ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722307
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉〜塔ノ岳(尊仏岩探索)〜ユーシン〜玄倉

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:50
距離
19.3km
登り
1,426m
下り
1,385m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:21
合計
7:50
7:14
1
7:15
7:15
1
7:16
7:16
0
7:16
7:16
18
7:34
7:34
9
7:43
7:43
5
7:48
7:48
28
8:16
8:18
6
8:24
8:24
8
8:32
8:32
15
8:47
8:47
21
9:08
9:10
6
9:16
9:16
4
9:20
9:20
15
9:35
10:45
0
10:45
10:45
13
10:58
10:58
74
12:12
12:13
11
12:24
12:24
12
12:36
12:40
18
12:58
12:58
9
13:07
13:09
7
13:25
13:25
34
13:59
13:59
42
14:41
14:41
23
15:04
15:04
0
15:04
ゴール地点
天候 晴れ、稜線ガス。 富士山は見えません
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
渋沢駅北口から『渋02』大倉行き
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000800350-1/rt:0/nid:00127899/dts:1442685600
¥210
6:48一番バスに乗車の予定が、登山客が多いので、臨時バスが1車手配され、定時の2分前に発車する。

復路
玄倉からJR谷峨駅まで、富士急湘南バス
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time01_h.html
¥430
JR谷峨駅〜JR松田駅
¥200
コース状況/
危険箇所等
◯大倉尾根〜塔ノ岳
良く整備されたお馴染みの登山道。たくさんの登山者が歩かれています。
木道や階段が整備され、危険個所には迂回路も設置されています。
石が多い所ではバランスに気をつけてください。

◯塔ノ岳〜熊木ダム
山頂から少し下った所に水場とテーブルが2つ設置されています。
ブナ林の中を下降し、尾根下部では杉林に変わります。
尊仏ノ土平では鍋割沢を渡渉しますが、水量が少ないので簡単です。
林道に入ってからは、崩壊した岩などが各所に有ります。
足元や頭上に注意しながら通過してください。

◯熊木ダム〜玄倉
涼やかな渓流に沿って快適な林道を歩いていきますが、長い!!
林道自体は、整備されています。歩きやすいです。
たまにチャリダーが通過します。
今日も素晴らしい天気です。
2015年09月22日 07:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 7:02
今日も素晴らしい天気です。
行ってきま〜す。
2015年09月22日 07:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 7:19
行ってきま〜す。
カキ氷食べようと一生懸命登ってきたのに・・
氷の旗が無い!
しかも、CLOSED !!
開いていませんでした。(T_T)
2015年09月22日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 9:06
カキ氷食べようと一生懸命登ってきたのに・・
氷の旗が無い!
しかも、CLOSED !!
開いていませんでした。(T_T)
ようやく着きました。塔ノ岳。
ヘロヘロの姿を撮って戴きました。
2015年09月22日 09:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/22 9:35
ようやく着きました。塔ノ岳。
ヘロヘロの姿を撮って戴きました。
急斜面の探索苦労しましたが、ようやく対面できました。
困難な所に鎮座されていたんですね。
『尊仏岩』
2015年09月22日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 10:25
急斜面の探索苦労しましたが、ようやく対面できました。
困難な所に鎮座されていたんですね。
『尊仏岩』
尊仏山荘さん有難う。美味しいビール戴きまーす。
2015年09月22日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 10:45
尊仏山荘さん有難う。美味しいビール戴きまーす。
ここからは、初めてのコースです。
2015年09月22日 10:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 10:51
ここからは、初めてのコースです。
塔ノ岳の水場。
500mlで1分半の水量でした。
2015年09月22日 11:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/22 11:00
塔ノ岳の水場。
500mlで1分半の水量でした。
気持ちの良いブナ林の尾根を下降します。
2015年09月22日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 11:17
気持ちの良いブナ林の尾根を下降します。
小鹿が!
まだ警戒心が少ないようです
2015年09月22日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 11:24
小鹿が!
まだ警戒心が少ないようです
写真ブレていますが、子鹿 走っています。
2015年09月22日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/22 11:24
写真ブレていますが、子鹿 走っています。
尾根下の方まで下降すると、杉が多くなってきました。
プチ杉並木です。
2015年09月22日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 11:48
尾根下の方まで下降すると、杉が多くなってきました。
プチ杉並木です。
『尊仏ノ土平」
上流に向かって、左から降りてきました。
渡渉して対岸へ行きます。
2015年09月22日 11:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:58
『尊仏ノ土平」
上流に向かって、左から降りてきました。
渡渉して対岸へ行きます。
幕営に良さげな草地です
2015年09月22日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:09
幕営に良さげな草地です
立派な大きなキノコ
2015年09月22日 12:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 12:10
立派な大きなキノコ
この道の無い急登を下ってくる人もいるんですねぇ。
スゴイです。
2015年09月22日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:12
この道の無い急登を下ってくる人もいるんですねぇ。
スゴイです。
整備されていないので、崩壊した岩が各所に。
通行注意です。
2015年09月22日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:14
整備されていないので、崩壊した岩が各所に。
通行注意です。
『箒杉沢』
沢の奥は丹沢山
2015年09月22日 12:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:17
『箒杉沢』
沢の奥は丹沢山
『熊木沢出合』
脚立の梯子が架けられています。
2015年09月22日 12:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:38
『熊木沢出合』
脚立の梯子が架けられています。
熊木ダムの貯水池
深いエメラルドグリーン。
荘厳な感じがします。
美しい・・
2015年09月22日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 12:47
熊木ダムの貯水池
深いエメラルドグリーン。
荘厳な感じがします。
美しい・・
素掘り感がたまらない!
2015年09月22日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 12:47
素掘り感がたまらない!
シラヒゲソウ
2015年09月22日 12:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/22 12:58
シラヒゲソウ
イワシャジン
2015年09月22日 13:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:10
イワシャジン
2015年09月22日 13:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:12
ユーシン分岐付近のゲート
2015年09月22日 13:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:14
ユーシン分岐付近のゲート
ユーシン分岐
ロッジには寄りません。
2015年09月22日 13:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:15
ユーシン分岐
ロッジには寄りません。
2015年09月22日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:23
雨山峠への登り口
先月は、お世話になりました。
2015年09月22日 13:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:25
雨山峠への登り口
先月は、お世話になりました。
第八から、
隧道を通るたびにカウントダウン。
2015年09月22日 13:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:31
第八から、
隧道を通るたびにカウントダウン。
第七
2015年09月22日 13:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:39
第七
綺麗な渓流
2015年09月22日 13:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:42
綺麗な渓流
第六
2015年09月22日 13:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:44
第六
第五
2015年09月22日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:46
第五
第四
2015年09月22日 13:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 13:53
第四
玄倉ダムの貯水池。
とんでもない奴らが
2015年09月22日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/22 13:55
玄倉ダムの貯水池。
とんでもない奴らが
光が当たっていたら、もっと美しいかも
でも美しい〜!
2015年09月22日 13:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/22 13:59
光が当たっていたら、もっと美しいかも
でも美しい〜!
石崩隧道
2015年09月22日 14:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:00
石崩隧道
青崩隧道入り口
2015年09月22日 14:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:03
青崩隧道入り口
この隧道では途中曲がっているため手元ライトを装備する
2015年09月22日 14:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:03
この隧道では途中曲がっているため手元ライトを装備する
隧道の順番でいけば、ここが第一?
2015年09月22日 14:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:17
隧道の順番でいけば、ここが第一?
2015年09月22日 14:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:32
一般車はここまで。
2015年09月22日 14:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:33
一般車はここまで。
立間大橋
工事用の足場が組んであります。
2015年09月22日 14:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:41
立間大橋
工事用の足場が組んであります。
11月30日まで塗装工事だそうです。
2015年09月22日 14:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/22 14:42
11月30日まで塗装工事だそうです。
玄倉BS 到着!
バス発車2分前。ギリギリでした。
2015年09月22日 15:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/22 15:04
玄倉BS 到着!
バス発車2分前。ギリギリでした。
撮影機器:

感想

シルバーウィーク第二弾も丹沢。今日もお世話になります。

今回の山行目的は、尊仏岩の探索とユーシン渓谷の散策です。
まず大倉尾根を登りますが、最近下りに利用していたため8ヶ月ぶりに登ります。
荷物を軽くして挑みましたが、メッチャしんどい!!!
ヘロヘロで塔ノ岳到着。 ここで到着の祝杯をあげたいのですが、今日は尊仏岩の探索があります。

そのまま山頂を通過して、目星をつけておいた地点から下降する。
GPSを参考に急斜面を下る。 この尾根は大きな岩が3ヶ所に有り、その下の鹿道を慎重にトラバースする。 それらしき物は無い。
もっと下か・・。 1時間ほど探索した末に、有りました!。
一番北側の岩の横からの下降でした。
小さいけれども、ひっそりと厳かに鎮座されています。

さて、山頂に戻り登頂と対面の祝杯を・・ 戴きました。

次はユーシン渓谷のエメラルドグリーンを見に行く。
塔ノ岳西尾根から下降。すぐに水場です。
ブナが茂る気持ちの良い尾根を下降すると、尊仏ノ土平。
だだっ広い河原です。この辺りの河原は地震などの崩壊で出来たそうな・・。
ここが、丹沢山から見える箒杉沢なんだなぁ と。

ここから放置されたままの作業道を歩いて行きます。
左側の崖から落石が多数落ちています。道も一部崩壊。
こんな危険なところは、落石などの音に気を付けながら急いで通り過ぎます。

熊木沢出合まで来ると皆さんのレコに有る、梯子の掛かった橋が見えました。
河原では、チャリダーが休息中。
ここまでチャリで来たら、蛭の急登チャレンジが時間的に楽になりそうですね。
ただし林道の通行は自己責任です。

ユーシン渓谷の綺麗な淵の色は、これも皆さんのレコで見ていますが、実物は・・メッチャいいですねー。
写真で撮りましたが、オート撮影ではうまく色の表現が出来ない。
色温度設定やら露出時間を色々変えて撮影。
さすがデジカメ。モニターと実物の色を比較しながら、すぐ設定変更できる。
昔のフィルムカメラでは難しかったんでしょうね。
ちなみに、写真の色は私が見たまんまの色と情景です。
モミジの木もあったので、紅葉の時期は今以上に綺麗なんだろうと思います。
紅葉シーズンに観光客が殺到するのも分かりますね。

最近林道歩きが多いのは、気のせいか?
楽な山行をやっているな・・と 林道で行く所も有るんだと思うことにして、納得することに。
そんな事ではダメだと、富士山は御姿を隠していました。

すんませ〜ん。次、頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

探索&散策お疲れ様でした。
skywatcherさん こんばんは。

中一日明けての山行、お疲れ様です。
鉱山跡に続き、またもや一時間程度で尊仏岩にご対面ですね。
五感・第六巻、状況判断等、私とは経験の差が違うのでしょう。

尊仏土ノ平へ下り立つ手前のブナ林は、ベンチもあって小休止にもってこいの
場所で気に入っています。

玄倉ダムのとんでもない奴らは、注意喚起の看板との構図を考えた位置で遊泳
していたのでしょうか。もう時期的に寒いでしょうが。

ユーシン渓谷の散策は、紅葉の時期にでも一度してみたいと思いました。
蛭の急登チャレンジをする際には、五感・第六巻をフル活用して、
気を付けて臨んでください。
2015/9/23 22:37
Re: 探索&散策お疲れ様でした。
hadahiro さん、こんばんは。
念願の尊仏岩、探索しました。こんな急斜面をhadahiro さんも長時間探索されていたんですね。
場所によっては危険な所です。私も雪山の樹林帯の急登を思い出しました。
滑落したら大変なことになる場所でした。
急な所ではセルフビレイが必要ですね。安全のために。
地形を見ながら、こっちの方かなぁ〜? と考えて下降すると、鎮座されていました。
なにか、厳かな雰囲気でした。 いいものを見せてもらいました。

下降途中のブナ林は、素晴らしく心洗われる林ですね。
杉では、こうは感じないと思います。
これから秋になり、緑の葉が茶色く変色し、落葉して踏み別けるとカサカサと音がする登山道になるんですね。きっと。

林道に降りて、熊木沢出合の半崩落橋を見たときに、なぜかしらhadahiro さんの入水写真が思い出され、苦笑いしました。

ユーシンの紅葉、きっと綺麗です。まだ見ていませんが・・
これから、あちらこちらの紅葉を見に行かねばならない忙しい時期になりますね。
またどこかで御一緒出来たら幸いです。

コメント有難うございました。
2015/9/24 19:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら