ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 910856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸-蛭ヶ岳-丹沢山/主稜〜主脈縦走

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
Kagero その他1人
GPS
--:--
距離
20.6km
登り
1,841m
下り
2,077m

コースタイム

日帰り
山行
12:00
休憩
1:30
合計
13:30
5:50
5:50
190
9:00
9:20
40
10:00
10:20
130
12:30
13:00
110
14:50
15:00
60
16:00
16:10
140
18:30
ゴール地点
天候 晴れ/曇り/ゲリラ豪雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台 西丹沢自然教室
1台 大倉駐車場
コース状況/
危険箇所等
※ 夏山と言っても過言ではない昨今の天気、夏の丹沢は暑さ対策が肝心です。水分をこまめに摂りましょう。
※ 雷雨等に伴うゲリラ豪雨の際は、花立からの階段及び石が散乱している箇所は、全体が川となって雨水が流れ落ちます。今回は花立〜堀山の家まででした。急ぎたくなりますが、慌てないでゆっくり下りましょう。
殆ど短時間で雨は止みますので、時間に余裕があれば、安全な場所で待機する手段もあります。
西丹沢自然教室出発
ツツジ新道から檜洞丸を目指します
3
西丹沢自然教室出発
ツツジ新道から檜洞丸を目指します
途中に咲いていたツチアケビの花
9
途中に咲いていたツチアケビの花
崖地のヤマホタルブクロ
12
崖地のヤマホタルブクロ
ほぼ平坦で快適なコース
西丹の権現山は快晴です☀
9
ほぼ平坦で快適なコース
西丹の権現山は快晴です☀
ゴーラ沢出合
クモキリソウが咲いています
10
ゴーラ沢出合
クモキリソウが咲いています
咲き始めでしょうか綺麗です
4
咲き始めでしょうか綺麗です
ムラサキシキブ
イチヤクソウの群生
12
イチヤクソウの群生
ツツジ新道恐るべし
たくさんのイチヤクソウが咲いていました
22
ツツジ新道恐るべし
たくさんのイチヤクソウが咲いていました
ギンリョウソウを見つけた同僚が
「シャクジョウソウ」見たいねと・・・と言う
7
ギンリョウソウを見つけた同僚が
「シャクジョウソウ」見たいねと・・・と言う
4m程離れた所にそれらしき物が・・・?
シャクジョウソウでした
願いば叶う
27
4m程離れた所にそれらしき物が・・・?
シャクジョウソウでした
願いば叶う
ウメガサソウも咲いててくれた
16
ウメガサソウも咲いててくれた
ブナの根
大勢さんに踏まれて可哀そうだが
5
ブナの根
大勢さんに踏まれて可哀そうだが
ケイワタバコも咲いてる
13
ケイワタバコも咲いてる
大石付近はコアジサイ
風が気持ち良い場所にいるね
6
大石付近はコアジサイ
風が気持ち良い場所にいるね
ヤマボウシと富士山
26
ヤマボウシと富士山
ツルアリドオシ
印刷して持ちあるいて探していた✿
7
ツルアリドオシ
印刷して持ちあるいて探していた✿
木陰で暗かった
大室山方面も気持ち良さそう☀
11
大室山方面も気持ち良さそう☀
バライチゴ
今日の縦走中で一番見た花
10
バライチゴ
今日の縦走中で一番見た花
檜洞丸間近
真っ青な青空に思わず歓声♪
18
檜洞丸間近
真っ青な青空に思わず歓声♪
富士山は健在でした
21
富士山は健在でした
青ヶ岳山荘
営業中のご様子でした
外の階段で休憩、ベンチ使うと料金取られます
ベンチは頂上に沢山あります
4
青ヶ岳山荘
営業中のご様子でした
外の階段で休憩、ベンチ使うと料金取られます
ベンチは頂上に沢山あります
丹沢山下り
クロテンコオトギリ
11
丹沢山下り
クロテンコオトギリ
ヤマトウバナ
ふと振り向くと
真っ白なヤマボウシ
8
ふと振り向くと
真っ白なヤマボウシ
金山谷乗越から
まだまだ蛭まであるなぁ〜
5
金山谷乗越から
まだまだ蛭まであるなぁ〜
シモツケ
この花も谷がお好き
涼しい風が通ります
4
シモツケ
この花も谷がお好き
涼しい風が通ります
タンザワイケマ開花
9
タンザワイケマ開花
臼ヶ岳ブナ林
深い谷 熊木沢
ノイバラやウツギが盛りと咲いていた
2
深い谷 熊木沢
ノイバラやウツギが盛りと咲いていた
フジアカショウマ
6
フジアカショウマ
コアジサイ沢山
クルマユリ
鹿の採食により激少
ここの岩場は安心だね
22
クルマユリ
鹿の採食により激少
ここの岩場は安心だね
ヤマオダマキ
高所のオダマキ君です
23
ヤマオダマキ
高所のオダマキ君です
ツルキンバイも元気です
10
ツルキンバイも元気です
ヤハズハハコ
ミヤマカラマツ
真っ白も好きだが紫交じりがお好き
蛭ヶ岳の急登尾根は植物が多い
11
ミヤマカラマツ
真っ白も好きだが紫交じりがお好き
蛭ヶ岳の急登尾根は植物が多い
神奈川最高所のクモキリソウ
12
神奈川最高所のクモキリソウ
誰もいなかった
頂上標識に鹿の角あり
6
誰もいなかった
頂上標識に鹿の角あり
コウグイスカグラの実
9
コウグイスカグラの実
鬼ヶ岩の花達
シモツケ・イワキンバイ
5
鬼ヶ岩の花達
シモツケ・イワキンバイ
イワキンバイが多いです
2
イワキンバイが多いです
ヤハズハハコ、アカショウマ・・・
4
ヤハズハハコ、アカショウマ・・・
岩場の花壇
イワキンバイ
7
岩場の花壇
イワキンバイ
ハコネコメツツジ
8
ハコネコメツツジ
角にもイワキンバイが咲く
5
角にもイワキンバイが咲く
マタタビ
赤いマタタビの葉
7
マタタビ
赤いマタタビの葉
大好き草原が現れた
吹く風も涼し
13
大好き草原が現れた
吹く風も涼し
コカ・コーラが待ってる
丹沢山へつるべ落としを登る
4
コカ・コーラが待ってる
丹沢山へつるべ落としを登る
ここにもあった登り
日高への登り(^^;)
9
ここにもあった登り
日高への登り(^^;)
の塔ノ岳クモキリソウ
13
の塔ノ岳クモキリソウ
ナツノタムラソウ
この後金シャシから豪雨
13
ナツノタムラソウ
この後金シャシから豪雨
天神尾根分岐
登山道の沢も解消傾向
2
天神尾根分岐
登山道の沢も解消傾向
その後再び晴れ間が
草を食む鹿、クルマユリもこの子らに食べられた
17
その後再び晴れ間が
草を食む鹿、クルマユリもこの子らに食べられた
本日発見の蘭
ウ〇ョウ〇ン
16
本日発見の蘭
ウ〇ョウ〇ン
ハ〇ネ〇ン

感想

丹沢山塊にこだわる花探し
あの花にもこの花にも会いたいのですが、花には時季があり、やたらと歩いても見れないため苦労があります。
今年は暖かい日が続き花期の早い花・そう思っていると例年どおりだったりする。
今回も何の花を見に行くか? じゃあ何処へ行くか? 色々迷う・・・。

いっそのこと、陽の長い今日・東から西に縦走しようか?と言うことになった。
西丹沢に一台車を置いて大倉に戻り、主脈から主稜を檜洞丸まで行こう。
???戻って来るのも早朝は辛いため、逆コースを選択し、大倉に一台駐車し、西丹沢へ向かう。

西丹沢ー檜洞丸
ツツジ新道コースを歩く、朝からムシムシと蒸します。歩き始めはぬるっとした汗が出て嫌だ!!
東沢沿いに出ると沢からの微風が気持ち良い。権現山はクッキリと見えゴーラ沢出合の水量は少なめでした。

花を探しながら撮りながらの山旅開始です。
超長旅ですが慌てないでマイペース??
展望台からの富士山は頭だけ見えました。
遅い朝食を摂る。暑くてもヤマ専ボトルの暖かいお湯が超美味しい。

木道が現れるとバイケイソウに代わってマルバダケブキが一面を覆っている。しかしバイケイソウの花は少なく、マルバダケブキも花芽を付けているものはほんの少しです。
クッキリの展望は得られないものの、桧洞丸上は真っ青な夏空が広がり木々が鮮やかに見えました。
主稜線・今日は檜洞丸から蛭ヶ岳の尾根筋は見えていたが、蛭ヶ岳から主脈(不動ノ峰-丹沢山-塔ノ岳方面)は霧に覆われていた。
青ヶ岳山荘前で休憩後蛭ヶ岳に向かいます。

主稜歩き
檜洞丸からの下りはアザミがさぞ繁茂してることだろうと思っていたが、酷い状態ではなく短パンでも気を付ければ行けそうでした。
下ったり登ったりの繰り返し、左右がの谷からの沢風が気持ち良い箇所も有ったが、水を飲んでも熱がこもり体温が下がらない。
神ノ川乗越は風が通り涼しいため休憩した。この休憩後から普通に歩けるようになった。
炎天下ではないが、この季節は体調の変化に注意しながら行動しないと危ない。
蛭ヶ岳に到着するも誰もいない。
休憩していると単独者が到着、出発時更に一名が登って来た。

主脈歩き
蛭ヶ岳を下り始めて直ぐに みやま山荘オーナーが登山道整備をしておられました。

鬼ヶ岩は花の宝庫
種類は少ないが、イワキンバイ・コアジサイ・ヤマアジサイ・シモツケ・ヤハズハハコ等で賑やかです
特に特徴の角にイワキンバイが咲いているのが綺麗だった。

ここからは時々快晴・稜線を吹きぬける沢風が終始爽やかでした。
不動ノ峰を過ぎると塔ノ岳方面への稜線が見えて来ます(^^;) 長いなぁ〜
期待していた花は、鹿柵内で成長中、つるべ落としの花は、ここではまだ小さい蕾でした。
丹沢山でも誰もいない。コカコーラをカブ飲みする。

丹〜塔
ガスに包まれた稜線歩きでした。途中11株芽を出していた花クルマユリ・見事に全部茎だけ残して食べられていました。トホホ・・・
マルバノイチヤクソウは固い蕾、頂のクモキリソウは終盤だった。
塔ノ岳で休憩・雷鳴が遠くに聞こえるようになりました。嫌な予感です。
登山道が小沢状態となった過去の思い出が蘇る。

塔〜大倉
金シャシ過ぎるといきなりの雨、ザーッと直ぐにとしゃぶりです。
ザックカバーし、傘を差す。雨具着用はしなかった。
花立からの下りは小沢になりつつありました。山荘はお休みです。軒下もありません。
雨は一向に弱まらず登山道は沢でした。
天神尾根分岐に来るとようやく止んでくれましたが、堀山の家までは沢の登山道歩きでした。
花の散策も出来ず大倉に着いたのは、18時30分でした。
軽く着替えをして西丹自然教室に車回収に向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人

コメント

日曜日に行ってみようかと
kazikaさん、ご無沙汰しています。
 私も一度このコースを、通しで歩いてみたかったのです。
日が長い季節に、でも、炎天下は辛い。今度の日曜日は降らずに霧のようで、絶好のチャンスかと。
 長丁場なのでペース配分が重要そうですね。最後の大倉の下りが嫌になりそうです。一人なので、新松田から最終バスで車を回収に行かないと。

 お花の見どころを含めて参考になりました。
2016/7/8 19:56
Re: 日曜日に行ってみようかと
f15eagleさん
ありがとうございます。
何年も・いや何十年も経験している丹沢の夏
いや〜暑かったです
この季節皆さん北・南アルプス等に行き、丹沢歩く人は少ないです。
天からの照りと地熱と湿度、丹沢離れは当然ですね

f15eagleさんなら、勝手知ったる主脈に主稜
楽しんで来てください
2016/7/8 21:43
お疲れさまでした(*^^)v
おぉ〜♪ 久々に仙人の真骨頂
細かい 写真を撮りながら・・・
お二人でこのタイムお見事です!
で、青ヶ岳山荘相変わらずウケますな
そして
ヤマトウバナ って可愛いですね
私もいつか会えたらいいなと思いました。
でもって、
あっちゃこっちゃと車の回収が大変ですから
丹沢馬蹄形で一周してしまえば良かったと思いますが
2016/7/8 23:29
Re: お疲れさまでした(*^^)v
beelineさん
おはようございます。
陽が長いので気になった花は次々と撮っています
載せられなかった花達は過去も度々登場してます

ヤマトウバナorヒロハヤマトウバナ?
大室山でも、今盛んに咲いていましたよ

丹沢馬蹄形いいね
縦走より今の自分には大変です
2016/7/9 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら