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:26
中津川の町。
もうちょっとで、本日初のお天道様でしょうか。
と思いましたが、出ません。
2015年09月20日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:27
もうちょっとで、本日初のお天道様でしょうか。
と思いましたが、出ません。
やっと、お天道様が出ました。
2015年09月20日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:34
やっと、お天道様が出ました。
お天道様は、すぐに御隠れあそばしました。
2015年09月20日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:43
お天道様は、すぐに御隠れあそばしました。
2015年09月20日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:44
また、お天道様が出ました。
2015年09月20日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:44
また、お天道様が出ました。
と思ったら、お天道様が隠れてしまった。
2015年09月20日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:52
と思ったら、お天道様が隠れてしまった。
ガスが出てきました。全身ずぶ濡れで寒くなってきました。
2015年09月20日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:55
ガスが出てきました。全身ずぶ濡れで寒くなってきました。
行者越です。慎重に。
2015年09月20日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:06
行者越です。慎重に。
役の行者(小角)かな?
微笑んでいらっしゃいます。
2015年09月20日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:07
役の行者(小角)かな?
微笑んでいらっしゃいます。
2015年09月20日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:09
小雨も降ってきた。オイオイ、天候はいいんじゃなかったんかい。
2015年09月20日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:12
小雨も降ってきた。オイオイ、天候はいいんじゃなかったんかい。
2015年09月20日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:12
空八丁です。
2015年09月20日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:39
空八丁です。
2015年09月20日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:57
匍匐前進で進みます。その後も四つん這いなどのアスレチックが2〜3か所ほど。
2015年09月20日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:06
匍匐前進で進みます。その後も四つん這いなどのアスレチックが2〜3か所ほど。
「一乃宮」通過。ここにあったんだ。
2015年09月20日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:32
「一乃宮」通過。ここにあったんだ。
神坂峠ルートと合流します。なんだか解りませんが、ほっとした感じで、大休憩します。いきなり登山者が多くなって慌てました。
2015年09月20日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:42
神坂峠ルートと合流します。なんだか解りませんが、ほっとした感じで、大休憩します。いきなり登山者が多くなって慌てました。
山頂小屋に到着。
2015年09月20日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:02
山頂小屋に到着。
山頂、展望櫓到着。混雑していたので、少し下でおにぎり休憩。
2015年09月20日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 11:10
山頂、展望櫓到着。混雑していたので、少し下でおにぎり休憩。
秋色だ。
2015年09月20日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:26
秋色だ。
2015年09月20日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:26
黒井沢ルートで降ります。
2015年09月20日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:39
黒井沢ルートで降ります。
こんな感じの道です。ここ好きなんです。
2015年09月20日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:53
こんな感じの道です。ここ好きなんです。
遠望は利きませんね。
2015年09月20日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:19
遠望は利きませんね。
ちょっとの青空が気持ちいいです。
2015年09月20日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:20
ちょっとの青空が気持ちいいです。
2015年09月20日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:32
2015年09月20日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:43
一年ぶりの野熊の池。
2015年09月20日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:49
一年ぶりの野熊の池。
野熊の小屋。前夜ここで泊られた4名パーティーの方がみえました。良かったそうです。
2015年09月20日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:55
野熊の小屋。前夜ここで泊られた4名パーティーの方がみえました。良かったそうです。
避難小屋前に到着。
2015年09月20日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:36
避難小屋前に到着。
相変わらずの避難小屋。
2015年09月20日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:36
相変わらずの避難小屋。
この下の橋は、80+αkgがのっても、折れないし、濡れていなけりゃ滑りません。
2015年09月20日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:36
この下の橋は、80+αkgがのっても、折れないし、濡れていなけりゃ滑りません。
これも安心。
2015年09月20日 13:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:46
これも安心。
黒井沢登山口駐車場に到着。
いつもはここで終わりですが、本日はまだ10.6kmの舗装路歩きが待っています。
2015年09月20日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 14:14
黒井沢登山口駐車場に到着。
いつもはここで終わりですが、本日はまだ10.6kmの舗装路歩きが待っています。
途中にこんな神社が。
このあたりで一の宮ナンバーの方に「ウェストン公園までいかがですか」と声かけしていただきましたが、「これも修行です」と丁寧ににお断りさせていただきましたが、心から感謝いたします。
結局この後、後悔しました。「乗せてもらえばよかったのに」
2015年09月20日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:35
途中にこんな神社が。
このあたりで一の宮ナンバーの方に「ウェストン公園までいかがですか」と声かけしていただきましたが、「これも修行です」と丁寧ににお断りさせていただきましたが、心から感謝いたします。
結局この後、後悔しました。「乗せてもらえばよかったのに」
眼下の中津川。
2015年09月20日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:08
眼下の中津川。
まだ、残り3kmほど。
2015年09月20日 16:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 16:01
まだ、残り3kmほど。
やったー。分岐(ウェストン公園)到着。
2015年09月20日 16:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 16:28
やったー。分岐(ウェストン公園)到着。
残り、900m。終わったも同然。
2015年09月20日 16:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 16:29
残り、900m。終わったも同然。
最後の900mは一般路の登りです。つらい。
放し飼いの白いワンちゃんに追っかけられた。
フラフラした「かなり怪しい」おじさんに見えたようだ。
2015年09月20日 16:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 16:38
最後の900mは一般路の登りです。つらい。
放し飼いの白いワンちゃんに追っかけられた。
フラフラした「かなり怪しい」おじさんに見えたようだ。
駐車場に到着。朝はなかったワンボックスが一台ありました。結局、車は2台?3台?。
無事に下山させていただき、ありがとうございました。
しかし長かった。ヤレヤレ。
2015年09月20日 16:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 16:45
駐車場に到着。朝はなかったワンボックスが一台ありました。結局、車は2台?3台?。
無事に下山させていただき、ありがとうございました。
しかし長かった。ヤレヤレ。

感想

恵那山へ行ってきました。今回、前宮ルートを初めて利用しました。
噂通り長い行程でしたが、さすがに古いコースのようで、静かで、雰囲気のある良いルートでした。
朝露で濡れた笹の藪漕ぎで、いきなり隠れた木の枝で雨具を破損し、スパッツも忘れたため、下半身がずぶ濡れ。登行中に二回ほど靴の中の水を出し、靴下を絞りました。これじゃあ、沢にハマったのと変わらんな(泣)。

当初、前宮ルートのピストンのつもりでしたが、破れ雨具で、またあの藪へ入るのが躊躇されて、ちょっと前のmiya sekkeiさんのレコを思い出し、黒井沢ルート使用の周回を決行(ちょっとやってみたかったのも事実です)。

結局、長い林道歩きはへこたれました。体力の不足をつくづく感じた山行でした。

ただし、帰りの高速道路「渋滞」が最もへこたれました。やはり連休は超近場に限るなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

お疲れさまでした
pathoさん こんにちは
やはり、周回コースを実行されたのですか!
レインウェアの破損はお気の毒ですが、おめでとうございます v(^∪^)/
2015/9/22 14:15
Re: お疲れさまでした
miya sekkeiさん こんばんわ。
貴殿の行程をいただいて、予定外に周回してしまいました。
軽い藪漕ぎでしたが、笹がびしょびしょで、破れ雨具君にはちょっと荷が重かったです。
しかし、登山者が多い恵那山の中で、前宮コースは驚くほど静かで、いいコースでした。
是非、また行きたいコースです。
が、自分には周回は長すぎました(苦笑)。最後は無意識で歩いてました。
2015/9/23 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら