ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 788863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

年をまたいで蛭ヶ岳(^^)

2015年12月31日(木) 〜 2016年01月01日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:37
距離
22.2km
登り
2,090m
下り
2,345m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
0:47
合計
5:28
10:00
10:05
25
10:30
10:33
37
11:10
11:17
43
12:14
12:19
8
12:27
12:28
28
12:56
12:57
3
13:00
13:00
21
13:21
13:22
27
13:49
14:12
20
14:32
14:32
47
15:19
2日目
山行
5:10
休憩
0:58
合計
6:08
7:27
0
7:27
7:27
0
7:27
7:27
17
7:44
7:45
6
7:51
7:53
2
7:55
7:55
47
8:42
8:42
51
9:33
9:33
2
9:35
9:35
0
9:35
9:35
15
9:50
9:57
14
10:11
10:11
21
10:32
10:32
2
10:34
10:36
3
10:39
10:40
0
10:40
11:18
15
11:33
11:33
4
11:37
11:37
5
11:42
11:43
20
12:03
12:03
11
12:14
12:16
6
12:22
12:22
7
12:29
12:30
22
12:52
12:53
4
12:57
12:57
10
13:07
13:09
23
13:32
13:32
3
13:35
ゴール地点
天候 曇り翌日晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新松田駅よりバスで西丹沢自然教室
帰り 大倉バス停よりバスで渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸〜蛭ヶ岳間が疲れます。
ここで体力を使い果てている方を何度か見ています。
余裕を持って歩く方が良いと思います。
蛭ヶ岳直下は急な岩場なので注意が必要です。
西丹沢自然教室からスタートです。
2015年12月31日 10:00撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 10:00
西丹沢自然教室からスタートです。
檜洞丸登山道入り口。
2015年12月31日 10:05撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 10:05
檜洞丸登山道入り口。
落ち葉で埋め尽くされた登山道。
2015年12月31日 10:17撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 10:17
落ち葉で埋め尽くされた登山道。
ゴーラ沢出合い。
2015年12月31日 10:35撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 10:35
ゴーラ沢出合い。
ガレ場を登って行きます。
2015年12月31日 11:19撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 11:19
ガレ場を登って行きます。
冬枯れの良い景色の中歩きます。
2015年12月31日 11:51撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 11:51
冬枯れの良い景色の中歩きます。
標高が1000メートル超えると霜柱がたっくさん!
2015年12月31日 11:54撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 11:54
標高が1000メートル超えると霜柱がたっくさん!
檜洞丸に来たなと、ここを歩くといつも思います。
2015年12月31日 12:08撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
12/31 12:08
檜洞丸に来たなと、ここを歩くといつも思います。
山頂直下には霧氷が付いていました。
2015年12月31日 12:18撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
3
12/31 12:18
山頂直下には霧氷が付いていました。
檜洞丸登頂(^^)
2015年12月31日 12:20撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
12/31 12:20
檜洞丸登頂(^^)
ちょっと休んで先を急ぎます。
目指すは1番高く見えるピーク。
蛭ヶ岳!
2015年12月31日 12:29撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
3
12/31 12:29
ちょっと休んで先を急ぎます。
目指すは1番高く見えるピーク。
蛭ヶ岳!
容赦なく下りが続きます(><)
2015年12月31日 12:41撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 12:41
容赦なく下りが続きます(><)
近くに見えていた蛭ヶ岳がどんどん遠くに見えます。
2015年12月31日 12:55撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 12:55
近くに見えていた蛭ヶ岳がどんどん遠くに見えます。
ブナに囲まれた尾根道は歩いていて心地良いです!
2015年12月31日 13:11撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 13:11
ブナに囲まれた尾根道は歩いていて心地良いです!
臼ヶ岳に到着。
ここの南尾根も今度歩きたいなぁ〜
2015年12月31日 13:54撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 13:54
臼ヶ岳に到着。
ここの南尾根も今度歩きたいなぁ〜
目の前には蛭ヶ岳。
ここまで上り下り多く疲れました。
2015年12月31日 14:38撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 14:38
目の前には蛭ヶ岳。
ここまで上り下り多く疲れました。
今日は雲が優勢・・・
太陽はほとんど隠れてしまいます。
夕焼けは期待できなそうです(><)
2015年12月31日 14:57撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 14:57
今日は雲が優勢・・・
太陽はほとんど隠れてしまいます。
夕焼けは期待できなそうです(><)
鎖場の辺り上から撮ってみました。
急な斜面を登り上がっていきます。
2015年12月31日 14:58撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 14:58
鎖場の辺り上から撮ってみました。
急な斜面を登り上がっていきます。
振り向くと幻想的な景色に。
2015年12月31日 15:02撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
12/31 15:02
振り向くと幻想的な景色に。
もうすぐ山頂です(^^)
最後の上りは急で疲れました。
2015年12月31日 15:21撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
12/31 15:21
もうすぐ山頂です(^^)
最後の上りは急で疲れました。
神奈川県最高峰
蛭ヶ岳登頂(^^)
雲が多く景色は見えませんでした。
2015年12月31日 15:24撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
12/31 15:24
神奈川県最高峰
蛭ヶ岳登頂(^^)
雲が多く景色は見えませんでした。
山頂で一泊。
翌朝は雲がなく富士山が綺麗です(^^)
2016年01月01日 06:43撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
4
1/1 6:43
山頂で一泊。
翌朝は雲がなく富士山が綺麗です(^^)
日の出を待ちます。
2016年01月01日 06:47撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 6:47
日の出を待ちます。
徐々に一点が明るくなっていきます。
2016年01月01日 06:55撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 6:55
徐々に一点が明るくなっていきます。
太陽が昇って来ました。
2016年01月01日 06:57撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
1/1 6:57
太陽が昇って来ました。
2016年初日の出(^^)
顔を突き刺す様な冷気と太陽の温かさ。
感無量でした。
2016年01月01日 06:59撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
7
1/1 6:59
2016年初日の出(^^)
顔を突き刺す様な冷気と太陽の温かさ。
感無量でした。
太陽に照らされた富士山も赤く染まっていました(^^)
2016年01月01日 07:00撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
6
1/1 7:00
太陽に照らされた富士山も赤く染まっていました(^^)
太陽が登り切ると普通の富士山。
2016年01月01日 07:29撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
3
1/1 7:29
太陽が登り切ると普通の富士山。
今日は良い天気です!
太陽に向かって丹沢山、塔ノ岳へ歩きます。
2016年01月01日 07:31撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 7:31
今日は良い天気です!
太陽に向かって丹沢山、塔ノ岳へ歩きます。
木のはしごは霜でカチカチでした。
2016年01月01日 07:34撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 7:34
木のはしごは霜でカチカチでした。
今日は時間にゆとりがあるのでのんびり歩きます。
2016年01月01日 07:36撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 7:36
今日は時間にゆとりがあるのでのんびり歩きます。
西丹沢の山々と富士山。
2016年01月01日 07:46撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 7:46
西丹沢の山々と富士山。
鬼ヶ岩直下の鎖場。
2016年01月01日 07:57撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 7:57
鬼ヶ岩直下の鎖場。
横を向けばこんな景色(^^)
2016年01月01日 08:20撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 8:20
横を向けばこんな景色(^^)
振り返って右奥に蛭ヶ岳。
左奥には雪化粧した南アルプスが見えます。
2016年01月01日 08:20撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 8:20
振り返って右奥に蛭ヶ岳。
左奥には雪化粧した南アルプスが見えます。
丹沢山のみやま山荘が見えました。
2016年01月01日 09:19撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 9:19
丹沢山のみやま山荘が見えました。
丹沢山登頂!
後ろには綺麗に富士山が見えました。
2016年01月01日 09:21撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
3
1/1 9:21
丹沢山登頂!
後ろには綺麗に富士山が見えました。
今日は本当に良い天気(^^)
2016年01月01日 09:49撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 9:49
今日は本当に良い天気(^^)
太陽の光が海を照らし光っていました。
2016年01月01日 10:04撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 10:04
太陽の光が海を照らし光っていました。
稜線を心地良く歩いて行きます。
2016年01月01日 10:11撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 10:11
稜線を心地良く歩いて行きます。
塔ノ岳北斜面は少しの雪。
地面はカチカチに凍っていました。
2016年01月01日 10:36撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 10:36
塔ノ岳北斜面は少しの雪。
地面はカチカチに凍っていました。
塔ノ岳登頂!
ここでも富士山綺麗に見えました(^^)
2016年01月01日 10:40撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
3
1/1 10:40
塔ノ岳登頂!
ここでも富士山綺麗に見えました(^^)
展望は最高です!
海に浮かぶ伊豆大島かな?
2016年01月01日 10:41撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
2
1/1 10:41
展望は最高です!
海に浮かぶ伊豆大島かな?
富士山、南アルプス、西丹沢の山々(^^)
2016年01月01日 10:44撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1
1/1 10:44
富士山、南アルプス、西丹沢の山々(^^)
明日から仕事なのでここで下山します。
海と街に向かって歩きだします。
2016年01月01日 11:24撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 11:24
明日から仕事なのでここで下山します。
海と街に向かって歩きだします。
大倉尾根をのんびりと下りバス停に着きました。
下山です。
お疲れ様でした!
2016年01月01日 13:40撮影 by  COOLPIX S3400, NIKON
1/1 13:40
大倉尾根をのんびりと下りバス停に着きました。
下山です。
お疲れ様でした!

感想

今回は正月の休みが二日間。
どう有意義に時間を使おうかと悩んだ結果、いつも日帰りで慌ただしく歩いていた丹沢主峰、主脈をのんびり歩く事に決定。
1度は泊まって日の出を見たかった蛭ヶ岳山荘に泊まれ、綺麗な初日の出を見れ大変満足な2日間になりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

お疲れさまでした
同じく蛭ヶ岳山荘にて一泊し逆ルートを通っていた者です。
初日の出は良かったですよね♪。クリアな空で雲ひとつないというのも
珍しいなあと思いました。
西丹沢は確かにハードですね。。。登りが急というか私もけっこうバテました。
あれを登りでとなると大変そうです。
2016/1/3 11:49
Re: お疲れさまでした
ikajyu さん
蛭ヶ岳〜檜洞丸はどちらから歩いても疲れますよね。
どっちも最後は急登ですからね!
初日の出は本当に綺麗でした。
あの時、あの場所に居た者にしか感じ取れない何かがあったと思います!
メッセージありがとうございます(^^)
2016/1/4 10:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら