ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737432
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山域 水ノ塔山〜篭ノ登山 復路は湯の丸林道

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
6.5km
登り
386m
下り
434m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
1:03
合計
3:57
8:35
45
高峰温泉
9:20
9:38
39
10:17
11:00
43
11:43
11:45
47
12:32
・GPSの電源を入れ忘れていることに途中で気が付いた為、ログが途中からになっていますが、スタート地点は高峰温泉です
・写真を撮りながらですのでゆっくりとしたペースです
天候 晴れ〜高曇り(遠景はまずますだが南西の風強し)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車坂峠のビジターセンター手前を西進し、高峰温泉手前のスペースに駐車
※正規の駐車方法で10台程度、それ以外では林道脇の路肩スペースであれば通行の邪魔にならないように駐車出来ると思います
※湯の丸林道は未舗装ですが、林道全体を通して普通車で問題なく走行出来ると思います。車坂峠から高峰温泉までは10分程度です
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じてコースは明瞭ですし、特に危険箇所はありませんが
1.水ノ塔山から東篭ノ登山へ向かう際、水ノ塔山からすぐの場所で北面を巻く場所がありますが、大き目の岩が続く歩きにく場所ですので、足の置き場に注意した方が良いかも知れません
2.赤ゾレ付近では南側が崩壊しています。コース幅は充分にありますので南側に寄り過ぎて歩くと危険です
※切れ落ちた場所が苦手な我が家でも恐怖感を感じる箇所は皆無でした

【高峰温泉〜水ノ塔山】
・高峰温泉の正面(北側)に登山口があります
・標高差約250mほどの登りです
・しばらくは樹林帯の登りで、やがて火山性の土壌の大きな岩が点在する登りになります。途中、1度だけ下りもありますが尾根上を登り続けるコースです
・山頂が近づくと人の大きさを越えるような岩を巻いたり、身体を持ち上げるのに苦労するような岩場の登りが僅かながらあります。
・「山頂はまだかなぁ〜」と思っていると突然山頂に到着となります
・水ノ塔山山頂からは南東から西側に掛けて展望があり、東には黒斑山、南には高峰山、遠く八ヶ岳や富士、南アルプス、西には東篭ノ登山、遠く北アルプスも望むことが出来ます

【水ノ塔山〜赤ゾレ】
・多少のアップダウンがあるものの気持ちの良い稜線歩きです
・山頂から北斜面にトラバース気味に巻きます。大き目の岩を次々に下る斜面ですが、途中、北側には四阿山や根子岳、草津白根山が見える場所もあります
・北斜面から稜線上に出ると南側が崩壊斜面になった場所を過ぎ、小ピークを越えて下ると赤ゾレに到着です
・赤ゾレは南側が大きく崩壊した斜面で水ノ塔山と同様な展望があります

【赤ゾレ〜東篭ノ登山】
・若干のアップダウンはありますが、やがて樹林帯の中の東篭ノ登山の登りとなります
・少々急な斜面もありますが、15分ほどで東篭ノ登山山頂に到着となります
・東篭ノ登山山頂は360度の大展望で、東には黒斑山、浅間山の山頂付近、群馬県境の山々、八ヶ岳、南アルプス、富士、中央アルプス等を望むことが出来ます。もちろん浅間山域の西端の湯の丸山や烏帽子岳等の派生火山の名残の山々や四阿山や草津白根等も望むことが出来ます。
※今回は行きませんでしたが、片道40分程度で隣の西篭ノ登山へも比較的容易に行くことが出来ますが、一旦下り登り返すことになります

【東篭ノ登山〜池ノ平側登山口】
・南斜面を標高差300mほど下ります。
・始めはザレた比較的急な斜面ですが、樹林帯に入ると徐々に傾斜は緩くなり、45分ほどで大きな駐車場とトイレのある池ノ平に到着です
・池ノ平の登山口前には大きな駐車場があり、綺麗なトイレもあります
・登山口前には木製のベンチが多数ありますし、樹林帯の中であまり目立ちませんので休憩適所かも知れません
・駐車場の南側には広々とした池ノ平湿原が広がっており、時間のある方は散策されても良いかと思います(但し、湯の丸林道から少々下りますし、1か所のみの入り口ですので元の場所まで戻る必要があるようです)

【池ノ平側登山口〜高峰温泉】
・未舗装の約3kmの林道歩きとなります
・行程の約半分が緩い下り、残り半分が緩い登りとなります
※この時期、湯の丸林道はまだ閉鎖されておらず普通車でも問題なく走行できることから自動車の往来がありますので、注意する必要があります。また未舗装故に自動車の通過後には砂埃が舞いますので気になる方はマスクなどをされると良いかも知れません(我が家は高峰温泉到着後、念入りにうがいし鼻をかみました(笑))


【トイレ情報】
・高峰温泉の西側に小さな公衆トイレ(水洗、ペーパー有、手洗い有)
・池ノ平駐車場北側に公衆トイレ(水洗、ペーパー有、手洗い有)

その他周辺情報 高峰温泉、高峰高原ホテルで日帰り入浴出来ます
http://www.takamine.co.jp/common/onsen/higaeri.html
http://www.takamine-kougen.co.jp/onsen
車坂峠のビジターセンター手前を西に折れ、1kmほど進んだ高峰温泉付近に駐車
朝8時の段階でまだ駐車場所には余裕がありました
2015年10月10日 08:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:12
車坂峠のビジターセンター手前を西に折れ、1kmほど進んだ高峰温泉付近に駐車
朝8時の段階でまだ駐車場所には余裕がありました
ランプの宿高峰温泉
2015年10月10日 08:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:14
ランプの宿高峰温泉
高峰温泉の西隣にあるトイレ
2015年10月10日 08:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:14
高峰温泉の西隣にあるトイレ
高峰温泉の北向かいに登山口があります
登山口脇の観光案内版
2015年10月10日 08:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:17
高峰温泉の北向かいに登山口があります
登山口脇の観光案内版
登山口はこんな感じ
ちょっと風があります
2015年10月10日 08:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:17
登山口はこんな感じ
ちょっと風があります
お決まりの今日の嫁
今日から長ズボン&ソフトシェルジャケットです

この後、このウェアリングにして正解だったと感じることになります
2015年10月10日 08:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
10/10 8:21
お決まりの今日の嫁
今日から長ズボン&ソフトシェルジャケットです

この後、このウェアリングにして正解だったと感じることになります
まずは樹間の緩い登り
2015年10月10日 08:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:24
まずは樹間の緩い登り
少し登ったところから東側の黒斑山
2015年10月10日 08:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 8:26
少し登ったところから東側の黒斑山
まだまだ余裕の嫁
2015年10月10日 08:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:27
まだまだ余裕の嫁
嫁がカメラを構えてるのにお構いなしで近づくおじさん
2015年10月10日 08:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9
10/10 8:28
嫁がカメラを構えてるのにお構いなしで近づくおじさん
少し開けた場所からこれから向かう東篭ノ登山
2015年10月10日 08:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/10 8:32
少し開けた場所からこれから向かう東篭ノ登山
消えかかった「うぐいす展望台」の標識
2015年10月10日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:34
消えかかった「うぐいす展望台」の標識
う〜ん・・・
さっきまで青空だったのに高曇りになってきちゃいました
2015年10月10日 08:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:34
う〜ん・・・
さっきまで青空だったのに高曇りになってきちゃいました
正面に水ノ塔山
ちょっとだけ下る場所もあります
2015年10月10日 08:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/10 8:37
正面に水ノ塔山
ちょっとだけ下る場所もあります
こんな下り
2015年10月10日 08:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:37
こんな下り
視界が開けました♪
今日歩く稜線が一望!

ちょっと青空もあるので嫁を1枚
2015年10月10日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
10/10 8:39
視界が開けました♪
今日歩く稜線が一望!

ちょっと青空もあるので嫁を1枚
だいぶ岩が増えてきました
岩を避けながら歩きます
2015年10月10日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:39
だいぶ岩が増えてきました
岩を避けながら歩きます
また樹林帯に入ります
2015年10月10日 08:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:40
また樹林帯に入ります
・・・と思ったらすぐ岩交じりの道
2015年10月10日 08:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:42
・・・と思ったらすぐ岩交じりの道
完全に高曇りになっちゃいました
僅かに八ヶ岳が見えます
2015年10月10日 08:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:48
完全に高曇りになっちゃいました
僅かに八ヶ岳が見えます
途中、こんな大きな岩も!
もちろん巻くようにコースがあります
2015年10月10日 08:50撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/10 8:50
途中、こんな大きな岩も!
もちろん巻くようにコースがあります
高い所が苦手な割には斜面の下を見たがるおじさん(笑)
2015年10月10日 08:50撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
10/10 8:50
高い所が苦手な割には斜面の下を見たがるおじさん(笑)
またも樹林帯
何回か繰り返しで現れます
2015年10月10日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:50
またも樹林帯
何回か繰り返しで現れます
お〜!
稜線が丸見え♪
2015年10月10日 08:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 8:56
お〜!
稜線が丸見え♪
だいぶ上がってきました
帰りに歩く林道も見えています
2015年10月10日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:58
だいぶ上がってきました
帰りに歩く林道も見えています
水ノ塔山まで標高差50mほどの場所
最後がきついんですよね(汗)
2015年10月10日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 8:58
水ノ塔山まで標高差50mほどの場所
最後がきついんですよね(汗)
かなりの強風ですが、汗かきの我が家はソフトシェルジャケットを脱いじゃいました
2015年10月10日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/10 8:58
かなりの強風ですが、汗かきの我が家はソフトシェルジャケットを脱いじゃいました
高峰山の北側の浅間2000のスキー場もよく見えるようになりました
2015年10月10日 09:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:01
高峰山の北側の浅間2000のスキー場もよく見えるようになりました
ちょっと脚に来始めたおじさん
2015年10月10日 09:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/10 9:05
ちょっと脚に来始めたおじさん
わずかに富士山も見えたのですが・・・
写ってないかも(汗)
2015年10月10日 09:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/10 9:05
わずかに富士山も見えたのですが・・・
写ってないかも(汗)
おっ!
こんな天気でも槍が見えた!
2015年10月10日 09:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
10/10 9:05
おっ!
こんな天気でも槍が見えた!
西側はこんな急斜面!
2015年10月10日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:12
西側はこんな急斜面!
大きな岩が出てくると山頂が近いです
2015年10月10日 09:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:16
大きな岩が出てくると山頂が近いです
意外と危なげなとこ歩いてるんですね(汗)
2015年10月10日 09:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:19
意外と危なげなとこ歩いてるんですね(汗)
薄らですが八ヶ岳も全部見えてきました
2015年10月10日 09:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 9:19
薄らですが八ヶ岳も全部見えてきました
こんな登りが大好きな嫁は余裕
2015年10月10日 09:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/10 9:19
こんな登りが大好きな嫁は余裕
・・・なんてことしてると突然、水ノ塔山山頂到着!
2015年10月10日 09:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
10/10 9:20
・・・なんてことしてると突然、水ノ塔山山頂到着!
ホント、岩場の登りが好きだよね♪
2015年10月10日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 9:21
ホント、岩場の登りが好きだよね♪
黒斑山の左上にはわずかに浅間山も頭を出しています
2015年10月10日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:21
黒斑山の左上にはわずかに浅間山も頭を出しています
山頂で1枚!
2015年10月10日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
10/10 9:21
山頂で1枚!
強風を避けて休憩します
2015年10月10日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:33
強風を避けて休憩します
水ノ塔山頂から北側に回り込みます
2015年10月10日 09:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:35
水ノ塔山頂から北側に回り込みます
そこそこの岩の下り
2015年10月10日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:36
そこそこの岩の下り
北側の展望が少しあります
四阿山と根子岳
2015年10月10日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:36
北側の展望が少しあります
四阿山と根子岳
その先には北アルプスが見える・・・はずなんですが(汗)
2015年10月10日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:36
その先には北アルプスが見える・・・はずなんですが(汗)
尺の足りない嫁はどう降りるか悩んでいるようです
2015年10月10日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:39
尺の足りない嫁はどう降りるか悩んでいるようです
北側を巻くのが終わると、いよいよ稜線歩きです
2015年10月10日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:39
北側を巻くのが終わると、いよいよ稜線歩きです
ちょっと下って・・・
2015年10月10日 09:40撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/10 9:40
ちょっと下って・・・
南側は急斜面ですが、高い所が苦手な我が家でも問題ありませんでした
2015年10月10日 09:40撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/10 9:40
南側は急斜面ですが、高い所が苦手な我が家でも問題ありませんでした
崩壊地ですね
落ちたらヤバいけど・・・
2015年10月10日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:41
崩壊地ですね
落ちたらヤバいけど・・・
前の小ピークを越えます
2015年10月10日 09:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:43
前の小ピークを越えます
東篭ノ登山がだいぶ近づいてきました
2015年10月10日 09:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:44
東篭ノ登山がだいぶ近づいてきました
ちょっと登りにくい斜面
2015年10月10日 09:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:45
ちょっと登りにくい斜面
中央に西篭ノ登山も見えてきました
2015年10月10日 09:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:47
中央に西篭ノ登山も見えてきました
小ピークを越えると、山と高原地図に危険マークのある赤ゾレ
2015年10月10日 09:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:47
小ピークを越えると、山と高原地図に危険マークのある赤ゾレ
普通に歩けます
2015年10月10日 09:48撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
10/10 9:48
普通に歩けます
南側に寄りすぎなければ問題ありませんね
2015年10月10日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:48
南側に寄りすぎなければ問題ありませんね
振り返って赤ゾレ
2015年10月10日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:51
振り返って赤ゾレ
ちょっと細尾根上の場所もありますが高度感はありません
2015年10月10日 09:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:52
ちょっと細尾根上の場所もありますが高度感はありません
さて東篭ノ登山への登りです
2015年10月10日 09:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:56
さて東篭ノ登山への登りです
ちょっと開けた場所でランドネ風におじさん
2015年10月10日 10:01撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
10/10 10:01
ちょっと開けた場所でランドネ風におじさん
歩いてきた稜線を振り返ります
2015年10月10日 10:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:01
歩いてきた稜線を振り返ります
雪の重みで曲がっちゃったんですかね
2015年10月10日 10:12撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/10 10:12
雪の重みで曲がっちゃったんですかね
そうこうしてると視界が開けました
池ノ平が見えてます
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 10:16
そうこうしてると視界が開けました
池ノ平が見えてます
南には八ヶ岳と南アもわずかに
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:16
南には八ヶ岳と南アもわずかに
西には湯の丸山と烏帽子岳
その先には北アルプスの稜線が見えます
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 10:16
西には湯の丸山と烏帽子岳
その先には北アルプスの稜線が見えます
西篭ノ登山方面
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 10:16
西篭ノ登山方面
北側には四阿山と根子岳
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:16
北側には四阿山と根子岳
北東には草津白根と嬬恋
2015年10月10日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:16
北東には草津白根と嬬恋
山頂で1枚
歩いてきた稜線と奥には浅間山も少し見えてますね♪
2015年10月10日 10:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
10/10 10:17
山頂で1枚
歩いてきた稜線と奥には浅間山も少し見えてますね♪
浅間山は少し噴煙を上げていました
早く沈静化して欲しいものですね
2015年10月10日 10:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 10:18
浅間山は少し噴煙を上げていました
早く沈静化して欲しいものですね
西上州の山々やわずかに奥秩父の山々も
2015年10月10日 10:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:18
西上州の山々やわずかに奥秩父の山々も
こちらは浅間の派生火山の山々
微妙に山名がわかりません・・・桟敷山とか村上山とかだったような・・・
2015年10月10日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 10:20
こちらは浅間の派生火山の山々
微妙に山名がわかりません・・・桟敷山とか村上山とかだったような・・・
風が強いので早々と西篭ノ登山は中止!
2015年10月10日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:20
風が強いので早々と西篭ノ登山は中止!
南西の風を避けて北斜面に移動します
2015年10月10日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:20
南西の風を避けて北斜面に移動します
まだ10時半ですがランチにすることにしました
2015年10月10日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:29
まだ10時半ですがランチにすることにしました
今日は楽ちんハイクなので表情に余裕のある嫁
2週間前のアヤメ平・・・よく滑ったもんね
2015年10月10日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 10:29
今日は楽ちんハイクなので表情に余裕のある嫁
2週間前のアヤメ平・・・よく滑ったもんね
寒いので今回はカップ麺にしてみました
2015年10月10日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:30
寒いので今回はカップ麺にしてみました
モンベルのアルパインクルーザー2500はソールの張り替え中なので、今回はキャラバンのGK
始めは靴擦れに悩まされた靴ですが、もう足に合ってきたようです
2015年10月10日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 10:30
モンベルのアルパインクルーザー2500はソールの張り替え中なので、今回はキャラバンのGK
始めは靴擦れに悩まされた靴ですが、もう足に合ってきたようです
山々を眺めながらのランチ
2015年10月10日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:30
山々を眺めながらのランチ
穂高と槍も見えるし、まぁ〜いっか!
2015年10月10日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 10:30
穂高と槍も見えるし、まぁ〜いっか!
鹿島槍に五竜かな?
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:31
鹿島槍に五竜かな?
白馬方面
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:31
白馬方面
お隣の西篭ノ登山
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:31
お隣の西篭ノ登山
これは・・・妙高方面だったような・・・
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:31
これは・・・妙高方面だったような・・・
先月出掛けた四阿山
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:31
先月出掛けた四阿山
草津白根方面
もう少し火山活動が落ち着いたら行ってみようと思います
2015年10月10日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:31
草津白根方面
もう少し火山活動が落ち着いたら行ってみようと思います
赤ゾレから水ノ塔、黒斑山、浅間山
噴煙がわずかに出てます
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 10:34
赤ゾレから水ノ塔、黒斑山、浅間山
噴煙がわずかに出てます
黒斑山
次は雪山ハイクかなぁ♪
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:34
黒斑山
次は雪山ハイクかなぁ♪
高峰山
高峰温泉に泊まってスノーシューハイクもしてみたいですね
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:34
高峰山
高峰温泉に泊まってスノーシューハイクもしてみたいですね
八ヶ岳
夏までお預けでしょうね・・・
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:34
八ヶ岳
夏までお預けでしょうね・・・
少しアップで!
硫黄岳の爆裂火口も見えてました
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:34
少しアップで!
硫黄岳の爆裂火口も見えてました
西上州、奥秩父方面
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:34
西上州、奥秩父方面
湯の丸山と烏帽子岳
この冬もスノーシューハイクに来たいですね♪
2015年10月10日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:37
湯の丸山と烏帽子岳
この冬もスノーシューハイクに来たいですね♪
御嶽山
だいぶ火山活動も落ち着いてきたようですね
2015年10月10日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:37
御嶽山
だいぶ火山活動も落ち着いてきたようですね
おいおい残り湯飲みほしかよ!
2015年10月10日 10:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/10 10:47
おいおい残り湯飲みほしかよ!
北斜面は風がなく穏やかでした
2015年10月10日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:00
北斜面は風がなく穏やかでした
さて、池ノ平に下りますかね
2015年10月10日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:01
さて、池ノ平に下りますかね
池ノ平と嫁
2015年10月10日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:01
池ノ平と嫁
池ノ平
コマクサの時季にゆるゆるハイクで歩いてみますかね
2015年10月10日 11:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:02
池ノ平
コマクサの時季にゆるゆるハイクで歩いてみますかね
山頂直下の岩交じりの急斜面が終わるとシャクナゲの道に
2015年10月10日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:07
山頂直下の岩交じりの急斜面が終わるとシャクナゲの道に
池ノ平も黄色に染まっています
2015年10月10日 11:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/10 11:09
池ノ平も黄色に染まっています
雪の重みで曲がっちゃったんですかね?
雪崩れそうな斜面なので・・・
2015年10月10日 11:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:10
雪の重みで曲がっちゃったんですかね?
雪崩れそうな斜面なので・・・
樹林帯に入ると傾斜が緩くなります
2015年10月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/10 11:15
樹林帯に入ると傾斜が緩くなります
おどける嫁
2015年10月10日 11:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:15
おどける嫁
足元の秋色
2015年10月10日 11:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:20
足元の秋色
今日は楽ちんでしょ♪
2015年10月10日 11:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:21
今日は楽ちんでしょ♪
あと400m!
2015年10月10日 11:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:22
あと400m!
あと数百mが意外と長い・・・
2015年10月10日 11:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:25
あと数百mが意外と長い・・・
ほんの少しだけ登って・・・
下ると・・・
2015年10月10日 11:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:28
ほんの少しだけ登って・・・
下ると・・・
はい!池ノ平の出ました!
2015年10月10日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:31
はい!池ノ平の出ました!
トイレをお借りして
2015年10月10日 11:31撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/10 11:31
トイレをお借りして
こんな感じの樹間のベンチで休憩
2015年10月10日 11:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:43
こんな感じの樹間のベンチで休憩
東篭ノ登山への登山口標識
2015年10月10日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:44
東篭ノ登山への登山口標識
観光客の方がたくさんいらっしゃいますね
駐車料金は有料で普通車500円でした
ちなみに17時までです
2015年10月10日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:44
観光客の方がたくさんいらっしゃいますね
駐車料金は有料で普通車500円でした
ちなみに17時までです
池の平手前の東屋
2015年10月10日 11:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:45
池の平手前の東屋
池の平への下り口
2015年10月10日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:46
池の平への下り口
さて林道で帰りましょう
2015年10月10日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:46
さて林道で帰りましょう
樹間から黒斑山
2015年10月10日 11:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:50
樹間から黒斑山
さっきまでいた東篭ノ登山
2015年10月10日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:52
さっきまでいた東篭ノ登山
またおちゃらけてる嫁
2015年10月10日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:53
またおちゃらけてる嫁
約3kmの林道です
2015年10月10日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:54
約3kmの林道です
意外と危なげな崩壊しそうな斜面前を通過
2015年10月10日 12:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:01
意外と危なげな崩壊しそうな斜面前を通過
午前中に通過した赤ゾレ
2015年10月10日 12:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:04
午前中に通過した赤ゾレ
ススキも秋らしい♪
2015年10月10日 12:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:05
ススキも秋らしい♪
赤ゾレに向かって進みます
2015年10月10日 12:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:09
赤ゾレに向かって進みます
黄葉はあと1週間くらいで見頃ですかね
2015年10月10日 12:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:09
黄葉はあと1週間くらいで見頃ですかね
ダケカンバも色づき始めています
2015年10月10日 12:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:16
ダケカンバも色づき始めています
スタスタ進む嫁
2015年10月10日 12:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 12:16
スタスタ進む嫁
お〜!
いい色だ♪
2015年10月10日 12:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 12:18
お〜!
いい色だ♪
まだ高峰温泉は見えません
2015年10月10日 12:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:27
まだ高峰温泉は見えません
おっ!見えた!!!
2015年10月10日 12:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:31
おっ!見えた!!!
やっと高峰温泉に戻ってきました
お疲れ様でした♪
2015年10月10日 12:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/10 12:32
やっと高峰温泉に戻ってきました
お疲れ様でした♪

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
ミレー薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
1
GM1+12-32・EM5mk2+14-150
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
ゲイター
1
ノースフェイスゴア(ショートタイプ)
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1L)
1
モンベルボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
サングラス
1
熊よけ鈴
1
ダウンパンツ
1
フェニックス
共同装備
GPS
1
eTrex30J、予備電池1set
自動車
1
プリウス(紺)
行動食
1
ナッツ、菓子類他(1食分)
タブレット
1
電解質タブレット、ブドウ糖タブレット
地図
1
山と高原地図コピー、1/2500地形図
ガスストーブ
1
プリムスP-153
コッヘル
1
EPI 0.9L 蓋付チタン
110ガス
1
プリムスパワーガス
水(1L)
1
プラティーパス
昼食
2
カップラーメン

感想

尾瀬アヤメ平ハイクから2週間
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-727471.html

今回はカラマツの黄葉を眺めに浅間山域を歩くことにしました
歩いたのは高峰温泉から水ノ塔山〜東篭ノ登山の周回コース
このコースは2年前の10月にも歩いておりますが、距離こそ短いものの展望の良い2000mの稜線歩き、東篭ノ登山山頂からの360度の大展望等、なかかな楽しめるコースです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-352022.html

朝は青空も見えていましたが、時間が経つにつれて徐々に雲が増え・・・
青空は消えてしまいました(涙)
高曇りだったため、アルプスの山々まで望むことが出来ましたし、少々早い感はありましたがこの山域特有のカラマツの黄葉もしっかり堪能することが出来ました

最後の未舗装の林道歩きは単調で少々飽き気味にはなりましたが、短時間ながら充実したハイクとなりました

来週末は今年最初で最後のテント泊で尾瀬の予定です
大清水から尾瀬沼、尾瀬ヶ原を歩き、鳩待峠に抜ける計画ですが天候が良ければいいのですが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

今回も楽しいレコありがとうございました。^^)
air_4224さん こんばんは。

後半少し雲が増えたようですが、それにしても良い眺めですね。以前東篭ノ登山には来たことがあるのですが余り天候には恵まれませんでリベンジかねてとも思うのですが、ウチからだとこちらちょっと距離があるんですよね。 ということで、レコで行ったつもりになって楽しませていただきました。

今週末まで何とか天気が持ちそうですね。紅葉きれいでしょうね。
大清水〜鳩待峠だと距離はかなりありそうですのでお気をつけて。
2015/10/12 20:10
Re: 今回も楽しいレコありがとうございました。^^)
tatsucaさん

いつもコメント有難うございます。
週初めの予報では雨だったので、後半雲が多くなっても降られないだけラッキーなハイクでしたね
今回は2年ぶりの東篭ノ登山でしたが、以前に比べて体力や筋力が確実についてきたことが実感出来ました。自分の成長を確かめる為に繰り返し同じ山を歩くのもよいものだと感じました

今週末の尾瀬テント泊ハイクは久々に好天に恵まれそうです♪
後半の尾瀬ヶ原では晴れてくれましたが、前回のアヤメ平がガスガスだったので今季最後の尾瀬では晴天の下で晩秋の紅葉を楽しみたいと思います
とは言え、大清水から尾瀬沼経由で見晴までのコースは初めてのうえ、テント泊装備での長距離の歩きになるので少々心配ではありますが・・・
それにアヤメ平で滑りまくった嫁も心配なんですよね(^_^;)

それではまた
有難うございました
2015/10/12 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら