ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

ここにしか咲かない花 北岳へ

2016年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,900m
下り
1,899m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
2:40
合計
8:45
6:25
6:30
10
6:40
6:40
65
7:45
8:00
70
9:10
9:30
15
10:15
10:15
15
10:40
10:40
30
11:10
11:50
20
12:10
12:45
5
12:50
12:50
10
13:00
13:00
25
13:25
14:05
40
14:45
14:45
10
14:55
15:00
5
15:05
ゴール地点
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
マイカーで芦安駐車場まで。(無料、トイレ、ポストあり)
駐車場から広河原までは乗り合いタクシー
(1100円プラス協力金100円)
もしくは山梨交通のバス
http://yamanashikotsu.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
<広河原〜二俣>
大樺沢沿いに登って行きます。
ルートは明瞭。道に沿って歩けば迷うことは無いと思います。
大部分は樹林帯。沢を渡るところは橋が架かっていますので問題なく歩けます。
樹林帯から抜け沢の右岸を歩くようになり、樹木の背が低くなると二俣に到着。
まだトイレはありませんでした。
<二俣〜八本場のコル>
ほんの少しだけ雪渓上を歩きますが今年は雪が少なくほぼガレを歩く感じになります。途中雪渓が崩れているのを見かけました。必要以上に雪渓には乗らないほうがよさそう。
ガレが終わると梯子が続く八本歯の登りになります。
標高がぐんぐん稼げます。急な崖などにかかる梯子な訳ではないので危険度や高度感はさほどありません。バットレスや鳳凰の眺めが良いです。
<八本歯のコル〜山頂>
岩場を歩きます。ペンキマークがしっかり付いているので間違いは無いでしょう。
トラバース分岐を左に行けば北岳山荘。歩きなれない方には若干の高度感があるかもしれません。細い道ですが危なそうなところは鎖や梯子(というかてすり)があります。花畑があり間ノ岳方面、富士山等の眺めがとても良いです。
まっすぐ進めば山頂方向です。
道なりに登り、稜線の西側に出てもう一登りで山頂です。
<山頂〜肩の小屋〜小太郎尾根〜草すべり>
よく整備差された道です。
肩の小屋からは富士山、甲斐駒、仙丈ケ岳などきれいに見えます。
小屋から小太郎山分岐までは快適なトレイル。
草すべりは急ですが道はしっかりしています。右俣ルートは歩いてませんが歩きやすいルートだと思います。
<白根御池小屋〜広河原>
樹林帯です。道はしっかりしています。
小屋を出てすぐは若干のアップダウンがあります。

総じてしっかりと整備されていますし、分かりにくいところなどはほとんどありません。全体的に急な登りですので体力的にはそれなりにがんばらないとです。
その他周辺情報 夏山シーズンであれば下山後は近隣に温泉施設等はいくつかありますので簡単に見つけられるでしょう。軽食程度であれば困ることはありません。
コンビニなどはないので必要なものがあれば早めにどこかで立ち寄っておくべきです。
久々の広河原
2016年07月08日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 5:51
久々の広河原
あまり天気良くない予報だけどそれ程でもなさそう
2016年07月08日 05:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 5:52
あまり天気良くない予報だけどそれ程でもなさそう
つり橋
2016年07月08日 05:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 5:53
つり橋
スタート♪
2016年07月08日 05:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/8 5:53
スタート♪
沢沿いは気持ちいいですね
2016年07月08日 06:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 6:04
沢沿いは気持ちいいですね
ユリとか
2016年07月08日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/8 6:35
ユリとか
ちゃんと整備されてるので安心して歩けます
2016年07月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 6:45
ちゃんと整備されてるので安心して歩けます
標高1800ぐらいかな?
結構低いところにも雪が残ってた
2016年07月08日 06:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 6:52
標高1800ぐらいかな?
結構低いところにも雪が残ってた
二俣分岐です
2016年07月08日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 7:16
二俣分岐です
雪渓の雪はもうかなり少ない
2016年07月08日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/8 7:22
雪渓の雪はもうかなり少ない
ほんの少しだけ雪の上を歩きます
2016年07月08日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 7:29
ほんの少しだけ雪の上を歩きます
風が通ると涼しい♪
2016年07月08日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 7:42
風が通ると涼しい♪
後ろに鳳凰
2016年07月08日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 7:44
後ろに鳳凰
このルートで登るときはいつもこの沢でコーヒータイム
2016年07月08日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 7:59
このルートで登るときはいつもこの沢でコーヒータイム
一服
2016年07月08日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/8 8:07
一服
振り返る
2016年07月08日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 8:33
振り返る
八本歯に差し掛かります
2016年07月08日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 8:36
八本歯に差し掛かります
梯子
2016年07月08日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 8:38
梯子
また梯子
2016年07月08日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 8:38
また梯子
バットレスど〜ん
2016年07月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 8:39
バットレスど〜ん
甲斐駒うっすら
2016年07月08日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
7/8 9:01
甲斐駒うっすら
コルに出ました
2016年07月08日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 9:03
コルに出ました
八本歯の頭
2016年07月08日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 9:03
八本歯の頭
大樺沢を振り返り。その向こうに鳳凰、更には八ヶ岳
2016年07月08日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 9:04
大樺沢を振り返り。その向こうに鳳凰、更には八ヶ岳
八本歯を登ると富士山が顔を出します
2016年07月08日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/8 9:10
八本歯を登ると富士山が顔を出します
間ノ岳キタ〜!
2016年07月08日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/8 9:08
間ノ岳キタ〜!
まだ梯子出てきます
2016年07月08日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 9:08
まだ梯子出てきます
さすがはNo2.迫力ありますね。
2016年07月08日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/8 9:32
さすがはNo2.迫力ありますね。
ちょっと横になります。昨日から一睡もしてないんだもん
2016年07月08日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/8 9:29
ちょっと横になります。昨日から一睡もしてないんだもん
キタダケソウを探しにトラバース道へ
2016年07月08日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 9:57
キタダケソウを探しにトラバース道へ
違う
2016年07月08日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 9:44
違う
違う
2016年07月08日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 9:44
違う
北岳山荘手前まで行きましたがキタダケソウには出会えず。
ハクサンイチゲばかり(それすら終わりかけのとこも・・・)
2016年07月08日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/8 9:57
北岳山荘手前まで行きましたがキタダケソウには出会えず。
ハクサンイチゲばかり(それすら終わりかけのとこも・・・)
3000mの稜線
2016年07月08日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
7/8 11:02
3000mの稜線
登頂〜
2016年07月08日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/8 10:54
登頂〜
何回目だっけかな?ってか雨降ってます
2016年07月08日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8
7/8 10:53
何回目だっけかな?ってか雨降ってます
肩の小屋到着。小屋のご主人と小屋番さんとしばしおしゃべり
2016年07月08日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 11:52
肩の小屋到着。小屋のご主人と小屋番さんとしばしおしゃべり
やっと出会えたキタダケソウ♪
2016年07月08日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/8 11:46
やっと出会えたキタダケソウ♪
ここにしか咲かない花
2016年07月08日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8
7/8 11:46
ここにしか咲かない花
二時間近く探し回ったけど結局ここで保護というか手助けしてあげてるものだけでした。
2016年07月08日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
7/8 11:46
二時間近く探し回ったけど結局ここで保護というか手助けしてあげてるものだけでした。
可憐♪
2016年07月08日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/8 11:46
可憐♪
キタダケソウおぼえました
2016年07月08日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/8 11:48
キタダケソウおぼえました
これはハクサンイチゲ
2016年07月08日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 10:31
これはハクサンイチゲ
曇り空の富士山も幻想的
2016年07月08日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10
7/8 11:52
曇り空の富士山も幻想的
草すべりを下ります
2016年07月08日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 12:43
草すべりを下ります
池が見えてきた
2016年07月08日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 12:50
池が見えてきた
食事をば
2016年07月08日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 13:07
食事をば
食後のコーヒータイム
2016年07月08日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 13:19
食後のコーヒータイム
白根御池小屋を後にします
2016年07月08日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 13:37
白根御池小屋を後にします
こんなところを通り
2016年07月08日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 13:45
こんなところを通り
樹林帯へ
2016年07月08日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 14:11
樹林帯へ
途中ベンチが二箇所
2016年07月08日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 14:18
途中ベンチが二箇所
戻ってきました
2016年07月08日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 14:38
戻ってきました
3時代はバス無しなので乗り合いタクシーで
2016年07月08日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/8 14:43
3時代はバス無しなので乗り合いタクシーで
芦安に到着
2016年07月08日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 15:40
芦安に到着
さてさて北岳を彩る可憐なお花達。名前は・・・皆さんでお調べください
2016年07月08日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 6:35
さてさて北岳を彩る可憐なお花達。名前は・・・皆さんでお調べください
2016年07月08日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 10:47
2016年07月08日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/8 9:44
2016年07月08日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 10:29
2016年07月08日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 9:59
2016年07月08日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 7:40
2016年07月08日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 9:15
2016年07月08日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 8:17
2016年07月08日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 9:05
2016年07月08日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 7:05
2016年07月08日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 7:39
2016年07月08日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/8 7:00
2016年07月08日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 7:00
2016年07月08日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/8 7:00
2016年07月08日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 6:50
2016年07月08日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/8 9:52

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料(水2l スポーツドリンク500m) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

<前置き>
実はちょっと前にレインウエア買っちゃいました。
十年ぶりぐらいかな。
もはや防水機能がほとんど無い状態で2年ぐらい粘ったけどさすがに限界だったので・・・。

ようやく仕事も引越しも落ち着き始め少しずつ時間が作れるようになってきました。
お山に出陣です。
あまり雨は降らないとはいえまだ梅雨の真っ最中。
この日はどの地域もあまり予報は良くないです。
が、多少の雨なら行ける。
なぜなら、新しいレインウエアがあるから。

そしてお天気があまり良くなくても楽しめるところへ行けばいいじゃないか。
花を見に行こう。
例年だと紺ぐらいの時期はキタダケソウのベストシーズン何だけど今年は雪が少なく、かなり開花が早かったから何とかギリギリ間に合うかどうか・・・?
まぁ雨でも、お目当ての花に出会えなくてもいい。
大好きな南アルプスが歩けるんなら。

仕事を終え、帰って支度をし、一晩車を走らせて芦安の駐車場に着くと乗り合いタクシーが準備を始めてました。バスよりも若干出発が早いです。
週末や来週以降の真夏のダイヤなら日帰りで三山縦走したかったけど今の時期の平日だとタイムリミットが6時間ぐらいしかなくて時間に追われるのは嫌なので北岳のみのプチ周回。
広河原に着くと思ったよりも天気いいんじゃない??
ちょっと期待が持てます。
つり橋を渡って出発。
今日は一般ルートを自分的には時間に余裕を持って歩けるのでのんびりと山の雰囲気を楽しみながら歩こう。
二俣の分岐辺りまでは山の中で出会った方と一緒におしゃべりしながら歩きました。
ちょうど良いペース。
二俣の分岐辺りで休憩したら猛烈な眠気が・・・。
そういえば一睡もしてないし、二日ぐらい前から2〜3時間しか寝てなかったな。おまけにまともに歩くのは結構久しぶり。ちょっとペースダウンです。

二俣から先は休憩を適当に入れながら歩きました。
なまった体と眠気で結構キツイ。
八本歯の登りでペースが上がらないのでコルまで上がった後大きな岩の上で少し横になりました。
休んだ後はお目当てのキタダケソウを探しにトラバース道のお花畑へ。
下ってきた方に聞くといっぱい咲いてて綺麗だったよ〜って方ともう終わっちゃってぜんぜん見られなかったという方がいたんだけど、かなり念入りに探したけど北岳山荘側では一輪も見つけることはできませんでした。少なくともたくさん咲いてるって事は無いと思います。ハクサンイチゲと勘違いしたのかな?

トラバース道、吊尾根、山頂付近と結構時間かけて頑張って探してけどこちらでも見つけられず・・・。残念。
あとは肩の小屋だけか。
ちなみにお花散策を始めた頃から雨がパラパラと。
小雨だったので最初はあまり気にせずでしたが、さすがに3000mで雨、しかも風もそこそこ吹いてきて寒くなってきたのでNew雨具を着ることにしました。
昔はゴアなんて高級品でとても着れなかったけど、今は雨具=ゴアですもんね。
今回のは軽くて軽快。
もちろん防水&浸透もバッチリです。

小雨の山頂で一息ついてから肩の小屋へ。
雨はしばらく降ったままだったけど、雲は高いところにあって、周りの景色ははっきりと見ることができました。これはラッキーですね。
肩の小屋で小屋の方たちとお話したは後キタダケソウを見に。
小屋で保護というか補助というかしているものが少しだけ咲いているのでそれを楽しませてもらいました。それでもこれらが今年最後のキタダケソウになるでしょうね。今週末までかな?
雨が降らなかったら両股に下りるか小太郎山を往復しようかなと思ってたけど体力的にも少しなまってるのと雨降って少し冷えたので、景色の良い小太郎尾根を歩き、草すべりを通って白根御池小屋に下りました。横になって休憩した後は体力も回復したので元気良く歩けます。

御池小屋では軽く食事を摂り、コーヒーを淹れて一休み。
あとは広河原まで下るだけ。
のんびり下山です。
広河原に着くとこの時間はバスが無いので乗り合いタクシーが割と良いタイミングだったのでそれに乗せてもらって芦安に戻りました。

芦安に戻り温泉に入って今回の山行は終了。
寝不足もあるけど結構体力は衰えてるなと思いました。

今日も良い山を楽しめました♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら