|
|
|
前日は群馬、今日は埼玉・「深谷みどりの王国」へ
セツブンソウはこちらの方が大きくて今の時期としては良かったですね、福寿草は雲門寺の方がしっかりと開花していてよかったです、
緑の王国はこれから福寿草は芽を出すでしょう、セツブンソウは見頃ですよ、ただ、柵から遠いのと時間帯によっては後姿しか見られないかも、皆南側に花が開いていますから日射しの関係でうまく写真に撮れないかも、コンデジでもこれだけ撮れましたから望遠ならさらに緊迫したセツブンソウが撮れるでしょうね。
他に紅梅・ロウバイ・白梅、園芸種の花葉一杯手入れされて私たちをみてくださいと開花しています。
もう一つの早春の花ウスユキソウは芽すら出ていませんでした、さすがに早すぎました。
2日連続で可愛らしいお花鑑賞、ほっこりと優しい気持ちになりますね〜♪
2ヶ所の鑑賞はお花の大きさや咲き具合などちょっとしたことですが違いがかわり良いですね−☆
どちらもこちらからは遠いので、山行の帰りに立ち寄れたらと思っています。
これから少しずつ咲き始めるので楽しみですね♪
二日連ちゃんで早春の花見物、初日は一人
今日は妻といってきました。
花の大きさや色合いも微妙に違いますね
どちらも小さな白い花ですけどね、
福寿草の黄色がいいアクセントになりましたよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する