ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 890052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

原向から庚申山荘泊 皇海山 コウシンソウも

2016年06月03日(金) 〜 2016年06月04日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
33:22
距離
44.9km
登り
3,558m
下り
3,573m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
1:30
合計
7:48
9:13
76
10:29
10:39
59
11:38
11:38
8
11:46
11:48
2
11:50
11:50
70
13:00
14:04
149
16:33
16:47
14
17:01
宿泊地
2日目
山行
13:25
休憩
0:54
合計
14:19
4:05
71
宿泊地
5:16
5:20
81
6:41
6:41
42
7:23
7:28
75
8:43
8:46
37
9:23
9:23
50
10:13
10:15
32
10:47
10:47
39
11:26
11:43
46
12:29
12:34
124
14:38
14:38
9
14:47
15:04
46
15:50
15:50
64
16:54
16:55
89
18:24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
もう雪はありません。
原向ーかじか荘 猿がいます そして猿の糞もいっぱいおちてます
かじか荘ー一の鳥居 落石に注意
一の鳥居ー庚申山荘 落ち葉が多いのでちょっと迷うかもしれません
お山巡りコース 思いの外険しいです。間違った踏跡がいくつかあり、踏み込むと危険です。
庚申山荘ー庚申山 険しいです。
庚申山ー薬師岳 そこまで険しくない稜線歩き
薬師岳ー鋸山 3回鎖場を登ったり下りたりします。落石滑落に十分注意してください
鋸山ー不動沢のコル ザレ場から落石が生じやすいです。前、後ろの登山客と間を開けましょう。
不動沢のコルー皇海山 ロープ場が2箇所ほどあり、狭く落石が発生しやすいです。
鋸山−六林班峠 最も笹ヤブが生い茂り、笹に隠れた倒木に足を取られます。慎重に進みましょう。また道を見失いやすいので、目印・テープを見失わないように。
六林班峠ー庚申山荘 笹の刈払がされたらしく思ったよりは歩きやすかったのですが、ところどころ道が崩れています。また斜面に笹が生えて滑りやすいので危険です。笹を手がかりにして歩いたほうがいい場所もあるのでグローブは必須です。マダニにも気をつけて、タイツ長袖は来ておいたほうが良いでしょう。
その他周辺情報 auに限って言えば、切幹から先、庚申山荘を含む鋸山あたりまで電波届きません。
庚申山荘の宿泊代はかじか荘で払います。ここで登山カードの提出もできます。
聞けば(職員さんによっては聞かなくても)コースについていろいろ教えてくれるそうです。
わたらせ渓谷鐡道で原向に到着
2016年06月03日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 9:03
わたらせ渓谷鐡道で原向に到着
1両編成のディーゼル、鉄道マニアでなくても心惹かれます
2016年06月03日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 9:03
1両編成のディーゼル、鉄道マニアでなくても心惹かれます
車なら銀山平までいけるのですが、6キロ余分に歩きます。
2016年06月03日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 9:05
車なら銀山平までいけるのですが、6キロ余分に歩きます。
出発
2016年06月03日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 9:13
出発
国道をしばらく歩き、切幹から庚申山への車道へ向かうともうこんな看板
2016年06月03日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 9:28
国道をしばらく歩き、切幹から庚申山への車道へ向かうともうこんな看板
こんな花が咲いていました
2016年06月03日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 9:37
こんな花が咲いていました
庚申ダム
2016年06月03日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 9:42
庚申ダム
小滝の里
2016年06月03日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:03
小滝の里
から見える滝はちょっと見えづらい
2016年06月03日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:06
から見える滝はちょっと見えづらい
旧小滝橋 渡ることはできません
2016年06月03日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:08
旧小滝橋 渡ることはできません
旧小滝火薬庫跡 大きく岩が削られて大迫力
2016年06月03日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:09
旧小滝火薬庫跡 大きく岩が削られて大迫力
ずっと渓谷沿いを歩くので清々しいです。
2016年06月03日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:10
ずっと渓谷沿いを歩くので清々しいです。
銀山平公園に着きました
2016年06月03日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:24
銀山平公園に着きました
かじか荘です。こちらで庚申山荘の宿泊費を払います
2016年06月03日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:28
かじか荘です。こちらで庚申山荘の宿泊費を払います
ゲートまで来ました
2016年06月03日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:44
ゲートまで来ました
2016年06月03日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 11:03
ヤマフジ?
2016年06月03日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 11:05
ヤマフジ?
新緑が綺麗
2016年06月03日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:22
新緑が綺麗
庚申七滝
2016年06月03日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:48
庚申七滝
滝に近づく階段が通行止めになっていました。
2016年06月03日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:42
滝に近づく階段が通行止めになっていました。
鳥居をくぐらずに滝から進むこともできましたが、鳥居をくぐるために一度引き返します。
2016年06月03日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:50
鳥居をくぐらずに滝から進むこともできましたが、鳥居をくぐるために一度引き返します。
鏡岩 猿に命を助けてもらう代わりに自分の娘を猿の嫁に出した猟師さんの話が描いてあります。
2016年06月03日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 12:17
鏡岩 猿に命を助けてもらう代わりに自分の娘を猿の嫁に出した猟師さんの話が描いてあります。
夫婦蛙岩
2016年06月03日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 12:27
夫婦蛙岩
ヤマツツジ
2016年06月03日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 12:33
ヤマツツジ
仁王門 ここまで来ればもうすぐ
2016年06月03日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 12:40
仁王門 ここまで来ればもうすぐ
今晩の宿泊地庚申山荘 お昼をとってお山巡りコースへ行きます。
2016年06月03日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 13:01
今晩の宿泊地庚申山荘 お昼をとってお山巡りコースへ行きます。
クリンソウのお花畑が山荘の周りにあります。
2016年06月03日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 13:20
クリンソウのお花畑が山荘の周りにあります。
シロヤシオ
2016年06月03日 14:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 14:23
シロヤシオ
お山巡りコースはハイキングするには結構キツイコースです。
2016年06月03日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:33
お山巡りコースはハイキングするには結構キツイコースです。
ツルキンバイ
2016年06月03日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:40
ツルキンバイ
コウシンコザクラはところどころにいっぱい咲いていました
2016年06月03日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 14:40
コウシンコザクラはところどころにいっぱい咲いていました
見つけました!特別天然記念物コウシンソウ
2016年06月03日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/3 14:45
見つけました!特別天然記念物コウシンソウ
岩壁に張り付くように咲いていました。咲いていたのはここだけだと思います。
2016年06月03日 14:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:41
岩壁に張り付くように咲いていました。咲いていたのはここだけだと思います。
その先は険しいです。道がなくて落ちそうになったので引き返したら通行止の看板がありました。
2016年06月03日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:52
その先は険しいです。道がなくて落ちそうになったので引き返したら通行止の看板がありました。
行場跡でしょうか
2016年06月03日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:47
行場跡でしょうか
見晴らしのいい谷
2016年06月03日 14:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:54
見晴らしのいい谷
ちょっと怖い吊橋
2016年06月03日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:56
ちょっと怖い吊橋
カラマツソウ
2016年06月03日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:56
カラマツソウ
これはなんだろ
2016年06月03日 14:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 14:57
これはなんだろ
これもなんだろ
2016年06月03日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:58
これもなんだろ
展望のいいナイフリッジ
2016年06月03日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:15
展望のいいナイフリッジ
これもわからない
2016年06月03日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:15
これもわからない
多肉植物が生えているなんて珍しい
2016年06月03日 15:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:15
多肉植物が生えているなんて珍しい
鬼のみみこすり狭岩壁に挟まれています
2016年06月03日 15:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:23
鬼のみみこすり狭岩壁に挟まれています
メガネ岩
2016年06月03日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 15:31
メガネ岩
大胎内くぐり
2016年06月03日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:45
大胎内くぐり
庚申の岩戸 修行僧がいたであろう洞窟がいっぱいあります
2016年06月03日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:45
庚申の岩戸 修行僧がいたであろう洞窟がいっぱいあります
ハンショウツル
2016年06月03日 15:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:48
ハンショウツル
奇岩
2016年06月03日 15:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:54
奇岩
巨岩の数々
2016年06月03日 15:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 15:55
巨岩の数々
流石は
2016年06月03日 16:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 16:09
流石は
修行の山
2016年06月03日 16:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 16:16
修行の山
庚申山荘に朝が来ます。泊まって朝です
2016年06月04日 03:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 3:53
庚申山荘に朝が来ます。泊まって朝です
巨岩の中を歩いて庚申山に向かいます
2016年06月04日 04:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 4:44
巨岩の中を歩いて庚申山に向かいます
庚申山着きました
2016年06月04日 05:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 5:19
庚申山着きました
シャクナゲのお出迎え
2016年06月04日 05:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 5:20
シャクナゲのお出迎え
庚申山の先の展望地 皇海山おはようございます!
2016年06月04日 05:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 5:24
庚申山の先の展望地 皇海山おはようございます!
白根山も見えます
2016年06月04日 05:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 5:25
白根山も見えます
ここで朝食を食べました。これから登る鋸山と皇海山
2016年06月04日 05:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 5:50
ここで朝食を食べました。これから登る鋸山と皇海山
白っぽいシャクナゲ
2016年06月04日 06:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:02
白っぽいシャクナゲ
御岳山
2016年06月04日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:12
御岳山
駒掛山
2016年06月04日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:36
駒掛山
渓雲岳
2016年06月04日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:53
渓雲岳
薬師岳 展望はないけど気持ちいい稜線歩きです
2016年06月04日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 7:24
薬師岳 展望はないけど気持ちいい稜線歩きです
シャクナゲの蕾と
2016年06月04日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 7:36
シャクナゲの蕾と
白山に来ました。ここらへんから雄大な景色と楽しい鎖場の連続です
2016年06月04日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:36
白山に来ました。ここらへんから雄大な景色と楽しい鎖場の連続です
鎖です。これを下りたら向こうの岩壁を登ります
2016年06月04日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:52
鎖です。これを下りたら向こうの岩壁を登ります
間違えてダイナミックモードで撮ったらちょっと怖さ伝わるかな?
2016年06月04日 07:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 7:57
間違えてダイナミックモードで撮ったらちょっと怖さ伝わるかな?
ヒメイワカガミ
2016年06月04日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:08
ヒメイワカガミ
ヒメイワカガミ
2016年06月04日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:11
ヒメイワカガミ
ガンガン鎖を下りたり登ったり
2016年06月04日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 8:13
ガンガン鎖を下りたり登ったり
それにしても景色がいい。女峰山と男体山かな?
2016年06月04日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:25
それにしても景色がいい。女峰山と男体山かな?
剣の山
2016年06月04日 08:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:30
剣の山
また下ります
2016年06月04日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:33
また下ります
崖の中腹に咲いていたのは
2016年06月04日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:36
崖の中腹に咲いていたのは
何でしょう?ここでしか見られなかったし調べても分からない。
2016年06月04日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:35
何でしょう?ここでしか見られなかったし調べても分からない。
シャクナゲと皇海山
2016年06月04日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:41
シャクナゲと皇海山
鋸山着きました。さあ目指すはあの頂
2016年06月04日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:46
鋸山着きました。さあ目指すはあの頂
去年登った武尊山
2016年06月04日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:50
去年登った武尊山
その向こうは巻機山かな?
2016年06月04日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:49
その向こうは巻機山かな?
鋸山を一気に下ります
2016年06月04日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:55
鋸山を一気に下ります
なんで青いの?
2016年06月04日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:56
なんで青いの?
不動沢のコル 皇海橋から来た登山客がいっぱいです。
2016年06月04日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:24
不動沢のコル 皇海橋から来た登山客がいっぱいです。
なめこ?
2016年06月04日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:46
なめこ?
カッコイイ朽木
2016年06月04日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:50
カッコイイ朽木
2箇所ほどロープ場があります
2016年06月04日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:58
2箇所ほどロープ場があります
ロッククライミングできそうな壁が山頂直下に
2016年06月04日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 10:01
ロッククライミングできそうな壁が山頂直下に
青銅の剣が見えてきました
2016年06月04日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:09
青銅の剣が見えてきました
皇海山到着!いっぱい人がいるけど眺望はほとんどなし!
2016年06月04日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:11
皇海山到着!いっぱい人がいるけど眺望はほとんどなし!
鋸山って凄い形してますね。
2016年06月04日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 10:28
鋸山って凄い形してますね。
またあそこに登り返すのか・・・
2016年06月04日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:59
またあそこに登り返すのか・・・
皇海山を後にします
2016年06月04日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:24
皇海山を後にします
鋸山に再び到着
2016年06月04日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:24
鋸山に再び到着
男体山たちにもおわかれ。雲が出てきました。
2016年06月04日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:25
男体山たちにもおわかれ。雲が出てきました。
六林班峠に向かって下ります。こちらにも素晴らしい展望の場所があり、昼食を取りました。
2016年06月04日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:27
六林班峠に向かって下ります。こちらにも素晴らしい展望の場所があり、昼食を取りました。
埋まりそうな笹ヤブ。倒木も多く、赤テープがなければ迷います。
2016年06月04日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:04
埋まりそうな笹ヤブ。倒木も多く、赤テープがなければ迷います。
六林班峠到着
2016年06月04日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:30
六林班峠到着
赤テープの道標が頼りです
2016年06月04日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:34
赤テープの道標が頼りです
道が崩れています
2016年06月04日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:56
道が崩れています
こちらも
2016年06月04日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:25
こちらも
こちらはロープもありません
2016年06月04日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:09
こちらはロープもありません
キツツキがサンドバッグにしたと思われる木
2016年06月04日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:25
キツツキがサンドバッグにしたと思われる木
虫も詳しくないのですがなんだか珍しそうなコガネムシ?
2016年06月04日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:32
虫も詳しくないのですがなんだか珍しそうなコガネムシ?
うお!ナウシカにでてきたオウム!?かと思ったらサルノコシカケのようです
2016年06月04日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 14:35
うお!ナウシカにでてきたオウム!?かと思ったらサルノコシカケのようです
きれいなヤマツツジ
2016年06月04日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:39
きれいなヤマツツジ
岩を抱いているのはブナ?
2016年06月04日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:43
岩を抱いているのはブナ?
庚申山荘到着、かなり体力なくなってます。
2016年06月04日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:45
庚申山荘到着、かなり体力なくなってます。
来る時は渓谷に見とれていて全然気づかなかった天狗の投石
2016年06月04日 16:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 16:03
来る時は渓谷に見とれていて全然気づかなかった天狗の投石
銀山平にはこのぐらい広い駐車場がありました。
2016年06月04日 16:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 16:51
銀山平にはこのぐらい広い駐車場がありました。
自宅への最終ギリギリの時間に到着。危なかった
2016年06月04日 18:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 18:24
自宅への最終ギリギリの時間に到着。危なかった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ ヘルメット 簡易ハーネス

感想

去年登ろうと思って結局登らなかった皇海山へ。
レンタカーを借りられなかったので、
わたらせ鐡道の原向駅からから歩いてクラシックルートを行くことにしました。
とてもしんどかったけど、天気に恵まれ最高の気分です。
皇海山は登る山ではなくて見る山だとは聞きますが、その通りです。
庚申山から鋸山に向かう山々から見る皇海山は本当に素晴らしい。
皇海橋から来るのは運転大変そうだし一度はこちらのルート挑戦した方がいいと思います。
それにしてもつらかったのは銀山平−原向の歩きです。
ここはやっぱり車でくるべきでした。
食料も尽きてしまい、何か食べ物が欲しかったのですが、
原向にはもちろん相生にも食べられるところがなく、
這々の体で東京に戻りました。

百名山 17/100
きつかった度
☆☆☆☆☆
また登りたい度

(皇海山は登る山ではなく見る山です。鋸山にはまた登りたい。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

原向から皇海山までのlong trailお疲れ様でした。
 manifonteさん、おはようございます。
 No.76の白い花は「ハクサンイチゲ」で群馬県では平標山をはじめ谷川連峰の稜線でよく見かける花です。それにしても原向駅から歩きでかじか荘に達し庚申山荘に宿泊して、庚申山〜鋸山〜皇海山と歩き、六林班峠経由で再び原向駅まで歩くというSuper long trail素晴らしいです!
 自分はコウシンソウが好きで何となくレコを見ていたら、manifonteさんの記録が目にとまりました。お疲れ様でした。
                          hareharawaiより
2016/6/8 5:15
Re: 原向から皇海山までのlong trailお疲れ様でした。
教えていただきありがとうございます!ハクサンイチゲというのですね。
すごく気になっていました。
これだけ長く歩いたのは初めてでしたが、下りが緩やかだったので、筋肉痛に悩まされなかったのが救いです。
2016/6/9 10:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら