ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yasio
さんのHP >
日記
2024年09月08日 16:10
花散策
全体に公開
教えてもらった赤城山に咲くキレンゲショウマ
昨日YY姉さん&くぼやんさんから教えていただいて赤城山にキレンゲショウマが咲いていることを知り、遠方の子供の所へ荷物を送るついでに赤城山までひとっ走りしてきました、(燧ヶ岳レコは書きかけでね)
ネットで調べてその場所まで行きうろうろしていると黄色い花が見えたので近寄りるとまぎれもないキレンゲショウマが咲いているではないですか、標高の高い所に咲いているので黄色い蕾は綺麗な黄色を発して、これからの開花が楽しみですね、開花している花もいくつかあり、花の中を覗くことができ感謝です。
そしてすぐ近くに紫のカリガネソウまで見ることができました、お二人さんありがとうございました。
来年の9月も赤城山にキレンゲショウマ花見が楽しみになってきました(深谷の緑の王国より綺麗に花が咲いていました)
2024-08-28 トウモロコシとアケボノソウ
2024-11-03 七五三詣りと群馬マラソン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:400人
教えてもらった赤城山に咲くキレンゲショウマ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
YY姐さん
yasioさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/
やっぱり早速行ってきましたね
お役に立てて何よりです
って 今までグンマー人は何を見ていたのだ!
と 言ったところで え!こんなところに! って
この時期はアケボノさん カリガネさんがメインでその他そこまで見回らないのが普通ですよ
今回は偶然 私達が発見しましたが これからはアケボノさん カリガネさん キレンゲさんと 楽しみが増えましたね
2024/9/8 21:42
yasio
YY姐さんさん は〜い
早速妻より突っ込みがありまして、キレンゲショウマと焼トウモロコシ食べに赤城山行かないか・・・と
断ったら第3次世界大戦が勃発しそうなので出かけてみました(もう用意はできているとのことだしたが、俺が身支度をしてから10分以上も待たされました。
目星の場所はネットで調べていたのですぐに着きましたけど花がなかなか見つかりませんでしたよ、やっと黄色い花を見た時・・・まさかこんな所に咲いているなんてビックリでしたよ(これでわざわざ遠くまで行かなくも見ることができるんだと、有難かったですね)その後のレコで新潟の湯沢、長野県の白馬方面にも咲いているのがレコアップされてきましたよ、もう四国だけではないのですね。
情報ありがとうございました。
2024/9/9 16:39
いいね
1
sumak
yasioさん、こんばんは。
早速行かれたとはさすがyasioさん!!
自分も行けたら今週末に行こうと思っています。
何しろ、赤城でお初ですからね・・・
前日の御池からの燧もいいですね。
燧は御池からが一番でしょうね、ちょっと回り込まなくてはいけないのが少し難ですが・・・
お疲れさまでした。
2024/9/11 20:07
yasio
sumakさん ハイ、
レコを見て妻に伝えたら、「行こうよ」行って来ましたよ、
書きかけの燧ヶ岳レコを家に残してね。
ちょっと漠然との情報なので見つけられるか心配でしたけど、見つけることができましたよ、まだまだ蕾の数の方が多いので週末はバッチリではないかな、足を運んで見て来てくだい。
近畿四国地方では自生地がありますが関東ではたぶんここも植生だったと思いますけど、赤城山で見られること自体凄い事ですよ。
コメントありがとうございました。
2024/9/11 20:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yasio
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雪遊び(4)
近所挨拶(1)
孫(11)
花散策(30)
散歩(3)
子供の趣味(1)
温泉より(1)
未分類(4)
訪問者数
11496人 / 日記全体
最近の日記
秩父紅を見に(道の駅龍勢会館)出かけるが寒くて開いていなかった
孫と赤城山でそり遊び
3連休最終日に孫の後を追って「るなぱーく」へ
七五三詣りと群馬マラソン
教えてもらった赤城山に咲くキレンゲショウマ
トウモロコシとアケボノソウ 通行禁止の覚満渕へ
深谷緑の王国で花散策
最近のコメント
YY姐さんさん こんばんは。
yasio [02/23 17:28]
桜雪さん こんばんは。
yasio [02/23 17:24]
yasioさん こんちわーいわーい姐さん
YY姐さん [02/23 16:22]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
やっぱり早速行ってきましたね
お役に立てて何よりです
って 今までグンマー人は何を見ていたのだ!
と 言ったところで え!こんなところに! って
この時期はアケボノさん カリガネさんがメインでその他そこまで見回らないのが普通ですよ
今回は偶然 私達が発見しましたが これからはアケボノさん カリガネさん キレンゲさんと 楽しみが増えましたね
早速妻より突っ込みがありまして、キレンゲショウマと焼トウモロコシ食べに赤城山行かないか・・・と
断ったら第3次世界大戦が勃発しそうなので出かけてみました(もう用意はできているとのことだしたが、俺が身支度をしてから10分以上も待たされました。
目星の場所はネットで調べていたのですぐに着きましたけど花がなかなか見つかりませんでしたよ、やっと黄色い花を見た時・・・まさかこんな所に咲いているなんてビックリでしたよ(これでわざわざ遠くまで行かなくも見ることができるんだと、有難かったですね)その後のレコで新潟の湯沢、長野県の白馬方面にも咲いているのがレコアップされてきましたよ、もう四国だけではないのですね。
情報ありがとうございました。
早速行かれたとはさすがyasioさん!!
自分も行けたら今週末に行こうと思っています。
何しろ、赤城でお初ですからね・・・
前日の御池からの燧もいいですね。
燧は御池からが一番でしょうね、ちょっと回り込まなくてはいけないのが少し難ですが・・・
お疲れさまでした。
レコを見て妻に伝えたら、「行こうよ」行って来ましたよ、
書きかけの燧ヶ岳レコを家に残してね。
ちょっと漠然との情報なので見つけられるか心配でしたけど、見つけることができましたよ、まだまだ蕾の数の方が多いので週末はバッチリではないかな、足を運んで見て来てくだい。
近畿四国地方では自生地がありますが関東ではたぶんここも植生だったと思いますけど、赤城山で見られること自体凄い事ですよ。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する