ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936983
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黒岳〜森の妖精 お一人様と静かな逢瀬

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
12.1km
登り
945m
下り
937m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:14
合計
5:22
10:40
10:42
12
10:54
10:59
43
11:42
11:42
33
12:15
12:16
24
12:40
12:42
10
12:52
12:55
10
13:05
13:06
51
13:57
13:57
0
13:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御坂トンネル入口(三つ峠入口)に駐輪
露地の駐車(旋回用?)スペース。車の場合、奥行は2台分あるが、幅方向は5台位か。
コース状況/
危険箇所等
○御坂トンネル入口〜黒岳
道は明瞭、藪もほぼない
p1554登り口に簡単なロープ付き岩場
p1554下って登り返す1550-1650は急登かつステップ切られてないので、
アキレス腱が伸びる
地形図では分かりにくいが、ちいさな前衛峰を幾つも超えていく感じ
○黒岳〜旧御坂峠、旧御坂峠〜天下茶屋
問題なし
その他周辺情報 近場なので寄らず
この範囲を時計回り周回します
最初沢沿いなので涼風を期待
この範囲を時計回り周回します
最初沢沿いなので涼風を期待
期待むなしくすぐ水涸れる
止む無く”自慰行為”に・・・・
2
期待むなしくすぐ水涸れる
止む無く”自慰行為”に・・・・
キャッ、”うば”に見られた
2
キャッ、”うば”に見られた
ちょっとだけ水復活
1
ちょっとだけ水復活
やや遠いが、沢沿いの巨岩の上に早くもレンゲショウマ発見!
期待高まります
3
やや遠いが、沢沿いの巨岩の上に早くもレンゲショウマ発見!
期待高まります
パッカーン!
(タマゴタケ)
6
パッカーン!
(タマゴタケ)
尾根に上がり、広瀬への下山路分岐で休憩
道はしっかりしてそう
尾根に上がり、広瀬への下山路分岐で休憩
道はしっかりしてそう
P1554の登りでママコナ現る
4
P1554の登りでママコナ現る
P1554周辺はママコナだらけ
こんな感じ
3
P1554周辺はママコナだらけ
こんな感じ
白っぽいのも
なんかエイリアンみたい・・・・
4
白っぽいのも
なんかエイリアンみたい・・・・
小さなピークいくつも超える
いくつかでは展望も開ける
でも今日の富士はこんなもん
5
小さなピークいくつも超える
いくつかでは展望も開ける
でも今日の富士はこんなもん
ハギの仲間だろうが…
ネコハギ?
3
ハギの仲間だろうが…
ネコハギ?
大人のブラック
折れて枯れただけでしょうが、実に渋い色あい
5
大人のブラック
折れて枯れただけでしょうが、実に渋い色あい
マルバダケブキ
イヌトウバナ
ヌスビトハギ
初めて見る小さな白い花
花びらも葉も4枚
ヨツバムグラ?
2
初めて見る小さな白い花
花びらも葉も4枚
ヨツバムグラ?
フシグロセンノウ
中低山の夏の花
2
フシグロセンノウ
中低山の夏の花
カイフウロ
マルバダケブキ
展望台一つ手前のピークから破風山
遠く節刀ヶ岳方面が霞む
4
展望台一つ手前のピークから破風山
遠く節刀ヶ岳方面が霞む
ホツツジ
トモエシオガマ
この尾根結構花多いです
5
トモエシオガマ
この尾根結構花多いです
シュロソウ
展望台を過ぎ、黒岳山頂に向かうと
きたー、レンゲショウマ!
6
展望台を過ぎ、黒岳山頂に向かうと
きたー、レンゲショウマ!
今年も会えたね
森の妖精ちゃん!
17
今年も会えたね
森の妖精ちゃん!
黒岳山頂で大休止
誰もいません
4
黒岳山頂で大休止
誰もいません
山頂の花達
フシグロセンノウ
痛んでいる花が多いです
山頂の花達
フシグロセンノウ
痛んでいる花が多いです
カシワバハグマ
カイフウロ
ゴージャスです
4
カイフウロ
ゴージャスです
クルマバナ
アサギマダラも数頭舞ってる
8
アサギマダラも数頭舞ってる
正面から翅裏全景
12
正面から翅裏全景
美しい翅見ないで、ドット柄の胴体だけ見ると・・・・カミキリに見えてきます
10
美しい翅見ないで、ドット柄の胴体だけ見ると・・・・カミキリに見えてきます
御坂山へ向かうと、目の前をグリーンの物体が横切る
ツノアオカメムシだ!
「僕はいかり肩〜」
4
御坂山へ向かうと、目の前をグリーンの物体が横切る
ツノアオカメムシだ!
「僕はいかり肩〜」
臭いの一言で嫌わないで!
どうですこの鮮やかなグリーン
2
臭いの一言で嫌わないで!
どうですこの鮮やかなグリーン
逆光でわかりにくいが
多分マミチャジナイ
2
逆光でわかりにくいが
多分マミチャジナイ
ところで、道はいいんですが、花は少ないな
1
ところで、道はいいんですが、花は少ないな
マルバダケブキにアサギマダラ
10
マルバダケブキにアサギマダラ
マルバダケブキ
御坂峠手前北側に二重山稜が100m程続く(振り返ったところ)
断層によるもの?
1
御坂峠手前北側に二重山稜が100m程続く(振り返ったところ)
断層によるもの?
御坂峠の開けた草原にゲンノショウコ
5
御坂峠の開けた草原にゲンノショウコ
シモバシラに蜜を求めるハチ
3
シモバシラに蜜を求めるハチ
ウスユキソウ
御坂山への登りでママコナ再登場
3
御坂山への登りでママコナ再登場
オトギリソウ
君はカエンタケじゃないよね?
ベニナギナタタケ?
形が錫杖の頭みたい
6
君はカエンタケじゃないよね?
ベニナギナタタケ?
形が錫杖の頭みたい
ブナ巨木も
行儀のよい茸
御坂山山頂
シャクナゲが多い。花期にはいい?
御坂山山頂
シャクナゲが多い。花期にはいい?
カシワバハグマ
天下茶屋着ここから炙られる車道歩きです
でも、今回は秘策(左下)あり!細君の日傘黙って持ってきました
4
天下茶屋着ここから炙られる車道歩きです
でも、今回は秘策(左下)あり!細君の日傘黙って持ってきました
2大アイテムで熱中症対策!

5
2大アイテムで熱中症対策!

1時間の車道歩きの成果はコミスジのみ
7
1時間の車道歩きの成果はコミスジのみ

感想

 最近森の妖精、レンゲショウマのレコがどんどん上がっている。
 今年は見てないな〜、で行ってきました。
 天気今一つで雲多し。けど、それが幸い、取付きが高いのもあり、さほど暑くはなかったです。
 ところが、憧れのレンゲショウマを間近で見れたのは黒岳頂上の1輪のみ(涙)。黒岳から御坂峠方面に向かうと、頂上直下で遠く離れた数輪を眺めたのみでした。黒岳にレンゲショウマを求めるなら、芦川からの周回が、"モアベターよ(^_-)"。
 登路の黒岳直下は花が多く時間がかかったのに、御坂峠方面は歩きやすいものの花は少なく、やや残念でした。しいてMVPをあげると、ツノアオ君かな。
出会ったのは2パーティーのみ、間近に拝んだ妖精様もお一人と、とっても静かな1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

まだ早かったのですか?
odaxさん、こんにちは。

レンゲショウマ、良い花ですよね〜!
今日はヤマレコ見ている方が多いのかな〜?
全ての写真が拡大出来ません
なので写真への拍手が出来ません m(_ _)m 日を改めて…
なので良く確認出来ないのですが、蕾も写っているので来週辺りが見頃でしょうか?

ねぶたのウチワで扇げば風が来そうですね〜
それに日傘までご用意とは恐れ入りました
2016/8/12 12:19
不快指数
 makoto1959さん、コメありがとうございます。
 お昼に会社でコメ拝見して、
「アレー、ホント写真開けない?」
「何か設定でもあるのかな〜」
 夜、自宅で 見たら、なんか普通に開けました。

 本ルートは、帰りの林道歩きrunが長いので、 炙られるのやだなと思って、日傘sprinkle持って行ってみました。この日は雲量 が大きかったので、なくとも平気だったと思いますが、確かに日向の車道歩きの不快指数は若干抑制された気も !?
 ただし、婦人用日傘sprinkleを差した親父の姿を、目撃された ドライバーの不快指数が急上昇したことだけは間違いありません
2016/8/12 23:54
odaxさん、こんにちは。
レンゲショウマ、間に合ってよかったですね。
キャンドルのような、ツルツルした花びら
ぶら下がるような、花の向きなど
なんとも不思議な花ですね。

アサギマダラも、今年は全く
見かけてません。うらやましい。
2016/8/12 15:02
ランタン
 komakiさん、コメありがとうございます。
 レンゲショウマ、komakiさんはキャンドルに例えますか。小生は、森の小人が持つ手提げランタンのイメージです。レンゲショウマ型の手提げランタン、もし売ってたら買っちまうかも。
 アサギマダラ、この日10頭以上見かけました。平地では暑すぎる 、高山 は厳しすぎる 、このあたりの高度があうのか。快適な環境求めて何千kmも旅するのですから、標高もちょうど塩梅がいいところをひらひらしているのでしょうか
 自分もかくありたいもんですが、なかなか…ね
2016/8/13 0:00
マミチャジナイ!
odaxさん、こんにちは!

いろいろと興味深い画が多いですね。
興味の持ちどころ、表現の仕方も面白いです。
大人のブラックは参りました
いかり肩、おお、そういえばそうですね
茸の行儀良さにも、どこかキュンとしてしまいました

マミチャジナイは渡りの時期に一度都内の公園でそれらしいものを
見かけたことはあるものの、
ここまではっきりとした象を目にしたのは初めてです
素晴らしい

おつかれさまでした
2016/8/13 9:15
間違いない?
 yamahiroさん、コメありがとうございます。
 odaxは、歩きrunも写真 も凡庸。強いて特色を挙げるとすると、斜に構えたコメ ですかネェ 。ええ、日本人ですので、文才皆無ながら、一応コメは大切にしてます
 載せるカットを選んでて、時折フッと浮かぶ言葉を「ニヤリ 」としながら載せています。100%自己満足です。ま、ほとんどはスルーされるんですが、反応して戴くと、なんか嬉しいです
 マミチャジナイ、逆光でしたのでシルエットと大きさからツグミっぽいか?位で、何だかわかりません でした。写真 拡大して、ひょっとして、"マミチャジナイ"か?とは思いましたが、"マチガイナイ "とは言えません・・・・
2016/8/13 20:41
ねぶたの団扇が眩しいな〜(^_-)-☆
odaxさん、こんにちは〜

愛しのレンゲショウマちゃん、今年は三ッ峠じゃなくて黒岳でしたか
近くには一輪だけで残念でしたね
ワタクシも3年前の黒岳では一輪だけでした

御坂はアサギマダラ、多いですよね

御坂峠から降りずに清八山を越えて三ッ峠まで歩かれたらクマさんや沢山のレンゲショウマちゃんにお会いできましたのに
2016/8/13 12:06
ねぶたのせいか、時折熱っつい風も( ゚Д゚)
 FRESCHEZZAさん、コメありがとうございます。
 ええ、なんとか坊主は免れましたが、一輪 のみでした。なにも、黒岳だからって“墨一”と、洒落なくてもね 。2年前の芦川からの周回では、たくさん見かけたんですがね 。尾根が違うからか、時期が違うのか。
 アサギマダラ、シーズンになると結構ありふれた蝶との認識ですが、どこでもいるわけじゃない。平地や3,000m 級ではあまり見かけない。御坂や大菩薩当たり、ちょうどいい高さなんでしょうか。
 八丁峠方面ですか?ええ、FRESさんのレコ 見たので遠慮しました。アサギマダラには遭いたい ですが、マダラ※には遭いたくありません ので。
※銀牙伝説
2016/8/13 20:50
odaxさん、
この周回コースはいいですね
拙者は天下茶屋から黒岳の間を往復しただけで、赤線がポツンと浮いているのが気になってますが…アクセスが遠いもので

レンゲショウマ、ちょっとだけよ でしたか
フレさんの推奨される清八峠から三ツ峠山コースに挑むと、途中で御巣鷹山への激登りがありますらね
心して挑まないと、簡単に跳ね返されてしまいそうです

  隊長
2016/8/14 12:05
大奥には入れず
 yamabeeryuさん、コメありがとうございます。
 FRESさん御推奨の、旧御坂峠から清八峠、三ツ峠山コースですが、昨年逆コースを歩いてます。今回のコースにこれをフルセットで追加となると、odaxでは日が暮れてしまいそうです(その前に脚がもたないか )。
 それに、今回のコース取りは、黒岳〜旧御坂峠間の間途切れている、山レコ上の朱線を接続する目的もあったのです。でなければ、わざわざ車道歩きの長いコースは避けますよ(特に夏場は)。
 小生多情な方ではないつもり?ですので、森の妖精さん(レンゲショウマ)には、一人お目通り願えただけで良し とします。まあもちろん、ハーレム( 群落と遭遇)も、嫌いじゃないですけどね
2016/8/14 15:40
キノコ発見
こんにちは。御無沙汰しております。
キノコの香りに誘引され闇から這い上がって来ました。

画像48はサンコタケ(三鈷茸)のようです。
私の知る限りでは最も強烈な悪臭を放つキノコです。
こんなにアップで撮影して、大丈夫でしたか?
臭いだけで毒はありませんが
2016/8/21 5:16
目利きと鼻利き
 shami茸舞☆様、御光臨有難うございます。
 しばらく動向をお聞きしませんでしたが、そろそろ(茸)シーズンで、お目覚めでしょうか 。ヤマレコ復帰の目鼻はついたのでしょうか、心待ちにしています。
 写真 48色でカエンタケ?とボケるだけは芸がない ので、ちょっと調べてそれらしいのを書いたのですが・・・・、却って墓穴(ボケツ=ボケ×2)を掘った様ですね
 サンコタケ(三銛岳)。なるほど、そのままのネーミングですね 。これは忘れないでしょう、ありがとうございます。
 悪臭ですか?特に気が付きませんでしたが・・・・ 。何しろ茸目利きのshami茸舞☆と違い、茸には鼻も利かないもんで・・・・
2016/8/21 5:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら