ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796303
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳(千曲川源流コースピストン)

2016年01月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:45
距離
16.7km
登り
1,127m
下り
1,120m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:36
合計
8:46
6:29
28
6:57
6:57
13
7:10
7:18
66
8:24
8:24
92
11:02
12:00
31
13:41
13:47
45
14:32
14:36
12
14:48
14:48
27
15:15
毛木平
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平には鋪装された大きな駐車場があります。駐車場までの最後の500m(くらい?)は砂利道ですので、パンクに用心しましょう!
トイレは冬季閉鎖中でした・・・
コース状況/
危険箇所等
登山道上、雪は気にするほどではなかったのですが、氷がはげしかったです・・・
新春・奥秩父遠征第2弾!「甲武信ヶ岳」きょうも1月の平日なのでガラガラです。というか、わたししかいません(>_<)
2016年01月08日 06:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 6:33
新春・奥秩父遠征第2弾!「甲武信ヶ岳」きょうも1月の平日なのでガラガラです。というか、わたししかいません(>_<)
しょうがないのでしゅっぱつします(>_<)
2016年01月08日 06:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:33
しょうがないのでしゅっぱつします(>_<)
ゲートを突破です!
2016年01月08日 06:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:33
ゲートを突破です!
もちろん甲武信ヶ岳へすすみます!
2016年01月08日 06:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:37
もちろん甲武信ヶ岳へすすみます!
十文字峠コースとの分岐です。今回はあこがれの千曲川源流をめざして右へすすみます!
2016年01月08日 06:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 6:42
十文字峠コースとの分岐です。今回はあこがれの千曲川源流をめざして右へすすみます!
千曲川とつかず離れずすすみます。
2016年01月08日 06:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:49
千曲川とつかず離れずすすみます。
源流まで4km!
2016年01月08日 06:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:57
源流まで4km!
神社がありました。今日の山行の無事をおいのりしました。
2016年01月08日 06:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 6:57
神社がありました。今日の山行の無事をおいのりしました。
慰霊碑があります。なにがあったのかわかりませんが、手をあわせました。
2016年01月08日 07:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 7:14
慰霊碑があります。なにがあったのかわかりませんが、手をあわせました。
雪が降ると間違えそうな場所ですね
2016年01月08日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 7:16
雪が降ると間違えそうな場所ですね
大好きな北アルプスを源流とする梓川や高瀬川。これらをまとめて日本海へ注ぐ千曲川(信濃川)。源流に行けるのがたのしみです(^_^)
2016年01月08日 07:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 7:43
大好きな北アルプスを源流とする梓川や高瀬川。これらをまとめて日本海へ注ぐ千曲川(信濃川)。源流に行けるのがたのしみです(^_^)
つぎつぎと氷った支沢があらわれます
2016年01月08日 07:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 7:55
つぎつぎと氷った支沢があらわれます
ナメ滝のあたりから、登山道はえらいことになってきます(>_<)
2016年01月08日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 8:33
ナメ滝のあたりから、登山道はえらいことになってきます(>_<)
のぼるのはいいのですが、アイゼンがあるとはいえ下りるのがおっかないです(>_<)
2016年01月08日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 8:58
のぼるのはいいのですが、アイゼンがあるとはいえ下りるのがおっかないです(>_<)
登山道にも朝日がさしてきました(^_^)
2016年01月08日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 9:00
登山道にも朝日がさしてきました(^_^)
ずいぶん遡行してきましたが、まだまだ遊歩道ですね。
2016年01月08日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 9:24
ずいぶん遡行してきましたが、まだまだ遊歩道ですね。
あと0.9km!
2016年01月08日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 9:30
あと0.9km!
あと0.35km!!
2016年01月08日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 9:49
あと0.35km!!
千曲川本流も沢になってきました!もうすぐかな??
2016年01月08日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 9:57
千曲川本流も沢になってきました!もうすぐかな??
ついた〜〜!ほんとうにここから上は、沢が涸れています。
2016年01月08日 10:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 10:02
ついた〜〜!ほんとうにここから上は、沢が涸れています。
千曲川源流部はっけん!!
2016年01月08日 10:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:03
千曲川源流部はっけん!!
その上は涸れています!
2016年01月08日 10:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:03
その上は涸れています!
ここに湧水があるのでしょうね。この湧水は涸れていました(>_<)
2016年01月08日 10:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:05
ここに湧水があるのでしょうね。この湧水は涸れていました(>_<)
水源地標から上は少しだけ急になり、稜線に取り付きます。いつか瑞牆からあるいてきたいなあ。
2016年01月08日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:37
水源地標から上は少しだけ急になり、稜線に取り付きます。いつか瑞牆からあるいてきたいなあ。
こもれびのきもちのいい稜線です(^_^)
2016年01月08日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:42
こもれびのきもちのいい稜線です(^_^)
林が切れると右手に富士が!!絵画のような景色に言葉がでてきません(t_t)
2016年01月08日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
1/8 10:46
林が切れると右手に富士が!!絵画のような景色に言葉がでてきません(t_t)
山頂かな?
2016年01月08日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:46
山頂かな?
稜線に1箇所、林の外にでられるスペースがありました。もちろんいってみます!!
2016年01月08日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 10:48
稜線に1箇所、林の外にでられるスペースがありました。もちろんいってみます!!
山頂がみえます!それにしてもすっごいおてんきです(^_^)
2016年01月08日 10:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 10:49
山頂がみえます!それにしてもすっごいおてんきです(^_^)
富士はほんとうにきれいです。こんなにきれいな山容を自分の目で見てしまうと、北アルプス好きのわたしも兜を脱がざるをえませんね(^_^)
2016年01月08日 10:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
1/8 10:49
富士はほんとうにきれいです。こんなにきれいな山容を自分の目で見てしまうと、北アルプス好きのわたしも兜を脱がざるをえませんね(^_^)
山頂直下も少しだけ急ですが、きょりはあんまりありませんでした。
2016年01月08日 11:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 11:01
山頂直下も少しだけ急ですが、きょりはあんまりありませんでした。
ふうふう・・・
2016年01月08日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 11:02
ふうふう・・・
あれかっっっ!
2016年01月08日 11:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 11:06
あれかっっっ!
ついた〜〜!
2016年01月08日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 11:07
ついた〜〜!
「日本百名山」がほこらしげですね(^_^)
2016年01月08日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
1/8 11:07
「日本百名山」がほこらしげですね(^_^)
八ヶ岳もきれい・・・
2016年01月08日 11:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
1/8 11:11
八ヶ岳もきれい・・・
浅間はてっぺんがかくれています・・・
2016年01月08日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 11:12
浅間はてっぺんがかくれています・・・
南アルプスにズームしてみました。いったことがないので山の名前は分かりません(t_t)
2016年01月08日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/8 11:12
南アルプスにズームしてみました。いったことがないので山の名前は分かりません(t_t)
この日の笠雲、この日の夕方のニュースにも取り上げられていました(お天気は下り坂だそうです(>_<))
2016年01月08日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
1/8 11:13
この日の笠雲、この日の夕方のニュースにも取り上げられていました(お天気は下り坂だそうです(>_<))
五丈岩にめいっぱいズームしてみました。
2016年01月08日 11:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/8 11:23
五丈岩にめいっぱいズームしてみました。
逆光ですがかまわずパチリ
2016年01月08日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 11:15
逆光ですがかまわずパチリ
いつまでもあそんでいたいのですが、とりあえずおひるごはんにします!!きょうはちょっと長めだったので、パンを追加して持参しました(^_^)
2016年01月08日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/8 11:18
いつまでもあそんでいたいのですが、とりあえずおひるごはんにします!!きょうはちょっと長めだったので、パンを追加して持参しました(^_^)
車じゃなければ、西沢渓谷におりてみたいなあ。。。
2016年01月08日 11:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 11:19
車じゃなければ、西沢渓谷におりてみたいなあ。。。
しょうがないので駐車場めざしてかえります。
2016年01月08日 12:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 12:22
しょうがないので駐車場めざしてかえります。
あっというまに水源地標です(>_<)
2016年01月08日 12:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 12:35
あっというまに水源地標です(>_<)
さっそく千曲川が発生しました!!
2016年01月08日 12:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 12:46
さっそく千曲川が発生しました!!
下りは雪の部分がこころのオアシスです。氷コワイ(>_<)
2016年01月08日 13:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:17
下りは雪の部分がこころのオアシスです。氷コワイ(>_<)
ワンダフルロードのはじまりです〜(t_t)
2016年01月08日 13:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 13:18
ワンダフルロードのはじまりです〜(t_t)
すべってころんであたまを岩にぶつけてしまうような、わるい想像しかはたらきません(>_<)
2016年01月08日 13:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 13:19
すべってころんであたまを岩にぶつけてしまうような、わるい想像しかはたらきません(>_<)
急な部分はほんとうにやっかいです(>_<)
2016年01月08日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:20
急な部分はほんとうにやっかいです(>_<)
沢が一晩で氷ったのでしょうか、枝やらいろんなものが氷の中にはいっていますね。
2016年01月08日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:20
沢が一晩で氷ったのでしょうか、枝やらいろんなものが氷の中にはいっていますね。
登山道だけどこまでも氷っています(>_<)
2016年01月08日 13:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:26
登山道だけどこまでも氷っています(>_<)
あそこまで下りれば、氷が消える・・・
2016年01月08日 13:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 13:32
あそこまで下りれば、氷が消える・・・
橋の先が氷に突入しています(>_<)
2016年01月08日 13:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:34
橋の先が氷に突入しています(>_<)
もう、わけがわからない・・・
2016年01月08日 13:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/8 13:43
もう、わけがわからない・・・
どこまでがナメ滝・・・なのかな・・?
2016年01月08日 13:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 13:44
どこまでがナメ滝・・・なのかな・・?
ナメ滝をすぎるとワンダフルロードはおわりました・・・・
2016年01月08日 14:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 14:12
ナメ滝をすぎるとワンダフルロードはおわりました・・・・
青空を見上げてきゅうけいしました・・・
2016年01月08日 14:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
1/8 14:16
青空を見上げてきゅうけいしました・・・
わたしの定番「くるときあったかな?」シリーズ。こんな洞窟あったかな?
2016年01月08日 14:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 14:47
わたしの定番「くるときあったかな?」シリーズ。こんな洞窟あったかな?
太陽も隠れはじめ、山行も終盤。急につかれてきました(>_<)
2016年01月08日 14:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 14:54
太陽も隠れはじめ、山行も終盤。急につかれてきました(>_<)
十文字コースとの分岐までかえってきた。あとすこし!!
2016年01月08日 15:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 15:11
十文字コースとの分岐までかえってきた。あとすこし!!
駐車場までかえってきました!
2016年01月08日 15:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 15:17
駐車場までかえってきました!
ついた〜!
2016年01月08日 15:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 15:18
ついた〜!
登山口の案内板です。
2016年01月08日 15:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 15:18
登山口の案内板です。
けっきょくわたししか登山者はいなかったみたいです。
2016年01月08日 15:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 15:25
けっきょくわたししか登山者はいなかったみたいです。
左の東屋の中に、コースの案内板がありました。
2016年01月08日 15:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 15:28
左の東屋の中に、コースの案内板がありました。
案内板その2
2016年01月08日 15:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/8 15:29
案内板その2
地元の川上村で登頂証明を発行してもらえるみたいです。さっそく申し込みました!!
2016年01月08日 15:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 15:30
地元の川上村で登頂証明を発行してもらえるみたいです。さっそく申し込みました!!
自動車に乗って少しだけ砂利道を走り帰ります。
下りの氷がじゃっかん気になりましたが、最高のお天気に恵まれ大満足の山行となりました!
2016年01月08日 15:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/8 15:32
自動車に乗って少しだけ砂利道を走り帰ります。
下りの氷がじゃっかん気になりましたが、最高のお天気に恵まれ大満足の山行となりました!

感想

 北アルプスに端を発する梓川、高瀬川などをひとまとめにする千曲川。テレビでその源流部が紹介されていたこともあり、いつか行ってみたいと思っていました。
 登山とは関係ないですが、私の大好きなふたつの橋のひとつ萬代橋(もう一つは幣舞橋です)の下の信濃川もこの千曲川なので、今回の遡行はほんとうに楽しい山歩きでした。
 氷の下りのめんどうくささにはまいりましたが、またいつか瑞牆山からの縦走に挑戦したいとおもっています!


2016年 新春・奥秩父遠征の記録

2016年01月07日(木) [日帰り]
瑞牆山(瑞牆山荘からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796274.html

2016年01月08日(金) [日帰り]   【この記録です】
甲武信ヶ岳(千曲川源流コースピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796303.html

2016年01月09日(土) [日帰り]
雲取山(鴨沢からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796309.html

2016年01月10日(日) [日帰り]
両神山(白井差新道ピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796790.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら