ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yasioさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「孫」の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 04日 11:36

孫と赤城山でそり遊び

三日の日、スキーか雪遊びかと親より聞かれていた孫が「雪遊びに行きたい」と言って来たので赤城山へ向かいます、前日スタットレスタイヤを購入していてよかったですよ。 赤城山ビジターセンター前駐車場の車を停めて一番乗りでそり遊びゲレンデ(第3スキー場・・・昔はロープトウがあった)に 駐車場もガラガラ、た
  104   4 
2024年 11月 05日 10:23

3連休最終日に孫の後を追って「るなぱーく」へ

本日千葉へ帰る孫たちですが、3歳の孫娘はまだ日本一安全な遊具の「るなぱーく」デビューをしていないのでオチビな2人を連れてママさんがでかけました、ちょっと遅れて自転車で向かうもなかなか見つからなかったですよ・・・ちょっと焦り。 新しい大型遊具迷路に入っていたようです。30分かかったそうです、多分この
  80   2 
2024年 11月 03日 13:49

七五三詣りと群馬マラソン

今週は、先月末の孫の七五三詣りの様子と次男の群馬マラソン参加の様子を日記で上げます。 一枚目は、末っ子の❓孫娘の七五三詣りお祝いの為千葉市まで、千葉神社でのお詣りに出かけました、二年前に訪れた時と変わり参道のリニューアル工事で境内が狭くなているので余計お詣りする家族数の多さが目につき
  82   8 
2024年 05月 06日 12:00

孫と行く子供の日のぐんまこどもの国

孫と遊びに今年も金山下の「ぐんまこどもの国」へ昨年の学習を生かして8時ごろ家出したらまだ無料駐車場は空きが沢山あり正面玄関に近い所に止めることができました、しかし9時前なのに暑い、皆上着を脱いで公園に、そして第一目的のボブスレーのチケット売り場へ(営業開始は9時30分となっていて長者の列)孫とせがれ
  81 
2023年 05月 04日 15:35

孫と公園へ

5月3日 千葉より孫(男子だけ)が遊びに来ましたゴールデンウイーク、 今まで行ったことのない「ぐんまこどもの国」へ男3世代で出かける。 駐車場は一杯、手前の民間臨時有料駐車場にどうにかは入れました。 園内は子供連れで一杯、皆さんよい笑顔で親子で遊んでいますね。 ピクニックにはよい公園ですね
  57 
2020年 01月 04日 18:22

孫と雪遊び

今年も、孫を連れて軽井沢スノーパークスキー場に行って来ました。 二番目の孫も今回で2回目ですが、果たして雪の中を歩けるか、その前にウェアーを着るのを拒否しないかですね(昨年は着ることを拒否大泣きで、表には出ることはできませんでした)。 今年は、着る事ができママと雪山(ちびっこゲレンデの浅間山)へ
  36 
2019年 11月 03日 16:03

ぐんまちゃん家(県庁)と群馬マラソン

前橋に来た第一の目的の群馬マラソンの応援に孫と群馬県庁へ行きました、 県庁前の折り返し地点を通過するまで、ぐんまちゃん家を散策、展望ラウンジで群馬の山を見せてと2階の展示室でスタンプラリーを完結させてからぬり絵に没頭する孫の脇で子供の現在走っている地点を確認、その後は折り返し地点で風船をもらって各
  48 
2019年 11月 02日 22:20

この秋最高の天気・・でも山ではない一日

11月3日の群馬マラソンに出場するため群馬に(足の調子は良くないと言っていますが結果は?)親子二人でやってきました。 今朝がた電車到着して、午後から華蔵寺遊園地へ出かけました、 ルナパークは孫長男(嫁さんと幼稚園面接試験でこられず)の領域ですが、御姉ちゃんになると卒業で華蔵寺遊園地へ、各遊具身長
  34   2 
2019年 05月 06日 21:48

孫たちの置き見上げ

長かった休みも終わり、孫体も帰ったので写真の整理 子供の日の交通公園にて
  27 
2018年 09月 17日 18:45

9月最初の連休

最初の連休に、二人の孫を連れて次男夫婦が前橋に遊びに来ました。 この三日日間は二人目の孫のおしゃべりが活発(ふにゃらけ語)を聞きながら、中日に富岡の恐竜博物館(長女のリクエスト)へ、もう一人は眠ってしまいましたが途中より復活で見学。 その後は、外の公園で遊具を使った遊びに、長女はお姉ちゃんぶりを
  43 
2017年 01月 20日 21:48

二人目の孫誕生

今日、子供夫婦の間に、二人目の子供が誕生の知らせあり、 嬉しいね、 これからしばらくは、山歩きは、遠のくと思われます、 明日、お手伝いさん(妻)を送っていきます。 帰りは一人、ちょっと寂しいかな?
  27   4