|
|
|
約1ヶ月ぶりだが、受付で右手中指の静脈認証が加わり、
タッチパネルの機械も変わり、検査の順番も変わっていた。
内容はいつも通り成分献血を選び、ベッドの上で1時間弱過ごす。
献血後にウチワとウェットティッシュを貰い帰宅。
家では、暑くて食事の支度も面倒とのカミさんの訴えがあり、外食を決める。
自転車を走らせること5分で、牛丼チェーンの「すき家」へ到着。
さて、時期的に「土用の丑の日」間近という事で、雰囲気だけでもと「うな牛」を、
これは、「牛丼」と「うな丼」が半々に入ったお得なメニュー。
カミさんはサッパリした物がいいとのことで「ねぎ塩焼き鳥丼」を注文。
ここで思いついたのが、焼き鳥とうなぎを交換して究極の丼!
牛肉=陸、うなぎ=海、鶏肉=空で「陸海空丼」・・・。
味は、甘すぎず、辛すぎず、旨すぎずで、普通に完食。ごちそうさまでした。
これで夏を乗り切れればいいなと思う。
1:今回の献血記念品
2:「陸海空丼」
3:関係ないが、自宅の猫も暑そう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する