ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 874591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

2016-05-15 谷川岳主脈縦走(平標山から)

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:59
距離
22.2km
登り
2,404m
下り
2,712m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:59
休憩
0:00
合計
13:59
2:56
839
スタート地点
16:55
ゴール地点
2:56 平標登山口駐車場
3:00 平標登山口
3:54 松手山コース送電鉄塔
4:19 松手山
5:14 一ノ肩
5:35 平標山
5:57 平仙鞍部
6:33 仙ノ倉山
7:16 エビス大黒ノ頭
8:11 毛渡乗越
8:26 越路避難小屋
9:19 万太郎山
10:10 大障子ノ頭
10:26 大障子避難小屋
10:45 小障子ノ頭
11:20 オジカ沢ノ頭
12:31 谷川岳・肩の小屋
12:35 谷川岳(トマノ耳)
12:48 谷川岳(1時間ほど滞在)
14:10 ザンゲ岩
14:43 ラクダのコル
14:46 ラクダの背(ラクダのコブ)
16:09 西黒尾根登山口
16:28 土合口駅/谷川岳ベースプラザ
16:43 白毛門登山口駐車場
16:52 土合駅
天候 晴天。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
平標登山口駐車場(元橋)に駐車。トイレあり。
料金は、出るときに支払い。600円。(誰もいない時は箱に入れます。)

帰りは、JR上越線 土合駅から越後湯沢駅。410円。
越後湯沢駅からバスで平標登山口まで。600円。

…の、予定だった。
コース状況/
危険箇所等
平標登山口駐車場(元橋)に、登山ポストあり。
平標駐車場の奥にから入ります。
登山ポストあり。
2016年05月15日 03:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 3:02
平標駐車場の奥にから入ります。
登山ポストあり。
一旦、車道に出たあと、左手に少し行くと、松手山コースの登山口があります。
2016年05月15日 03:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 3:06
一旦、車道に出たあと、左手に少し行くと、松手山コースの登山口があります。
チゴユリ。
2016年05月15日 03:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 3:17
チゴユリ。
2016年05月15日 03:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 3:20
トウゴクミツバツツジ。
2016年05月15日 03:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 3:25
トウゴクミツバツツジ。
アカモノ。
2016年05月15日 03:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 3:27
アカモノ。
1411m地点。鉄塔の脇を通ります。
2016年05月15日 03:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 3:56
1411m地点。鉄塔の脇を通ります。
オオカメノキ。
2016年05月15日 04:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 4:10
オオカメノキ。
松手山に到着。
2016年05月15日 04:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 4:24
松手山に到着。
あれ、これ、帰りに寄った登山指導センターの下にある谷川岳資料館に写真があったけど、名前が思い出せません(^_^;)
2016年05月15日 04:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 4:28
あれ、これ、帰りに寄った登山指導センターの下にある谷川岳資料館に写真があったけど、名前が思い出せません(^_^;)
ミツバオウレン。茎が緑色。
2016年05月15日 04:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 4:34
ミツバオウレン。茎が緑色。
後ろを振り返ると、平らな苗場山。
2016年05月15日 04:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 4:38
後ろを振り返ると、平らな苗場山。
アズマシャクナゲ。
2016年05月15日 04:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 4:51
アズマシャクナゲ。
右の奥のピークが平標山かな。
2016年05月15日 04:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 4:52
右の奥のピークが平標山かな。
うあー!!(*≧∀≦*)
2016年05月15日 05:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 5:18
うあー!!(*≧∀≦*)
すごい雲海。
2016年05月15日 05:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 5:24
すごい雲海。
平標山に到着。
あとから来られた方も、今日は当りだねー!!って言ってました(*^^*)
2016年05月15日 05:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 5:38
平標山に到着。
あとから来られた方も、今日は当りだねー!!って言ってました(*^^*)
上は晴天、下は雲海(*´∇`*)
2016年05月15日 05:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 5:39
上は晴天、下は雲海(*´∇`*)
工事による通行止めのご案内がありました。
2016年05月15日 05:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 5:42
工事による通行止めのご案内がありました。
土樽駅の近くの、『毛渡沢橋』が通行止めになるようです。
2016年05月15日 05:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 5:42
土樽駅の近くの、『毛渡沢橋』が通行止めになるようです。
平標新道を眺める。
ハードなルートみたいだけど、池糖があって綺麗ですよね♪
いつか歩いてみたい。
2016年05月15日 05:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
5/15 5:42
平標新道を眺める。
ハードなルートみたいだけど、池糖があって綺麗ですよね♪
いつか歩いてみたい。
さーて、谷川岳目指して行くよー!!
まだまだ、先は長いッス。
2016年05月15日 05:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 5:45
さーて、谷川岳目指して行くよー!!
まだまだ、先は長いッス。
木道に霜が降りてました。
2016年05月15日 06:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 6:06
木道に霜が降りてました。
2016年05月15日 06:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 6:07
仙ノ倉山を目指して。
2016年05月15日 06:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 6:14
仙ノ倉山を目指して。
雲海。
2016年05月15日 06:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 6:19
雲海。
仙ノ倉山 到着。
2016年05月15日 06:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 6:28
仙ノ倉山 到着。
雲海が滝みたい…。
2016年05月15日 06:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
5/15 6:31
雲海が滝みたい…。
雲の上に居るよー(*^^*)
2016年05月15日 06:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 6:32
雲の上に居るよー(*^^*)
お次は、エビス大黒ノ頭。
2016年05月15日 06:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 6:40
お次は、エビス大黒ノ頭。
ショウジョウバカマ。
2016年05月15日 06:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 6:42
ショウジョウバカマ。
コケモモ。合ってます?(^_^;)
違った。
コメバツガザクラ。
2016年05月15日 07:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 7:03
コケモモ。合ってます?(^_^;)
違った。
コメバツガザクラ。
雲海、見とれてしまう…。
2016年05月15日 07:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 7:09
雲海、見とれてしまう…。
下を見ると怖い…。
2016年05月15日 07:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 7:09
下を見ると怖い…。
バイカオウレン。
2016年05月15日 07:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 7:10
バイカオウレン。
ヒメイチゲ。
2016年05月15日 07:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 7:12
ヒメイチゲ。
後ろを振り返って。
平標山と、仙ノ倉山。
2016年05月15日 07:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 7:17
後ろを振り返って。
平標山と、仙ノ倉山。
エビス大黒ノ頭に着いた。
次はあの、万太郎山だ!!
2016年05月15日 07:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 7:22
エビス大黒ノ頭に着いた。
次はあの、万太郎山だ!!
ガスの滝に突入せねば…<(`^´)>
2016年05月15日 07:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 7:42
ガスの滝に突入せねば…<(`^´)>
花期から言って、コミヤマカタバミかなあ?
こんな稜線にも咲いてるんだあ…。
2016年05月15日 07:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 7:52
花期から言って、コミヤマカタバミかなあ?
こんな稜線にも咲いてるんだあ…。
ミツバノバイカオウレン。コシジオウレン(越路黄連?)ともいうらしい。
2016年05月15日 08:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 8:02
ミツバノバイカオウレン。コシジオウレン(越路黄連?)ともいうらしい。
エンレイソウ。
2016年05月15日 08:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 8:07
エンレイソウ。
ガスの滝の中を通過中…(;´∀`)
2016年05月15日 08:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 8:09
ガスの滝の中を通過中…(;´∀`)
シラネアオイ。
2016年05月15日 08:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 8:16
シラネアオイ。
何これ?花なの!?
2016年05月15日 08:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 8:21
何これ?花なの!?
後ろを振り返って。
右、仙ノ倉山。左、エビス大黒ノ頭。
2016年05月15日 08:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 8:23
後ろを振り返って。
右、仙ノ倉山。左、エビス大黒ノ頭。
桜。
まだ蕾もいっぱい。
なんていう種類の桜なの?
ミネザクラというらしい。
2016年05月15日 08:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 8:28
桜。
まだ蕾もいっぱい。
なんていう種類の桜なの?
ミネザクラというらしい。
ミツバオウレン。茎は緑色。←自分用のメモッす(・・;φ
間違ってたら、誰か教えて…。
2016年05月15日 08:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 8:31
ミツバオウレン。茎は緑色。←自分用のメモッす(・・;φ
間違ってたら、誰か教えて…。
ナエバキスミレ。
オオバキスミレのちっちゃい版みたいな感じね。
2016年05月15日 08:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 8:32
ナエバキスミレ。
オオバキスミレのちっちゃい版みたいな感じね。
越路避難小屋。
万太郎山、遠いなあー…(/´△`\)
2016年05月15日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 8:34
越路避難小屋。
万太郎山、遠いなあー…(/´△`\)
万太郎山、なんとか到着。
意外と元気♪
2016年05月15日 09:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 9:24
万太郎山、なんとか到着。
意外と元気♪
二週間前に来た時と違って、今日は谷川岳までも綺麗に見えます\(^-^)/
2016年05月15日 09:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 9:34
二週間前に来た時と違って、今日は谷川岳までも綺麗に見えます\(^-^)/
ミツバノバイカオウレン。
まだピンクの葯が残ってて可愛い。
2016年05月15日 09:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 9:49
ミツバノバイカオウレン。
まだピンクの葯が残ってて可愛い。
ミツバノバイカオウレン、アップ。
2016年05月15日 09:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 9:50
ミツバノバイカオウレン、アップ。
あれ?このオウレン何?(@_@;)
2016年05月15日 09:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 9:53
あれ?このオウレン何?(@_@;)
花茎が途中で枝分かれしてるよ?
2016年05月15日 09:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 9:54
花茎が途中で枝分かれしてるよ?
葉の形も変わってるなあー…。

葉を見ると、どうやらオウレン(キクバオウレン)。
花期は、3~4月のはずだけど、生き残りみたい。
2016年05月15日 09:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5/15 9:54
葉の形も変わってるなあー…。

葉を見ると、どうやらオウレン(キクバオウレン)。
花期は、3~4月のはずだけど、生き残りみたい。
home1700さんが得意なやつかな、これ。
2016年05月15日 09:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5/15 9:54
home1700さんが得意なやつかな、これ。
花、アップ。
2016年05月15日 09:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 9:54
花、アップ。
オウレン(キクバオウレン)、初めて見たよー。
2016年05月15日 09:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 9:55
オウレン(キクバオウレン)、初めて見たよー。
イワナシ。
色の濃い三姉妹だね。
2016年05月15日 09:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 9:57
イワナシ。
色の濃い三姉妹だね。
右肩が、ごっつごっつしてる万太郎山。
格好いいよねー♪
2016年05月15日 10:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 10:04
右肩が、ごっつごっつしてる万太郎山。
格好いいよねー♪
あーーー!!!(*≧∀≦*)
2016年05月15日 10:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 10:33
あーーー!!!(*≧∀≦*)
ハクサンコザクラ!?
2016年05月15日 10:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 10:33
ハクサンコザクラ!?
ねえ!! これが、ハクサンコザクラ!?
2016年05月15日 10:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 10:34
ねえ!! これが、ハクサンコザクラ!?
へえー、花弁の切れ込みが、結構深いんだねえ(゜ロ゜)
花弁がウサギの耳みたい。
2016年05月15日 10:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 10:43
へえー、花弁の切れ込みが、結構深いんだねえ(゜ロ゜)
花弁がウサギの耳みたい。
※比較の為に載せました。
先日の妙義山で見た、ミョウギコザクラとかミョウギイワザクラと呼ばれている、妙義山の固有種です。
切れ込みは浅めで、花弁がハート型みたい。色もピンクだし。
2016年05月08日 13:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/8 13:46
※比較の為に載せました。
先日の妙義山で見た、ミョウギコザクラとかミョウギイワザクラと呼ばれている、妙義山の固有種です。
切れ込みは浅めで、花弁がハート型みたい。色もピンクだし。
こっちは、キクザキイチゲだよね。
2016年05月15日 10:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 10:36
こっちは、キクザキイチゲだよね。
この辺りのは、花弁が8枚から9枚のが多かった。
2016年05月15日 10:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 10:36
この辺りのは、花弁が8枚から9枚のが多かった。
ナエバキスミレも、沢山群生しています。
2016年05月15日 10:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 10:37
ナエバキスミレも、沢山群生しています。
ハクサンイチゲ。
2016年05月15日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 10:44
ハクサンイチゲ。
まだ咲き始めです。
この株は綺麗に開いてくれていました(*^^*)
まだまだ、花も小さいですけど。
2016年05月15日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 10:44
まだ咲き始めです。
この株は綺麗に開いてくれていました(*^^*)
まだまだ、花も小さいですけど。
エチゴキジムシロ?
2016年05月15日 10:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 10:45
エチゴキジムシロ?
また、キクザキイチゲ。だよねえ…?
2016年05月15日 10:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
5/15 10:48
また、キクザキイチゲ。だよねえ…?
ここのは、花弁が11枚とかあるんだけど…。
さっきのと違うの?
どっちもキクザキイチゲだよね?
2016年05月15日 10:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 10:48
ここのは、花弁が11枚とかあるんだけど…。
さっきのと違うの?
どっちもキクザキイチゲだよね?
で、オジカ沢ノ頭への、きつーい登りが始まります(´-ω-`)
ここの登りが一番きついです。
でも、これさえ登ってしまえば、谷川岳はすぐそこです(^-^)/
2016年05月15日 10:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 10:50
で、オジカ沢ノ頭への、きつーい登りが始まります(´-ω-`)
ここの登りが一番きついです。
でも、これさえ登ってしまえば、谷川岳はすぐそこです(^-^)/
足拍子岳。
シルエットが悪魔城のよう…。
やっぱ、あの山に行くのはやめよう、怖い…(´д`|||)
でも、いつか。
2016年05月15日 10:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 10:57
足拍子岳。
シルエットが悪魔城のよう…。
やっぱ、あの山に行くのはやめよう、怖い…(´д`|||)
でも、いつか。
あれ!? 白い…キクザキイチゲ?(^_^;)
2016年05月15日 11:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 11:03
あれ!? 白い…キクザキイチゲ?(^_^;)
薄くピンクが入ってたりして可愛いな♪(///∇///)
2016年05月15日 11:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 11:03
薄くピンクが入ってたりして可愛いな♪(///∇///)
この子は、ほぼ純白だよー、
2016年05月15日 11:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 11:05
この子は、ほぼ純白だよー、
オジカ沢ノ頭に到着。
谷川岳の双耳峰が、くっきり、ハッキリ見えております!!
2016年05月15日 11:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 11:26
オジカ沢ノ頭に到着。
谷川岳の双耳峰が、くっきり、ハッキリ見えております!!
マナイタグラ。
2016年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 11:33
マナイタグラ。
マナイタグラへは、下の、オジカ沢ノ頭避難小屋の所から下って行けばいいんだね。
2016年05月15日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 11:34
マナイタグラへは、下の、オジカ沢ノ頭避難小屋の所から下って行けばいいんだね。
ちょっと観察。
取り付きは…、笹原の中を歩いて行けば大丈夫そうだね。
2016年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 11:33
ちょっと観察。
取り付きは…、笹原の中を歩いて行けば大丈夫そうだね。
その上は…、ちょっとやらしいなあ…。
笹にしがみつきながら…?
2016年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 11:33
その上は…、ちょっとやらしいなあ…。
笹にしがみつきながら…?
更に上は…、結構斜度がキツそう…。
1泊装備背負って、あれを登れるかなあ…?
笹で滑ったら終わりだね…。
2016年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 11:33
更に上は…、結構斜度がキツそう…。
1泊装備背負って、あれを登れるかなあ…?
笹で滑ったら終わりだね…。
稜線も、切れっ切れなのかな?(^_^;)
だんだん、恐怖心が…。
今日は行かないけど。
2016年05月15日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 11:34
稜線も、切れっ切れなのかな?(^_^;)
だんだん、恐怖心が…。
今日は行かないけど。
マナイタグラ。
格好いい。
2016年05月15日 12:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 12:06
マナイタグラ。
格好いい。
チョウノスケソウ…じゃねえ!!
ミツバノキタダケソウ…そんな植物無いわ!!
イチゴみたいな…、でも、花弁がやたら多くない!?(@_@;)
とちおとめ…、あるいは、あまおう…?そんなわけ、あるかい!!
調べてみたら、ノウゴウイチゴ。
こんなイチゴがあるんだね、初めて見たー!!(*≧∀≦*)
2016年05月15日 11:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 11:59
チョウノスケソウ…じゃねえ!!
ミツバノキタダケソウ…そんな植物無いわ!!
イチゴみたいな…、でも、花弁がやたら多くない!?(@_@;)
とちおとめ…、あるいは、あまおう…?そんなわけ、あるかい!!
調べてみたら、ノウゴウイチゴ。
こんなイチゴがあるんだね、初めて見たー!!(*≧∀≦*)
そして、ついに、谷川岳 オキノ耳に到着!!
長かったー(*^^*)
2016年05月15日 12:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
5/15 12:50
そして、ついに、谷川岳 オキノ耳に到着!!
長かったー(*^^*)
今日は、山仲間のnukaboshiさん&ichigomirukuさんペアが、谷川岳 東尾根の鬼をやっつけて、ここに出てくるはずなんだけど…。
いないなあ…。もう帰っちゃったかな?
2016年05月15日 12:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 12:50
今日は、山仲間のnukaboshiさん&ichigomirukuさんペアが、谷川岳 東尾根の鬼をやっつけて、ここに出てくるはずなんだけど…。
いないなあ…。もう帰っちゃったかな?
メールしてみると、第二岩峰にいるそうな(どこよ、それ)。
今、13時。予定より1時間早く着いたので、14時までは、のんびりとここで待ってみます。
あれは、朝日岳から巻機山へと続く稜線かなー?
2016年05月15日 12:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 12:57
メールしてみると、第二岩峰にいるそうな(どこよ、それ)。
今、13時。予定より1時間早く着いたので、14時までは、のんびりとここで待ってみます。
あれは、朝日岳から巻機山へと続く稜線かなー?
今日、歩いて来た山々を振り返って。
2016年05月15日 12:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 12:59
今日、歩いて来た山々を振り返って。
14時。電車に乗り遅れると大変なので、東尾根を眺めながら、西黒尾根で帰ります。
2016年05月15日 14:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 14:09
14時。電車に乗り遅れると大変なので、東尾根を眺めながら、西黒尾根で帰ります。
…ん?
なんか岩に張り付いてるよー!!(;゜∀゜)
2016年05月15日 14:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
10
5/15 14:10
…ん?
なんか岩に張り付いてるよー!!(;゜∀゜)
nukaboshiさんと、ichigomirukuさんだ!!
格好いいー(*≧∀≦*)
2016年05月15日 14:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
5/15 14:16
nukaboshiさんと、ichigomirukuさんだ!!
格好いいー(*≧∀≦*)
あ、急がなきゃ…。帰りまーす。
2016年05月15日 14:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 14:18
あ、急がなきゃ…。帰りまーす。
でも気になるー(^o^;)
右下の凄い所にichigomirukuさんが…Σ(゜Д゜)
2016年05月15日 14:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 14:20
でも気になるー(^o^;)
右下の凄い所にichigomirukuさんが…Σ(゜Д゜)
頑張れー!!ヽ(^○^)ノ
2016年05月15日 14:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 14:25
頑張れー!!ヽ(^○^)ノ
あ、なんだこれ?(よそ見中…)
ヤマハタザオ属の何か…。
2016年05月15日 14:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 14:33
あ、なんだこれ?(よそ見中…)
ヤマハタザオ属の何か…。
お二人とも、かなり疲労しているように見えるけど、もう少しです!!
頑張って!!
続きはWebで(^w^)

それでは、一足先に下山しますねー(*^^*)
※続きが気になる方は、nukaboshiさん&ichigomirukuさんのレコをどうぞ♪
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-873205.html
2016年05月15日 14:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 14:45
お二人とも、かなり疲労しているように見えるけど、もう少しです!!
頑張って!!
続きはWebで(^w^)

それでは、一足先に下山しますねー(*^^*)
※続きが気になる方は、nukaboshiさん&ichigomirukuさんのレコをどうぞ♪
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-873205.html
ラクダの背から、谷川岳を振り返って。
2016年05月15日 14:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 14:50
ラクダの背から、谷川岳を振り返って。
カタクリ。
2016年05月15日 15:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 15:02
カタクリ。
ツバメオモト。
2016年05月15日 15:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 15:12
ツバメオモト。
ツバメオモト、アップ。
2016年05月15日 15:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 15:13
ツバメオモト、アップ。
イワウチワ。
もう終わりですね。
2016年05月15日 15:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 15:14
イワウチワ。
もう終わりですね。
ムラサキヤシオ。
2016年05月15日 15:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 15:30
ムラサキヤシオ。
10本の雄しべの内、上の5本が極端に短い。
2016年05月15日 15:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 15:30
10本の雄しべの内、上の5本が極端に短い。
イワカガミ。
2016年05月15日 15:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 15:35
イワカガミ。
ラショウモンカズラ。
2016年05月15日 15:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 15:51
ラショウモンカズラ。
ユキザサ。
2016年05月15日 15:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 15:54
ユキザサ。
2016年05月15日 15:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 15:56
西黒尾根登山口に無事下山しました(*^^*)
2016年05月15日 16:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
5/15 16:14
西黒尾根登山口に無事下山しました(*^^*)
クルマムグラ。
2016年05月15日 16:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 16:17
クルマムグラ。
コンロンソウ。
2016年05月15日 16:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 16:34
コンロンソウ。
2016年05月15日 16:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 16:39
2016年05月15日 16:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
5/15 16:50
初めて土合駅から電車に乗ります。
2016年05月15日 17:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
5/15 17:31
初めて土合駅から電車に乗ります。
462段の階段を降りますー。
下の方から、冷風が吹き上げてきます。
あまりの寒さに、フリースを着込みました。
2016年05月15日 17:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
5/15 17:34
462段の階段を降りますー。
下の方から、冷風が吹き上げてきます。
あまりの寒さに、フリースを着込みました。
無事、乗車\(^_^)/
今日も楽しかったー!!
2016年05月15日 18:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
5/15 18:00
無事、乗車\(^_^)/
今日も楽しかったー!!

感想

土合駅で電車に乗るまでは良かった。
車内でウトウトしていると、『えちご………』のアナウンス。
慌てて降りた。
『越後湯沢』の2つ手前の駅、『越後中里』だった…(。>д<)
soyano『す、すみません、バス停はどこですか?』
地元の人『えっ、バスはここには来ないですよ…』
…携帯電話を家に忘れてきていた為、公衆電話でタクシーを呼ぶ。
平標登山口駐車場まで、7350円でした(T▽T)

みんな、家に帰るまでが登山だよ。
油断するなー!!\(>_<)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

ゴイスー
ソヤノッチ凄いじゃないか なんだこの早出の時間は( ゜o゜)
頑張ったかいがあって雲海もスゴクきれいに見えたんだね 俺も歩いてみたいな主脈

それにしてもnukaboshiさんとichigomilkさんの歩いてるというか張り付いてるところは歩いたら危ないところじゃんか^^; すごいね

ところで七千円分の睡眠は気持ち良かったでしょ(笑
2016/5/16 23:01
meniaobaさん(*^_^*)
寝坊助soyanoにしては、すごいでしょ?(^o^;)
起きられた…っていうより、ほとんど寝られなかったんだよね。
穂高岳山荘のブログのGWの遭難記事のコメ読み始めたら、止まらなくなっちゃって…(T▽T)
結局、オキノ耳で1時間、土合駅で1時間、ただボーッとしてたから、実質、2時間遅く出ても大丈夫だったよ。。。
…でも、そうだよね、綺麗な雲海が見られたからね(*^^*)

nukaboshiさんとichigomirukuさんのルートはかなり怖そうでしょ?
でも、あそこに来る前の鬼退治の方が凄かったんだと思うよ(^^;

7000円は大きいよ…。
帰りの道中、ずっとブルーだったよ…。
2016/5/17 0:43
色々ありがとう(^^♪
soyanoさーん、お疲れさま〜!
写真ありがとう(^^)/
こっちのレコにも載せさせてもらいますね。

いやあ、相変わらず花が多いなあ〜
キクザキイチゲはうす紫と白が咲いてるんですね。
よく見つけるわな〜(^^;
これからは高山植物の方もコレクションに入ってきそうですね。

東尾根ではichigoさんがホソバヒナウスユキソウ見つけてましたよ。
soyanoさん見かけなかった?

タクシーは痛かったですね。
私たちのせい、かもしれないね(*_*;
そのうち山じゃないところで(^^;飲みましょう♪
2016/5/17 6:57
nukaboshiさん(*^_^*)
下山にかかる時間が読めてなくて、お先に下山しちゃいましたが、あと1時間はオキノ耳に居ても大丈夫でしたね(^_^;)
でも、西黒尾根から写真が撮れて良かったです。
ホソバヒナウスユキソウ、いいなあー。
ウスユキソウの葉はいくつか見かけたのですが、花が咲いてなくて写真撮らなかったんですよねー。
ホソバヒナウスユキソウだったのかなあー?
来月、馬蹄形やるので、その時に探してみます♪(*^^*)

電車乗り過ごしたのは、単に僕がドジなだけですよー。
油断しちゃいましたー(T▽T)
ぜひぜひ、飲みに行きましょう\(^_^)/
2016/5/17 12:23
おつかれさまでしたーhappy01
早朝からの縦走 お疲れ様でしたーhappy01
可愛いお花がいっぱいだね!soyanoさんが気に入りそうな感じわかるなーー
そっちはブヨはいなかった??
私は顔が浮腫んでしまってまぶたも腫れちゃったよ。
虫対策をしなきゃだよね。

西黒からの写真と応援ありがとね♪
もうチョッと山頂で待っていたら送っていけたのに。。タクシー代痛かったでしょう。。もぉ ドジだね!!
soyanoさんらしいけどcoldsweats01
2016/5/17 22:02
ichigomirukuさん(*^_^*)
うん、綺麗な植物がいっぱいあって楽しかったよー(*^^*)
写真、250枚以上撮ったよ。
泣きながら削ってレコに載せたよ…(;>_<;)

ブヨはいなかったよ?
オジカ沢の頭で、小さい虫が凄かったけど。
紫外線対策もしないとヤバイよー。皮膚がんになっちゃうよー?

タクシーって、なんであんなにお高いのかね…( ;∀;)
最悪の事態に備えて、小屋泊まり用にお金持ってて良かったよ…。
ichigomirukuさん達も、鬼ヶ島制覇お疲れ様でしたー♪(*^^*)
2016/5/17 23:11
オチが最高だ!
電車で寝てしまうのは致命的だよ!
私も東北新幹線の宇都宮で降りる予定が、那須塩原まで行ってしまった…
まだ携帯も普及していない時代で、迎えに来た母を待ちぼうけ&心配させたのを思い出しました。
それからどんなに短い距離でも目覚ましをかけるようにしました。

花園みたいだね〜♪
ハクサンコザクラが色といい形といいかわいい。
高山植物や山野草は、可憐でイイね。
実家の庭にも沢山咲いているけど、山で見つけると最高に癒される♡
2016/5/18 12:45
popotopipiさん(*^_^*)
ねー、電車で油断しちゃダメですねー(^_^;)
携帯電話を家に忘れてきてたのも失敗です。
植物は、やっぱり自然に生えてるのが一番ですね!!
同感です♪(*^^*)
2016/5/18 21:30
ちょっと質問
西黒尾根下っているとき、ソロの女性が登ってなかった?
かなりの美人。赤のパンツの人(ichigoさんの青のパンツの赤バージョンだって)
なんで気になったのかっていうと、シュラフないのに避難小屋で泊まるとか言ってたから。大丈夫かなあ〜ってichigoさんと話しながら下ったんだけどね。
狐だったんかなあ〜('◇')ゞ
2016/5/18 17:45
nukaboshiさん(*^_^*)
えーっ!? 登ってくる人には会わなかったと思います…。たぶん…。
僕は下るの苦手なので、何人かに追い抜かれはしましたけど(^_^;)
避難小屋に泊まるのに、なんでシュラフ持ってこないんでしょうね?(・・?
狐ですかねー…。
2016/5/18 21:36
疲れ様でしたー( ´ ▽ ` )ノ
谷川主脈縦走!私もいつかやってみたいんです(°▽°)
この時期お花が沢山で癒されますね〜♪

それにしても、西黒からNさんIさんを激写出来たの凄いです!よく見つけましたね〜♪

帰りのオチ(≧▽≦)は、ズッコケました(笑)
soyanoさんもご無事のご帰宅で何よりです。(^^)

私もまた織姫からコツコツ体力戻していきたいと思いますので、あとで谷川主脈縦走戦略教えて下さい(^-^)。
2016/5/22 6:54
oyone28さん(*^_^*)
うん、うん、主脈縦走、楽しかったですよー\(^o^)/
ぜひぜひ、いつか行ってみて下さい!!
あんまり暑くなる前の花の時期がいいですね♪

西黒尾根からだと、東尾根が真横からよく見えるから、迫力のあるクライミング姿が撮れますね。

主脈縦走の戦略ですか?
全神経を花に集中して歩いてる僕には、そんなものありませんよー(^o^)v
しいていうなら、降りる駅を間違えないように注意する!!でしょうか…( ;∀;)
体力戻すの大変かもしれませんが、楽しみながら少しづつ戻していけるといいですね。
上高地もロングのリハビリお疲れ様でした(*^^*)
2016/5/22 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら