ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> sukanpoさんのHP > 日記
日記
sukanpo
@sukanpo
21
フォロー
38
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
sukanpoさんを
ブロック
しますか?
sukanpoさん(@sukanpo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
sukanpoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、sukanpoさん(@sukanpo)の情報が表示されなくなります。
sukanpoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
sukanpoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
sukanpoさんの
ブロック
を解除しますか?
sukanpoさん(@sukanpo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
sukanpoさん(@sukanpo)のミュートを解除します。
カテゴリー「季節」の日記リスト
全体に公開
2020年 09月 22日 18:15
季節
ゆく夏を惜しんで中奥ブルー
あれほど暑かった夏も9月に入ってしばらくすると急に涼しくなってきて、朝はいくぶん寒さ さえ感じるようになってきた。 でもまだもう少し水遊びがしたいので、21日の午後からsunaoさんと中奥川へ! 「“中奥ブルー”って言われるくらい水が綺麗ですよ!」って山友さんから聞いていたのですが、 ヒ
39
続きを読む
2020年 06月 23日 08:08
季節
大峰 大天井ヶ岳のコアジサイの花園
5月下旬のヤマシャクヤク、2週間前のサンカヨウに続いて、今回は大峰大天井ヶ岳のコアジサイ。 前日の今シーズン最初の沢登りの疲れがまだ残ってるので、クルマを下りてから目的地までアップダウンの少ない楽々なコースにあるコアジサイの群生地を目指す。 駐車地から登山道をしばらく歩いくとちらほらコアジサイの
38
続きを読む
2020年 06月 10日 08:32
季節
ほ〜ほ〜ほ〜たる来い!
昨日、定時で仕事を終え電車に飛び乗り帰宅。 原チャにまたがり自宅から15分ほどの蛍スポットに急ぎ、まだ少し明るさが残ってるくらいの時に到着。 水面をのぞき込むもこの時はまだ全く光ってなかったのが、夜の帳がおりるとちょこちょこと光りはじめた。 儚げな光の点滅を ボォ〜っと眺めていると、だんだん活
43
続きを読む
2020年 06月 09日 08:53
季節
大峰のヤマシャクヤクとサンカヨウとツガザクラ
緊急事態宣言が解除されたので、5月の下旬に久しぶりに山に行こうと思ったけど、身体がなまっているので楽々なコースでお花を楽しみに行こう! ということで、90番から上がりヤマシャクヤクを見に行った。 奥駈道に出て右に折れ行者還岳の方へ少し進んだところあたりで、例年であればあちこちにヤマシャクヤクが咲
49
続きを読む
2020年 02月 09日 23:25
季節
福寿草と奈良いちご
山の方はあんまり天気良くなさそうやし、なんか気持ちがのらんなぁ・・・ そんな感じなので朝ゆっくりめの10時に家を出て、まず向かったのは橿原市の “まほろばキッチン” ここ来たのは、昨年9月に品種登録出願された奈良のイチゴの最新品種 “珠姫(たまひめ)” を買うため でしたが、もう売り切れてい
42
続きを読む
2020年 01月 19日 08:22
季節
明神平にもやっと冬が来た!
金曜日に東吉野村の天気予報を見ると、午後から夜までミゾレ・雪だったので「これやったら明神平は20〜30cmくらい雪積もってるやろ!?」と思い、2週連続の明神平詣り! 駐車場まではほとんど雪かったのでアクセスは全く問題なかった。 駐車場からは少し雪の積もった林道を歩き、上がるにつれ積雪量が増し
49
続きを読む
2018年 06月 14日 21:50
季節
蛍 …儚げな光の幻想の世界…
先週の小雨降る夜、仕事をサッサと切りあげ定時ダッシュで電車に飛び乗り大急ぎで帰宅。 着替えもダッシュで今度はクルマに飛び乗り自宅から15分ほどのとある場所へ… その目的は、蛍! 一年のうちでわずかな期間しか現れない儚げな光。 毎年この時期が来るのを楽しみにしているが、今年もその時期が訪れた。
46
4
続きを読む
2018年 04月 08日 20:35
季節
春をいただく! 初コシアブラ
昨日、山友さんから「コシアブラがそこそこ出ているみたいなので摘みに行きませんか〜 天ぷらにしたらスゴく美味しいですよ〜!」 とのお誘いがあった。 「コシアブラ!?」名前は聞いたことあるけど、いままで見たことも無く、当然食べたことも なかったのでふたつ返事で「オッケ〜!!」 コシアブ
45
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初日の出(1)
日の出(1)
季節(8)
鉄道(4)
山と鉄道(1)
山仲間(3)
イベント(1)
渓流釣り(8)
気になる・・・(1)
山の恵み(2)
訪問者数
13288人 / 日記全体
最近の日記
山の宝石ナメコ採り
老い?とナメコと古光山
滝川 赤井谷 ナメは続くよどこまでも〜♪ でも水少なっ!
アマゴ釣り! sunaoさん奇跡のお持ち帰りサイズ連発!!
sunaoさんもアマゴ釣りデビュー! さて結果は?
アマゴ釣り!
渓流釣り解禁! 「一粒で “3度” 美味しい!?」に向け・・・
最近のコメント
RE: sunaoさんもアマゴ釣りデビュ
sukanpo [05/11 17:05]
RE: sunaoさんもアマゴ釣りデビュ
chanko [05/11 08:43]
RE: 大峰・台高の玄関口の山の店やけど
sukanpo [03/02 07:11]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08