ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬から醍醐丸・茅丸・生藤山・軍刀利神社、井戸バス停

2016年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.2km
登り
1,089m
下り
986m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:38
合計
6:01
8:38
8:39
56
9:35
10:00
20
10:20
10:20
17
10:37
10:37
8
11:30
11:30
5
11:35
11:35
57
12:32
12:40
14
12:54
12:55
14
13:09
13:09
5
13:14
13:14
43
13:57
13:59
21
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
8月22・23日と北岳・間ノ岳行こうと思って、その足慣らしに、ガレ場も少しある、近くの山は?ってことでこのルート選択しました。
でも台風で、大雨で、北岳は順延します。
暑くて、それも蒸し暑い日で、バテました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾駅北口バス停 7時35分発で陣馬高原下バス停まで、バスは空いてました、
帰り:井戸バス停(始発です) 14時39分発で上野原駅まで
コース状況/
危険箇所等
ガレ場ありますが、気をつけて行けば問題ないです。
その他周辺情報 上野原駅前に飲食店あります。
1、陣馬高原下バス停着きました、、
山は綺麗です。。。昨日の雨で空気綺麗になったね!
2016年08月21日 08:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 8:22
1、陣馬高原下バス停着きました、、
山は綺麗です。。。昨日の雨で空気綺麗になったね!
2、陣馬山着きました、、秋の空のようです!!
2016年08月21日 09:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 9:36
2、陣馬山着きました、、秋の空のようです!!
3、富士山ですが、、ちょっとだけよ!!
2016年08月21日 09:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 9:37
3、富士山ですが、、ちょっとだけよ!!
4、空が綺麗で。。。。。
2016年08月21日 09:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 9:37
4、空が綺麗で。。。。。
5、生藤山、、、ここへ今日は行きます。。。
でも、、陣馬山山頂で、ダラダラとしてます。。
2016年08月21日 09:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/21 9:37
5、生藤山、、、ここへ今日は行きます。。。
でも、、陣馬山山頂で、ダラダラとしてます。。
6、ここは?どこの山が見えてるんでしょう?
2016年08月21日 09:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 9:38
6、ここは?どこの山が見えてるんでしょう?
7、醍醐丸、、吊尾根には今日は行かないで、この時点では、笹尾根で上川乗へ行こうかな??
2016年08月21日 11:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 11:02
7、醍醐丸、、吊尾根には今日は行かないで、この時点では、笹尾根で上川乗へ行こうかな??
8、山の神です。。このコース変化あって面白いです。。でも今日は、湿度85%で気温25度で汗だくです。。
2016年08月21日 11:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 11:36
8、山の神です。。このコース変化あって面白いです。。でも今日は、湿度85%で気温25度で汗だくです。。
9、こんな感じです、、樹林帯はまだマシですが、木が無くなると、堪らないくらい暑い!!
2016年08月21日 11:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 11:36
9、こんな感じです、、樹林帯はまだマシですが、木が無くなると、堪らないくらい暑い!!
10、いい感じです、、人には、数人しか会いませんでした。。
2016年08月21日 11:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 11:36
10、いい感じです、、人には、数人しか会いませんでした。。
11、連行峰って地図には記載されてますが、、。
ここで、お昼ご飯にします。。
2016年08月21日 12:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/21 12:10
11、連行峰って地図には記載されてますが、、。
ここで、お昼ご飯にします。。
12、ベンチもしっかりあります。。
2016年08月21日 12:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 12:11
12、ベンチもしっかりあります。。
13、今日初のザックです、LLbeanの35Lです、良くできてます、、結構カスタマイズ出来るし、ポケットもいっぱいあります。。
2016年08月21日 12:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 12:12
13、今日初のザックです、LLbeanの35Lです、良くできてます、、結構カスタマイズ出来るし、ポケットもいっぱいあります。。
14、このルート最高峰の茅丸です。。
2016年08月21日 12:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/21 12:57
14、このルート最高峰の茅丸です。。
15、下界もよく見えてます。。
2016年08月21日 12:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 12:57
15、下界もよく見えてます。。
16、花の百名山 生藤山到着。。。
2016年08月21日 13:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:10
16、花の百名山 生藤山到着。。。
17、もう一つの標識。。。
2016年08月21日 13:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:10
17、もう一つの標識。。。
18、天気いいですね。。
2016年08月21日 13:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:11
18、天気いいですね。。
19、三国山着いた。。。
2016年08月21日 13:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:15
19、三国山着いた。。。
20、今日は、熊倉山方面へ初めて行きます。。
暑くて、結構、バテました。。五日市方面は行きません。。
2016年08月21日 13:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:16
20、今日は、熊倉山方面へ初めて行きます。。
暑くて、結構、バテました。。五日市方面は行きません。。
21、夏の山っぽくなってきました。。
2016年08月21日 13:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:16
21、夏の山っぽくなってきました。。
22、ここを左に下ります。。
2016年08月21日 13:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:22
22、ここを左に下ります。。
23、奥の院へ、、、女坂だそうです、でも結構厳しいですよ、、登るのは嫌かも。。。
2016年08月21日 13:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:22
23、奥の院へ、、、女坂だそうです、でも結構厳しいですよ、、登るのは嫌かも。。。
24、表参道って、男坂って、これって消えかけてますよ、、
2016年08月21日 13:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:45
24、表参道って、男坂って、これって消えかけてますよ、、
25、ここが表参道男坂入り口です。。
2016年08月21日 13:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 13:45
25、ここが表参道男坂入り口です。。
26、奥の院到着、、。
2016年08月21日 13:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:49
26、奥の院到着、、。
27、奥の院、、この木大きいです。。。
2016年08月21日 13:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 13:52
27、奥の院、、この木大きいです。。。
28、綺麗な水です、紫陽花が涼しげです。。
2016年08月21日 13:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 13:52
28、綺麗な水です、紫陽花が涼しげです。。
29、奥の院の鳥居です。。
2016年08月21日 13:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 13:53
29、奥の院の鳥居です。。
30、滝っぽいのも。。。
2016年08月21日 13:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 13:56
30、滝っぽいのも。。。
31、本殿下です。。。
2016年08月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/21 14:02
31、本殿下です。。。
32、境内大きいです、、全体の地図です。。
2016年08月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 14:02
32、境内大きいです、、全体の地図です。。
33、一番奥が、本殿です。。
2016年08月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/21 14:02
33、一番奥が、本殿です。。
34、入り口の鳥居、、、。。
2016年08月21日 14:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 14:11
34、入り口の鳥居、、、。。
35、井戸バス停から、、右は無人直売所です。。
2016年08月21日 14:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 14:27
35、井戸バス停から、、右は無人直売所です。。
36、天気悪くなりそうかも??
2016年08月21日 14:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 14:27
36、天気悪くなりそうかも??
37、井戸バス停の 時刻表です。。。
2016年08月21日 14:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 14:33
37、井戸バス停の 時刻表です。。。
撮影機器:

感想

陣馬高原下バス停⇨陣馬山
まず舗装道路登って、途中から左に、新ルートで登ります、沢沿いに登って行きます。昨日までの雨で、滑りやすいです。サクサク登って行きます。バスで降りた人は、15名ほどでした、、。
山頂着くと、茶店は明日の台風に備えて、風対策してます。富士見茶屋も飲み物しか販売してません。。
景色は、良くて、空気が澄んでいる感じあります、富士山も少し見えます。
陣馬山⇨醍醐丸
和田峠に下りて、木の階段が滑りやすいです、、和田峠の茶店もやってます、、ここは、飲み物下界の価格なんですね。。。
林道入って、少し行ったら、左に入って、登ります、道なりに、標識見ながら行けば、醍醐丸です、醍醐丸は、八王子市最高峰です。。
醍醐丸ではトレランの方と一緒になりました、この辺は、ハセツネのコースです。
醍醐丸⇨生藤山
少しガレてくるので、山歩きの練習になります、生藤山の手前とかは、両手使って登るので、面白いですが、一瞬です。たまに人に会いますが、数人でしたが、、、。。
道は、細くなってきます、巻道の方が、草で狭くなってるように見えます。で、今日は、すべて、正規の登山道で行きました。
生藤山の手前の岩稜登りきったところで、二人連れと突然すれ違い、お互いにびっくりしました。
生藤山⇨軍刀利神社
三国山まではすぐです、三国の山頂は広いです、。今日は、初めて奥へ、熊倉山方面へ、急に下ります、、すると、左へ入る分岐あります。。
これが女坂らしいですが、結構な急登で、崖側に道も傾斜していて、歩きにくい場所あります。この辺もずっと、軍刀利神社の境内なんですね、大きな神社です。。なんか今日のメインは、軍刀利神社参拝ですね。。。
軍刀利神社⇨井戸バス停
本殿下りて、鳥居抜けたら、まっすぐ行きます、するとT字路、標識に右へを見て、右に行きます、すると広い道に出ます、それを登り方向、左へ行くと右手に、井戸バス停の始発バス停見えます、1日に平日4本、休日5本ですから、時刻確認してからの方がいいですね。ラッキーな事に、行ったらバス停ってました。バスは2名でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

台風で残念ですね。
 muttyannさん、こんにちは。
 台風で自宅待機のaideieiです。(もともと休暇なのですが・・・)
 北岳・間ノ岳残念ですね。私も金曜日まで休暇なので台風が去ったら行動開始する予定です、北岳・間ノ岳いいなあ。
 高尾山から延びる尾根の縦走お疲れ様でした。意外とアップダウンあるんですよね。また、生藤山山頂近くは岩ありますもんね。以前、高尾から数馬まで行くトレラン大会と遭遇したことがありますが、この生藤山で結構な人が休んでいました(トレランルートはまき道禁止らしいです。)
 けっこうきついルートだったと思います。
 次の休暇に北岳・間ノ岳に登られすてきなレコを読ませてください。
2016/8/22 11:35
Re: 台風で残念ですね。
aideieiさん ありがとうございます

nuttyも25日まで休みです、26日からは、9月10日まで長期出張です。。台風情報見ながら、レコ作成しました、。
北岳の計画では、足安駐車場、広河原までバスか乗合タクシーで、北岳登って、北岳山荘宿泊して、間ノ岳登って、トラバースルートで下山して、帰ると言う計画ですが。条件は、小屋が空いてる、天気が良いことを狙ってます。で、、平日の晴れてる日が良いと思ってます。

トレランは、巻道禁止なんですか、、トレランの方は、6名位居ました。
今回の山行は、訓練中心でしたので、靴もゴローのS8履いて、北岳に使おうとしているザックで行きました、蒸し暑さで、頭に手ぬぐい巻いて行きましたが、何回も絞れるくらいで、汗だくでした。アプウダウン結構ありますよね、五日市方面行くつもりでしたが、心折れました、、、

aideieiさんも、新靴の慣らしに、行かないとですが、低山は、早朝でないと暑いかもですね?。。

レコ楽しみにしてます、、情報交換会も、、、

muttyann
2016/8/22 12:01
爽やか!
muttyannさん、こんにちは

どの写真も、青空で爽やかです!

でも、実際はとんでもなく暑かったんですよね

お疲れ様でした

土曜日は、かなり頻繁に天気予報を見てたんですが、やられました…

今週こそ…って思ったら、また週末怪しいぞ。むむっ!

ではまたー
2016/8/22 17:34
Re: 爽やか!
RX78さん コメントありがとうございます

天気が、天気予報が、めちゃくちゃで、山に行く計画が難しいですね〜
梅雨時の方が良かったと思うくらいです
明日は、北岳行くつもりでしたが、安全見て止めます

でも、天気見て、近くの山でも行くかもしれません

でわ、、良い山行を、、。

muttyann
2016/8/22 18:27
あぁ連行峰
muttyannさん
こんにちは
台風合間で生藤山ですね。
軍刀利神社周辺は歩いていない道があるので、行きたいと思っているのですが、思うだけでなかなか実現しません。
連行峰は私が1,000mを初めて超えた山です。
ご無沙汰してるから行ってみようかな

hamburg
2016/8/22 18:02
Re: あぁ連行峰
hamburgさん コメントと情報ありがとうございます

そういえば、高尾行き始めて、八王子最高峰って、興味津々で、醍醐丸行ったの思い出しました
初めての1000mどこだったかな?もしかしたら、同じ連行峰かもです

軍刀利神社大きくてびっくりでした
このルート静かで、変化に富んで好きです
通っちゃうかも

でわ、、また、、

muttyann
2016/8/22 18:32
早速 パクリストに追加しましたが、、、
muttyannさん こんにちは〜
このあたりの 山々結構好きです
早速 パクリストに 追加させていただきました。
そして 早速 本日 高尾山から つなげて 歩こうかとおもって
歩きだしましたが、、
スタート 遅かったこと
天気いまいちだったこと
もあり 陣馬山までで 下りてしまいました、、
次回は しっかり パクって 歩こうと
思っております
では
2016/8/24 18:06
Re: 早速 パクリストに追加しましたが、、、
tsuiさん コメントありがとうございます
パクリストにも入れて頂きありがとうございます

久し振りに、このルート行ったら、やっぱり、変化あって楽しいです、プチ岩稜も在るし、、でも三国山から先行ってないんです

三頭山から歩いてみたいです

でわ、、また、レコ楽しみにしてます

muttyann
2016/8/24 20:58
醍醐丸から生藤山のコース
意外とタフで面白そうですねー
涼しくなったら(笑)、行ってみます!
2016/8/24 22:03
Re: 醍醐丸から生藤山のコース
cyberdocさん コメントありがとうございます

高尾北稜ルートよりは、おとなしいです が、岩は、多いかもです

トレランのハセツネのルートも一部被ってるので、トレランの方が、多いです
醍醐丸から、吊尾根で、瀬音の湯までも行けますし、面白いし静かなルートです

でわ、また、、

muttyann
2016/8/24 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら