|
|
|
一枚目は、末っ子の❓孫娘の七五三詣りお祝いの為千葉市まで、千葉神社でのお詣りに出かけました、二年前に訪れた時と変わり参道のリニューアル工事で境内が狭くなているので余計お詣りする家族数の多さが目につき混雑ぶりは半端でなかった(神社は稼ぎ時ですね)、その時のジジババと一緒に撮った写真です。
二枚目の写真は、本日の群馬マラソン時の県庁前折り返し地点を通過する子供(40代)の力走ぶり、完走タイムは2時間56分、昨年より3分短縮でゴールしたようです。
三枚目は、その後県庁芝生の所で待機している「ぐんまちゃん(芝刈りロボット運転手)」と県庁を下より見上げました。
子供家族の他の四人は長女の希望で長野善光寺詣りに前橋の家より出かけました(今夜報告があるでしょうね)。・・・我が家の近況歴史記録となる三連休ですね
そんな訳で今週の山歩きは休暇届を出していますよ。
「おじいちゃんとお手てつないで行くんだも〜ん🎵」ヨシヨシ!
「帰りはワタシと手を繋いでネ(^o^)」ハイハイ!
七五三詣り、いいね。
次男クンの力走は大したもんだね💪💪💪
3時間切って、それも昨年より3分短縮!完走おめでとうございます。
我が家の記録として残したくて日記に乗っけたのだけども、コメントが頂けるなんて夢のようですよ。
今群馬に来ている孫3人昨日きましたけど1週間離れるとママの顔が見えないと泣きべそと目を手で隠してみようともしないですよ、これも可愛いな(単なる孫バカ)
子供は此の所群馬マラソンに良く来てくれますよ、大阪にいた時は別府マラソンに出ていましたけど宿があるから気楽に来れるのでしょうね。
コメントありがとうございました。
七五三、おめでとうございます。可愛らしいですね♪
また、息子さんのサブスリーの力走もすごいです!
七五三は八幡の八幡さまに両親とお参りしたなあと思い出しました。ありがとうございます。
昔の在り日の事を思う出してもらって光栄です。
孫は可愛いですね、女の子は特にそう思いますよ、男のこの方はやんちゃでチョロチョロしてあっちに行ったりこっちへ来たり目が離せませんね・・・家の孫はね?
七五三もあと一回となりましたよ・・・見られるかな四年は長いね?
ぐんまマラソンで3時間切るって凄いですね!
うちの末っ子も走りましたが5時間以上でした(笑)
マラソンいい天気で良かったですね!
雨上がりの事が心配でしたが息子は雨より風が支障を切らすと言って、何ともないよと敷島公園まで送っていきましたよ、毎年3時間近いタイムなのでベストの45分を切れるかなと思っていましたが残念でした、きっと来年もここに戻ってくるでしょうね…聞いてないけど。
天気は良かったですね、県庁まで歩いて行きましたので帰りにぐんまちゃんの家に寄って行こうとしたら本日休業日でした。
コメントありがとうございました。
yasioさんの髪型初めて拝見しました。はは。
孫と公園お花関係はたまに日記に投稿していますよ、近頃は孫も大きくなってきているので離れたおチビちゃんだけになっています・・・今朝もそのちびちゃんの大きな声が家中に響いています、真ん中は公園でキャッチボール、をしてきましたよ・・・寝ているのに起こされて💤。
頭巾を取ると意外と白い頭👨🦳だったのでびっくりしてませんでしたか。・・・・熱中症みたいになってから後頭部を隠せる頭巾に変更しています。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する