|
![]() |
|
今5.11台の課題にトライし始めたが手だけでは岩から剥がれそうになるので足位置を決めて次のホールドに手を出すことになるが、欲しいところに足場を見つけることができない、要するに手に力が入った姿勢で次の動きに入れない。
10台の課題では手のホールドだけでも次の手を出すこともできるが、11台になると一手はできても次につながらない。
体の姿勢を作ってから次の手・足のホールドを取りに行く、これがなかなかむっずかしい。これが11台の壁かな!!。
地道に課題の練習をこなしていくしかないな。
11月14日 千石岩 久しぶりの千石岩 5.10台はTRで確認。5.11台の課題に挑戦でした。
ノーマルルート5.7 オダハング1.10c
フレークルート5.10b すごいですね!5.11a
バフフフェース5.10a ミシガン5.10b
11月30日 芹谷 ヤマレコ記録に記載
ハングクルーズ5.10a ラ・バンバ5.11a 3回
ゴーアウェイ5.10b 舞姫5.11a/b 下部のみ
12月2日 金比羅 洛陽フェース
左岩稜フレークフェース5.10a 洛陽フェース5.11a 3便
画像1 芹谷 舞姫 画像2金毘羅 洛陽フェース
画像3 千石 すごいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する