|
|
中央分水嶺縦走トレイルでも四阿山方面から必ず通る毛無峠です。時間は15:00頃です
場所:毛無峠から高山村方面を見ると、架空索道の鉄塔が二つ見えます。
その二つ目の下の方の鉄索の手前でツキノワグマに遭遇しました。
峠で泊まったりされる方は夜はお車の中でお泊り下さい。
調理などは出来るだけ外は避けた方が良いかもしれません
・場所的に動物の聴覚で言えば峠の方の物音が聞こえない位置とは思えない
・コケモモやアサマブドウ、シラタマノ実などは既になく、アカモノくらいしか生えてませんでしたのでちょっと餌が少ない時期ではないかと推測
お知り合いとかで近くに行かれる方とかいらっしゃいましたら注意喚起を。
最近はご家族連れの方も増えたように思えます。
写真1枚目
グンマー帝国Tシャツのデザインになった毛無峠
写真2枚目
峠から架空索道の鉄塔を撮った写真 結構近いです。
( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア
kuma様
槍行っててお返事遅れましたです。
両神山の逸見尾根ですが、確か南峰の東に延びている尾根筋にクマ穴があるというレコを読みましたです。
いつか下の四阿山から行ってみたいですが、やっぱり怖いw
鉱山跡へはいつか下ってみたいと思いつつ実現しませんでした。
餌の少ない時期、気を付けないといけないですね。
sakusaku様
鉱山の方は今回の峠の反対側なのでとりあえず大丈夫そうですが、第五区の奥の方は元々クマが多いらしいです。
私もおっかなくて立ち寄りした事はありませんです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する