|
|
|
「さわらびの湯」は、9/1(月)〜9/9(火)まで館内設備入れ替え工事の為
臨時休館との事。http://sawarabino-yu.jp/
さて、一時期の猛暑も和らぎ、床屋にでも行ってのんびり過ごす予定だったが、
うちの母親が、ドライブ&散策がしたいと言い出した。
昼食代は出すとの事なので、とりあえず秩父方面へ向かう事にした。
8時半 所沢の自宅から→ 463号線→ 299号線→ 西吾野駅前
このエリアは「高山不動尊」や「関八州見晴台」への登山ルートでもあり、
高山不動尊への道中には「大滝」「不動滝」「白滝」の三滝がある。
集落を通り林道を車で登れるところまで登り、今回は「白滝」を目指した。
車を停めて徒歩10分程で「白滝」へ到着、涼んで写真を撮り来た道を戻る。
昼食の時間なので「道の駅芦ヶ久保」へ向かうが駐車場に一分の空きもなく断念。
次に「道の駅ちちぶ」へ向かうが「あの花夏祭 in ちちぶ Final」なるイベントの為
道の駅の駐車場が使えず、いつもの臨時駐車場にもステージが設置されており、
次から次へと人が集まって来るので、ここも断念。
仕方なく、299号線で正丸トンネル前まで戻り、県道53号「青梅秩父線」へ。
山伏峠を越え、名栗湖方面に向かい「さわらびの湯」へ到着。
食事だけしたかったので、弁当でも買おうと思っていたが、さすが夏休み。
弁当は最後の1個で、腹にたまりそうなものは饅頭が2パックのみ・・・。
ついでに「棒ノ嶺」のピンバッチも買ったが、この昼食はさすがに残念無念。
因みに、店内の一角にはしっかりと「ヤマノススメ」のグッズコーナーがあった。
結局6時間くらい運転したが、収穫の少ない一日だった。
1:「白滝」
2:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のイベントと「武甲山」
3:「さわらびの湯」の店内「ヤマノススメ」グッズ
今日は珍しくお天気も良かったですしね。
残念でしたが、次回は是非!!
西武秩父駅もダメでしたかね?
西武秩父駅の駐車場はチェックしませんでしたが、
人があふれかえっていたので駄目だろうと諦めました
秩父周辺は静かでのんびり出来るんですけど、
イベントと重なったのは大誤算でした・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する