![]() |
白ヤギさんたら読まずに食べた(消去)
仕方がないのでお手紙(問い合わせ)書いた
さっきのお手紙ご用はなぁ〜に?🎶
ネットショッピングが多くなった私を心配した長女から教わった警告童謡です。
以後、消去メールが日課になっていました。
その中にカード会社からの購入確認メールが?これは白ヤギor黒ヤギ?童謡の通り消去して、カードに記載した電話番号に問い合わせしました。モシモーシ>(´▽`[]ゝ
メールは白ヤギ(カード会社のセキュリティ担当者)さんからでした。情報漏洩による不正利用を疑い問い合わせてきたものでした。カード会社の説明では、「セキュリティの甘いサイトからの漏洩だと思います。最近のパターンだったので即停止処理しました」お陰様で大事にいたりませんでしたが、カードの作り変えとその間の使用不可。冬場は手先の動きが鈍くなり財布からの入出金に不自由するので、カードは重宝なんです。(T ^ T)トホホ
振込み詐欺やら何やら自分とは無縁と思っていた事が我が身に降りかかる。あるんですねぇ。便利な世の中と浮かれているとトラップに引っかかる。かといって以前の生活には戻れない。
とりあえず購入履歴のこまめなチェックと利用金額を少額設定、利用するお店の限定で対処することにしました。
写真はダイニングの隅にできたオバニャンワールド。わからないながら弄り回しset up(もう一回やれと言われても多分出来ない。我ながらよく出来たと自分を褒めたい。)パパさんに棚をDIY してもらい
出来上がった幸せ空間。パソコン、スマホ、タブレット、同時進行こねくり回し頭の中はぐちゃぐちゃ。パパさん云く「高いオモチャ」だそうな。良いジャーン、出来るようになってからじゃ買えないままあの世に逝っちまうしぃ。嫁いで40数年「秘すれば花」とそれなり頑張ってる。「オモチャ」位良いの買ってもらったど。
続けていれば、いつか線は繋がると信じお勉強中‼ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちょっ!!写真カワイイんですケド😍
オバニャンさん、センスが光る✨✨✨
私もこーいったディスプレイするの、大好きです🤗
(もっぱら初音ミクとかボカロ♪♪♪)
さてさて、クレカの件、この度はお疲れ様でした。
さぞかしキモ冷&クレカを再登録したり大変だったことでしょう。
気持ちわかりますよ〜
私もつい1年ほど前に楽天カード番号が海外サイトから流出しました。
深夜にもかかわらず、九州の楽天カードセンター?かな?から自宅に電話があり、
「大阪で家電を大量に買われました?やはり違います?ではカードを停止し、再発行します」とのこと。
金銭的な被害は皆無でしたが、尼やオク&通販サイトや引き落としのカード再登録がとても面倒でした💦
後から調べたトコロ、不正使用された場合は60日以内にカード会社に申し立てると大丈夫みたいですが………
ですが…不正使用されたネトゲ仲間は、それでもカード会社と裁判になるまで揉めたそうです。
いや〜、インターネット(魔法の箱w)って
ホントにおっかないですね〜、
さよなら、さよなら、さよなら〜👋(誰?w)
mammpon 君 コメントありがとねぇ。
パパさんはネット買いのときは着払いにしてるみたいなんですけど、オバニャンは手数料節約とポイント狙いでカード支払い連発。おまけに会員登録の優待誘惑につられて、あちこち会員登録してしまった。
パパさん「小銭につられて大金無くす。主婦の浅知恵」とか嫌味言われたが、そのとおりなのでトホホのお勉強しました。
カード会社の方も「安心してご利用いただくために、セキュリティにつとめています。」と頼もしい応対でした。
最弱シロ山羊(善良な民)はダークネス山羊さんの餌食とならぬよう、魔法の箱ワールドでこっそり生き抜こうと思います。
マム君が頼りになる息子の様な気がしてきた。今後ともよろしくねえ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する