ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857397
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山・日向山:正丸駅から西武秩父駅、半袖隊長、ひったくり未遂事件に遭遇(@_@)

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
17.8km
登り
1,073m
下り
1,118m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:50
合計
6:18
10:05
42
10:47
10:47
57
11:44
11:46
10
11:56
12:14
6
12:20
12:20
8
12:28
12:28
7
12:35
12:35
17
12:52
12:52
11
13:03
13:13
25
13:38
13:48
56
14:44
14:54
13
15:07
15:07
29
15:36
15:36
47
六番ハイキングコース終点
16:23
西武秩父駅
10:02 正丸駅10:47 三田久保峠11:41 小ツツジ山11:54 ツツジ山12:18 刈場坂峠12:28 牛立久保12:35 七曲り峠12:50 カバ岳13:03 大野峠13:37 丸山14:51 日向山15:03 琴平神社15:36 第六番札所 向陽山卜雲寺15:44 第七番札所 青苔山法長寺16:22 西武秩父駅

★EK度数:32.97=17.78+(994÷100)+(1,050÷100÷2)
 →→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」

EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献】新・分県登山ガイド 埼玉県の山(山と渓谷社/2012年版)
  40)丸山:展望と雑木林を堪能し、美形の石仏おわす寺へ
  41)日向山:果樹公園村から雑木林の山頂へ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅06:59train07:13新宿駅run西武新宿駅08:16train08:42小平駅08:42train08:50所沢駅08:52train09:17飯能駅09:18train09:57正丸駅
【復路】西武秩父駅16:28train17:46所沢駅17:58train18:33西武新宿駅run新宿駅18:53train19:20頃地元駅
 【注】芝桜観光客多数のため西武秩父線は混雑し座れず。
    コンビニで購入したを飲んでる場合ではなかった。

★お得率
西武新宿駅⇨正丸駅:700円
西武秩父駅⇨西武新宿駅:780円
往復合計=1,480円
株主優待券2枚=1,156円(割引率21.9%)
コース状況/
危険箇所等
★コース状況
【全般shoefoot
●関東ふれあい歩道に指定されている区間もあり特に危険箇所はなかったが、強いて注意点を挙げると
【刈場坂峠〜大野峠】軽度の岩場あり
【日向山〜横瀬駅】ぬかるみがありスリップ注意

★渡渉箇所wave:なし
★残雪状況snow:なし
★泥濘状況shoe:なし

☆半袖 タイム:最初から最後まで
★半袖 出会い指数:散見された
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run:刈場坂峠〜丸山間では7〜8組と遭遇
     その他では2〜3組のみ。
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:刈場坂峠、丸山
★駐車場parking:刈場坂峠、丸山、日向山
★コンビニ24hours:横瀬・秩父駅周辺
★温泉spa:寄らず
★飲食店restaurant:寄らず
★酒類調達処:サンクス(西武秩父駅から3分)
★前泊施設hotel:自宅日帰り
【番外編】西武新宿駅に向かって歩いていたらひったくり未遂事件?に遭遇。
手前のご夫婦と共に被害者に付き添い警察・消防に状況説明。
6
【番外編】西武新宿駅に向かって歩いていたらひったくり未遂事件?に遭遇。
手前のご夫婦と共に被害者に付き添い警察・消防に状況説明。
30分ほど時間を取られ、10時到着。
30分ほど時間を取られ、10時到着。
駅前広場にて。
晴れ亘ってます。
1
駅前広場にて。
晴れ亘ってます。
「本邦帝王切開術発祥之地」記念碑。
1852年のことだそうだ。
1
「本邦帝王切開術発祥之地」記念碑。
1852年のことだそうだ。
駅から約15分。
R299から右に入る。
4
駅から約15分。
R299から右に入る。
「ツツジ山」と書かれた道標を見逃さずに。
3
「ツツジ山」と書かれた道標を見逃さずに。
左は民家玄関へ。
ここなの?と思うだろうが、右をグイグイ進む。
4
左は民家玄関へ。
ここなの?と思うだろうが、右をグイグイ進む。
墓地に突き当たり林道へ上がる。
2
墓地に突き当たり林道へ上がる。
「ツツジ山・刈場坂峠」道標を見逃さずに。
ここまで来るのに迷いやすい。
3
「ツツジ山・刈場坂峠」道標を見逃さずに。
ここまで来るのに迷いやすい。
登山口で見掛けた花。
2
登山口で見掛けた花。
山中の登山道より、
1
山中の登山道より、
林道の道端に、
咲く花が多いと、
1
咲く花が多いと、
思うのは・・・
拙者だけだろうか?
4
拙者だけだろうか?
杉林の中の道は、ジグ切りながら右上へ。
1
杉林の中の道は、ジグ切りながら右上へ。
三田久保峠にて北川からの道と合わせる。
1
三田久保峠にて北川からの道と合わせる。
ここで今日の食料。
8
ここで今日の食料。
お〜雑木林だ・・・と喜ぶのも束の間。
3
お〜雑木林だ・・・と喜ぶのも束の間。
やっぱり杉林か。
1
やっぱり杉林か。
林道が終わると奥武蔵三大急登が待つ。
(他の二つは知りません<(_ _)>)
3
林道が終わると奥武蔵三大急登が待つ。
(他の二つは知りません<(_ _)>)
ここが小ツツジ山(約770m)。
眺望ない小ピーク。
駅からちょうど1時間半。
6
ここが小ツツジ山(約770m)。
眺望ない小ピーク。
駅からちょうど1時間半。
名前の通りツツジがチラホラ。
4
名前の通りツツジがチラホラ。
再び奥武蔵三大急登がもう一丁。
2
再び奥武蔵三大急登がもう一丁。
足元にはスミレが・・・
4
足元にはスミレが・・・
咲いている。
小都津路(コツツジ)山831m。
山と高原地図では「大ツツジ」。
2
小都津路(コツツジ)山831m。
山と高原地図では「大ツツジ」。
ようやくツツジ山879.1m。
山と高原地図では横見山(二子山)。
3
ようやくツツジ山879.1m。
山と高原地図では横見山(二子山)。
駅から約1時間50分。
10
駅から約1時間50分。
山頂で開けるは一方向のみ。
関八州見晴台方面ではなかろうか?
4
山頂で開けるは一方向のみ。
関八州見晴台方面ではなかろうか?
ナントカツツジ。
4
ナントカツツジ。
刈場坂峠へはすぐだ。
駐車場もあり賑やか。
刈場坂峠へはすぐだ。
駐車場もあり賑やか。
なんと〜屋台車まで登場。
トレラン女子?が歓談中。
7
なんと〜屋台車まで登場。
トレラン女子?が歓談中。
拙者はさっさと先へ先へ。
クルマの五月蝿い林道は回避。
拙者はさっさと先へ先へ。
クルマの五月蝿い林道は回避。
七曲り峠で一旦林道に出るがすぐに山道へ。
タッチ&ゴーだ。
1
七曲り峠で一旦林道に出るがすぐに山道へ。
タッチ&ゴーだ。
ちょっとした岩場を過ぎると・・
2
ちょっとした岩場を過ぎると・・
カバ岳896m。
眺望皆無。
1
カバ岳896m。
眺望皆無。
すぐに大野峠。
「東武寄居駅⇒西武芦ヶ久保駅」横断以来だ。
すぐに大野峠。
「東武寄居駅⇒西武芦ヶ久保駅」横断以来だ。
けなげに咲いている。
3
けなげに咲いている。
東屋で一服して丸山へ。
東屋で一服して丸山へ。
ゲゲゲ:-oの階段。
見上げるだけで目まいが…。
2
ゲゲゲ:-oの階段。
見上げるだけで目まいが…。
でも上がり切ると展望台。
川木沢ノ頭(左)と堂平山(右)。
7
でも上がり切ると展望台。
川木沢ノ頭(左)と堂平山(右)。
パラグライダー発着地らしい。
3
パラグライダー発着地らしい。
丸山へは比較的なだらかな尾根道。
3
丸山へは比較的なだらかな尾根道。
大規模な伐採地の向こうには・・・
笠山(左奥)、川木沢ノ頭(中)、堂平山(右奥)。
4
大規模な伐採地の向こうには・・・
笠山(左奥)、川木沢ノ頭(中)、堂平山(右奥)。
蝋で出来てるような花。
3
蝋で出来てるような花。
けなげです。
なだらかに見えるが実はキツイ。
鉄塔が近くならない。
1
なだらかに見えるが実はキツイ。
鉄塔が近くならない。
ようやく丸山960.3mの展望台。
正丸駅から約3時間半。
5
ようやく丸山960.3mの展望台。
正丸駅から約3時間半。
南西方面には・・・
武甲・大持/小持・武川・二子。
3
南西方面には・・・
武甲・大持/小持・武川・二子。
北方面には・・・
比企三山や蓑山。
左奥は破風山?
2
北方面には・・・
比企三山や蓑山。
左奥は破風山?
名残り惜しいが県民の森を進み・・・
1
名残り惜しいが県民の森を進み・・・
日向山へ向かうためここで左へ。
日向山へ向かうためここで左へ。
明るい雑木林の道をドンドン進み…
明るい雑木林の道をドンドン進み…
日向山への分岐点。
1
日向山への分岐点。
ボブスレー道を下ると祠が現れ
ボブスレー道を下ると祠が現れ
林道に突き当たると左だ。
林道に突き当たると左だ。
武甲山の雄姿を眺めがら行くと
武甲山の雄姿を眺めがら行くと
木ノ子茶屋の手前で山道へ戻る。
1
木ノ子茶屋の手前で山道へ戻る。
武甲山と二子山の雄姿が左手に。
6
武甲山と二子山の雄姿が左手に。
ツツジは満開。
これが最後の登りだと言い聞かせながら・・・汗だく。
1
これが最後の登りだと言い聞かせながら・・・汗だく。
君の名は?
日向山633mにも展望台。
4
日向山633mにも展望台。
盟主・武甲山を筆頭にナイス・ビューヽ(^o^)丿
9
盟主・武甲山を筆頭にナイス・ビューヽ(^o^)丿
芦ヶ久保駅には上り・下りとも電車。
道の駅に駐車するクルマ多数。
3
芦ヶ久保駅には上り・下りとも電車。
道の駅に駐車するクルマ多数。
さて、一気に下りますか!
落葉樹の林は明るいナァ。
5
さて、一気に下りますか!
落葉樹の林は明るいナァ。
琴平神社の鳥居を潜れば…
琴平神社の鳥居を潜れば…
フルーツパーク(果樹公園村)の一角に出る。
楽しそうなお子さんの声が響く。
1
フルーツパーク(果樹公園村)の一角に出る。
楽しそうなお子さんの声が響く。
六番峠ハイキングコースで下ろう。
1
六番峠ハイキングコースで下ろう。
一旦林道に出るが再び山道へ。
1
一旦林道に出るが再び山道へ。
最初は石ゴロで歩き難いが…
最初は石ゴロで歩き難いが…
次第に広葉樹林帯となりスイスイと。
2
次第に広葉樹林帯となりスイスイと。
釣り堀のある茶屋に飛び出ると山道は終了。
2
釣り堀のある茶屋に飛び出ると山道は終了。
威風堂々。
R299にクマ出現?
「ニューファンドランド犬・4歳・63Kg」。
ご主人より10Kgも重いそうだ。
7
R299にクマ出現?
「ニューファンドランド犬・4歳・63Kg」。
ご主人より10Kgも重いそうだ。
振り返って・・・。
二子山と呼ばれる所以がよく分かる。
6
振り返って・・・。
二子山と呼ばれる所以がよく分かる。
羊山公園「芝桜の丘」がちょうど見頃で人も車も多い。
拙者は行きませんでした。
羊山公園「芝桜の丘」がちょうど見頃で人も車も多い。
拙者は行きませんでした。
回り道してせっかく調達したのに…
1
回り道してせっかく調達したのに…
芝桜観光客で電車は満員で座ることも出来ず。
写真を撮ることもなく大人しく帰宅。
お疲れさんどしたm(__)m
4
芝桜観光客で電車は満員で座ることも出来ず。
写真を撮ることもなく大人しく帰宅。
お疲れさんどしたm(__)m

感想

【プロローグ】
西武秩父沿線でもまだ歩いたことがない主な山は何処かなぁ?と思って地図を眺めたら・・・丸山でした。
丸山と言えば、山頂に展望台があることぐらいしか知らないが、2014年11月に、東武・寄居駅から西武・芦ヶ久保駅まで横断した際に、大野峠の手前で薄暮となり、丸山経由で芦ヶ久保に下ることを断念したことがある。
その折は、大野峠から真っ暗な中、ヘッ電を点けて赤谷集落に下り、最後はR299を歩いて這う這うの体で芦ヶ久保駅に辿り着いた。
芦ヶ久保駅から丸山を周回するだけもナニなので、地図を睨めっこした結果、正丸駅から破線道(山と高原地図2013年版)で急坂のツツジ山へ登り、その後は優雅に尾根道を大野峠・丸山・日向山を渡り歩き、ついでに西武秩父駅まで歩いて赤線を増強しようとの魂胆である。

【奥武蔵三大急登】
奥多摩三大急登とはよく言われるが、奥武蔵・秩父山域ではどこが三大急登であろうか?
拙者は途切れ途切れにしか同山域を歩いていないので、記憶も不確かで「ここだ!」との急坂・急登を思い起こせないが、今回歩いたツツジ山への破線道は急登だった。
杉林の中、ほぼ一直線上がる尾根で歩を進めながら、鷹ノ巣山の稲村岩尾根よりキツいのではないか?と思った。
高低差や累積標高差は、もちろん、標高が高い鷹ノ巣山に軍配が上がるのは明らかだが、斜度の連続性からすると、もしかしてツツジ山の方が・・・?
奥武蔵・秩父マイスターの方々のご意見を拝聴したいものである。

【芝桜観光客で西武電車で車中宴会出来ず】
GWの最中に芝桜がちょうど見頃を迎えており、通常より電車は混むだろうなぁ・・・と思ってはいたが、
●車中でゆっくりを飲んで帰ろうと特急券の券売機の前には行列
●並んでいたら間に合わないので、直後の快速急行に乗ろうとホームへ
●ゲゲゲ!!!いつも余裕のよっちゃんで座れるのに・・・座れないどころか、各車両とも大勢の立ち客までいるではないか
・・・と言うことで、西武新宿線に乗り換える所沢駅まで立ちんぼ。
途中の正丸駅から乗って来たハイカー軍団(拙者より年上のようだった)が、レジ袋に入ったビールを恨めしそうに見ながら「これじゃ飲めないなぁ」と慰め合っていた。
かく言う拙者も、わざわざ遠回りしてコンビニに寄り、しっかりと準備していたのだが・・・全ては1号隊員へのみやげ物となってしまった。
(→実は、一本だけ、ホームで一気飲みしました<(_ _)>)
《反省点》GW中に観光地を抱えた山域には行かないぞ!
     ⇒⇒⇒日光駅(東武日光線)も同じような状況だったようです。

【ひったくり未遂事件に遭遇】
新宿駅から西武新宿駅に向かっている最中に大ガード下で、拙者に突き当たってそのまま全速力で東口方面へ駆け抜けて行った小柄な男がいた。
「なんだ、なんだ、スリか」と思って、尻ポケットを確認したところ定期券などは無事だった。
しかし後方で一人の女性が倒れており、一組のご夫婦が手を貸しているのを見掛けた。
女性は正面からぶつかられたとのことで、一人の浮浪者風の男が「アイツは俺の知り合いだ」と女性に語り掛けながら、「あっと言う間にいなくなったな、ちょっと追いかけて来る」と言いながら歩いて行った。
「歩いて行ったんじゃ、間に合わないだろ!」とは思ったが、今の拙者ではとてもじゃないスピードで走り去ったので、拙者も「あ〜」と思いながらも見送るしかなかった。

女性は転倒して頭部を路面で打ったとのことで、ご夫婦のご主人が110番通報。
救急車が来たのが15分後、警察官が来たのが20分後ぐらい。
若手の警察官はやる気がなさそうな雰囲気を漂わせながら我々に事実確認。
どうも、こんな事件はしょっちゅうあるけど捕まらないことが多いからのようだ(⇒個人的推測です)。
警察官は次に被害女性の話を聞くため救急車の中へ。
我々はいつまでいればいいのか分からず、ほったらかしにされたまま。
ご夫婦ももちろん所用があるから新宿に来ている訳であって、早く移動したそうなそぶり。
拙者も下山時刻が遅くなるだけなので早く西武電車に乗りたい・・・。

待ち続けるにはいかないので、救急車の中にいる警察官を呼び出してもらって断りを入れる。
拙者は「被害届を出すか?」と問われたが、何も取られず、身体被害もないので、もちろん「出しません」。
この間は30分ほどだったであろうか・・・被害女性のケガが軽症でありますように。

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

新緑は萌えますね
最近、花の画像多いですね。花の名前ってなかなか覚えられないですよね。隊長がツツジ系はアカヤシオとシロヤシオしか覚えてないのを見て、私はなぜか安心してしまいました。ツツジ系は私も同じです

GW中に観光地を抱えた山域には行かないぞ!
確かに。
私、昨日行ってしまいました。富士五湖です。久々に大渋滞を見ました。私は渋滞の逆車線を選んだので、大渋滞は見ただけで、ハマったのは少しだけで済みました

落葉樹の新緑って萌えますね。そこにいると癒されますね。

ひったくり未遂事件、30分くらいでよかったですね。もし2時間とかだったら予定を変更しないとならないですからね。

お疲れ様でした。
2016/5/4 8:04
mtkenさん
いえいえ、他にもヤマツツジとミツバツツジを知っていますよ。
確か・・・ヤマツツジは真っ赤っかで、ミツバツツジはピンクだったような???

観光地を抱えた山域に行かないぞ!・・・思ったのは、昨日、またもや鎌倉でビックリポンの混雑ぶりに遭ったからです。
電車は混むは、駅ホームは人が溢れんばかり、市街地は観光客がゾロゾロ・・・。

ひったくり未遂・・・若い頃なら走って追い掛けてタックルしてやるのにpout
・・・と思いましたが、今では10mも走らぬうちに息が切れ、足がもつれそうです。

  隊長
2016/5/4 10:10
この時期の休日の西武線は・・・
所沢から先、えらいことになりまっせ、隊長!
あと、入間基地航空祭の11月初めも ×
さすがの ハンカチ隠しの技も封じられたようで(笑)
ご同情いたします
2016/5/4 10:14
cyberdocさん
朝はそうでもないなぁ・・・と高を括っていたのですが、帰りに駅舎階段を下ってホームに下り立った途端に、眼の前が暗くなりました
「どうすんだぁ、レコ受けするために4本も買ったのに

航空祭は11月3日ですねairplane
吾那神社の秋季大祭と同じ日なのでよく覚えていますよ。
でも飯能駅より先は空いてますから許せます

  隊長
2016/5/4 10:55
三大急登!
こんにちわ。
いつもは、西武線は空いていて余裕で座れるのに、混んでますね。私も3日に芦ヶ久保に行ったので、わかります!

三大急登ほどの急だったのですか この地域は山が小さいからなのか、登山道が整備されてないからか、急な登り下りが多いような気がします。24番は、本当に直登ですね。
アップダウンが多いコースで、お疲れ様でした。
2016/5/4 10:58
3737さん
そなんですよ・・・
ボックスシートで飯能駅までに二本 をグビッ
・・・となるはずでしたが、まぁ、混んでること・混んでること

真っ直ぐ・・・真っ直ぐ・・・に登るので余計に急登だと思ってしまうのでしょうね
逃げ道がないと言うのか・・・
逆に言えば、サッサと標高を稼げるので時間節約にはなりますが

芦ヶ久保と言うと・・・二子山・武川岳方面かな?

  隊長
2016/5/4 11:25
奥武蔵三大急登(^^♪
隊長 こんにちは

世に何大○○と付くのが沢山ありますが、意外と大した事がないのもあります
奥多摩三大急登も、その類かも
他に幾らでも凄い急登ありますから

さて奥武蔵ですが・・・
先日歩いた関八州見晴台から蟻ノ戸渡りの道はかなりの急坂でした
これを逆に歩くと、三大急登に入れても良さそうですよ

新宿はやっぱり怖いですね
今後抗争事件が勃発する地域の筆頭に挙げてる方もいますので、あまり近づきたくないのですが・・・
職場が新宿なので仕方ないです
2016/5/4 11:40
niiniさん
我々は、今その場で体験していることが最もスゴイこと!に感じるのかもしれませんね。
とにかく目先のことが大変だぁ・・・と。

そもそも奥武蔵の山々は標高が高くないので、傾斜も大したことがないと思いがちですが、「絶対標高」より「標高差」が問題ですからね

ガード下で後ろからぶつかられた瞬間に「スリだ!」と思いました。
凄い勢いでドタバタと走り去って行くのですよ。
唖然として見送りました。

  隊長
2016/5/4 11:57
丸山から西武秩父駅
yamabeeryuさん、こんにちは!
一日違いの西武線の山歩き。
隊長の歩かれた日はお天気も良くきれいに山々が見えましたね!
私は一日山は雲の中でした。

正丸駅から丸山を超えて西武秩父駅。
私は旧正丸峠からのコースを長らく考えているのですが
私の足ではかなり時間がかかりそうで
なかなかタイミングが難しいです。
丸山から日向山へむかう途中の「花の山道」も気になるところ。
ツツジ山への道はやはりかなり急坂なんですね

連休ということで、西武線での居酒屋開店できず残念でしたね。
本当にすご〜い人でびっくりでした。
ひったくり事件は、被害が出なくて良かったです。
2016/5/4 16:34
sumihiyoさん
正丸駅からR299を歩き始めたら、晴れているのは好いのですが、気温が上がって暑くて暑くて・・・
もう暑さ対策・汗対策の季節だなぁ・・・と思いながらでした。

旧正丸峠から刈場坂峠は、先月、下りで使いました。
意外に距離があったのでビックリしました。
おまけに下りばっかりかと思っていたら、虚空蔵峠からかなりの登り返し。
サッキョ峠前後での凹凸。
甘く見過ぎており、現・正丸峠に行くのを諦めて旧・正丸峠から正丸駅に直行した次第です。

今回のツツジ山を経て直登する方が距離が短いんですよね。

当たり前かもしれませんが、あの混みようにはビックリしました。
普段の5倍・10倍は乗客がいたような・・・

ぶつかられた女性は、正面から突き飛ばされた格好だそうです。
暴力行為と同じですよね。

  隊長
2016/5/4 20:07
急登…
yamabeeryuさん、こん○×は(^o^)/

連日の山行&奥武蔵三大急登お疲れ様です  写真では距離が掴めませんが、自分なら見ただけで勘弁してほしくなりそうです

登山口近くの、やはり土が影響しているんでしょうか  自分もよくわかりませんが、そんな感じを受けます。

雑木林の新緑、目に染みて気持ちよさそうです

mamepapa dogleo
2016/5/4 17:57
mamepapaさん
ずーっと真っ直ぐ急坂が続いているんですよね。
上を向いて登れないので、下向き加減に歩くと、スミレが目に入るんです。
あ〜、きれいだなぁと思いながら、早く終わらないかなと思いながら・・・汗がポタポタでした。

杉林と広葉樹の雑木林、全く明るさが違いますね。
日の入りリスクも、杉林でなく雑木林だったら、少しは明るさが異なるのでホッとします。
杉が悪いわけではないのですが

  隊長
2016/5/4 20:12
yamabeeryuさん、こんばんは
 朝からとばっちりお疲れさまでした。事件は仕方ないですが、”やる気(配慮?)のない警官”でのタイムロスはちょっとムッ !ですね。
 奥武蔵にも三大急登があるんですか?面白いですね 。各地の三大急登をの簿℘るのも面白そうですね。
 ところで、山登りにおける急登の定義って何なんでしょうね 。岩登りチックな場所は、当然斜度から言えば超急登 なんでしょうが、急登とは言いませんよね。そうでなくても、一般論で言って、沢沿いに詰めてそこから登る道は、尾根道より急登になるはずですが、有名な急登はだいたい尾根道ですよね。急登の継続時間も重要な要素かもしれませんね。
 中途半端な山道よりも里の方が花が豊かなのは小生も感ずるところです。ところで、今回は”君の名は”はあまり咲いてなかったんですね 。今回の”君の名は”は、和風美人さん(十二単)ですね
2016/5/4 19:13
odaxさん
「奥武蔵三大急登」にてググってみたら・・・一つもありませんでした。
代わりに出てくるのは「奥多摩三大急登」に関するものばかり
やはり奥武蔵は急登からは縁遠いイメージなのでしょうか?

さて急登の定義とは・・・
もちろん斜度が一番重要な要素でしょうね。
次が継続時間(距離)・・・瞬間的な急登とは急登には入れてもらえない。
では何度なのか、何m(何分)なのか・・・定量的な最低値を決めると、脱落する候補も多そうです。

「君の名は?」を連発するのも芸がないので、分からないなりに、別のコメントにしました。
最後のジュウニヒトエ・・・見たことある花だなぁ・・・と思っていましたが、ある方のレコを拝見して思い出しました。
「見たことあるのになぁ・・・」が多くて困っております。

  隊長
2016/5/5 1:20
西武線・・・
こんばんは。
我が家は西武新宿線、某駅から10分です。
奥武蔵に行くときは池袋線のもより駅まで30分歩くか、自転車、アッシー(夫)に頼むかです。

シバザクラのときは混んでますね〜〜
299も車で渋滞がひどいです。
昨日、さわらびの湯BSで会った若者二人もあまりの電車の混雑にこちらにきりかえたと言っていました。

ツツジ山、急登ですよね。
下りにしか使ったことないですが、もう2度といきたくない道です。
2016/5/4 19:17
usakorinnさん
お〜、西武沿線にお住まいですか
新宿線も池袋線も利用できるとは便利ですね。
拙者は「新宿線⇒所沢駅にて池袋線の乗換」パターンです。

当日の秩父市内はクルマがノロノロ運転でした。
GWに加えて芝桜の最盛期ですから、混雑して当然なのでしょうが、山に行くのは雑踏を求めて・・・ではないですから、ちょいとゲンナリしてしまいますね。

正丸駅からツツジ山へのルートは今回初めて登りましたが、下りは踏ん張りが必要なので大腿四頭筋がピクピクしてしまいそう。
急登は下りに使うよりは登りに使う方がまだマシかな?・・・と個人的印象です

  隊長
2016/5/5 1:28
神出鬼没だなぁ
隊長
今度は奥武蔵?
あ〜計画書出てましたね
西に東に忙しいですね!
人のこと言えないか
奥武蔵もいっぱい行きたいのですが、あっちの にも行きたいし…また平日休み作戦かな

そう言えば、私も車の中からひったくり現場を目撃したことがありました。
110 したりして大変でした。でも知らんぷりはできませんよね

hamburg
2016/5/5 15:03
hamberg渋描き隊長、
予め買ってある株主優待券の消化作戦の一環でもあります。
西に東に加えて、南に北にも。
拙者は、平日作戦がどの程度可能なのか?状況を見極め中です。

正面からぶつかって来るヒッタクラーは珍しいので、事情があって先を急いで走っていて、次々に接触事故を起こしたのかも!

半袖隊長
2016/5/6 8:10
このコースの一部だけ歩いてきました
yamabeeryuさん、こんにちは。

昨日(5/22)芦ヶ久保〜日向山〜丸山〜芦ヶ久保を歩いてきました。
日向山も丸山もかなりの急坂で休み休みしながら随分時間が掛かりましたが、ツツジ山はもっとすごいのですか

しかしyamabeeryuさんは速いですね〜。
私が芦ヶ久保から一周するより速いですよ、このレコの時間。

日向山も丸山も展望台からの眺めは良かったです。

やっとこのレコの一部だけ理解できるようになりました
2016/5/23 12:03
makoto1959さん
ツツジ山と丸山は対して標高に差はありませんが、ツツジ山の場合は一気に突き上げながら登る分だけ急登だと感じますね。
眺望に欠けるスギ林の中の道なので、余計にそう感じるのだと思います。

そう言えば・・・日向山も丸山も山頂には展望台がありますね。
もっと奥になりますが、城峰山にも展望台がありました。
秩父の山は高くてもせいぜい1000mぐらいですから、周囲の雑木林で展望に欠ける場合が多いので、展望台があればまた違いますね

展望台の上でも「す〜〜〜、は〜〜〜」運動されたのでしょうか

  隊長
2016/5/24 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら