ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> attoxさんのHP > 日記
日記
attox
@attox
7
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
attoxさんを
ブロック
しますか?
attoxさん(@attox)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
attoxさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、attoxさん(@attox)の情報が表示されなくなります。
attoxさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
attoxさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
attoxさんの
ブロック
を解除しますか?
attoxさん(@attox)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
attoxさん(@attox)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2014年 08月 31日 18:55
未分類
白滝 と あの花 と ヤマノススメ
奥武蔵エリアで「棒ノ嶺」や「蕨山」方面の山行を予定している方は要注意。 「さわらびの湯」は、9/1(月)〜9/9(火)まで館内設備入れ替え工事の為 臨時休館との事。http://sawarabino-yu.jp/ さて、一時期の猛暑も和らぎ、床屋にでも行ってのんびり過ごす予定だったが、
33
2
続きを読む
2014年 08月 11日 13:31
未分類
荒幡富士 と 鍬形
日本各地に富士塚があるが、地元所沢にも「荒幡富士(119.1m)」がある。 条件が良ければ、頂から見事な「富士山」や遠くの山々も臨め、 埼玉県や所沢市からの景観賞も受賞している。 付近には、見晴らしの良い「ドレミの丘」や、自然学習の講座や観察会も行う 「狭山丘陵いきものふれあいの里セ
14
4
続きを読む
2014年 07月 30日 16:52
未分類
自転車 と 子の権現の二本杉
先の大雨の折「埼玉県指定天然記念物」の「二本杉」が落雷を受け炎上した。 埼玉県飯能市、足腰守護の大ワラジで有名な「子の権現天龍寺」の「二本杉」 西武秩父線で「正丸駅」から「伊豆ヶ岳」を経て、或いは「吾野駅」から 「東郷公園」を経て、または名栗方面から「竹寺」を経てとコースも豊富だ。 また
23
続きを読む
2014年 07月 25日 18:24
未分類
献血 と うなぎ
所沢の献血ルームに来るのも、今回で54回目になった。 約1ヶ月ぶりだが、受付で右手中指の静脈認証が加わり、 タッチパネルの機械も変わり、検査の順番も変わっていた。 内容はいつも通り成分献血を選び、ベッドの上で1時間弱過ごす。 献血後にウチワとウェットティッシュを貰い帰宅。 家で
17
続きを読む
2014年 07月 18日 09:10
未分類
龍崖山と3号車
7/17の天気予報では、午後から大雨の予報。 近場の山歩きコースだと、天覧山→ 多峯主山、日和田山、が思い浮かんだが、 予想気温が30度越えが確実なため、距離を縮め「龍崖山」に決定。 飯能駅→ 割岩橋→ 大河原(右折)→ 金蔵寺→ 龍崖山登山口→ 山頂 → 八耳堂→ 吾妻峡→ 永田大杉(
11
続きを読む
2014年 07月 11日 13:11
未分類
自転車と「あんぱん」
関越自動車道 三芳PAスマートIC 上り線の「Pasar三芳」は、高速道を利用せずに外から入ることができる。 今回は、所沢の自宅から「あんぱん」を求めて、自転車のペダルを回した。 国道463号 → 県道126号 → ローソンと蕎麦屋のある交差点を右折 → 途中「多聞院」を左手に見て、
16
続きを読む
2014年 07月 01日 20:07
未分類
「春を背負って」と「虎&兎」
毎月1日は映画が割引になる特別な日。 消費税が8%に上がりはしたものの、1,100円で鑑賞できるのは嬉しい限り。 地元所沢には、新所沢駅前のパルコに唯一ある映画館。 うちのカミさんと連れ立って、自転車で15分かけて久しぶりの映画鑑賞へ。 ・「春を背負って」 冒頭のシーンから、モ
23
続きを読む
2014年 06月 21日 15:15
未分類
菖蒲と紫陽花
最終日直前に、東村山市の「北山公園菖蒲まつり」に出かけた。 所沢の自宅から徒歩で1時間弱の距離だが、天気もあやしいので自転車を選択。 自転車にまたがり坂を下り、川沿いに漕ぐこと15分弱で到着。 東村山の駅から歩いてきたであろう人も多く、有名な散歩コースでもあり、 八国山緑地と合わ
12
続きを読む
2014年 06月 17日 21:16
未分類
自転車と小さい山
車で所沢から秩父方面へ抜ける際、国道299号線を使うことが多い。 高麗駅手前にある「滝不動尊」が気になっていたが、駐車場の有無がわからず 見送っていた。 今回、自宅のある所沢より自転車で「滝不動尊」を目指した。 国道463号線から国道299号線に入り、アップダウンはあるもののほぼ一直線。
17
続きを読む
2014年 06月 15日 16:26
未分類
1泊2日と落し物
ブログや山行報告などで情報収集をし、 6/13(金)テントも背負って一泊二日の単独行に出発。 白久→熊倉山→酉谷山→避難小屋(一泊) →一杯水→蕎麦粒山→川苔山→鳩ノ巣駅 ・熊倉山へ 白久林道コースは通行止め、城山コースまで歩く。 バテバテになりながら山頂へ到着し1時間休憩。
10
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(10)
訪問者数
1829人 / 日記全体
最近の日記
白滝 と あの花 と ヤマノススメ
荒幡富士 と 鍬形
自転車 と 子の権現の二本杉
献血 と うなぎ
龍崖山と3号車
自転車と「あんぱん」
「春を背負って」と「虎&兎」
最近のコメント
RE: 白滝 と あの花 と ヤマノスス
attox [09/01 07:15]
RE: 白滝 と あの花 と ヤマノスス
maatakouta [08/31 21:32]
RE: 荒幡富士 と 鍬形
attox [08/17 06:28]
各月の日記
2014/08
2014/07
2014/06