ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > echigonogakuさんのHP > 日記
2015年03月10日 23:33全体に公開

子供はプラレール、親父は脳内「エア登山」を楽しむ。北陸新幹線開業直前の新潟県糸魚川駅

(写真左から、新幹線の駅舎建設まであった赤レンガ車庫」の一部、大糸線で走っていた「キハ52」、白馬岳と新潟県最高峰の小蓮華山が再現されているジオラマ)

2015.3.7
先の日記のとおり、本日、子供を連れて、久々に北陸新幹線開業を間近に控えた新潟県の糸魚川駅で降車し、同駅の1階にできた糸魚川ジオステーション「ジオパル」という観光施設を覗いていた。
先のとおり、その施設の一方は、「ジオパークインフオメーションセンター」という糸魚川市が認定されている「世界ジオパーク」(世界遺産の地学版)を紹介する施設だ。
もう一方は、「ジオラマ鉄道模型ステーション」という鉄道模型の大ジオラマと、プラレールの遊戯コーナーがある。
ちなみに、両施設の中間には、糸魚川から松本を結ぶ大糸線で最近まで走っていた「キハ52」の実車両が展示されている。
この車両は稀少な車両で現役時代は鉄道ファンに絶大な人気があった。
また、その外には、この新幹線駅舎建設の際に取り壊された「赤レンが車庫」の一部が保存されている。
さて施設内の大ジオラマは小型カメラ付きの鉄道模型が縦横に走っており、モニターを見ながら実車感覚で運転体験できる。
ただし、運転台は、大概、子供達に占領されている。
また、プラレールの遊戯コーナーもあり、子供を遊ばせるには打ってつけだ。
施設内からはガラス越しに、在来線のホームがー望でき鉄道ムード満点だ。
「鉄」でもある筆者としては興奮する施設だが、今回、目を引いたのはジオラマ内の山容だ。
このジオラマは糸魚川の街並みと共に、世界ジオパークに指定されている糸魚川の山並も見事に再現されている。
二つある巨大ジオラマの内一方は、百名山の雨飾山や、火灯山、新潟県唯一の活火山の焼山(2400m)、大絶壁の渓谷がある海谷渓谷等々のある頸城山塊(くびきさんかい)を、もう一方は、大糸線が走る姫川渓谷、先の日記の大岩壁のある明星山や、白馬岳、その隣の新潟県最高峰の小蓮華山(2766m)等、北アルプスが見事に再現されていた。
今日は、いつも山ばかり行って放ったらかしにている子供への罪滅ぼしなので、子供をプラレールで遊ばせながら、これらの山並をまじまじと見て、山に行かない代わりに、先程に引き続き脳内で「エア登山」を楽しんでいた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

ジオラマいいですね
こんにちは
今のところ、白馬岳〜小蓮華山が私の少ない山の中でベスト1です
その時に echigonogakuさんには新潟の山の素晴らしさを教えていただき、ありがとうございました。
ジオラマすごいですね!
自分が歩いた稜線を是非見に行きたいです
2015/3/11 18:09
ぜひ、また、いらして下さい。お帰りは日本海を見ながら。
ehimeさん
こんばんは。
小蓮華山の稜線を一番のお気入りと仰って下さり、地元の新潟県民としては嬉しい限りです。
私も、昔、子供の頃に、父親のお供で初めて登ってから、何度となく登りましたが、未だにあの稜線が一番好きです。
今度は猿倉から白馬岳、小蓮華山を縦走した後、白馬大池から新潟県側の登山口の蓮華温泉に下ってみてはいかがでしょうか。
蓮華温泉は新潟県側最奥の秘湯です。
よろしければ、帰りに湯を楽しんでいって下さい。
蓮華温泉からは、糸魚川駅行のバスが出ています。
(かなり本数は少ないですが)
ジオラマの方は、その糸魚川駅の1階にありますが、まあ、子供か、私の様な幼心の大人が喜んでいる次第なので、あまり期待されると困っちゃうかな。
折しも、3日後の3月14日に北陸新幹線が開通します。
プロフィールを拝見させて頂いたところ、埼玉にお住まいなのでしょうか?
大宮なら、糸魚川駅から新幹線で1時間40分程で結ばれるとか。
糸魚川駅は、「日本海に一番近い新幹線駅」だそうです。
確かに駅から正面を歩いて10分の所に日本海がありますし、報道では、新幹線のホームや走行中の車内からも見ることができるとか。
どうぞ、青々とし日本海を楽しみながら、お帰り下さい。
天気が良ければ、能登半島や佐渡も見えるかも。
振り返ると、天気が良ければ、右奥に登って来られた「小蓮華山」や、中央右に、百名山を定めた深田久称が恋焦がれた「雨飾山」、左奥に同じく百名山の「火打山」等の連なった山々が、見えるかもしれませんね。
2015/3/11 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht
この日記はコメントを受け付けていません。