ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 鴨沢〜奥多摩駅

2016年08月12日(金) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:23
距離
32.2km
登り
2,477m
下り
2,667m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:28
合計
5:55
9:26
24
9:55
9:55
73
11:08
11:09
44
11:53
11:53
44
12:37
12:38
35
13:13
13:13
12
13:25
13:26
26
13:52
14:07
16
14:23
14:24
7
14:31
14:39
9
14:48
14:48
10
14:58
14:58
18
15:16
15:16
5
2日目
山行
6:57
休憩
0:30
合計
7:27
6:05
27
6:32
6:32
18
6:50
6:52
4
6:56
6:56
22
7:18
7:18
23
7:41
7:42
22
8:23
8:23
7
8:40
8:41
24
9:05
9:09
27
9:36
9:36
19
9:55
9:56
5
10:01
10:05
18
10:23
10:24
19
10:43
10:43
4
10:47
10:55
5
11:00
11:00
10
11:10
11:10
42
11:52
11:52
30
12:22
12:22
27
13:32
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鴨沢へのバスのりばは、駅を出て正面、道を渡った所です。
コース状況/
危険箇所等
道自体が危険な場所はありませんでした。前半(鴨沢からの上り)はトラバース道が多いので、滑ったら危ない所はありますが。
その他周辺情報 下山後に奥多摩温泉もえぎの湯があります。
奥多摩駅8:42発のバスは1台増便してました。
奥多摩駅8:42発のバスは1台増便してました。
こんなところから入ります。
こんなところから入ります。
少し上に上がったところにある駐車場。
少し上に上がったところにある駐車場。
よく見る絵ですね。ここから舗装道路を離脱します。
よく見る絵ですね。ここから舗装道路を離脱します。
しばらくはこんな感じの道が続きます。
しばらくはこんな感じの道が続きます。
水場がありました。
水場がありました。
堂所。特に何もなかったような気がします。
堂所。特に何もなかったような気がします。
このあたりからだんだん霧が出てきました
このあたりからだんだん霧が出てきました
これもよく見る絵ですね。
これもよく見る絵ですね。
ブナ坂。
唐松谷林道方面は通行止。
唐松谷林道方面は通行止。
ガスの中のマルバダケブキがB級映画のエイリアンっぽい
ガスの中のマルバダケブキがB級映画のエイリアンっぽい
パワースポット発見!
1
パワースポット発見!
ヘリポートですがこんな状況です。
ヘリポートですがこんな状況です。
雲取山が近づいてきた予感。
雲取山が近づいてきた予感。
一気に登ってゆきます。
一気に登ってゆきます。
着きました。山梨県側の山頂碑
着きました。山梨県側の山頂碑
東京都設置?の新しい山頂碑。石尾根の主だった山の山頂碑はみんなこのデザインに変更されてます。立派なんですが、昔のやつも趣があって良かったと思います。
1
東京都設置?の新しい山頂碑。石尾根の主だった山の山頂碑はみんなこのデザインに変更されてます。立派なんですが、昔のやつも趣があって良かったと思います。
19度ですね。下界より15度位低いのかなぁ。
19度ですね。下界より15度位低いのかなぁ。
視界が全然なかったので早々に降ります
視界が全然なかったので早々に降ります
奥多摩小屋(のテント場)に着きました。
奥多摩小屋(のテント場)に着きました。
全部で十数張といったところでしょうか。バス臨時便が出てたのでもっと人が多いと思っていましたが、そうでもなかった…
全部で十数張といったところでしょうか。バス臨時便が出てたのでもっと人が多いと思っていましたが、そうでもなかった…
水場。地中から直接パイプを引いているのではないので、雨が降るとゴミが混じりそうではありました。
水場。地中から直接パイプを引いているのではないので、雨が降るとゴミが混じりそうではありました。
朝のテント場。ちょっともやっていましたが、
朝のテント場。ちょっともやっていましたが、
少しずつ見通しが良くなってきました。
少しずつ見通しが良くなってきました。
ヘリポート。平だけど当然周囲もテント禁止。
ヘリポート。平だけど当然周囲もテント禁止。
鷹ノ巣山方面だったと思います。
鷹ノ巣山方面だったと思います。
よく見る絵。記念にGet
よく見る絵。記念にGet
見ての通り、七ツ石山山頂。
見ての通り、七ツ石山山頂。
工事中です。
モヤもきれいだ。
2
モヤもきれいだ。
ちょっと微妙な雲海…
1
ちょっと微妙な雲海…
鷹ノ巣山避難小屋直下の水場。冷たくて気持ちイイ。ハイドレーションのアクエリアスが半分くらいになっていたので、水を追加。薄くなったけど、味的には逆にちょうど良くなった。
1
鷹ノ巣山避難小屋直下の水場。冷たくて気持ちイイ。ハイドレーションのアクエリアスが半分くらいになっていたので、水を追加。薄くなったけど、味的には逆にちょうど良くなった。
鷹ノ巣山の避難小屋。きれいですね。
鷹ノ巣山の避難小屋。きれいですね。
鷹ノ巣山も山頂碑取り替え中。
鷹ノ巣山も山頂碑取り替え中。
ここで一旦尾根から外れるんですね。すぐ下でメインルート(巻き道)につながってます。作業道なのかキレイな踏み跡があります。
ここで一旦尾根から外れるんですね。すぐ下でメインルート(巻き道)につながってます。作業道なのかキレイな踏み跡があります。
登山道の木の根の影にいて、危うく踏むところでした。
登山道の木の根の影にいて、危うく踏むところでした。
六ッ石山。
あぁ、無情。
三ノ木戸山分岐っぽい。案内板があるのにあえて表示しないのは、あまり行ってもらいたくないのかな…。ここはパスしました。
三ノ木戸山分岐っぽい。案内板があるのにあえて表示しないのは、あまり行ってもらいたくないのかな…。ここはパスしました。
三ノ木戸山分岐の反対側。やはりこちらにも三ノ木戸山の表示はありません
三ノ木戸山分岐の反対側。やはりこちらにも三ノ木戸山の表示はありません
広葉樹と針葉樹のコントラストが綺麗。
広葉樹と針葉樹のコントラストが綺麗。
ほっこり。
ようやく車道に出ました
ようやく車道に出ました
下界には降りてきたけど、駅はまだ先のようだ。ふぅ。
下界には降りてきたけど、駅はまだ先のようだ。ふぅ。
やっとつきましたぁ。長い下りだった…。
1
やっとつきましたぁ。長い下りだった…。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

ペルセウス座流星群も見られそうかなということもあり、テント泊で行ってみました。一泊なら多少長い行程でもいいかなと、下りは石尾根を奥多摩駅まで下るコースとしました。
行きは登り始めてしばらくすると霧が出てきて視界がなくなり、ちょっとつらい登りになりました。雲取山山頂に着いても視界がなく…。
奥多摩小屋のテント場で夜8時ごろまで様子を見ていましたが、晴れる気配がなく、今日はだめだ、と熟睡モード。
朝起きてもガスっていたのでダメだったんだろうと思っていました。
が、下山途中で会った家族連れの話では、「2時ごろトイレに起きたら晴れていて、星がキレイに見えていた」との事。4時頃まで晴れていたらしいです。いやー残念なことをしました。もっとビールでも飲んでおけばよかったかなーとか(夜中にトイレに起きる)考えましたが…。ビールじゃだめか。
石尾根の下りは距離が長いぶん楽かなとか思っていましたが、細かいピークがあるので結構疲れました。ここを上ってくるのは結構ハードですね。日帰りの装備でないと自分にはつらそうです。
下山後は「もえぎの湯」で汗を流して遅い昼飯を食べましたが、時期も時期、入場制限で待たされ、食事も券売機を一時停止していたり席がなかったり、かなり混んでました。
平日ならこんなことはないのでしょうけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら