また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 818482
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

晴れの谷川岳!西黒尾根⇒天神尾根でバッタリ三昧!

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
8.5km
登り
1,446m
下り
940m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
1:50
合計
6:37
10:05
10:05
45
10:50
10:52
21
11:13
11:16
9
11:25
11:36
14
11:50
11:57
10
12:07
12:08
5
12:13
12:16
8
奥ノ院
12:24
12:26
17
谷川岳
12:43
12:48
5
12:53
13:56
17
14:13
14:13
15
14:28
14:37
31
15:08
15:08
0
天神平
15:08
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川ベースプラザ立体駐車場 @1000(平日は無料)
下山時ロープーウエイ(片道)@1230円(往復でないとJF割無し)
http://www.tanigawadake-rw.com/ropeway/
コース状況/
危険箇所等
登山口からの樹林帯
トレースバッチで比較的歩き易い!
森林限界の西黒尾根
緩い雪なので急斜面は慎重に歩行!
標高を上げて行くと冷たい風!
谷川岳周辺
賑やかな憩いの場的でした。
13時頃より冷たい強風が吹き荒れました。
ワカンを持って来ましたが終始12本アイゼンでOK!
その他周辺情報 【下山後の温泉】
・仏岩温泉 鈴森の湯 
 http://ameblo.jp/suzumori-noyu/
・日帰り温泉湯テルメ谷川
 http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
水上IC出口よりガスがどんどん抜け、ようやく訪問出来る谷川岳に期待を膨らませる!
2016年02月27日 07:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 7:23
水上IC出口よりガスがどんどん抜け、ようやく訪問出来る谷川岳に期待を膨らませる!
谷川ベースプラザの2Fに駐車(@1000)西黒尾根登山口へ向けスタート!
2016年02月27日 08:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 8:07
谷川ベースプラザの2Fに駐車(@1000)西黒尾根登山口へ向けスタート!
谷川岳登山指導センターにて登山届けを提出!
2016年02月27日 08:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 8:13
谷川岳登山指導センターにて登山届けを提出!
ゲートを過ぎると先行者のトレースがあるので楽ちん!
2016年02月27日 08:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 8:14
ゲートを過ぎると先行者のトレースがあるので楽ちん!
程なくして西黒尾根登山口にてアイゼンを装着!
2016年02月27日 08:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 8:26
程なくして西黒尾根登山口にてアイゼンを装着!
ようやく天候と休みの折り合いが付き、念願の西黒尾根よりワクワク気分でスタート!
2016年02月27日 08:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
18
2/27 8:31
ようやく天候と休みの折り合いが付き、念願の西黒尾根よりワクワク気分でスタート!
シンボルスチールタワー!
2016年02月27日 08:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 8:46
シンボルスチールタワー!
暑くて汗を吹き出しながらなので日焼け止めは完全に落ちました。程なくして先行者と平行スライド!
2016年02月27日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/27 9:05
暑くて汗を吹き出しながらなので日焼け止めは完全に落ちました。程なくして先行者と平行スライド!
嬉しい事に大ベテランのichigeさんと白銀の上州武尊山以来久し振りのバッタリ!
2016年02月27日 09:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
2/27 9:24
嬉しい事に大ベテランのichigeさんと白銀の上州武尊山以来久し振りのバッタリ!
続いてチャーミングな奥さんとバッタリ!朝一で迷いトレースを追って30分ぐらい余計な体力を使ったそうです。
2016年02月27日 09:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/27 9:34
続いてチャーミングな奥さんとバッタリ!朝一で迷いトレースを追って30分ぐらい余計な体力を使ったそうです。
程なくして青空が広がる森林限界に入り、感動のため息!
2016年02月27日 09:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
2/27 9:39
程なくして青空が広がる森林限界に入り、感動のため息!
先行者のトレースがあるのでコース取りは安心!
2016年02月27日 09:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/27 9:43
先行者のトレースがあるのでコース取りは安心!
緩くなっている個所は慎重に!
2016年02月27日 09:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 9:45
緩くなっている個所は慎重に!
白銀に染まるダイナミックな谷川岳!と西黒尾根の稜線!
2016年02月27日 09:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
25
2/27 9:49
白銀に染まるダイナミックな谷川岳!と西黒尾根の稜線!
先行者に近づいて来ました。
2016年02月27日 09:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/27 9:51
先行者に近づいて来ました。
標高を上げて行くと鎖は埋まっている!
2016年02月27日 09:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 9:53
標高を上げて行くと鎖は埋まっている!
ここまで7名の方と平行スライド!稜線には5名の先行者を確認!
2016年02月27日 09:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
17
2/27 9:58
ここまで7名の方と平行スライド!稜線には5名の先行者を確認!
少し緩めの積雪なのでピッケルが大活躍!
2016年02月27日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
22
2/27 10:01
少し緩めの積雪なのでピッケルが大活躍!
意外と歩き難い稜線!
2016年02月27日 10:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/27 10:02
意外と歩き難い稜線!
振り返って!春霞で視界不良の上州武尊山!
2016年02月27日 10:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/27 10:10
振り返って!春霞で視界不良の上州武尊山!
時々恐怖のクラック!
2016年02月27日 10:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
19
2/27 10:14
時々恐怖のクラック!
大雪庇と先行者!
2016年02月27日 10:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/27 10:20
大雪庇と先行者!
新雪が降った西黒尾根は綺麗!
2016年02月27日 10:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
18
2/27 10:23
新雪が降った西黒尾根は綺麗!
緩雪なので意外と緊張する小アップダウン稜線を振り返って!
2016年02月27日 10:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
19
2/27 10:25
緩雪なので意外と緊張する小アップダウン稜線を振り返って!
振り返って馬蹄形ではなじみの白毛門〜笠ヶ岳〜烏帽子岳〜朝日岳!
2016年02月27日 10:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
28
2/27 10:25
振り返って馬蹄形ではなじみの白毛門〜笠ヶ岳〜烏帽子岳〜朝日岳!
氷の霧氷!
2016年02月27日 10:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 10:29
氷の霧氷!
氷河の跡付近?
2016年02月27日 10:30撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 10:30
氷河の跡付近?
振り返って!
2016年02月27日 10:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/27 10:44
振り返って!
振り返って!平行スライドをして来た方達!
2016年02月27日 10:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/27 10:50
振り返って!平行スライドをして来た方達!
カッコ良い山容の俎嵒が姿を現します!冷たい風が吹いているので厚手の手袋&ジャケットにチェンジ!
2016年02月27日 10:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
23
2/27 10:51
カッコ良い山容の俎嵒が姿を現します!冷たい風が吹いているので厚手の手袋&ジャケットにチェンジ!
新雪が降った恩恵で綺麗な雪肌のトマ&オキ!
2016年02月27日 10:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/27 10:57
新雪が降った恩恵で綺麗な雪肌のトマ&オキ!
天神尾根と合流!
2016年02月27日 11:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 11:08
天神尾根と合流!
数名だけの静かなトマの耳!
2016年02月27日 11:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
23
2/27 11:14
数名だけの静かなトマの耳!
誰もいない谷川岳(オキの耳)
2016年02月27日 11:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
20
2/27 11:15
誰もいない谷川岳(オキの耳)
トマの耳の様子!
2016年02月27日 11:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/27 11:15
トマの耳の様子!
そして誰もいない稜線よりオキの耳へ!
2016年02月27日 11:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/27 11:18
そして誰もいない稜線よりオキの耳へ!
振り返ってカッコ良いアングルのトマの耳!
2016年02月27日 11:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
26
2/27 11:23
振り返ってカッコ良いアングルのトマの耳!
俎?とオジカ沢の頭!
2016年02月27日 11:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
21
2/27 11:24
俎?とオジカ沢の頭!
雪庇が迫出している貸切の谷川岳に到着!
2016年02月27日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
23
2/27 11:25
雪庇が迫出している貸切の谷川岳に到着!
茂倉岳&一ノ倉岳&雪庇!
2016年02月27日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 11:25
茂倉岳&一ノ倉岳&雪庇!
雪庇越しに巻機山
2016年02月27日 11:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 11:26
雪庇越しに巻機山
朝日岳-笠ヶ岳-白毛門!
2016年02月27日 11:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
2/27 11:26
朝日岳-笠ヶ岳-白毛門!
奥ノ院の鳥居!
2016年02月27日 11:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 11:32
奥ノ院の鳥居!
ガチガチ珊瑚風!
2016年02月27日 11:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 11:35
ガチガチ珊瑚風!
只今氷点下11度!風があるので体感温度はもっと低い!
2016年02月27日 11:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 11:37
只今氷点下11度!風があるので体感温度はもっと低い!
振り返って奥ノ院へ続く雪庇!
2016年02月27日 11:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 11:37
振り返って奥ノ院へ続く雪庇!
触ってみるとガチガチ!
2016年02月27日 11:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 11:42
触ってみるとガチガチ!
戻ってカレーヌードルでは無く!下界でランチにしましょう?
2016年02月27日 11:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 11:44
戻ってカレーヌードルでは無く!下界でランチにしましょう?
賑やかになっているトマの耳!
2016年02月27日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 11:48
賑やかになっているトマの耳!
いつの間にか賑やかになったオキの耳へ続く稜線!
2016年02月27日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 11:48
いつの間にか賑やかになったオキの耳へ続く稜線!
春霞気味?ですがしばらく景色を楽しみます。
2016年02月27日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 11:49
春霞気味?ですがしばらく景色を楽しみます。
オキ&巻&朝日&笠&白毛門!
2016年02月27日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
2/27 11:49
オキ&巻&朝日&笠&白毛門!
西黒尾根を眺めながら肩ノ小屋へ下がります。見覚えのある方とスライド!声を掛けると今回で5度目のバッタリのjoumousanzanさんでした。Eric san!clear-sky sanも谷川岳へ向かっているそうです?でもEric sanとはスライドしなかったような?
2016年02月27日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 11:49
西黒尾根を眺めながら肩ノ小屋へ下がります。見覚えのある方とスライド!声を掛けると今回で5度目のバッタリのjoumousanzanさんでした。Eric san!clear-sky sanも谷川岳へ向かっているそうです?でもEric sanとはスライドしなかったような?
折角ですのでjoumousanzanとトマの耳へ戻ります。joumouさんはこむら返りの為、トマで待機!
2016年02月27日 11:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/27 11:55
折角ですのでjoumousanzanとトマの耳へ戻ります。joumouさんはこむら返りの為、トマで待機!
オキ手前で南アの北沢峠で半年前にバッタリしたclear-skyさんに追い付き、嬉しい2度目のバッタリ!以降は一緒の行程になります。Eric sanを探しに奥ノ院まで来ましたがいません?
2016年02月27日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/27 12:12
オキ手前で南アの北沢峠で半年前にバッタリしたclear-skyさんに追い付き、嬉しい2度目のバッタリ!以降は一緒の行程になります。Eric sanを探しに奥ノ院まで来ましたがいません?
雪庇ギリギリの奥ノ院ピークより茂倉岳〜一ノ倉岳!
2016年02月27日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/27 12:12
雪庇ギリギリの奥ノ院ピークより茂倉岳〜一ノ倉岳!
エビの尻尾状態の鳥居と小さくclear-skyさん!
2016年02月27日 12:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
2/27 12:16
エビの尻尾状態の鳥居と小さくclear-skyさん!
オキに耳より賑やかなトマの耳を望む!
2016年02月27日 12:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
19
2/27 12:24
オキに耳より賑やかなトマの耳を望む!
単独レディーに写真撮影を頼まれてハリキル私?そしてclear-skyさんが何気に話をするとmekkoさんで、2年前の飯豊山レコにコメントを下さった方でした!
2016年02月27日 12:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
2/27 12:26
単独レディーに写真撮影を頼まれてハリキル私?そしてclear-skyさんが何気に話をするとmekkoさんで、2年前の飯豊山レコにコメントを下さった方でした!
トレースが無い場所を少し歩いてみます。
2016年02月27日 12:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 12:36
トレースが無い場所を少し歩いてみます。
新雪の下にはクレバス!
2016年02月27日 12:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 12:37
新雪の下にはクレバス!
振り返って!
2016年02月27日 12:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 12:41
振り返って!
トマの耳で待っていてくれた上毛三山さん!クリスカさんとツーショット!
2016年02月27日 12:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
40
2/27 12:49
トマの耳で待っていてくれた上毛三山さん!クリスカさんとツーショット!
肩ノ小屋へ下がります。
2016年02月27日 12:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 12:51
肩ノ小屋へ下がります。
Ericさんは消息不明?連絡を取るとオジカ沢の頭にいるそうです!
2016年02月27日 12:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 12:53
Ericさんは消息不明?連絡を取るとオジカ沢の頭にいるそうです!
冷たい強風が吹き付け寒いの一言!温かいカレーヌードを美味しく頂き温まります。
2016年02月27日 13:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
2/27 13:16
冷たい強風が吹き付け寒いの一言!温かいカレーヌードを美味しく頂き温まります。
コルまで下がって来たEricさんのアップ!私もオジカ沢方面へ標高を下げて行きます。
2016年02月27日 13:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
20
2/27 13:37
コルまで下がって来たEricさんのアップ!私もオジカ沢方面へ標高を下げて行きます。
霧氷とオジカ沢の頭!
2016年02月27日 13:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 13:41
霧氷とオジカ沢の頭!
綺麗な霧氷畑!
2016年02月27日 13:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/27 13:41
綺麗な霧氷畑!
二人で肩ノ小屋へ戻ります。
2016年02月27日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 13:43
二人で肩ノ小屋へ戻ります。
標識にへばり付いた凄い雪庇!
2016年02月27日 13:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/27 13:45
標識にへばり付いた凄い雪庇!
帰路は楽ちん歩行の天神尾根!
2016年02月27日 13:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 13:57
帰路は楽ちん歩行の天神尾根!
遅ればせながら霞が抜け始めた上州武尊山!
2016年02月27日 14:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
2/27 14:09
遅ればせながら霞が抜け始めた上州武尊山!
振り返って新雪のスキー場?
2016年02月27日 14:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
2/27 14:12
振り返って新雪のスキー場?
氷の霧氷
2016年02月27日 14:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/27 14:12
氷の霧氷
もうワンショット!
2016年02月27日 14:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
2/27 14:13
もうワンショット!
至仏山!
2016年02月27日 14:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
2/27 14:20
至仏山!
谷川岳初訪問の上毛さんと常連のクリスカさん!
2016年02月27日 14:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
2/27 14:20
谷川岳初訪問の上毛さんと常連のクリスカさん!
雪に埋まった熊穴沢避難小屋でひと息!
2016年02月27日 14:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
2/27 14:36
雪に埋まった熊穴沢避難小屋でひと息!
振り返って!
2016年02月27日 14:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
2/27 14:45
振り返って!
天神尾根の稜線ではテントの行列!30名位テン泊をするそうです。
2016年02月27日 14:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
2/27 14:51
天神尾根の稜線ではテントの行列!30名位テン泊をするそうです。
ショートカットで天神平へ!
2016年02月27日 15:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
2/27 15:00
ショートカットで天神平へ!
陽気な後続者が楽しそうに尻セード!
2016年02月27日 15:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
2/27 15:02
陽気な後続者が楽しそうに尻セード!
本日は6名のレコユザーと嬉しバッタリで!後半は話をしながら楽しグループ歩きになりました。
2016年02月27日 15:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
14
2/27 15:19
本日は6名のレコユザーと嬉しバッタリで!後半は話をしながら楽しグループ歩きになりました。
撮影機器:

感想

ずーっと厳冬の西黒尾根を予定していましたが、
休日と谷川との天候が折り合いませんでした。
そして5度目の正直で谷川岳は晴れ!の訪問をする事が出来ました。
厳冬季節には間に合わなかったですが、
新雪が降った恩恵で綺麗な雪山の歩きが出来て大満足!

新潟(湯沢町)の予報を見ると晴マークなので確信!
みなかみ地区も嬉しい晴れマークなので
今回は関越高速での途中Uターンは無さそうですので迷わず向かいます。
みなかみICでは白く染まった谷川岳を望み気分が高まります。

数日前より風邪を引いた為、1時間寝坊しての行動となりました。
頭と喉が痛いので風邪薬と栄養剤を飲んで西黒尾根へ挑みます。
西黒尾根では先行者のトレースが沢山あるので
最初から楽ちん歩きで標高を上げて行きます。
途中ichigeさん夫妻と2度目の嬉しいバッタリが出来てテンションが上がります。
森林限界を越えると白銀に染まった大迫力の稜線と
谷川連峰の景色が飛び込んで来ます。

西黒尾根の積雪コースは稜線沿いに真っすぐ伸びているので
斜度がキツイ緩雪場所は慎重に通過しました。
まだまだ静かなトマの耳と貸切のオキの耳へは呆気なく到着した感じです。
風邪を引いている割に西黒尾根登山口より小休憩込で
谷川岳(オキの耳)まで3時間掛かりませんでした。

11時50分に肩ノ小屋手前に戻って来たので
谷川ベースプラザへは13時30分位に戻れそうなのでみなかみでランチを?
と思っているとjoumousanzanさんと5度目のバッタリ!
Ericさんとclear-skyさんが山頂方面へ向かっているとの情報なので
大幅に予定変更!そして再び谷川岳へ向かいます。

オキ手前ではclear-skyさんと2度目のバッタリ!
一緒に奥ノ院へ!Ericさんを探しに行きますが・・・。
肩ノ小屋ではオジカ沢帰りのEricさんと久々のバッタリ!
以降は4名で楽しく会話をしながら天神尾根を下がって来ました。
そして最後まで天候が良かった谷川岳に感謝!です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人

コメント

お世話になりました‼
こんにちは、Sunsetさん!トマの耳手前で足が吊ってしまい、どうしたものか立ち往生していた時に、Sunsetさんと嬉しいバッタリ!Sunsetさんの姿を見たとき、何だか急に元気が出てきて、少し足が動くようになりました。そして、こむら返りの薬をありがとうございました‼以降は吊ることなく、快適に歩けました‼

途中からは、Ericさんを探せ!状態でしたね‼(笑)まさかオジカ沢の頭へ向かっていたとは・・・、ビックリ‼

そして西黒尾根はかなりハードなルートなんですね・・・。レコの写真を拝見しましたが、自分にはとてもとても(汗)

後半、Sunsetさんと共に歩けたことは、とても頼もしく、そして嬉しく思いました!貴重なお話しも聞けましたしね(笑)
本当にお世話になりました‼
2016/2/28 13:57
Re: お世話になりました‼
上毛三山さん、こんばんは!

初めての谷川岳!それも快晴且つ白銀の谷川岳ですので素晴らしい運の良さ!!

私が初めてこむらがえりを経験したのは残雪の甲武信岳でした。
大分前なのでハッキリ覚えてませんが、
その時はポカリを必要以上に飲んで回復を待った記憶があります。
現在はお守りとしてツムラ漢方薬68を常備しています。

上毛三山さんとバッタリしたおかげで
Ericさんやclear-skyさんに再会出来る事が出来ました。
楽しいひと時、ありがとうございました
今となってはEric sanを探せ!は大変面白かったです(笑)
上毛三山さんとはバッタリ率が高いので来月?
2016/2/28 20:09
西黒尾根
雪も落ち着きかなり条件が良くなったようですね。
今年は、雪が少ないので翌日の今日も結構な人数登っていました。
私は、日曜に白毛門でした。
こちらも今までにないほどの好条件で登れました。
昨年の大きなクラックとは大違い。
2016/2/28 16:11
Re: 西黒尾根
Tomoさん、こんばんは!
ようやく天候と休みの折り合いがついて谷川岳へ訪問出来ました。
新雪が降った恩恵で良いコンディションになってました。
もしかして谷川岳?と思いましたが、対面の白毛門でしたか、羨ましい

前回訪問の谷川岳(昨年12/20)の時は、
西黒尾根の新雪を激下りしました。
今思うと積雪時の西黒尾根は登る場所ですよね(笑)
来シーズンはTomoさんが愛用しているような
本格スノーシューを新調して
新雪を楽しみたいと思います
2016/2/28 20:16
レコユーザーさんと沢山会いましたね
我々もその仲間だったんですが・・・山頂へ到達したかったのでが・・・
レコユーザーさんにも会いたかった・・・朝のハプニングで登る気力が薄れていたところsunset33さんに会えたのでもう一度元気をと思っていたのですがラクダの背までが精一杯でした。
後ろから登ってきた谷川岳400回以上登ったという単独行の方に山は逃げないからまた来てくださいと言われ納得。その方は西黒往復して1時には土合に下りて来ました。
ラクダの背から眺めた力強く登っているsunset33さんをうらやましく思いながら登る気満々の相棒を説得。またもう一度来られるからいいよと納得してくれた。相棒は今日の一番の収穫はsunset33さんにもう一度会えたことだそうです。
3月中には再挑戦です!!!
2016/2/28 17:03
Re: レコユーザーさんと沢山会いましたね
ichigeさん、こんばんは!
早朝よりアクシデント続きで大変でしたね。
登る前から疲労感を土産にもらうと登頂意欲を喪失しますね。
正直、奥さんに追い付くのには
大分時間が掛かって人違い?と思いました。
昨年厳冬期の武尊山以来のバッタリでしたので
とても嬉しくなり、お陰様で足取りも軽くなりました

谷川岳400回以上の方?凄いですね!
私の場合はようやく谷川岳が受け入れてくれました。
ichigeさんご夫婦にまたお会い出来る事を楽しみにしています。
リベンジ頑張って下さい!
2016/2/28 20:29
やはり(^^)
天候がよさそうな土曜、西黒尾根へ行かれてましたね
ゆうやけさんは絶対行っている!仕事休みならな〜と
谷川方面を眺めながら仕事してました

西黒尾根も例年より雪が少ないようですね。
自分も雪の西黒、今シーズンまだチャンスがあれば行きます

下山はユザーさんとグループハイク、羨ましい
2016/2/28 17:19
Re: やはり(^^)
irohaさん、こんばんは!

毎週狙っていた西黒尾根へ
ようやく訪問する事が出来ました。
ずーっと狙っていたので今回は何時も以上に満足しています。
昨年に比べると積雪は少ないですが、
標高を上げて行くとたっぷりありました。

気温が上昇して雪崩注意報が出ない限り、
まだまだ大丈夫だと思います。
irohaさんが白銀に染まった西黒尾根を見上げると
絶対病み付きになりますよ

帰路はみんなで仲良くグループハイ!
何時も以上に楽しかったです
2016/2/28 20:42
☆スペシャルな1日☆
Sunset33さん、こんばんは!
本当に会えました(^・^)会えましたよ〜♪
「Sunsetさん来てるかな〜!会えたらいいね」
とウワサしていたのです
本当に感激でした!
南アのときは、お話しすることができませんでしたが
今回は、その時の後悔を取り返すくらいの勢いで
たくさんお話しさせていただきましたね(笑)
4人合流して、下山!
Joumousanzanさんも仰ってますが
Sunsetさんと共に歩けたことは、素晴らしく最高の時間でした♪
ペースを合わせてくださり、のんびりペースですみません^^;
またいつか「バッタリ☆」楽しみです(^_^)
本当にありがとうございました!
2016/2/28 18:07
Re: ☆スペシャルな1日☆
clear-skyさん、こんばんは!

風邪を吹っ飛ばす気持ちで西黒尾根からのスタートでした。
帰路のオキ&トマを過ぎて下山態勢にに入った時でした。

上毛三山さんとバッタリしたおかげで
ようやくclear-skyさんとしっかりした挨拶と会話が出来ましたね。
考えてみればEric sanを探せ!の事件で?しばらく私と一緒の行程でした。
お互い楽しいお話しが出来て楽しかったです。
そして下山は楽しいグループハイク

久し振りにお会いしたEricさんの人柄は最高でした
気取りなく!心の底からお山を愛している方だと実感しました。
是非、またのバッタリ楽しみにしています
2016/2/28 21:07
お疲れさまです!
谷川、行けて良かったですね!
おめでとうございます(^^)

何より驚いたのは、mekkoさんにお会いされたことです。
実は私も、先月雲竜渓谷でmekkoさんにお会いし、写真を撮らせて頂きました。

私も、またゆうやけさんにお会いしたいです(^^ゞ
2016/2/28 21:18
Re: お疲れさまです!
backdropsさん、こんばんは!

ようやく休みと天候が折り合いました。
お陰様で白銀の谷川岳をエンジョイ出来ました

オキの耳でmekkoさんと遭遇ですが、
一緒にいたclear-skyさんがいなければ全くわかりませんでした!
雲竜渓谷でmekkoさんをワンショット!されたのですね。

来シーズンは白銀の谷川岳訪問ですかね?
またのバッタリ楽しみにしています
2016/2/29 18:04
厳冬の西黒尾根
ゆうやけさん
こんばんは。(^-^)/

お先にコメントを頂いてしまい
恐縮でございます。m(__)m
どこかでスライドしていたのですね!

新雪の西黒尾根は
なんて綺麗なんでしょう。。。 shine
素晴らしい景観をありがとうございます。

本当に素敵な一日でした。\(^o^)/
2016/2/29 19:46
Re: 厳冬の西黒尾根
sionさん、こんばんは!

お江戸より公共交通機関主体で
毎度の如く素早しい山歩きをされているので関心しています。
sionさんは冒険心を抱きながら、
本当に自分のスタイルでお山を楽しんでいる方だと思います

西黒尾根は先行者のトレースが沢山あったので
予想と違って楽ちんでした(笑)
素晴らしいコンディションの谷川岳を共有出来て最高でしたね。
スライドしたのにきっかけが無く、バッタリ出来なく残念
2016/2/29 20:53
ゲスト
傷心
ゆうやけさん こんばんは お疲れさまです。
先日はありがとうございました。
二度目のゆうやけさんとの出会い。実に9ヶ月振りでした。
レコを始めるずっと前から憧れて会いたくて、そんな存在だった方が、心配して駆け下りてきてくだすった時のボクの気持ちがわかるでしょうか? ゆうやけさんは師匠と言われることを嫌い、巨匠と言われる事を嫌う方ってのは知っています。 でもボクはあの時、本当に久しぶりに飼い主に会った犬のように嬉しくて、心の中で泣いていました。本当の犬はそんな時、嬉しくてオシッコしてしまうと聞いたことありますが、ボクもそんな気分だったんです。
ゆうやけさんは 小屋の中で、みんなとはずっと昔から友達みたいだ とも言ってくれました。
下山時も、色んな経験の話を楽しく聞かせてもらいました。もっともっと聞きたくてこの下山の尾根がもっと続けばいいのになぁと心底おもいました。
すべてがすべて、ボクにとっては夢のようなひとときでした。もちろん他2名あってのことでもあります。帰りのRWの中、ボクの語らいがシドロモドロだったのはオジカ沢の頭なんてどうでもよく、本当にゆうやけさんと一緒にいるんだ!との現実を自分ではまだよく理解していなかったからかもしれません。本物を目前にして恥ずかしかったのかもしれません。
やっと、実感が沸いてきたのでコメントさせていただきました。
ボクの心には深い傷ができました。その傷はクレバスなんかよりもっともっと深い傷です。 ずっとずっと残しておきたいピカピカ光った深い傷です。 
他2名を代表しまして、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

時として残しておきたい記憶として使われる隠語です。 心に刻まれた楽しい傷。本当に良い意味での勲章です。
2016/2/29 21:06
Re: 傷心
Ericさん、こんばんは!

数日前より風邪を引いてしまってダルダルの私でしたが、
西黒尾根のパンチ歩きで荒治療と
嬉しいバッタリ三昧で完璧に風邪を引いた事を忘れていました。
実家に返ってワンコの散歩を終えると
使命感が無くなったように再びダルダル状態!
Ericさんに凄い日焼けですね!と問うと
「谷川焼け!」と言ってたのが印象的でした。
西黒尾根では最初から汗が吹き出して、汗を拭うのに忙しく、
塗ったはずの日焼け止めは早くも落ちてました。
家に帰ると顔がヒリヒリ痛い!
鏡を見ると真っ赤っか!松崎しげるもビックリ?状態でした(笑)

本題!
白銀に染まる主脈縦走路の最高の場所で、
仲間が見守る中、感動の再バッタリが出来ましたね。
Ericさんと初めて会った黒檜山では2回もバッタリしましたね。
ワンコのnanacoにも気遣ってくれて優しい方だと思っていました。
今回はしっかり話が出来て本当に良い人だとつくづく思いました。
縁があっての出会いなので切っ掛けを作ってくれた上毛さんにも感謝です。
私と同じく好奇心旺盛タイプ?のような気がしました。

人それぞれ性格も違うし山に対する喜びや感動の尺度は違います。
でも基本は一緒で、良い天気、素晴らしい景色、優雅な時間、
人とのふれあい等月並ですが、
本当は自分の心の中でplusと思えば天候等悪くても楽しいはずですね!
ハイボールを飲みながらのコメントでした
2016/3/1 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら